JPH0194869A - 鉄塔の作業用レールのポイント切替装置 - Google Patents

鉄塔の作業用レールのポイント切替装置

Info

Publication number
JPH0194869A
JPH0194869A JP25093087A JP25093087A JPH0194869A JP H0194869 A JPH0194869 A JP H0194869A JP 25093087 A JP25093087 A JP 25093087A JP 25093087 A JP25093087 A JP 25093087A JP H0194869 A JPH0194869 A JP H0194869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
center
disk
vertical
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25093087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0552754B2 (ja
Inventor
Hikoichi Yamai
山井 彦一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKURIKU TETTO KOGYO KK
Original Assignee
HOKURIKU TETTO KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKURIKU TETTO KOGYO KK filed Critical HOKURIKU TETTO KOGYO KK
Priority to JP25093087A priority Critical patent/JPH0194869A/ja
Publication of JPH0194869A publication Critical patent/JPH0194869A/ja
Publication of JPH0552754B2 publication Critical patent/JPH0552754B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Lowering Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、送電用鉄塔の点検、保守等を行なう場合、作
業者の転落の危険を防ぐため、鉄塔の主柱に付設された
縦方向のレールとアームに沿って付設された横方向のレ
ールが交差する箇所で、レールの連結方向を切替える鉄
塔の作業用レールのポイント切替装置に関する。
(従来の技術) 送電用鉄塔では、その保守、点検を行なう際、作業者の
転落事故等を防止するため、ロープの一端を作業者の身
体に係止し、他端を鉄塔に係止しつつ作業が行われてい
る。又、鉄塔の主柱には取付金具を介してT型のレール
が主柱に沿って設けられ、又、送電線を吊下げるアーム
にも、横方向レールが付設されている。そして、作業者
が鉄塔に登る場合、まず縦レールの下端から縦レール走
行用ローラーを嵌める。このローラーは上記T型シール
に離脱不能に嵌め込まれ、身体に一端を係止するロープ
を腕杆に付設してあり、腕杆が下方から引張られる状態
、例えば作業者が足をすべらせた場合、腕杆がレールに
強(当接し、ローラーは下方へ滑り落ちることなく作業
者も鉄塔からの転落をまぬがれるというものであった。
また、縦レールに沿って上方へ移動し、アームが側方に
設けられた位置に達した際、アームの先端方向に移動す
るには、縦レールと身体とをロープでつなぎ止めたまま
、その位置まで携えてきた横レール用ローラーを横レー
ルの途中の切欠部から嵌め込み、横レール用ローラーに
付設されたロープを身体に係止し、それから縦レール用
ローラーのロープを身体から外して縦レール上に残し置
き、横レールに沿ってアームの先端方向へ移り作業を行
なっていた。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、上記の如く、鉄塔の縦方向への移動から横方
向への移動、或いは逆に横方向から縦方向へと移動方向
が変わる都度、ロープやローラーの掛は外しを行なわね
ばならず、殊に、アームが6対もある鉄塔の場合には、
アームの数だけロープやローラーの掛は外しを行なう必
要があるので、その掛は外し作業に多くの時間をとられ
、保守、点検作業がなかなかはかどらないという問題点
があった。また、横方向に移動する際、縦レールに縦移
動用ローラーを置き残しているため、他の作業者が置き
残されたローラーを越えて上方へ移動する場合、その置
き残されたローラーが邪魔になるという問題点もあった
。さらに、縦移動と横移動とでは異なるローラーを用い
るため、縦移動の際には、横移動用ローラーを不必要で
あっても持ち運ばなければならないという煩わしさがあ
った。
そこで本発明は前記事情に基づいてなされたものであり
、1個のローラーで縦方向にも横方向にも移動出来、移
動方向の変更の際に手間取ることもなく、能率良く保守
点検作業が出来るようにした鉄塔の作業用レールのポイ
ント切替装置を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 前記目的を達成するための本発明による鉄塔の作業用レ
ールのポイント切替装置は、裏円板に略同径の表円板を
その中心を一致させて回動可能に連結し、裏円板より上
下左右方向に羽根片を放射状に設け、表円板の表面側に
、T型のセンターレールを直径方向に全長にわたって立
設すると共に、前記センターレール側方にレール上を走
行するローラを保持するためのセンターストッパーを設
けてあることを特徴とするものである。
(実施例) 以下、本発明による鉄塔の作業用レールのポイント切替
装置について図面を参照しつつ具体的に説明する。本発
明装置は、鉄塔1の主柱2に沿って付設されたT型の縦
レール3aとアーム4の下端より約1mの高さでアーム
4の外周に沿ってほぼ水平に付設された前記縦レール3
aと同一断面形状のT型横レール3bとが交差する位置
に設けられるもので、表裏一対の円板5,6を回動可能
に連結し、裏円板6に周縁部より放射状に4枚の羽根片
7を設け、表円板5に縦横レール3a、3bと同形断面
のセンターレール8を直径方向に全長にわたって立設し
である。裏円板6には、表側に中心軸9を突設し、中心
軸9を挾んで対称を成す位置に透孔を穿設し、表円板5
にはその中心部に前記中心軸9が挿通する軸孔11を穿
設すると共に、軸孔11を挾んで対応する位置にその軸
孔11を中心とする一対の弧状孔12.12を設け、軸
孔11に中心軸9を挿通すると共に、弧状孔12と透孔
を連通させ、ボルト、ナツトで側円板5,6を緩く締め
付け、裏円板6に対して表円板5が弧状孔12の範囲内
で回動可能に連結されている。表円板5に取付けるセン
ターレール8は、弧状孔12.12及び軸孔11を跨い
で立設され、軸孔11より突出する中心軸9や弧状孔1
2より突出するボルトに当接しない様に、センターレー
ル8の脚部15が一部分切欠されている。
又、羽根片7は帯状を成し、基端にその長手方向に沿っ
た切欠部18を設け、その切欠部18で両円板5,6の
周縁部を挾んだ状態で、裏基端部17を裏円板6の裏面
側に溶接し、先端側に連結片19を介して縦、横レール
3a、3bと接合するためのボルト孔を設けてあり、表
円板5の表側周縁部に位置する羽根片7の表基端部21
は、裏円板6に対して表円板5を回動させると、センタ
ーレール8の脚部15の両端部側面に係止し、センター
レール8と縦又は横レール3a、3bが連続する状態で
止まる様にしである。この羽根片7は、上下方向と横方
向に対を成し、都合二対、4枚付設されている。又、表
円板5の裏側にはセンターレール8の他にセンターレー
ル8を挾んで、センターストッパ−22ト抜止片42が
設けられている。センターストッパー22は、表円板5
に立設した一対の支点プレート28.23で支点ピン2
4をセンターレール8に平行に支持し、支点ピン24で
略凹形のストッパー片25を枢支し、コイルバネ26に
よりストッパー片25の先端をセンターレール8側に向
けてあり、ストッパー片25は先端側に、センターレー
ル8を走行するローラー27が丁度嵌まる凹部28を有
し、凹部28の両側の爪部29は、その外側縁が基端か
ら先端にかけて凹部28側に傾斜しており、センターレ
ール8上を走行するローラー27がストッパー片25に
爪部29の外側縁側から当接すると、ストッ/−e−片
爪部29の外側縁が傾斜しているため、ローラー27の
進行に伴ないストッパー片25が支点ピン24を軸とし
て序序に前面側へ押し上げられ、ローラー27がセンタ
ーレール8の中央に達するとストッパー片25はコイル
バネ2Bにより元の状態に戻され、ストッパー片25の
凹部28にローラー27が嵌まって保持される。又、裏
円板6の裏面側には、裏円板6に表円板5を所定の回動
状態で固定するロック機構30が設けられている。この
ロック機構30は、裏円板6の周縁に切欠31を設け、
表円板5にもセンターレール8の脚部15が羽根片表基
端部21に当接する状態で前記切欠31と合致する切欠
32を、縦方向と横方向の場合と三箇所に設け、裏円板
6の裏面側に突出する中心軸9と切欠近傍に突設したフ
ランジ33とにより裏円板6の中心から切欠31方向に
沿って筒体34を付設し、筒体34内に切欠31側から
挿し込ムストッパーピン35をスプリング3Bで中心方
向に付勢し、筒体34の周壁に筒長方向の長孔37を設
け、筒体84内に挿通したストッパーピン35に長孔3
7を貫通させた枝ピン38を螺合し、ストッパーピン3
5の先端に表円板5側へ折れ曲がった屈曲部39を設け
、屈曲部39の外周側に環状引手40を溶接したもので
、通常、縦方向に付設された羽根片7の表基端部21と
センターレール8が接した状態で重なり合う表裏円板5
,6の切欠31.32にストッパ−ピン35の屈曲部3
9が係合して両円板5,6を固定している。表円板5を
回動するには、環状引手40を持って放射方向に引き、
ストッパーピン屈曲部39を重なり合った切欠31,3
2から外して行なう。
それから、表円板5のもう一つの切欠32と裏円板6の
切欠31を合わせれば、ストッパーピン35はスプリン
グ36によりその、屈曲部39が両切欠31,32に跨
がって係合し、表円板5はセンターレール8が横方向の
羽根片7に係止する状態で固定される。
本発明装置は上記構造を成すもので、鉄塔1の主柱2に
沿って付設されたT型の縦レール3aと鉄塔1のアーム
4の下端より約1mの高さにほぼ水平に付設された同じ
形状の横レール3bとを夫々、互いに交差すべき箇所で
その交点を中心として表裏円板5.6の直径分だけ間隔
をあけて設け、その縦横レール3a、3bが交差すべき
場所に、本発明装置を下、記の如(取付ける。裏円板6
に付設された上下方向の羽根片7,7を縦レール3aの
上下端部に、連結部材19を介して取付けると共に、横
方向に付設された羽根片7,7を連結部材19を介して
横レール3bの左右端部に取り付ける。この際、表円板
5のセンターレール8の上面と縦横レール3a、3bの
上面とを面一になる様合わせておかねばならない。
次に、この装置の使用方法について説明する。
作業者が縦レール3aにローラー27を嵌めた状態で本
発明装置の設置場所まで登ってくると、通常縦レール3
aに連続させであるセンターレール8にローラー27が
移行し、さらにローラー27を引き上げると、センター
ストッパー22の凹部28にローラー27が保持される
。そこで、作業者がさらに上方へ移行する場合には、ス
トッパー片25を手で手前側に回動し、ローラー27へ
の係止を解除しつつローラー27を引き上げてセンター
レール8から上方に連続する縦レール3aに移動させれ
ば良い。又、本発明装置を経由してアーム4の先端方向
へ移動する場合には、ローラー27をセンターストッパ
ー22でセンターレール8上に固定した状態で、環状引
手40を引いてストッパーピン35の表裏円板5,6の
切欠31.32に跨がる係合状態を解除し、表円板5を
90度回動し、表円板5に立設したセンターレール8の
両端部を左右の横レール3h端部に連続させる。この際
、裏円板6の横方向に付設した羽根片7の基端部21が
センターレール8の両端脚部15に側方より係止すると
共に、ストッパーピン35の屈曲部39が両円板5,6
の切欠31,32に係合しセンターレール8を横レール
3bに連続する状態で固定している。それから、ストッ
パー片25を手前へ回動シ、ローラー27をセンターレ
ール8から、作業者の移動する方向の横レール3bに移
動させる。
尚、表円板5にセンターレール8に沿って立設した抜止
板42は、例えば作業者が本発明装置を経由してアーム
先端方向へ移動した後、他の作業者がこの装置を経由し
てさらに上方へ移動した場合、センターレール8は上下
の縦レール3aに接続し、左右の横レール3bとに間隙
が生じるので、前者の作業者が戻って来たとき、そのロ
ーラー27が横レール3bとセンターレール8との間隙
から逸脱しない様に設けられたもので、センターストッ
パー22も同様な機能を有する。又、センターレール8
が横レール3bに連続する状態においても、当然縦レー
ル3aからのローラー27の逸脱を阻止し、いずれの場
合でも作業者の身体を移動可能な状態で鉄塔1に係止す
るためのローラニ27が、鉄塔1に付設された縦横レー
ル3a、3bに係合しつつどこでも自由に移動出来る様
になっている。
〔発明の効果〕
本発明による鉄塔の作業用レールのポイント切替装置は
、上記の如く、鉄塔に付設され、作業者の身体に係止す
るロープのついたローラーが嵌合しつつ走行する縦レー
ルと横レールとを、その交差すべき箇所において、一定
の間隔をあけて設けると共に、その交点を中心として回
動する円板にセンターレールを立設し、その円板を回動
することにより、途切れている縦レール又は横レールを
センターレールで連続し得る様になっており、又、セン
ターレールの側方に、センターレールに嵌合しているロ
ーラーを保持するためのセンターストッパーを設けであ
るので、縦横レールに沿って1個のローラーを縦横に自
由に移動させることが出来る。従って、以前の様に縦レ
ール用と横レール用とで夫々異なるローラーを使用する
必要がない。
又、縦方向から横方向、あるいは横方向から縦方向への
移動方向の変更の際には、本発明装置の表円板を回動し
て迅速に行なえるので、アームが水対もある鉄塔であっ
ても、移動方向の変更に手間取ることなく、保守点検作
業を能率良く行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による鉄塔の作業用レールのポイント切
替装置の正面図、第2図はその側面図、第3図は同じく
一部切欠底面図、第4図はストッパー機構の一部切欠平
面図、第5図はその側面図、第6図はレールと羽根片と
の連結状態を示す端面図、第7図は本発明装置を有する
送電用鉄塔の正面図である。 5・・・表円板、6・・・裏円板、7・・・羽根片、8
・・・センターレール、22・・・センターストッパー
、27・・・ローラー 第   7   図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 裏円板6に略同径の表円板5をその中心を一致させて回
    動可能に連結し、裏円板より上下左右方向に羽根片7を
    放射状に設け、表円板の表側に、T型センターレール8
    を直径方向に全長にわたって立設すると共に、前記セン
    ターレール側方にレール上を走行するローラー27を保
    持するためのセンターストッパー22を設けてあること
    を特徴とする鉄塔の作業用レールのポイント切替装置。
JP25093087A 1987-10-05 1987-10-05 鉄塔の作業用レールのポイント切替装置 Granted JPH0194869A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25093087A JPH0194869A (ja) 1987-10-05 1987-10-05 鉄塔の作業用レールのポイント切替装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25093087A JPH0194869A (ja) 1987-10-05 1987-10-05 鉄塔の作業用レールのポイント切替装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0194869A true JPH0194869A (ja) 1989-04-13
JPH0552754B2 JPH0552754B2 (ja) 1993-08-06

Family

ID=17215133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25093087A Granted JPH0194869A (ja) 1987-10-05 1987-10-05 鉄塔の作業用レールのポイント切替装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0194869A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0739854U (ja) * 1993-12-28 1995-07-18 朝日金属精工株式会社 墜落防止装置用レールの方向転換器
CN105604379A (zh) * 2015-12-24 2016-05-25 广东迪生电力钢构器材有限公司 一种羊角直流直线塔的上塔层结构
CN105604372A (zh) * 2015-12-24 2016-05-25 广东迪生电力钢构器材有限公司 一种便于维护的羊角塔

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS568071A (en) * 1979-04-28 1981-01-27 Fujii Denko Device for changing over rail of safety instrument for preventing fall
JPS56151066A (en) * 1980-04-24 1981-11-21 Fujii Denko Preventive device for fall

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS568071A (en) * 1979-04-28 1981-01-27 Fujii Denko Device for changing over rail of safety instrument for preventing fall
JPS56151066A (en) * 1980-04-24 1981-11-21 Fujii Denko Preventive device for fall

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0739854U (ja) * 1993-12-28 1995-07-18 朝日金属精工株式会社 墜落防止装置用レールの方向転換器
CN105604379A (zh) * 2015-12-24 2016-05-25 广东迪生电力钢构器材有限公司 一种羊角直流直线塔的上塔层结构
CN105604372A (zh) * 2015-12-24 2016-05-25 广东迪生电力钢构器材有限公司 一种便于维护的羊角塔

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0552754B2 (ja) 1993-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4669577A (en) Slab clamp guard rail post
US7703856B1 (en) Manhole cover frame removal saw
JP3295227B2 (ja) ワーク反転装置
US4449268A (en) Caster wheel brake having an overcenter latch
JPH0194869A (ja) 鉄塔の作業用レールのポイント切替装置
JPH01148009A (ja) 捻れ防止ダンパの取付装置
EP0656312A1 (en) A device for hanging travelling rails
JPS631528Y2 (ja)
JP2007151313A (ja) 架空線吊架移動金具
JPS647159Y2 (ja)
KR20210000567U (ko) 작업대용 스토퍼
JPH06147365A (ja) 管体支持装置および管体接続・離脱方法
CN114852834B (zh) 一种万用斜楔压料板垂直起吊固定装置
JPH11343073A (ja) ケーブルドラム自動回転装置
JPH0726303Y2 (ja) エレベ−タ組立用足場
JP2000217941A (ja) 方向転換器
KR200169555Y1 (ko) 볼트 및 너트가 용접 고정된 파이프 서포트
JPS606111Y2 (ja) P・c鋼線定着用アンカ−ヘツド取付装置
JPH0640267Y2 (ja) 既設材フランジへの吊材取付け機構
CN116477515A (zh) 一种用于高铁箱梁吊具的螺母安装辅助工具
JP3156737B2 (ja) 昇降装置
JPH0754051Y2 (ja) 踏切しゃ断機
JP3000733U (ja) 足場クランプ
JPH0716748Y2 (ja) 杭打機
JPS6111631Y2 (ja)