JPH0195063A - 出力データ回転方式 - Google Patents

出力データ回転方式

Info

Publication number
JPH0195063A
JPH0195063A JP62252322A JP25232287A JPH0195063A JP H0195063 A JPH0195063 A JP H0195063A JP 62252322 A JP62252322 A JP 62252322A JP 25232287 A JP25232287 A JP 25232287A JP H0195063 A JPH0195063 A JP H0195063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
page
data
register
page memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62252322A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshito Hagiwara
萩原 義人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62252322A priority Critical patent/JPH0195063A/ja
Publication of JPH0195063A publication Critical patent/JPH0195063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、印刷装置における印刷ページ、1ページ分を
ドツト展開したメモリ (以下ページメモリという)の
アクセス制御方式に係り、特に、印刷ページの回転を行
、うために用いて好適な出力データ回転方式に関する。
〔従来の技術〕
文字、パターン等を回転させるためのページメモリのア
クセス制御に関する従来技術として、例えば、特開昭5
5−123788号公報等に記載された技術が知られて
いる。この従来技術は、文字パターンを回転させる場合
に、文字毎に回転を行い、あるいは、パターン全体を一
度に回転させるのではなく、パターンを小さなブロック
に分割し、文字の場合と同様にブロック毎に回転を行い
、それらを組合せ、結果としてパターン全体を回転させ
るものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記従来技術は、文字を回転させる処理が1文字毎に必
要であり、また、パターンを適当なブロックに分割する
処理が必要となるので、回転処理が煩雑であり、多くの
時間を要するという問題点があった。特に、印刷ページ
1ページ全体を回転させるような場合、当該ページの文
字とパターンとを回転させてからページメモリに書込む
処理を行なうので、例えば、文字とパターンとが重なる
ような部分では、同一メモリアドレスに何回もアクセス
する必要が生じ、処理時間がさらに増大するという問題
点があった。
本発明の目的は、印刷ページ1ページ分全体を回転させ
る場合に、回転に要する処理時間を短縮することができ
る出力データ回転方式を提供することりある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によれば、前記目的は、RAMを用いたページメ
モリと、ページメモリをアクセスするための印刷ページ
の横方向、すなわち、ページ回転をしない場合の紙送り
方向に直角な方向のアドレスを示すX方向アドレス、及
び印刷ページの縦方向、すなわち、ページ回転をしない
場合の紙送りの方向と平行な方向のアドレスを示すY方
向アドレスを、下位ビットから、Y方向アドレスの一部
、X方向アドレス、Y方向アドレスの残りの順で保持す
るアドレスレジスタと、ページメモリから読出された出
力データをチエツクする回路と、該出力データをセット
するレジスタと、該レジスタにセットされたmビットの
データの1ビットを選択する回路とを備え、出力データ
の回転を行う場合には、Y方向アドレスを1値次更新し
て、読出された出力データの1ビットづつを選択して出
力するようにすることにより達成される。
〔作用〕
通常、印刷装置の紙送り方向と、1ビームスキヤン方向
は直行し、1ビームスキヤン方向とページメモリのX方
向は一致している。従って、ページメモリの読出しデー
タの回転を行わない場合の処理は、前述したアドレスレ
ジスタのX方向アドレスを更新しながらページメモリの
読出しを行い、逐次読出されたデータを印刷装置等の出
力装置に出力し、1ビームスキヤンが終了したとき、ア
ドレスレジスタのY方向アドレスを更新して同様の読出
しを行うようにして実行される。
また、ページの回転を行うときの処理は、ページメモリ
の読出しをY方向に沿って行う必要があるので、前述の
アドレスレジスタのY方向アドレスを更新しながら一ペ
ージメモリの読出しを行い、逐次続出されたデータの一
番右端のビットのみを出力するように行われる。この場
合、Y方向に沿って、■ビームスキャンが終了すると、
Y方向アドレスが元の値とされて同様にページメモリの
読出しを行い、逐次読出されたデータのうち、前のビー
ムスキャンで出力した左隣りのビットを出力する。この
ような動作を繰返し、所定のビット、例えば1ワード分
のビットを全て終了すれば、X方向アドレスを更新して
、さらに前述の動作が繰返えされる。このようにして得
られた読出しデータは、90°回転されたものとなり、
印刷されるページを全て完全に回転したものとできる。
ページメモリを構成するRAMは、どのようなものでも
よいが、ニブルモードを有するDRAMを使用した場合
、前記アドレスレジスタのX方向アドレスの下位に置か
れるY方向アドレスの更新は、実効的にはDRAM内で
行われるので不要と“なり、前述した回転処理は、X方
向アドレスの上位に位置するY方向アドレスの更新のみ
で実行することが可能となる。
前述のようなページメモリの読出し処理により、1ペー
ジ全体を回転させる処理は、従来に比較して高速に実行
することが可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明による出力データ回転方式の一実施例を図
面により詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例の要部であるアドレス制御部
とビット選択回路の詳細な構成図、第2図は本発明の一
実施例の全体を示す概略構成図、第3図はアドレス構成
を示す図、第4図(Δ)、(B)はページ回転をしない
場合のデータ読出し方向と印刷方向を説明する図、第5
図(A)、’(B)はページ回転を行う場合のデータの
読出し方向と印刷方向を説明する図、第6図はニブルモ
ードを考慮しない場合のページメモリのデータの格納順
を説明する図、第7図はニブルモードを考慮した場合の
ページメモリのデータの格納順を説明する図である。第
1図、第2図において、61はメモリ制御部、62はペ
ージメモリ、63はアドレス制御部、64はハミングチ
エツク回路、65はデータレジスタ、66はビット選択
回路、67 ′は印刷部、71はX部レジスタ、72は
YL部レジスタ、73はYU部レジスタ、74はビット
アドレスレジスタ、75はデータアドレス部、76はビ
ットアドレスデイレイレジスタ、77はビットカウンタ
、80は1/16選択回路である。
まず、印刷すべきページデータとページメモリへのペー
ジデータの格納及び出力データの印刷の概略を説明する
いま、第4図(A)に示すようにアドレス付与されたペ
ージデータがあるものとする。このページデータのアド
レスをX方向に更新し、X方向アドレスが右端に達した
ときY方向のアドレスを更新するとした場合、実際のペ
ージメモリへのページデータの格納は、第6図に示すよ
うに、アドレス200,201.202・・・・・・p
、 p+1.・・・・・・g、gr1.・・・・・・r
、r+l・旧・・の順に1ワードつづ行われることにな
る。こΦような順序でページメモリに格納されたデータ
を順次読出し、第4図(B)に示すように、印刷装置の
紙送り方向23と直交するビームスキャン方向22に、
読出された出力データを印刷すれば、ページの回転を行
わない印刷ができる。一方、゛ページを反時計方向に9
0’回転させて印刷を行う場合、第5図(A)に示すよ
うに、ページメモリの読出しは、アドレスpI  gr
  r+  ”+ ・・・・・・の順に行い、読出され
た出力データの各ワードの右端のビ、ットのみを抽出し
て、第5図(B)に示すように、抽出したビット列をビ
ームスキャン方向22に印刷する動作を抽出ビット位置
をずらし、Y方向アドレスを更新しながら実行すればよ
い。しかし、第6図のようなページメモリ上へのデータ
の格納順では、ページメモリがニブルモードで動作する
RAMで構成された場合、前述のように、アドレスp2
g、r。
S・・・・・・の順序でデータの読出しを行うことはで
きない。ニブルモードで更新可能なアドレス数を考慮し
、アドレスp+  gr  r+  S・・・川の順で
、データを読出すことができるようにするため、ページ
メモリ内へのデータの格納順序は、例えば、ニブルモー
ト′で更新できるアドレスを4とした場合、第7図に示
すように、200.p+1.grl。
r+1,201.p+2.gr2.r+2.202゜・
・・・・・p、g、r、s、s+1・・・・・・の順と
なる。このような順序で、データが格納されているペー
ジメモリに対するデータアドレスレジスタは、第3図に
示すように構成されており、X方向アドレスX部の下位
にあるY部は、Y方向アドレスの下位2ビットであり、
残りの上位Y方向アドレスがX部の上位に位置される。
以下、X部の下位のY部をYL部、X部の上位のY部を
YU部と呼ぶこととする。
次に、第2図に示す本発明の一実施例の全体構成の概略
を説明する。
本発明による出力データ回転方式は、第2図に示すよう
にメモリ制御部61、ページメモリ62、アドレス制御
部63、ハミングチエツク回路64、データレジスタ6
5、ビット選択回路66より成る。
第2図において、ページメモリ62の内容は、メモリ制
御部6Iの指示601により、アドレス制御部63が示
すアドレスに書込まれる。この書込み動作は、ニブルモ
ードで行われても、ニブルモードを使用しない通常のモ
ードで行われてもいずれでもよいが、本実施例では通常
のモードで書込むもるとする。
ページメモリ62の読出しは、メモリ制御部61の指示
602により、アドレス制御部63が示すアドレスに基
づいて、ページメモリ62をアクセスすることにより行
われ、読出しデータは、ハミングチエツク回路64によ
りチエツクされた後デ−タレジスタ65に信号線603
の指示によりセットされる。前記データレジスタ65の
内容は、信号線604.605の制御により、ビット選
択回路66で1ワードのうちの1ビットが選択されて、
1ビットづつ印刷部67に送出される。
前述のアドレス制御部63及びビット選択回路66の詳
細な構成が第1図に示されており、以下これについて説
明する。
ページメモリ62に対するアドレスは、X部レジスタ7
1、YL部レジスタ72、YU部レジスタ7303つの
レジスタに分けてセットされ、夫夫、第3図で説明・し
たX部、Y部に対応している。
いま、ページメモリ62が、X、Y方向とも、2048
ビットで構成され、1ワードが2バイトすなわち16ビ
ットであるとすると、X方向のワード数は、2048÷
16=128ワードとなる。
従って、前記X部レジスタ71は、7ビットあればよい
。また、ニブルモードアドレスを4とすれば、前記YL
部レジスタ72は、2ビットあればよい。さらに、YU
部レジスタ73は、前記YL部レジスタの2ビットと合
わせて2048ビットまで表わせればよいので9ビット
必要である。前述のレジスタ71〜73内の各アドレス
は、マージされてデータアドレス部75のように配置さ
れた後、ページメモリ62に送出される。ビットアドレ
スレジスタ74は、データレジスタ65にセットされた
データのどのビットを出力すべきかを示すデータがセッ
トされ、ビットアドレスデイレレジスタ76を介してビ
ット選択回路66に送出される。
ビット選択回路66は、ページの回転を行わない場合の
、データレジスタ65の内容を出力制御するビットカウ
ンタ77と、前記ビットカウンタの指示あるいは前記ビ
ットアドレスレジスタ74の指示に基づいて、データレ
ジスタ65の内容を1ビットづつ出力する1/16選択
回路80とにより構成されている。
次に、ページメモリ62にデータを書込む場合及びペー
ジの回転を行わない場合のページメモリ62の読出し時
におけるアドレス制御部63の動作を説明する。
メモリ制御部61は、信号線701,702゜703を
介してページメモリのアクセスアドレスの初期値をアド
レス制御部63内のX部レジスタ71、YL部レジスタ
72.YU部レジスタ73に設定する。アドレス制御部
63は、この初期設定アドレスにより、データアドレス
部75を介して、ページメモリ62をアクセスし、その
処理を終了すると、X部レジスタ71を+1する。以後
同様なアクセスを行ってX部レジスタを+1する動作が
繰返えされ、キャリイが発生すると、このキャリイは、
YL部レジスタ72に伝えられ、このYL部レジスタ7
2は+1される。その後、再びX部レジスタ71の+1
とページメモリ62に対するアクセスが繰返えされ、Y
L部レジスタ72よりキャリイが発生すると、次にこの
キャリイがYU部レジスタ73に伝えられ、このYU部
レジスタ73は+1される。このような動作が、ページ
メモリ62に対する1ページ分のアクセス終了まで繰返
えされる。
一方、前記ページメモリ62に対するアクセスが読出し
動作である場合、ページメモリ62により読出され、デ
ータレジスタ65にセットされたデータは、ビット選択
回路66内の1/16選択回路に与えられ、16ビット
のうちの1ビットが選択されて印刷部67に送られる。
ビットカウンタ77は、印刷部67にビットを送出する
タイミングに合わせて+1される。ページの回転を行わ
ない場合、ビットカウンタ77の出力は、信号線604
に制御され、アンド回路78を経由して、1/16選択
回路80に送られ、1ワード内のビットが次々と印刷部
67に送られる。このようなページメモリ62の読出し
動作は、第4図(A)。
(B)により説明した動作に対応する。
次に、ページの回転を行う場合のページメモリ62の読
出し動作時のアドレス制御部63の動作を説明する。
メモリ制御部61は、信号線701,702゜703を
介してページメモリのアクセスアドレスの初期値をアド
レス制御部63内のX部レジスタ71、YL部レジスタ
72.YU部アドレス73に設定するとともに、信号線
704を介して、読出されたデータのどのビットを出力
するかを示すビットアドレスをビットアドレスレジスタ
74にセットする。アドレス制御部63は、この初期設
定アドレスにより、データアドレス部75を介してペー
ジメモリ62をアクセスし、その処理を終了すると、7
0部レジスタ73を+1する。ページメモリがニブル動
作するので、−回の前述のメモリアクセスで、読出しデ
ータは、4回出力されることになり、メモリ制御部61
は、データレジスタ65に対°し、信号線603を介し
て4回のセットタイミング信号を発行する。もし、ペー
ジメモリ62からの出力データの時間的なずれが余り問
題とならないのであれば、データレジスタ65は、信号
線603のセットタイミジグがオンのときに、入力がそ
のまま出力に反映されるようなレジスタを用いてもよい
し、あるいは、データレジスタ65を通らず、直接ハミ
ングチエツク回路64から1/16選択回路80に出力
データが流れるようにしてもよい。以後同様に、70部
レジスタ73の+1を繰返して、ページメモリ62の読
出しを続け、70部レジスタ73にキャリイが発生する
と、該キャリイは、ビットアドレスレジスタ74に伝え
られ、ビットアドレスレジスタ74を−1する。70部
レジスタ73は、キャリ発生後、再度初期値が設定され
、メモリ制御部63は、前述の動作を繰返す。この繰返
し動作により、ビットアドレスレジスタ74よりボロー
が発生すると、このボローは、信号線705を介してX
部レジスタ71に伝えられ、X部レジスタ71の値が−
1される。前述の動作において、ページメモリ62の読
出しは、半時針方向に90゛ページを回転させるため、
第5図(A)に示すように、ページメモリ62の一番端
のワードが順次出力され、各ワードの右端のビットが出
力されるように開始されるので、前述したX部レジスタ
71、及びビットアドレスレジスタ74の初期値は、夫
々16進表示でIf 7 p If、”F”となる。
アドレス制御部63は、前述の動作を1ページ分のアク
セスが終了するまで繰返し実行する。このとき、ビット
アドレスレジスタ74の値は1.データレジスタ65に
読出された出力データを印刷部67へ送出するタイミン
グと同期を取るため、−旦、ビットアドレスデイレジス
タフ6にセットされ、信号線605、アンド回路79を
介して1/16選択回路80に送出される。1/16選
択回路80は、このビットアドレスレジスタ74の値に
応じて、データレジスタ65にセットされた出力データ
の1ビットを選択して印刷部67に送出する。
前述した本発明の実施例は、ビットアドレスレジスタ7
4と、ビットカウンタ77とを別個の回路で独立に構成
したが、ビットアドレスレジスタ74に、ビットカウン
タ77の機能を持たせてもよい。その場合、ビットアド
レスレジスタ74は、+1が可能に、また、+1の周期
力月/16選択回路80のビット送出周期と周期するよ
うに構成される。また、前述の実施例は、ニブルモード
を用いてページメモリの読出しを行うとして説明したが
、本発明は、ニブルモードを用いないでページ回転を行
う場合にも適用でき、その場合には、前述したアドレス
制御部63内のYL部レジスタ72を省略すればよい。
さらに、前述した本発明の実施例では、ページの回転を
反時計方向に90゜として説明したが、本発明は時計方
向に90°ページの回転を行う場合にも適用することが
できる。
この場合、前述のX部レジスタ71、YL部レジスタ7
2.70部レジスタ73には、第5図(A)に示すペー
ジメモリ62の最も左側の最も下側のワードに対応する
アドレスが初期設定され、70部レジスタ73を−1,
X部レジスタ71を+1制御し、ビットアドレスレジス
タ74の初期値を”0″として、+1制御するようにす
ればよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、印刷ページ1ペ
ージ分の回転を高速に行うことができ、また、1ワード
分のデータをメモリから読出した後チエツクを行ってい
るので、回転を行わない場合に比較して信頼性が低下す
ることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の要部であるアドレス制御部
とビット選択回路の詳細な構成図、第2図は本発明の一
実施例の全体を示す概略構成図、第3図はアドレス構成
を示す図、第4図(A)。 (B)はページ回転をしない場合のデータ読出し方向と
印刷方向を説明する図、第5図(A)。 (B)はページ回転を行う場合のデータの読出し方向と
印刷方向を説明する図、第6図はニブルモードを考慮し
ない場合のページメモリのデータの格納順を説明する図
、第7図はニブルモードを考慮した場合のページメモリ
のデータの格納順を説明する図である。 61・・・・・・メモーリ制御部、62・・・・・・ペ
ージメモリ、63・・・・・・アドレス制御部、64・
・・・・・ハミングチエツク回路、65・・・・・・デ
ータレジスタ、66・・・・・・ビット選択回路、67
・・・・・・印刷部、71・・・・・・X部レジスタ、
72・・・・・・YL部レジスタ、73・旧・・70部
レジスタ、74・・・・・・ビットアドレスレジスタ、
75・・・・・・データアドレス部、76・・・・・・
ビットアドレスデイレイレジスタ、77・・・・・・ビ
ットカウンタ、80・・・・・・1/16選択回路。 第1図 72:YL郭レし°スタ 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、情報処理装置において、印刷または表示出力すべき
    1ページ分のドットデータを記憶するページメモリと、
    該ページメモリのアドレスをX部及びY部の二次元で表
    わすアドレスレジスタと、少なくとも、前記ページメモ
    リの1ワード分のビット数と同数を計数でき、ページ回
    転を行う場合に読出しワードの出力ビット位置を指示す
    るカウンタとを備え、前記ページメモリからの読出しデ
    ータをページ回転しないで出力する場合、前記アドレス
    レジスタのX部を更新し、該X部が所定値更新される毎
    に前記アドレスレジスタのY部を更新してページメモリ
    の読出しを行い、前記ページメモリからの読出しデータ
    をページ回転して出力する場合、前記アドレスレジスタ
    のY部を更新し、該Y部が所定値更新される毎に前記カ
    ウンタを更新し、該カウンタの値が所定値となると前記
    アドレスレジスタのX部を更新してページメモリの読出
    しを行うことを特徴とする出力データ回転方式。
JP62252322A 1987-10-08 1987-10-08 出力データ回転方式 Pending JPH0195063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62252322A JPH0195063A (ja) 1987-10-08 1987-10-08 出力データ回転方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62252322A JPH0195063A (ja) 1987-10-08 1987-10-08 出力データ回転方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0195063A true JPH0195063A (ja) 1989-04-13

Family

ID=17235646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62252322A Pending JPH0195063A (ja) 1987-10-08 1987-10-08 出力データ回転方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0195063A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03235185A (ja) * 1990-02-13 1991-10-21 Fujitsu Ltd ビットマップデータ縦横変換回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03235185A (ja) * 1990-02-13 1991-10-21 Fujitsu Ltd ビットマップデータ縦横変換回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH077260B2 (ja) 画像データ回転処理装置及びその方法
US5095422A (en) Information transferring method and apparatus for transferring information from one memory area to another memory area
JPS6277633A (ja) プリンタ制御装置
JPS62278651A (ja) 部分書込制御装置
JPH0195063A (ja) 出力データ回転方式
US4935897A (en) Semiconductor memory device suitable for use as a dot image buffer for a printer
JPS62299892A (ja) キヤラクタジエネレ−タメモリのアクセス方式
JP2748004B2 (ja) 文字パターン群の回転処理方法
JPS61156195A (ja) イメ−ジデ−タ回転回路
JPS63251864A (ja) 表示装置
JP2537830B2 (ja) 画像処理装置
JPS6019258A (ja) 記憶装置
JPH08315131A (ja) 画像データ回転処理装置
JP2898000B2 (ja) 文字データ展開処理装置
JPH0426137B2 (ja)
JPS6324334A (ja) フレ−ムメモリの書込み制御装置
JPH04199238A (ja) メモリアクセス方式
JPH0469920B2 (ja)
JPS6190195A (ja) パタ−ン発生装置
JPS62255155A (ja) ドツトマトリツクスプリンタの印字制御回路
JPH02105264A (ja) 図形データ処理用メモリー装置
JPS63296961A (ja) プリンタ制御装置
JPH0241058B2 (ja)
JPH0592620A (ja) データ縮小出力方式
JPH11144035A (ja) 半導体記憶装置