JPH018292Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH018292Y2
JPH018292Y2 JP1982139312U JP13931282U JPH018292Y2 JP H018292 Y2 JPH018292 Y2 JP H018292Y2 JP 1982139312 U JP1982139312 U JP 1982139312U JP 13931282 U JP13931282 U JP 13931282U JP H018292 Y2 JPH018292 Y2 JP H018292Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding
pressure
grindstone
grinding fluid
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982139312U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5942847U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13931282U priority Critical patent/JPS5942847U/ja
Publication of JPS5942847U publication Critical patent/JPS5942847U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH018292Y2 publication Critical patent/JPH018292Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は研削盤装置に関するものである。
〔従来の技術〕
円筒研削盤のような研削盤装置は、主軸台と心
押し台のセンターとの間で工作物を支えて一方向
に回転させ、逆方向に高速回転する回転砥石(砥
石車)をこれに接触させて研削するようになつて
いる。この種の研削盤装置では、回転砥石の砥粒
間に入り込んだ削り屑等を除去するため、回転砥
石の外周の砥石面に対して研削液ノズルを対向さ
せて研削液を流下することが行われている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このように研削液を単に流下す
るだけでは、回転砥石の回転時に、砥石外周の空
気を帯同して砥石外周に生じる空気層を研削液が
突き破つて、砥粒切刃と砥粒切刃との間に形成さ
れる研削用孔内に到達しえないため、研削用孔内
に入り込んだ削り屑等の除去が不充分となり、目
づまり現象が早期に起こつて砥石寿命が短くなつ
ていた。また、研削を終えた工作物には、削り屑
や脱落砥粒が付着しており、この除去は、研削終
了後、工作物を研削盤装置より取り外し、別個の
洗浄機に入れて洗浄することにより行われている
が、このように工作物の洗浄のためだけに新たな
工程を設けることは不都合である。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案の研削盤装置は、このような事情に鑑
み、砥石寿命の伸長および洗浄工程の省略を図る
ためになされたもので、工作物を支持する工作物
支持手段と、この工作物支持手段に支持された工
作物を研削点においてそれ自身の外周の砥石面で
研削する回転砥石を備えた研削盤装置において、
上記回転砥石の外周であつて上記研削点よりも砥
石の回転方向側の位置に、砥石の回転方向と逆方
向から投射液を投射するよう第1の高圧ノズルを
設け、この第1の高圧ノズルから投射される高圧
研削液と上記砥石面とでつくられる角度Cが45度
以下の鋭角となるように上記第1の高圧ノズルを
下向き傾斜配設し、かつ工作物の研削直後の部分
に対して高圧の研削液を投射して洗浄するための
第2の高圧ノズルを設けたという構成をとる。
つぎに、この考案を実施例にもとづいて説明す
る。
〔実施例〕
第1図はこの考案の一実施例の構成図である。
図において、1はその外周面が砥石面11となつ
ている回転砥石で、砥石台2に回転自在に軸着さ
れ、モータ(図示せず)により矢印A方向に回転
駆動される。3は回転砥石カバーで、その上部に
砥石用高圧ノズル4が開口している。この高圧ノ
ズル4には、高圧の研削液を供給する高圧ホース
5が接続されている。
上記高圧ノズル4の配設状態についてより詳し
く述べると、高圧ノズル4は、第2図に示すよう
に、回転砥石1の外周であつて研削点よりも砥石
の回転方向側の位置に位置決めされ、この高圧ノ
ズル4から投射される高圧研削液と砥石の砥石面
とでつくられる角度Cが45度以下の鋭角(好適に
は30〜60度)となるように下向き傾斜配設されて
いる。そして、ノズル口に向かつて回転してくる
回転砥石1の研削面に対して砥石の回転方向と逆
方向から研削液を高圧で投射する。すなわち、高
圧ノズルが上記のように下向き傾斜配設され砥石
の回転方向と逆方向から研削液を投射することに
より、高圧ノズルからの投射高圧研削液が、ノズ
ル口に向かつて回転してくる回転砥石の外周の砥
石面に強く当たるようになる。すなわち、ノズル
の投射力と砥石の回転力との相乗効果により、投
射高圧研削液が砥石面に強く当たるようになる。
その結果、研削時に生じ砥石外周に沿つて走る火
花が効果的に消去され、また砥粒間に詰まつた研
削屑がこじ起こされるようにして除去され、かつ
砥石の効果的な冷却がなされるようになる。6は
工作物で、主軸台7のセンター8と心押し台9の
センター10との間で支持されて矢印B方向に回
転駆動され、その状態で回転砥石1により研削さ
れる。12は工作物6の被研削面である。13は
テーブル(図面の都合上図示を省略している)上
に配設されたノズルホルダーで、その上面に3個
の工作物用高圧ノズル14,15,16が、ノズ
ル口を工作物6方向に向けて配設されている。1
7はこれらの高圧ノズル14,15,16に高圧
の研削液を供給する高圧ホースで、その中間部に
開閉弁(図示せず)が設けられ、研削中は閉じて
いて工作物6が仕上り寸法近くまで研削されたと
きに手動または自動で開くようになつている。
上記砥石用高圧ノズル4および工作物用高圧ノ
ズル14,15,16は、それぞれ第3図に示す
ような公知の扇形拡散ノズル18によつて構成さ
れている。そして、砥石用高圧ノズル4は、回転
砥石1の砥石面11に対して120度の拡散角度で
高圧の研削液を横方向に扇状に投射する。また、
工作物用高圧ノズル14,15,16は、第4図
のように、ノズルホルダー13のねじ穴にノズル
口を上方に向けてら着され、工作物6が仕上り寸
法近くまで研削されたときに、高圧ホース17の
開閉弁が開いて高圧の研削液が供給され、その研
削液をノズル口より工作物6の外周面に対して扇
状に投射し、工作物6の外周面の付着削り屑、脱
落砥粒を除去する作用を発揮する。
この研削盤装置は、上記のように、研削中は砥
石用高圧ノズル4から高圧の研削液を砥石1の砥
石面11に対して扇状に投射し、それによつて砥
粒間の削り屑を吹き飛ばして目づまりを防止する
とともに研削時の火花の消去および砥石1の冷却
を行い、工作物6が仕上り寸法近くまで研削され
た時に開閉弁を作動させて工作物用高圧ノズル1
4,15,16から高圧の研削液を工作物6の外
周面に扇状に投射して洗浄化する。そのため、砥
石の目づまりが防止されて砥石寿命が長くなり、
また洗浄工程を省略しうるようになる。
なお、この研削盤装置は、研削液濾過エレメン
トとして、第5図に示すようなエレメントを用い
るため、エレメントの頻繁な交換等の手間を要す
ることなく研削液を再生しうる。そのため、中央
ノズル15および左右ノズル14,16からの研
削液の高圧投射(研削液使用量が大になる)を支
障なく行えるのである。すなわち、上記研削液濾
過エレメントは、周面に多数の透孔を有する円筒
(隠れて見えない)に、略波形に折曲された濾紙
19を筒状に巻き、その上部に穴あきキヤツプ2
0を冠着して、その上にリング21を配設し、筒
状濾紙19の下端において、波形の山部と芯管と
の間でつくられる開口に、第6図に示すように、
その開口と同形状のスペーサ22を嵌着して開口
を閉塞し、さらに円筒の下端開口を、第7図に示
すように、円板状の盲蓋23で密封して構成され
ている。そして、このエレメントは、第8図に示
すように、上部キヤツプ20に、外周面ねじ付懸
吊パイプ24を取り付けた状態でケース25内に
装入され、その懸吊パイプ24の先端部をケース
蓋26に設けられている穴から突出させ、懸吊パ
イプ24の突出部にナツト27をら合し、締め付
けることにより固定される。28はケース蓋26
をケース25に開閉自在に固定する蛇の目ボル
ト、29はそのナツト、30は懸吊パイプ24の
突出先端部に接続されるゴム管またはビニール
管、31はケース25内に原液(使用後の研削
液)を供給する原液パイプである。すなわち、原
液は、図示の矢印のように、ケース25内に所定
の圧力で送り込まれ、濾紙19の外周面を通り抜
けて円筒32内に入り、円筒32内を上昇して懸
吊パイプ24およびゴム管30を経て取り出され
る。この濾過の際に、捕捉された削り屑等は、濾
過の中止時に、濾紙19の外周面から離れて落下
する。この場合、エレメントの下端が自由端にな
つているため、濾紙19の外周面から落下する削
り屑等は、エレメントの下端を通り越してケース
25の底部に溜まり、ケース25底部のコツク
(図示せず)の操作により取り出される。すなわ
ち、このエレメントでは、濾過の中止ごとに削り
屑等が濾紙周面から脱落しケース25の底部まで
自由落下するため、例えばエレメントの下端に上
部キヤツプ20と同様な下部キヤツプが設けられ
ているようなものに比べ、下部キヤツプ上に削り
屑等が滞積して、その滞積削り屑等によつて濾紙
外周面が目づまりするという現象が生じず、した
がつて、極めて長期間安定な状態で使用しうる。
そのため、このエレメントを使用することによ
り、頻繁なエレメント交換等の手間を要すること
なく、中央ノズル15および左右ノズル14,1
6から研削液を高圧で投射しうる(使用量;100
/分)のである。
なお、上記研削盤装置は、ノズルホルダー13
に3個の工作物用高圧ノズル14,15,16を
配設し、それを用いて工作物6の外周面全体を洗
浄化しているが、これらのノズル14,15,1
6とは別個に、より高圧力で研削液を投射しうる
圧力集中ノズルを設け、上記ノズル14,15,
16からの研削液の投射に先立つて工作物6の一
部に研削液を集中投射するようにしてもよい。例
えば、工作物のキー溝を研削する場合、溝の口縁
に糸ばりができるのであるが、その糸ばり生成部
分に対して圧力集中ノズルから研削液を高高圧
(80〜100Kg/cm2)で集中投射することにより糸ば
りの完全除去ができるようになる。また、同様に
してカムシヤフトのカム部の研削時に生じる糸ば
りも完全消去しうるのである。これらの場合にお
いて、糸ばりの除去跡は平滑であり、問題は生じ
ない。従来、糸ばりの除去は、研削終了後、工作
物に対して研磨処理を施すことにより行つていた
のであるが、上記のようにすることにより、研削
工程中において同時に糸ばりの除去ができるよう
になり、工程の短縮化を実現しうるようになるの
である。また、上記研削盤装置の砥石用高圧ノズ
ル4および工作物用高圧ノズル14,15,16
の扇状の拡がり度合いは、工作物6や回転砥石1
の形状に合わせて適宜変えることができる。さら
に、エレメントの頻繁な交換さえ覚悟すれば、上
記エレメントに代えて通常のエレメントを用いる
ことは自由である。なお、この考案は、円筒研削
盤だけでなく、全ての種類の研削盤に適応しうる
のである。
〔考案の効果〕
この考案の研削盤装置は、第1の高圧ノズル
を、砥石の回転と逆方向に研削液を投射するよう
に位置決めし、かつそのノズルから投射される高
圧研削液と砥石面とでつくられる角度Cが、特に
45度以下の鋭角となるよう傾斜配設しているた
め、第1の高圧ノズルから投射される研削液の大
部分が、回転砥石の外周面に形成される空気層を
突き破つて回転砥石の外周面に突き当たり、その
外周面の研削用孔内に勢いよく侵入して研削屑等
をはじきだし砥石の目立てを行うようになる。こ
の場合、研削点より砥石の回転方向側の位置にお
いて、研削液を砥石の回転と逆方向から投射する
ため、研削点において砥粒切刃の回転方向側の部
分に付着した屑片等に直接研削液が当たるように
なり砥石の目立て等が一層効率よく行われる。そ
して、この砥石の目立てと同時に、研削液の一部
が回転砥石の外周面上に空気層に代わつて研削液
の薄層を形成するようになる。この生成研削液薄
層は、研削点までその形成状態を維持し研削点に
おいて研削点を効果的に冷却する。また、この研
削点では、砥石外周面の研削用孔内に入り込んだ
研削液が、孔内への研削屑の侵入を防ぎ砥石の目
詰まりを防ぐ。すなわち、この考案の装置によれ
ば、砥石の目立て、冷却、目詰まり防止を効果的
に行うことができる。さらに、この装置は第2の
高圧ノズルを備え、その狙い先を工作物の研削直
後の部分にしているため、研削終了時にこのノズ
ルから高圧の研削液を投射し、研削と洗浄とをほ
ぼ同時に行うことができるという利点を備えてい
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の構成図、第2図
はその要部の説明図、第3図はそれに用いられて
いるノズルの斜視図、第4図は同じくノズルホル
ダーの斜視図、第5図は第1図の装置に用いる研
削液濾過エレメントの斜視図、第6図はその底面
の部分的拡大図、第7図は同じくその底面および
その近傍の斜視図、第8図は同じくその使用状態
説明図である。 1…回転砥石、4…砥石用高圧ノズル、6…工
作物、11…回転砥石の砥石面、12…工作物の
被研削面、14,15,16…工作物用高圧ノズ
ル、19…濾紙、20…キヤツプ、23…盲蓋。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 工作物を支持する工作物支持手段と、この工
    作物支持手段に支持された工作物を研削点にお
    いてそれ自身の外周の砥石面で研削する回転砥
    石を備えた研削盤装置において、上記回転砥石
    の外周であつて上記研削点よりも砥石の回転方
    向側の位置に、砥石の回転方向と逆方向から投
    射液を投射するよう第1の高圧ノズルを設け、
    この第1の高圧ノズルから投射される高圧研削
    液と上記砥石面とでつくられる角度Cが45度以
    下の鋭角となるように上記第1の高圧ノズルを
    下向き傾斜配設し、かつ工作物の研削直後の部
    分に対して高圧の研削液を投射して洗浄するた
    めの第2の高圧ノズルを設けたことを特徴とす
    る研削盤装置。 (2) 第2の高圧ノズルが、開閉動作により研削液
    の供給を開始、遮断する開閉弁をその流路に備
    えている実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    研削盤装置。 (3) 使用済の研削液が研削液濾過エレメントによ
    り濾過され循環使用される実用新案登録請求の
    範囲第1項記載の研削盤装置。 (4) 研削液濾過エレメントが、周面に多数の透孔
    を有する芯管の外周に、シート状の濾材を波形
    に折り曲げてなる濾過材が筒状に配設され、そ
    の上端に濾過材の外径よりも大径のキヤツプが
    被嵌固着されるとともに下端に濾過材の外径よ
    りも小径で芯管の外径よりも大径の盲蓋が芯管
    と同心的に固着されて濾過材と芯管とが一体化
    されており、濾過材の下端において、波形の山
    部と芯管との間でつくられる開口がそれぞれ個
    別的に閉塞されている研削液濾過エレメントで
    ある実用新案登録請求の範囲第3項記載の研削
    盤装置。
JP13931282U 1982-09-14 1982-09-14 研削盤装置 Granted JPS5942847U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13931282U JPS5942847U (ja) 1982-09-14 1982-09-14 研削盤装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13931282U JPS5942847U (ja) 1982-09-14 1982-09-14 研削盤装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5942847U JPS5942847U (ja) 1984-03-21
JPH018292Y2 true JPH018292Y2 (ja) 1989-03-06

Family

ID=30312290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13931282U Granted JPS5942847U (ja) 1982-09-14 1982-09-14 研削盤装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942847U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0351097Y2 (ja) * 1984-09-07 1991-10-31
JPH0224612Y2 (ja) * 1985-07-23 1990-07-05
JPWO2009022571A1 (ja) * 2007-08-10 2010-11-11 住友金属工業株式会社 管のねじ継手部のバリ除去方法及び装置
JP5969720B1 (ja) * 2016-02-17 2016-08-17 日本精工株式会社 研削装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1080006A (en) * 1964-11-27 1967-08-23 Sheffield Corp Cleaning grinding wheels
GB1103869A (en) * 1966-01-21 1968-02-21 Bendix Corp Grinding wheel cleaner
JPS4712220U (ja) * 1971-03-09 1972-10-13
JPS4720380U (ja) * 1971-02-23 1972-11-07
JPS5412909B2 (ja) * 1973-12-12 1979-05-26
JPS5577468A (en) * 1978-11-27 1980-06-11 Micron Seimitsu Kk Grinding liquid supplying device to grinding machine
JPS5727664A (en) * 1980-07-28 1982-02-15 Honda Motor Co Ltd Method and device for grinding

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50125189U (ja) * 1974-03-29 1975-10-14
JPS5642978Y2 (ja) * 1977-06-30 1981-10-08

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1080006A (en) * 1964-11-27 1967-08-23 Sheffield Corp Cleaning grinding wheels
GB1103869A (en) * 1966-01-21 1968-02-21 Bendix Corp Grinding wheel cleaner
JPS4720380U (ja) * 1971-02-23 1972-11-07
JPS4712220U (ja) * 1971-03-09 1972-10-13
JPS5412909B2 (ja) * 1973-12-12 1979-05-26
JPS5577468A (en) * 1978-11-27 1980-06-11 Micron Seimitsu Kk Grinding liquid supplying device to grinding machine
JPS5727664A (en) * 1980-07-28 1982-02-15 Honda Motor Co Ltd Method and device for grinding

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5942847U (ja) 1984-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103962938B (zh) 研磨装置
KR100474365B1 (ko) 웨이퍼연마장치 및 그 연마방법
JPH018292Y2 (ja)
JP4412192B2 (ja) 研磨パッドのドレッシング方法
JPH1170459A (ja) 平面研磨装置
JP2004017265A (ja) 砥石連れ回り空気層遮断装置及び同装置を用いた研削装置
JP6517108B2 (ja) Cmp研磨装置
JP3772955B2 (ja) センタレス研削方法
JP2000254855A (ja) 研磨パッドのコンディショニング装置および研磨パッドのコンディショニング方法
JP3860901B2 (ja) 2頭平面仕上げ加工機用クーラント供給装置
CN211728813U (zh) 一种外圆磨床砂轮灰磨削液循环过滤装置
JPH0744442Y2 (ja) 工作機械の研削液供給装置
CN209256589U (zh) 一种防堵塞磨床
JP2003311617A (ja) 研削盤
JP3888469B2 (ja) センタレス研削盤
JPS60167769A (ja) 研削用砥石のク−ラント方法
JP3333957B2 (ja) 砥石のドレッシング方法及び装置
JPH05305560A (ja) 精密研削装置および精密研削方法
US4872290A (en) Glassware grinding and/or polishing apparatus
JPH0224612Y2 (ja)
CN210307347U (zh) 一种用于工件表面加工的吹尘打磨装置
JP2000246635A (ja) 砥石の再生方法およびその装置
JP3969243B2 (ja) 砥石随伴空気層遮断方法及び装置
JPH11347938A (ja) 研磨生成物の排出機構及び研磨装置
JPH0351097Y2 (ja)