JPH0194014A - 車両用空調装置 - Google Patents

車両用空調装置

Info

Publication number
JPH0194014A
JPH0194014A JP25073987A JP25073987A JPH0194014A JP H0194014 A JPH0194014 A JP H0194014A JP 25073987 A JP25073987 A JP 25073987A JP 25073987 A JP25073987 A JP 25073987A JP H0194014 A JPH0194014 A JP H0194014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
temperature
mode
vehicle
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25073987A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Doi
土井 孝一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP25073987A priority Critical patent/JPH0194014A/ja
Publication of JPH0194014A publication Critical patent/JPH0194014A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00821Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being ventilating, air admitting or air distributing devices
    • B60H1/00835Damper doors, e.g. position control
    • B60H1/00842Damper doors, e.g. position control the system comprising a plurality of damper doors; Air distribution between several outlets

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は車両用空調装置に関する。
(従来技術) 最近の車両には車室内を除湿し希望温度に自動的に温度
調整する空調装置が設けられている。
従来の空調装置では、外気温、車室内温度、日射量、車
室内設定温度などに基づいて所定の熱平衡式から目標吹
出し温度を演算するとともに風量を演算し、この演算し
た目標吹出し温度に基づいてエアミックスドアの開度を
演算し、エアミックスドアの開度なこの演算した開度値
になるように制御して車室内に吹出す空気の温度を調節
して希望の車室内温度が得られるようにしている(特公
昭59−48169号参照)。
また吹出口モードも上記目標吹出し温度に応じて自動的
に設定される。すなわち目標吹出し温度が低いとき(た
とえば夏期)は胸元から吹出すVENTモード、高いと
き(たとえば冬期)は足元から吹出す)IEATキード
、中5間値のときたとえば晩秋や初春など頭寒足熱にし
たい時期には、胸元から涼風を吹き出し足元から温風を
吹き出すパイレベル(B/L)モードに設定される。各
モードの切換にはヒステリシス特性をもたせるのが普通
である。
さて各吹出口モードのうちパイレベルモードはヒータコ
アからの温風をエバポレータからの冷風と十分ミックス
しないで吹出させるものであるから、実際に足元から吹
出される温風はHEATモードのときに比べて高温にな
る。第5図はエアミックスドアの開度に対する実際の吹
出し温度の特性図であり、AはVENTモードのときの
胸元吹出し、Bはパイレベルモードのときの足元吹出し
、Cは同モートのときの胸元吹出し、DはHEATモー
ドのときの足元吹出しの温度特性を示している。目標吹
出し温度が低くなって吹出口モートかHEATモードか
らハイレベルモードに変化するときすなわち第5図にお
いてa点からb点へ変化するとき、エアミックス開度A
、は同しであっても足元吹出し温度はHEATモードの
ときより高くなる。そのため目標吹出し温度か低くなっ
たにもかかわらず乗員の温感としては暑くなってしまう
。逆に目標吹出し温度か高くなって吹出口モードがパイ
レベルモードからHEATモートに変化するときすなわ
ち第5図のC点からd点へ変化するときは、エアミック
ス開度A2は同じてあっても足元吹出し温度はパイレベ
ルモードのときより低くなり、目標吹出し温度か高くな
ったにもかかわらず、乗員の温感としては寒くなってし
まう。
このように従来の装置にあっては、吹出口モートか、H
EATモートからハイレベルモートへまたはパイレベル
モードからHEATモードへ変化するときに目標吹出温
度の変化に対して実際の温感か逆になり、乗員に異和感
を与えてしまうという問題があった。
(発明の目的および構成) 本発明は上記の点にかんがみてなされたもので、吹出口
モードが変化する際に乗員に異和感を感じさせないよう
にすることを目的とする。
この目的を達成するため、本発明においては、第1図の
全体構成図に示すように、少なくとも車室内温度信号お
よび車室外温度信号に基づいて吹出し温度を演算すると
ともに前記吹出し温度演算値に基づいて吹出口モードお
よびエアミックスドア開度を決定する演算手段を有する
車両用空調装置において、吹出口モードか足元・胸元両
吹出しのときはエアミックスドアの開度な所定量だけク
ール側に補正する補正手段を設けるように構成した。こ
れによりパイレベルモートのときの足元吹出し温度を低
くして、吹出口モード変化時に感しる乗員の異和感を解
消するようにした。
(実施例) 以下図面に基づいて本発明を説明する。
第1図は本発明による車両用空調装置の一実施例のブロ
ック線図であり、図において、1は車室内温度を設定す
る室温設定器、2は外気温度を検出する外気センサ、3
は車室内温度を検出する内気センサ、4は日射量を検出
する日射センサ、5は室温設定器lおよび各センサ2〜
4の出力に基づいて所定の演算式からエアミックスドア
開度を演算するとともに吹出口モードを決定する演算手
段としてのマイクロコンピュータ(マイコン)、6はマ
イコン5による開度演算値に基づいてエアミックスドア
7の開度を調整するアクチュエータ、8はマイコン5か
らの制御信号に基づいて吹出口9を切換える吹出口切換
アクチュエータである。
次に第3図のフローチャートを用いて動作を説明する。
まずエアコンスイッチ(図示せず)をオンするとマイコ
ン5は室温設定器lおよび各センサ2〜4の出力に基づ
いて所定の演算式から目標吹出し温度を演算しくF−1
)、次いでこの演算値に基づいてエアミックスドア開度
および吹出口モートを決定する(F−2,3)。次にこ
の吹出口モードがパイレベルモードかどうかを判断して
(F−4)、パイレベルモードてあれば既に演算したエ
アミックスドア開度を予め定めた補正量Aたけクール側
に補正する(F−5)。最後に以上のようにして求めら
れたエアミックスドア開度および吹出口モードに基づい
てアクチュエータ6および吹出口切換アクチュエータ8
によってエアミックスドア7および吹出口9をそれぞれ
駆動する(F−6)。
第4図は本実施例の空調装置の温度特性を示すもので、
図中、第5図と同じ部分には同じ参照符号を付して示し
である。
いま吹出口モードが)IEATモートからパイレベルモ
ードに変化すると、第4図に示すようにエアミックスド
ア開度A□は補正量Aだけクール側に補正されてAI′
となり、b″点の温度が実際の足元吹出し温度となる。
したがって吹出口モードの変化による足元吹出し温度の
変化(a点とb゛点との温度差)はエアミックスドア開
度を補正しない場合の温度変化(a点とb点との温度差
)よりも小さくなり、乗員に異和感を与えることはない
。次に吹出口モードがハイレベルモードからHEATモ
ードに変化する場合について説明すると、パイレベルモ
ートにおいてはエアミックスドア開度は補正量Aだけ補
正されてA2’となっているからC°点の温度か実際の
足元吹出し温度となり、吹出口モートがHEATモード
に変化すると補正量Aはキャンセルされてエアミックス
ドア開度はA2となり、d点の温度が実際の吹出し温度
となる。そのため吹出口モードの変化に伴なう足元吹出
し温度の変化(c’点とd点との温度差)はエアミック
スドア開度を補正しない場合の温度変化(0点とd点と
の温度差)より小さくなる。
したがって吹出口モードがパイレベルモードからHEA
Tモードに変わるときにも乗員に異和感を与えることは
ない。
ところでエアミックスドア開度の補正手順は第3図のフ
ローチャートに示すものに限られるわけではなく、たと
えば吹出口モードがパイレベルのとき目標吹出し温度を
所定量たけクール側に補正し、この補正された目標吹出
し温度に基づいてエアミックスドア開度を決定するよう
にしてもよい。
(発明の効果)    ・ 以上説明したように、本発明においては、吹出口モード
か足元・胸元両吹出しのときはエアミックスドアの開度
を所定量たけクール側に補正する補正手段を設けるよう
に構成したことにより、足元吹出し温度の温度変化を小
さくできるので、吹出口モードが変化する際に乗員に異
和感を与えることはなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による車両用空調装置の全体構成図、第
2図は本発明による2車両用空調装置の一実施例のブロ
ック線図、第3図は実施例の動作を説明するフローチャ
ート、第4図および第5図は実際の吹出し温度の特性図
である。 2・・・外気センサ、5・・・マイクロコンピュータ特
許出願人  日産自動車株式会社 代理人 弁理士  鈴  木  弘  男、 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも車室内温度信号および車室外温度信号に基づ
    いて吹出し温度を演算するとともに、前記吹出し温度演
    算値に基づいて吹出口モードおよびエアミックスドア開
    度を決定する演算手段を有する車両用空調装置において
    ,前記決定された吹出口モードが足元・胸元両吹出しの
    ときは前記エアミックスドア開度を所定量だけクール側
    に補正する補正手段を設けたことを特徴とする車両用空
    調装置。
JP25073987A 1987-10-06 1987-10-06 車両用空調装置 Pending JPH0194014A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25073987A JPH0194014A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 車両用空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25073987A JPH0194014A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 車両用空調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0194014A true JPH0194014A (ja) 1989-04-12

Family

ID=17212320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25073987A Pending JPH0194014A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 車両用空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0194014A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0661520U (ja) * 1993-02-16 1994-08-30 株式会社日本クライメイトシステムズ 自動車用空調装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0661520U (ja) * 1993-02-16 1994-08-30 株式会社日本クライメイトシステムズ 自動車用空調装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0613247B2 (ja) 自動車用空調機の制御装置
JPH082729B2 (ja) 自動車用空調装置
JPS63149214A (ja) 自動車用空気調和装置
JPH0194014A (ja) 車両用空調装置
JP2559776B2 (ja) 車両空調用制御装置
JPH0629052Y2 (ja) 車両用空調装置
JPH11321276A (ja) 車両用空調装置
JPS6220329Y2 (ja)
JPH06344752A (ja) 車両用空調制御装置
JP2701484B2 (ja) 車両用空調装置
JP2549014Y2 (ja) 自動車用空気調和装置
JP3677879B2 (ja) 車両用空調装置
JPH0664442A (ja) 空気調和装置
JPH0456617A (ja) 空調制御装置
JP3293291B2 (ja) 空調装置
JPH01257621A (ja) 車両用空調制御装置
JP3212132B2 (ja) 車両用空調装置の制御方法および制御装置
JPH0367718A (ja) 車両用空調制御装置
JPH0452094Y2 (ja)
JPH0382626A (ja) 車両用空調装置
JPH0390429A (ja) 自動車用空調制御装置
JP2663699B2 (ja) 車両用空調装置
JPS62194927A (ja) 自動車の空気調和装置
JPS60128013A (ja) 自動車用空調装置の温度制御方法
JPH03295718A (ja) 自動車用空調装置の風向制御装置