JPH0195248A - 空気調和機の暖房制御装置 - Google Patents

空気調和機の暖房制御装置

Info

Publication number
JPH0195248A
JPH0195248A JP62250496A JP25049687A JPH0195248A JP H0195248 A JPH0195248 A JP H0195248A JP 62250496 A JP62250496 A JP 62250496A JP 25049687 A JP25049687 A JP 25049687A JP H0195248 A JPH0195248 A JP H0195248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
difference
room temperature
temperature
indoor fan
blowout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62250496A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemitsu Itashiki
秀光 板敷
Yoshimi Iwata
岩田 儀美
Yoshiyuki Okuzawa
奥沢 良幸
Yukio Hara
原 幸男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP62250496A priority Critical patent/JPH0195248A/ja
Publication of JPH0195248A publication Critical patent/JPH0195248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は暖房定常運転時においても室内ファンの回転
数を制御することによって居住者に冷風感を与えないよ
うにした空気調和機の暖房制御装置に関する。
〈従来の技術〉 従来より、空気調和機として、室温と設定温度との差に
応じてインバータ回路によって圧縮機の回転周波数を制
御して、エネルギーを無駄に消費しないようにしたもの
が一般によく知られている。
とこ、ろで、このような空気調和機の室内機からの吹出
温度を制御する暖房制御装置としては、次のようなもの
が知られている(特開昭so−:t20134号公報)
。この暖房制御装置は室内機からの吹出温度を検出する
吹出温度検知センサと、この吹出温度と設定吹出温度と
を比較する比較判定部を備えて、吹出温度が設定吹出温
度になるまでの暖房運転開始時にはファンを低速で回転
させる一方、吹出温度が設定吹出温度以上になるとファ
ンを規定回転速度で回転させることによって、居住者に
暖房運転の立ち上がり時に冷風感を与えないようにして
いる。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、上記従来の空気調和機の暖房制御装置で
は、次のような問題がある。すなわち、第6図(a) 
、 (b)に示すように、室温Trと設定温度TSとの
差ΔTrsが小さくなるにつれて、圧縮機の回転周波数
を小さくしているのにも拘わらず、第6図(C)に示す
ように、定常運転時に室内ファンの回転数を一定にして
いるため、室温Trと設定温度Tsとの差ΔTrsの減
少につれて、室内機からの吹出温度Tbが第6図(b)
に示すように急速に低下してくる。このように、定常運
転時に吹出温度Tbが低下しているのに、室内ファンの
回転数が一定で、居住域の気流速が一定であるため、居
住者に立ち上がり時の冷風感はどではないが、定常運転
時に冷風感を与えるという問題がある。
そこで、この発明の目的は、圧縮機の回転周波数を室温
と設定温度との差に応じて制御する空気調和機の暖房定
常運転において、吹出温度と室温との差に応じて室内フ
ァンの回転数を制御することによって、吹出温度の低下
に伴う冷風感をなくして快適性を向上することにある。
〈問題点を解決するための手段〉 上記目的を達成するため、この発明の空気調和機の暖房
制御装置は、第1.6図に例示するように、室温センサ
1で検出された室温Trと室温設定手段3で設定された
設定温度Tsとの差ΔTrsに応じて圧縮機6の回転周
波数を周波数制御回路7で制御するようにしたものにお
いて、室内ファン8を有する室内機からの吹出風の吹出
温度Tbを検出する吹出温度センサ2と、上記吹出温度
センサ2の検出した吹出温度Tbと上記室温センサlの
検出した室温Trとの差ΔTbrを算出する差算出手段
と、上記差算出手段の算出した差ΔTbrが小さくなる
に応じて上記室内ファン8の回転数が小さくなるように
制御する室内ファン制御手段とを備えたことを特徴とし
ている。
く作用〉 圧縮機6の回転周波数は、第6図(a)、 (t+)に
示すように、室温センサlで検出された室温Trと室温
設定手段3で設定された設定温度Tsとの差ΔTrsに
応じて制御される。一方、室内ファン8からの吹出温度
Tbは吹出温度センサ2より検出され、上記吹出温度T
bと上記室温Trとの差ΔTbrは差算出手段で算出さ
れる。この差ΔTbrが小さくなるに応じて回転数が小
さくなるように、室内ファンモータ8は室内ファン制御
手段によって制御される。
このため、第6図(e)中−点鎖線で示すように定常運
転時において室内ファンの回転数が減少するため、第6
図(b)中−点鎖線で示すように定常運転時において従
来よりも吹出温度Tbrは上昇することになり、また、
居住域の気流速が小さくなるため、冷風感がなくなる。
〈実施例〉 以下、この発明を図示の実施例により詳細に説明する。
第1図において、lは居住域の室温Trを検出する室温
センサ、2は室内機の室内ファンモータ8からの吹出風
の吹出温度Tbを検出する吹出温度センサ、3は室温設
定手段としての室温設定スイッチ、4は室内ファンモー
タ8の最高風量を設定する風量設定スイッチ、5は上記
室温センサl。
吹出温度センサ2.室温設定スイッチ3および風量設定
スイッチ4からの信号を受けて第2図に示すような演算
処理を行うマイクロコンピュータ、6は圧縮機、7は室
温センサlで検出された室温T「と室温設定スイッチ3
で設定された設定温度Tsとの差ΔTrsに応じた信号
をマイクロコンピュータ5から受けて圧縮機6の回転周
波数を制御するインバータ回路、9はマイクロコンピュ
ータ5からの信号を受けて後記するように室内ファンモ
ータ8の回転数を制御する室内ファン制御回路である。
上記構成の空気調和機の暖房制御装置は次のように動作
する。
まず、室温設定スイッチ3によって第6図(b)に示す
設定温度Tsを設定し、また、風量設定スイッチ4によ
って第4図に示すように、HHタップ、Hタップ、Mタ
ップおよびLタップのいずれか゛を選択することによっ
て、ファンの最高回転数RI+Rt 、 R5,R4の
いずれかを選択する。
そして、この空気調和機を駆動すると、マイクロコンピ
ュータ5は第2図に示すステップSlで、室温センサl
が検出した室温Trと室温設定スイッチ3で設定された
設定温度Tsを表わす信号を受けて、室温Trと設定温
度Tsとの差ΔTrsを算出する。次いで、ステップS
、に進んで、マイクロコンピュータ5に内蔵しているメ
モリに予め記憶している上記差ΔT r’sと圧縮機6
の回転周波数を対応ずけた第3図に示すテーブルを参照
して、上記差ΔTrsに応じた回転周波数を決定し、こ
の回転周波数を表わす信号をインバータ回路7に出力し
て、圧縮機6の回転数を第6図(a)に示すように制御
する。こうすることによって立ち上がり運転から定常運
転の所定期間まで、圧縮機は最高回転数で回転し、それ
から徐々に階段状に回転数が減少することになる。次い
で、ステップS3に進んで、風量設定スイッチ4でどの
タップHH,H,M。
Lが選ばれたかに応じて、マイクロコンピュータ5に内
臓するメモリから第4図に示すように、室内ファンモー
タ8の回転数を吹田温度Tbと室温Trとの差ΔTbr
に応じて制御する上での勾配を表わす値り、、Dt、D
!、D、を選択する。次いで、ステップS4に進んで、
吹出温度センサ2が検出した吹出温度Tbと室温センサ
1が検出した室温Trとの差ΔTbrを算出し、マイク
ロコンピュータ5に内蔵しているメモリに予め記憶され
ている第5図に示すようなテーブルによって、上記差Δ
Tbrが大きくなるにつれて減少する値kを決定する。
次いで、ステップSsに進んで、メモリに記憶されてい
る前回に定めたkの値と今回定めたkの値とが変化した
かどうかを判断する。このkの値が変化しなかった場合
は、ステップS8に進んで、風量設定スイッチ4によっ
て風量設定タップが変化したかどうかが判断される。ス
テップS0で風量設定タップが変化したと判断した場合
は、ステップS、に戻り、風量設定タップに応じた勾配
を表すDiを定める。一方、ステップS、で風量設定タ
ップが変化していないと判断した場合は、ステップS4
に戻り、再び吹出温度Tbと室温Trとの差ΔTbrを
計算し、ステップS、に戻る。ステップS。
でkの値が変化したと判断した場合、すなわち吹出温度
Tbと室温Trとの差ΔTbrが変化したと判断した場
合は、ステップS7に進んで、ファンモータ8の回転数
Rを第4図に示すように設定する。
すなわち、ファンモニタの回転数RはR=Ri−kDi
によって定まる。ここで、kは第5図に示すように吹出
温度Tbと室温Trとの差ΔTbrが大きくなるにつれ
て減少する値である。また、R+ 、 R* 。
R3、R4は前述のように設定タップHH,H,M、L
に応じたファンモータ8の最高回転数を表わすものであ
る。しかして、D 1. D t 、 D 3 、 D
 4は設定ファンの最高回転数が大きい程、吹出温度T
bと室温Trとの差ΔTbrの減少に応じて、ファンモ
ータ8の回転数Rの減少する割合が大きくなるようにし
ている。このように吹出風量が大きくなるタップを選ぶ
程、勾配を表すDi値を大きくしたのは、風量が大きい
程吹田温度の低下による冷風感が増すため、最大風量が
おおきい程、回転数Rの減少割合を大きくして冷風感を
なくしているのである。
このようにステップS+で、風量設定スイッチ4で設定
されたDiおよびRiの値と、吹田温度Tbと室温Tr
との差ΔTbrによって定まるkとによってファンモー
タ8の回転数Rが計算される。次いで、ステップS・に
進んで、この回転数Rを表わす信号を室内ファン制御回
路9に出力して、上記温度差ΔTbrに応じて吹出温度
Tbを第6図(C)中の一点鎖線で示すように制御する
こうすることによって、圧縮機6の回転周波数を室温T
rと設定温度Tsとの差ΔTrsに応じて制御すると、
吹出温度Tbは上記差ΔTrsが小さくなるにつれて第
6図(b)に示すように小さくなるが、室内ファンモー
タ8の回転数Rは吹出温度Tbと室温Trとの差ΔTb
rとが小さくなるにつれて、第6図(C)に示すように
小さくなるので、吹出温度Tbの低下に従って、居住域
の風速が小さくなり、したがって、定常運転になって吹
出温度Tbが低下しても冷風感を居住者に与えることが
なく快適性が向上する。また、圧縮機6の回転周波数が
低下して、吹出温度が下がって、吹出温度Tbと室温T
rとの差ΔTbrが降下すると、第6図(C)に示すよ
うに室内ファンモータ8の回転数を減少させるので、吹
出温度Tb自体も第6図(b)の−点鎖線で示すように
低下する割合が従来よりも小さくなり、定常運転時に冷
風感がなく快適性が向上する。
〈発明の効果〉 以上より明らかなように、この発明の空気調和機の暖房
制御装置は、圧縮機の回転数を室温と設定温度との差に
応じて制御するものにおいて、吹出温度を吹出温度セン
サで検出し、この吹出温度と室温センサで検出した室温
との差を差算出手段で算出して、この差が小さくなるに
応じて、室内ファンをその回転数が小さくなるように室
内ファン制御装置で制御するので、暖房運転の定常状態
において圧縮機の回転周波数が減少して吹出温度と室内
温度との差が減少しても、室内ファンの回転数が小さく
なり、居住域に冷風感を与えることがなく、快適性が向
上する。また、吹出温度と室内温度の差が小さくなると
、それに応じて室内ファン制御手段で室内ファンの回転
数を減少させるので、吹田温度自体も従来に比べて低下
せず、快適性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の空気調和機の暖房制御装置のブロッ
ク図、第2図は上記実施例のフローチャート、第3図は
室温と設定温度との差に応じて定まる圧縮機の回転周波
数を示す線図、第4図は吹出温度と室温との差に対して
、ファンの最高回転速をパラメータとしたファンの回転
数を表わすグラフ、第5図は吹田温度と室温との差とそ
れに対応する値との関係を示す線図、第6図はこの発明
と従来例の特性を示すグラフである。 l・・・室温センサ、   2・・・吹出温度センサ、
3・・・室温設定スイッチ、4・・・風量設定スイッチ
、5・・・マイクロコンピュータ、6・・・圧縮機、7
・・・インバータ回路、  訃・・室内ファンモータ、
9・・・室内ファン制御回路。 第3図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)室温センサ(1)で検出された室温(Tr)と室
    温設定手段(3)で設定された設定温度(Ts)との差
    (ΔTrs)に応じて圧縮機(6)の回転周波数を周波
    数制御回路(7)で制御するようにした空気調和機の暖
    房制御装置において、 室内ファン(8)を有する室内機からの吹出風の吹出温
    度(Tb)を検出する吹出温度センサ(2)と、上記吹
    出温度センサ(2)の検出した吹出温度(Tb)と上記
    室温センサ(1)の検出した室温(Tr)との差(ΔT
    br)を算出する差算出手段と、上記差算出手段の算出
    した差(ΔTbr)が小さくなるに応じて上記室内ファ
    ン(8)の回転数が小さくなるように制御する室内ファ
    ン制御手段とを備えたことを特徴とする空気調和機の暖
    房制御装置。
JP62250496A 1987-10-02 1987-10-02 空気調和機の暖房制御装置 Pending JPH0195248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62250496A JPH0195248A (ja) 1987-10-02 1987-10-02 空気調和機の暖房制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62250496A JPH0195248A (ja) 1987-10-02 1987-10-02 空気調和機の暖房制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0195248A true JPH0195248A (ja) 1989-04-13

Family

ID=17208738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62250496A Pending JPH0195248A (ja) 1987-10-02 1987-10-02 空気調和機の暖房制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0195248A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0367948A (ja) * 1989-08-08 1991-03-22 Ohbayashi Corp 床吹による空調機の冷房時における制御方法
CN102901181A (zh) * 2012-10-09 2013-01-30 广东美的制冷设备有限公司 空调室内机防冷风的控制方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5549646A (en) * 1978-10-03 1980-04-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Air-conditioner

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5549646A (en) * 1978-10-03 1980-04-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Air-conditioner

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0367948A (ja) * 1989-08-08 1991-03-22 Ohbayashi Corp 床吹による空調機の冷房時における制御方法
CN102901181A (zh) * 2012-10-09 2013-01-30 广东美的制冷设备有限公司 空调室内机防冷风的控制方法
CN102901181B (zh) * 2012-10-09 2014-12-03 广东美的制冷设备有限公司 空调室内机防冷风的控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05180487A (ja) 空気調和機の制御システム
JP2945730B2 (ja) 空気調和機
JPH0195248A (ja) 空気調和機の暖房制御装置
JP3176402B2 (ja) 空気調和機の風量制御方式
JPH109647A (ja) 空気調和機の制御方法
JPH1030839A (ja) 空気調和装置
JPH04283344A (ja) 空気調和装置
JPH0858357A (ja) 車両用空調装置
JPS63148042A (ja) 空気調和機
JP3233657B2 (ja) 空気調和機
KR0159608B1 (ko) 공기조화기의 운전제어장치 및 그 방법
JPH10122626A (ja) 空気調和機
JPH055553A (ja) 空気調和機の制御装置
JPH01179856A (ja) 空気調和機の風量制御装置
JP3134352B2 (ja) 空気調和機
JPH06185795A (ja) 空気調和機の制御方法
KR100206757B1 (ko) 공기조화기의 난방운전 제어방법
JPH04363534A (ja) 空気調和機の制御装置
JP2870928B2 (ja) 空気調和機の風量制御方法
JPH04344050A (ja) 空気調和機
JP3134351B2 (ja) 空気調和機
JPH09126525A (ja) 空気調和機
JPS60221649A (ja) 空気調和装置
JPS58102047A (ja) 空気調和装置
JP2002061934A (ja) 空気調和機