JPH018815Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH018815Y2
JPH018815Y2 JP9020284U JP9020284U JPH018815Y2 JP H018815 Y2 JPH018815 Y2 JP H018815Y2 JP 9020284 U JP9020284 U JP 9020284U JP 9020284 U JP9020284 U JP 9020284U JP H018815 Y2 JPH018815 Y2 JP H018815Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
burner
cleaning shaft
intake port
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9020284U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS618722U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9020284U priority Critical patent/JPS618722U/ja
Publication of JPS618722U publication Critical patent/JPS618722U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH018815Y2 publication Critical patent/JPH018815Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案は温風暖房機などに組込まれる燃焼装
置に関する。
〔考案の技術的背景とその問題点〕
例えば温風暖房機として、筐体内に燃焼筒を設
け、この燃焼筒内にブンゼン型のバーナを収容
し、このバーナにノズルから液体燃料の気化ガス
を噴出して燃焼させ、この燃焼に基づいて温風を
吐出するようにしたものが知られている。ノズル
はその先端のノズル孔をバーナの吸気口部に対向
させて配置し、そのノズル孔からバーナの吸気口
部に向けて気化ガスを噴出する。そしてその噴出
に伴い周囲の空気が燃焼用空気として吸気口部に
吸込まれ、気化ガスと混合する。バーナの吸気口
部とノズルの先端との両者は、その両者に跨がる
ように設けられたカバーで覆われ、このカバーに
より吸気口部に対する燃焼用空気の流入量が規制
される。
ところで、液体燃料を気化して気化ガスを生成
する場合、その生成過程中に炭化物等が析出する
ことがあり、そしてこのような析出物等がノズル
のノズル孔に付着してその孔径を狭め、燃焼状態
を悪化させてしまうことが多い。そこで、ノズル
の内部に進退自在にクリーニングシヤフトを組込
み、このクリーニングシヤフトを適宜操作し、そ
の先端をノズル孔を通して突出させ、これにより
ノズル孔を清掃し、析出物等の付着を防止するこ
とが一般に行なわれている。ノズル孔が確実に清
掃されるか否かの判断は、クリーニングシヤフト
の先端がノズル孔から適正に突出するか否かを目
視することによつて判断することができるが、し
かしながら装置が最終的に組立てられたのちに
は、前述のようにノズルの先端外周が空気流入規
制用のカバーで覆われ、したがつて組立の最終点
検としてのクリーニングシヤフトの突出適否判断
を行なうことが困難で、また装置が実際の使用に
供されたのちのその判断も困難になるという問題
があつた。
〔考案の目的〕
この考案はこのような点に着目してなされたも
ので、その目的とするところは、クリーニングシ
ヤフトがノズル孔から適正に突出するか否かの目
視判断を容易に行なうことができるようにした燃
焼装置を提供することにある。
〔考案の概要〕
すなわちこの考案は、カバーに覗き窓を形成
し、この覗き窓を通してクリーニングシヤフトの
突出時におけるその状態を目視することができる
ようにしたものである。
〔考案の実施例〕
以下、この考案の一実施例について図面を参照
して説明する。図中1は前面が開口した温風暖房
機の筐体で、この筐体1内に燃焼筒2が設けら
れ、この燃焼筒2の内底部分に液体燃料を気化す
る気化器3、およびその気化した気化ガスを燃焼
させるブンゼン型のバーナ4が収容されている。
燃焼筒2は上端に排気口5を、前面下部に点検口
6をそれぞれ有し、またこの燃焼筒2のほぼ上半
部外周が送風ケース7により覆われている。この
送風ケース7は後面に導入開口部15、前面下部
に吐出口8をそれぞれ有している。燃焼筒2の点
検口6には閉塞板9が設けられ、この閉塞板9の
前面にガイド板10がスポツト溶接等により取付
けられている。ガイド板10の一側部は隙間11
をあけて閉塞板9と対向し、上記隙間11を点検
口6の上端縁に差込み、かつ閉塞板9の下端をね
じ12で点検口6の下端縁に締着することにより
閉塞板9が点検口6に対して着脱可能に取付けら
れている。また、ガイド板10の両端縁が送風ケ
ース7に形成された舌片13にねじ14を介して
締着されている。
バーナ4の構成について述べると、すなわちこ
のバーナ4は第4図および第5図に示すように、
対称的な一対のプレス成形品20,20を互いに
衝き合せて吸気口部21、スロート部22、炎口
部23を形成してなる。そして炎口部23に炎口
板24が設けられ、この炎口板24に細長状の炎
口25が形成され、この炎口25に金綱26が装
着されている。各プレス成形品20,20は周縁
にそれぞれフラツトな接合片27,27を一体に
有し、これら接合片27,27が互いに接合する
とともに、この接合部分の全体が連続的に乾式の
シーム溶接により互いに固着され、これにより一
体的なバーナ4が組立てられている。
このようなバーナ4によれば、その周縁がシー
ム溶接により確実に密封されるから、内部に導入
される気化ガスやそのドレンの漏れを、特にシー
ル剤などを用いることなく確実に防止することが
できる。
このように構成されたバーナ4には、炎口25
から噴出する気化ガスに点火をして着火させる点
火機構30およびその着火炎の炎電流に基づいて
着火達成の有無ならびにその後の燃焼状態の適否
を検知し、その検知に応じて安全電気回路を開閉
するフレームロツド31が設けられている。この
フレームロツド31はリード線32を介して筐体
1にアースされ、その接続構造について述べる
と、第8図に示すように筐体1にカートリツジタ
ンク35の遮熱用カバー36が取付けられ、この
カバー36の側縁に切起しにより突片33が一体
に設けられ、またリード線32の端末にフアスト
ン端子34が取付けられ、このフアストン端子3
4を上記突片33に差込むことにより、カバー3
6に対してリード線32が接続固定されている。
なお、鎖線で示す37はフアストン端子34の保
護用のチユーブである。
気化器3にはノズル40が一体的に設けられこ
のノズル40の先端のノズル孔41がバーナ4の
吸込口部21に対向して配置し、このノズル41
から吸気口部21に向けて気化ガスが噴出するよ
うになつている。ノズル40の内部にはクリーニ
ングシヤフト43が進退自在に設けられ、このク
リーニングシヤフト43は筐体1の上面の操作部
44に設けられた操作レバー45と連動機構46
を介して連結し、その操作レバー45の操作に応
じて先端がノズル孔41を通してその先方に突出
するようになつている。ノズル40の先端部とバ
ーナ4の吸気口部21との間には、この両者に跨
がるように空気流入規制用のカバー48が設けら
れている。このカバー48は下端が開口する箱形
状に形成され、ねじ49…により燃焼筒2の底板
50に取付けられている。そして燃焼筒2の底板
50にカバー48の下端開口と対向する空気取入
口51が形成されている。カバー48の両側面に
は円形状の嵌合孔52,53が形成され、一方の
嵌合孔52を通してノズル40の先端がカバー4
8内に臨み、また他方の嵌合孔53にバーナ4の
吸気口部21が嵌合している。さらにカバー48
には、その前面に覗き窓54が形成され、この覗
き窓54に透明のガラスや合成樹脂などによる透
視板55が装着されている。
なお、筐体1の前面開口部には、第1図に鎖線
で示すように前面板60が着脱自在に取付けら
れ、この前面板60に送風ケース7の吐出口8に
対向する吹出口61が形成されている。また、6
2は筐体1内に設けられた油受皿で、この油受皿
62にカートリツジタンク35から常時一定のレ
ベルを保つて灯油等の液体燃料が供給される。そ
してそのカートリツジタンク35の挿脱用の開口
63が筐体1の上面に形成されている。また油受
皿62にはこの内部の液体燃料を順次一定量ずつ
気化器3に送り込む電磁ポンプ64が設けられて
いる。
しかして、燃焼運転の操作に応じて気化器3に
順次液体燃料が供給され、これが気化器3内にお
いて気化し、その気化ガスがノズル40のノズル
孔41から噴出し、バーナ4の吸気口部21内に
流入する。この際、気化ガスの噴出圧で燃焼用空
気が空気取入口51からカバー48内を通して所
定量ずつ吸気口部21内に流入し、上記気化ガス
がこの空気と混合しながらスロート部22を流通
し、炎口25から噴出し、点火機構30により点
火されて着火し、燃焼が継続し、燃焼筒2が加熱
されるとともに、高温の排ガスが排気口5から流
出する。
一方、送風ケース7内には図示しない循環用フ
アンにより導入開口部15から空気が送り込ま
れ、この空気が燃焼筒2との熱交換により加熱さ
れるとともに、上記排ガスと合流して温風とな
り、この温風が吐出口8から吹出口61を通して
室内に吐出され、これにより室内の暖房が図られ
る。
ところでノズル孔41には、前述のように気化
ガスの生成過程中に析出する炭化物等が付着する
ことがあるから、操作レバー45を介して定期的
に或いは必要に応じてクリーニングシヤフト43
を進退させる。この操作によりクリーニングシヤ
フト43の先端がノズル孔41に対して突没し、
したがつてノズル孔41が清掃され、析出物等の
付着防止やその除去が図られる。そしてこのよう
な機能が充分に達成されているか否かの確認は、
ノズル孔41からクリーニングシヤフト43の先
端が適正に突出するか否かに基づいて行なえ、し
たがつてこのような場合には、まず筐体1から前
面板60を取外し、さらに燃焼筒2から閉塞板9
を取外して点検口6を開放する。そして点検口6
からカバー48の覗き窓54を通してノズル40
の先端を目視し、これによりクリーニングシヤフ
ト43の突出の適否を容易に判断することができ
る。
また、生産時にバーナ4の周辺を最終的に組立
たのちにおいても、同様にクリーニングシヤフト
43の突出適否判断を容易に行なうことができ
る。
〔考案の効果〕
以上説明したようにこの考案によれば、クリー
ニングシヤフトがノズル孔から適正に突出するか
否かの目視判断を容易に行なえ、したがつてその
保守や点検が簡単となり、信頼性が向上するとい
う効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示し、第1図は全
体の斜視図、第2図は要部の断面図、第3図は同
じく正面図、第4図はバーナの斜視図、第5図は
同じく正面図、第6図はカバーの斜視図、第7図
はノズルの断面図、第8図はフレームロツドのリ
ード線の接続構造を示す分解状態の斜視図であ
る。 3……気化器、4……バーナ、21……吸気口
部、40……ノズル、41……ノズル孔、43…
…クリーニングシヤフト、48……カバー、54
……覗き窓。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ブンゼン型のバーナの吸気口部に、液体燃料の
    気化ガスを噴出するノズルを対向して配置し、こ
    れら吸気口部およびノズルの両者をその吸気口部
    に対する燃焼用空気の流入量を規制するカバーで
    覆い、上記ノズル内には進退自在にクリーニング
    シヤフトを収納し、このクリーニングシヤフトを
    ノズルのノズル孔から突出させることによりその
    ノズル孔の清掃を行なうものにおいて、上記カバ
    ーに覗き窓を形成し、この覗き窓を通して上記ク
    リーニングシヤフトの突出時におけるその状態を
    目視可能にしたことを特徴とする燃焼装置。
JP9020284U 1984-06-19 1984-06-19 燃焼装置 Granted JPS618722U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9020284U JPS618722U (ja) 1984-06-19 1984-06-19 燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9020284U JPS618722U (ja) 1984-06-19 1984-06-19 燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS618722U JPS618722U (ja) 1986-01-20
JPH018815Y2 true JPH018815Y2 (ja) 1989-03-09

Family

ID=30644985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9020284U Granted JPS618722U (ja) 1984-06-19 1984-06-19 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS618722U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH073133Y2 (ja) * 1989-08-28 1995-01-30 株式会社ノーリツ 石油気化燃焼装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS618722U (ja) 1986-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101064050B1 (ko) 버너어셈블리 및 이를 포함하는 조리기기
JP2003199677A (ja) 液体加熱調理器
US5571008A (en) Gas burner for use with artificial logs
JPH018815Y2 (ja)
JP3948895B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6110126Y2 (ja)
JPS5937522Y2 (ja) 気化式燃焼装置
JPS6222734Y2 (ja)
JPS6238192Y2 (ja)
JPS6326677Y2 (ja)
JPH0752529Y2 (ja) 温風暖房機
JPH0113236Y2 (ja)
JPS6214077B2 (ja)
JPS6144119Y2 (ja)
JP2567768Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP3320459B2 (ja) 燃焼装置
JPS6222758Y2 (ja)
JPS5911319Y2 (ja) 暖房器
KR960009701Y1 (ko) 가스보일러의 외부공기 유입 및 가스 혼합공급장치
JP3856631B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2715650B2 (ja) 温風暖房機
JPH0731085Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2814789B2 (ja) 燃焼装置
JPS63311045A (ja) 石油温風機
JPS6349123B2 (ja)