JPH0194168A - 多段式立体駐車システム - Google Patents

多段式立体駐車システム

Info

Publication number
JPH0194168A
JPH0194168A JP25036987A JP25036987A JPH0194168A JP H0194168 A JPH0194168 A JP H0194168A JP 25036987 A JP25036987 A JP 25036987A JP 25036987 A JP25036987 A JP 25036987A JP H0194168 A JPH0194168 A JP H0194168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallets
parking
parking spaces
pallet
tier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25036987A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Yamagishi
清 山岸
Shigeaki Matsuoka
松岡 繁彰
Toshiko Odakawa
小田川 利子
Makoto Nakazawa
誠 中沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyu Car Corp
Original Assignee
Tokyu Car Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyu Car Corp filed Critical Tokyu Car Corp
Priority to JP25036987A priority Critical patent/JPH0194168A/ja
Publication of JPH0194168A publication Critical patent/JPH0194168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、多段式に駐車スペースを設けた立体駐車シス
テムに関し、特に、多段式でありながら自動車の出入庫
を誰でもが容易に短時間に行なえることを特徴とするも
のである。
〔従来の技術〕
従来、この種の装置として、矛4図に示す如く下段の駐
車スペースSl 、 S2・・・S5にその数よりも1
個少ない数の水平移動可能な横行パレットPI 、 P
2・・・P4を配置し、また、上段スペペースとの間を
昇降し得る昇降パレットPI。
P2・・・P5を配置した2段式駐車装置が提案されて
いる。
この装置において矛4図(んに示す状態から昇降パレッ
トP5を選択してこのパレットP5に出入庫させる場合
は、矛4図(B)の如(昇降パレットP5の下方の下段
スペースS5を空スペースとするべく下段の横行パレッ
トP2.P3.P4を順次移動させ、次いで矛4図(C
)の如く前記昇降パレットP5を下段スペースS5へ降
下させ、更に該昇降パレットP5に出入庫した後、矛4
図の)に示す如く該昇降パレットP5を上段スぺ−スS
5へ復帰上昇させなければならない。
そして、その作動は、動作開始用操作手段を操作し、ま
ず横行パレットを移動させ1次いで選択された昇降パレ
ットを降下させ、入出庫完了後に復帰用操作手段を操作
させ昇降パレットを上昇させるものである。
ところが、従来の前記装置においては、入出庫完了後に
復帰用操作手段を操作しておかない時は1次に他の昇降
パレットの動作開始用操作手段を操作しても下段に空の
スペースが存在しないから動作が開始しない。実際上は
入出庫完了後には操作を忘れることが多く、特に、出庫
後には自動車から一旦降りなげればならないから操作を
忘れることが多い。これでは2次の使用者は、忘れた昇
降パレットを操作して復帰させた後でなげれば入出庫で
きないし1次の使用者がこの装置の機能を知らない場合
には全く入出庫させることができない事態も発生する。
そこで、前記欠点を解決するものとして特公昭56−2
3513号の発明が提供された。
この発明は、矛5図に示す如く夫々自動車を収容し得る
と共に外部から自動車を入出庫し得る複数の牙1スペー
スSl、S2−・B5を水平方向へ並設し、又上記各】
アニスペースの上下いずれか一方又は双方には夫々自動
車を収容し得る矛2スペースSl、S2・・・B5を形
成し一上記矛1スペース群にはこれ等スペース間を移動
し得るよう構成された横行載車台Pl、P3・・・B4
を設げ一上記矛2スペースには該スペースとこれに対応
する矛1スペースとの間を垂直移動する昇降載車台Pl
、P2・・・B5を設げ、上記各昇降載車台には各々選
択操作手段−例えば押釦Bl。
B2・・・B5を対設し、更に上記各昇降載車台には、
その昇降位置を検出する昇降検知手段1例えばリミット
スイッチLaJbを対設すると共に、上記横行載車台に
は2その横行位置を検出する横行検出手段−例えばリミ
ットスイッチLa、LAを対設してなる立体駐車装置に
おいて。
上記横行載車台Pl、P2・・・B4は、その数を上記
、171スペース81.B2・・・B5の数よりも−4
= 1台少なく設定して、各矛1スペースの内任意の1個の
スペースは常時横行載車台が位置しない様構成し、而し
て上記選択操作手段を操作しテイナイ平常時においては
上記昇降載車台の内1台の載車台が上記牙1スペースに
位置すると共に他の載車台が矛2スペースSl、S2・
・・B5に位置し2これに対し牙2スペースに位置する
特定の昇降載車台に対応する選択操作手段−例えば押釦
Bl、B2・・・B5を操作した時は、上記刃・1スペ
ースに位置する昇降載車台が矛2スペースへ垂直移行し
て当該矛1スペースを空所とし−次いで上記特定の昇降
載車台の垂直方向に対応する矛1スペースを空所とする
べく横行載車台が水平移動し、然る後上記特定の昇降載
車台が上記牙1スペースへ垂直移動し2以って上記選択
操作手段の操作により開始した一連の動作が完了する事
を特徴とするものである。
この発明によれば、最初に1回だけ操作すれば昇降載車
台は入出庫位置まで上昇又は下降し。
また、この位置で入出庫した後には再び操作する必要が
ないから、誰でもが容易に出入庫できるものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、前記従来の装置においては一2段式が通常で、
地下1階を設けても3段でしかなく。
それ以上に多段とすることはできない欠点がある。これ
では−土地面積により駐車台数に限りがあり一少ない土
地を有効に利用することはできない。特に、自動車が集
中する都市部においては土地が不足している点を考える
と余りにも不利である。このような点から1本発明は、
許容される限り多段にできる立体駐車システムを提供す
ることを矛1の目的とするものである。
また、前記従来の装置においては一昇降載車台は一垂直
方向への昇降しか作動できない。従って、必ず使用しよ
うとする昇降載車台の垂直方向に対応する牙1スペース
を空所としなげればならず、常に空所とするべく横行載
車台を水平移動しなければならないから1面倒であるし
その分駐車時間を長く要することになる。そこで本発明
は、最下段及び最上段を除く中間に位置する各段のパレ
ットは、昇降ばかりでなく横行もできるようにし、自ら
空所部を選択して昇降もできるようにすることを矛2の
目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
前記目的を達成するため、本発明は、複数の駐車スペー
スを有する駐車階数を多段に構成し、その各段の駐車ス
ペースに配置するパレットの数を、最上段を除き駐車ス
ペースの数よりも一台少なく設定して1個のスペースは
常に空所になるよう構成し、前記最下段に位置するパレ
ットは最下段の駐車スペース間を横行移動可能とし、最
上段に位置するパレットは垂直方向への昇降を自在とし
、最下段及び最上段を除く中間の各段に位置するパレッ
トは、その該当段の駐車スペース間を横行移動可能及び
垂直方向への昇降を自在とした構成としたものである。
〔作 用〕
しかして、本発明は、最上段に位置するパレットは、そ
の垂直方向の下方に位置するパレットを移動させて、垂
直に昇降させて、自動車を入出庫できるし、最上段及び
最下段を除く中間の各段に位置するパレットは、垂直方
向の下方に位置するパレットを移動させて、あるいは自
ら横行移動して昇降させて自動車を入出庫できる。すな
わち、何段になってもその位置のパレットから垂直方向
に位置するパレットは移動させて、その垂直下方は空所
にでき昇降できるものである。従って、本発明は、許容
される範囲で何段にも設けることができ、土地を有効に
利用して自動車を多数駐車できるものである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面について詳細に説明する。
矛1図は、4段1式の立体駐車システムの場合を示し、
各段の駐車スペースは6側設けである。
すなわち、並列された最下段の駐車スペースIs/、I
s、2・・・ls4と、これら最下段の駐車スペースの
上方に各々対応して並列された各段の駐車スペース(2
S/、2S、2、−028.< ) 、 (38/。
・・・)、(48)・・・48.< )とが4段に形成
されている。また、前記各段の各駐車スペースには、自
動車を載置するパレット(IF7 、 IP2・・・I
Pり、(2P/−・−2P、1 )、(3P/−・−3
Pj )、(4P/ −・−4P7 )が設げられてい
るが、最上段を除く各段のパレットは、その数が駐車ス
ペースの数よりも1台少な(設定され1個の駐車スペー
スは常に空所になるよう構成されている。
前記パレットは図中矢印で示す如く最下段に位置するパ
レット(IF7 、 IP、2・・・IPj )は、最
下段の駐車スペース間を水平移動自在に形成され。
最上段に位置するパレット(4P/ 、 4P、2・・
・4P、; )は垂直方向に昇降自在に形成され、最上
段及び最下段を除(中間の各段、すなわち図中2段、3
段に位置するパレット(2P〕・・・2P、 ) (3
P。
・・・3Pオ)は、その該当段の駐車スペース間を水平
移動自在及び垂直方向への昇降が自在に形成されている
前記昇降手段及び水平移動手段としては、例えば矛2図
に示す如く、パレットをチェーンに吊下げ、モータによ
りスプロケットに懸回されたチェーンを巻上げて上昇さ
せたり自重で下降させたり、及びモータで回転させるロ
ーラをレール上を走行させたりする如くである。
すなわち、エンドレール(2) (3)及びサイトレー
ル(4) (51で矩形状に形成された本体(1)の−
隅に昇降用モータ(6)、他階に横行用モータ(7)を
設ける。
一方のエンドレール(3)にそっては回転軸(8)が回
転自在に設けられ、この回転軸(8)は伝動機構(9)
を介してモータ(6)で回転させられる。
すなわち、回転軸(8)の両端部にそれぞれ二つのスプ
ロケット(図示せず)が設けられ、配設された4本のチ
ェーン(11) (12) (13) (14)のうち
、チェーン(11) (13)の一端は回転軸(8)の
一端部に固着された二つのスプロケット(図示せず)を
介して重り(18)を有するフリーチェーン機構(17
)に連結され、他端はパレット(P)に固着されており
、チェーン(12) (14)の一端は回転軸(8)の
他端部に固着された二つのスプロケット(図示せず)を
介して重り(18)を有するフシ−チエ−2機構(17
)に連結され、他端はパレット(P)に固着されている
。すなわち、パレット(P)はチェーン(11) (1
2) (13) (14)で吊下げられ、モータ(6)
で昇降されるようになっている。なお、チェーン(11
) (12)はスプロケット(15) (16)を介し
て案内されている。
また、本体h)の四隅近傍にはレール(26)上を走行
するローラ(20) (21)が設けられ、−側のロー
ラ(2のは一方のサイトレール(5)にそって回転自在
に設けられた軸(23)に固着され、他側のローラ(2
1)は軸(24)に回転自在に軸着されている。
そして、前記軸(23)は伝動機構(25)を介してモ
ータ(7)に連結されている。従って、パレット(P)
は、モータ(7)により本体(1)とともにレール(2
6)にそって横行できるものである。
そこで、最上段に位置するパレット(4P/・・・4P
、< )は、前記昇降手段のみを、また、最下段に位置
するパレット(IF7・・・IP、1 )は前記水平移
動手段のみを採用すればよい。
そして、前記装置は、具体的には、f−3図に示す如く
支柱(27) 、梁材(28)等により骨組みされて構
成される。
〔発明の効果〕
以上の通り本発明によれば、最上段を除く各段のパレッ
トは、その数が駐車スペースの数ヨりも1台少なく設定
され1個のスペースは常に空所になるように構成され、
最下段及び最上段を除く中間の各段に位置するパレット
は、その該当設の駐車スペース間を横行移動可能及び垂
直方向への昇降が自在とされているので、駐車階数を何
段設げても自動車の入出庫が可能となるものである。従
って、階層を多(して土地を有効に利用し駐車台数を増
大させることができるものである。しかも、その入出庫
は中間の各段に位置するパレットが昇降ばかりでなく横
行も可能なので極めて簡単に短時間にできるものである
【図面の簡単な説明】
゛矛1図乃至矛3図は本発明の実施例を示し、矛1図は
概略正面図、矛2図は昇降及び水平移動手段を示す斜視
図、牙3図は装置の骨組の一例を示す部分斜視図である
。 、31−4図及び矛5図は従来例を示す略解正面図であ
る。 Is/ −・−Is、<、28/−−−2S、g、as
7 ・・−38J、4S/−・−48、<−m−駐車ス
ペース、IF7−−−IP、1.2P/ ・・2P、5
−13P/・・・3P、1.4P/・・・4P乙−−−
パレット、 (1)−−一本体、(2H3)−m−エン
ドレール、(4) (5) −−−サイトレール、(6
)−−一昇降用モータ、(7)−−一横行用モータ、 
 (11) (12) (13) (14)−−−チェ
ーン、(19) (20)(21) (22)−−一ロ
ーラ、(26)−−−レール、P−−−ノでレッド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の駐車スペースを有する駐車階数を多段に構成し、
    その各段の駐車スペースに配置するパレットの数を、最
    上段を除き駐車スペースの数よりも一台少く設定して一
    個の駐車スペースが常に空所になるよう構成し、前記最
    下段に位置するパレットは、最下段の駐車スペース間を
    横行移動可能とし、最上段に位置するパレットは垂直方
    向への昇降を自在とし、最下段及び最上段を除く中間の
    各段に位置するパレットは、その該当段の駐車スペース
    間を横行移動可能及び垂直方向への昇降を自在としたこ
    とを特徴とする多段式立体駐車システム。
JP25036987A 1987-10-03 1987-10-03 多段式立体駐車システム Pending JPH0194168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25036987A JPH0194168A (ja) 1987-10-03 1987-10-03 多段式立体駐車システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25036987A JPH0194168A (ja) 1987-10-03 1987-10-03 多段式立体駐車システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0194168A true JPH0194168A (ja) 1989-04-12

Family

ID=17206897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25036987A Pending JPH0194168A (ja) 1987-10-03 1987-10-03 多段式立体駐車システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0194168A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05231027A (ja) * 1992-02-26 1993-09-07 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd 昇降式駐車装置
JP2018532911A (ja) * 2015-09-09 2018-11-08 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh 駐車場を駆動する方法及び装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544798U (ja) * 1977-06-11 1979-01-12
JPS5724834U (ja) * 1980-07-15 1982-02-09

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544798U (ja) * 1977-06-11 1979-01-12
JPS5724834U (ja) * 1980-07-15 1982-02-09

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05231027A (ja) * 1992-02-26 1993-09-07 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd 昇降式駐車装置
JP2018532911A (ja) * 2015-09-09 2018-11-08 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh 駐車場を駆動する方法及び装置
US10689875B2 (en) 2015-09-09 2020-06-23 Robert Bosch Gmbh Method and device for operating a parking lot

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100452858B1 (ko) 스태커크레인을 이용한 무팔레트 가대식 주차시스템
JPH05156836A (ja) 多層複列型収納設備
JPH0194168A (ja) 多段式立体駐車システム
JP3030327B2 (ja) 収納システム
JPH0338382B2 (ja)
JP3498818B2 (ja) エレベータ式駐車装置
JP3371236B2 (ja) 立体駐車設備
JP4215139B2 (ja) 駐車装置を用いた入出庫方法
JP2573409Y2 (ja) 立体駐車装置
JPH06156616A (ja) 立体格納庫およびその格納庫における入出庫方法
JP2001207669A (ja) 垂直循環式と昇降式の混合型駐車装置
JP3390630B2 (ja) 立体駐車場
KR0152326B1 (ko) 입체퍼즐식 주차시스템
JPH06146631A (ja) 地下式立体格納庫およびその格納庫における入出庫法
JP3104051B2 (ja) 多段式駐車装置
JP2666676B2 (ja) 立体駐車設備
JPH0416859Y2 (ja)
JPH0849441A (ja) 立体倉庫
JP3014747U (ja) 格納システム
JPH06221017A (ja) 立体駐車場
JPH0725153U (ja) 多段式駐車装置
JP2002276185A (ja) エレベータ方式機械式駐車装置
JPH0291363A (ja) エレベーター式立体駐車装置
JPH10266611A (ja) 横列型昇降式駐車装置
JPH0552058A (ja) スタツカークレ−ン式立体駐車場