JPH0172136U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0172136U
JPH0172136U JP1987166858U JP16685887U JPH0172136U JP H0172136 U JPH0172136 U JP H0172136U JP 1987166858 U JP1987166858 U JP 1987166858U JP 16685887 U JP16685887 U JP 16685887U JP H0172136 U JPH0172136 U JP H0172136U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
height adjustment
upright
reclining mechanism
utility
model registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1987166858U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0429811Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987166858U priority Critical patent/JPH0429811Y2/ja
Priority to US07/262,907 priority patent/US4913490A/en
Publication of JPH0172136U publication Critical patent/JPH0172136U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0429811Y2 publication Critical patent/JPH0429811Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示すものであり、第1図
は自動車座席に補助座席を前向き或いは後向きに
取り付けた状態における傾斜角度の各種変形例を
示す側面図、第2図は第1図aに例示する状態を
詳細に例示した斜視図、第3図は同上面を背面側
から捉えた斜視図、第4図は第1図aの状態にお
ける要部を示す拡大断面図、第5図は第1図bの
状態における要部を示す拡大断面図、第6図は第
1図cの状態における要部を示す拡大断面図、第
7図は第1図dの状態における要部を示す拡大断
面図、第8図は第1図eの状態における要部を示
す拡大断面図、第9図は高さ調節機構を示す一部
を省略した拡大斜視図である。 A……補助座席、1……座床部、2……背当て
部、3……内張り材、4……幼児の拘束用ベルト
、5……ベルトの係止扞、6……シートベルト、
B……高さ調節機構、71……側扞、72……横
架扞、8……起立扞、9……支承突起、10……
ストツパー、11……嵌合部。
補正 平1.1.24 考案の名称を次のように補正する。 考案の名称 車載用補助座席のリクライニン
グ機構 実用新案登録請求の範囲、図面の簡単な説明を
次のように補正する。
【実用新案登録請求の範囲】 (1) 座床部の下面に平面コ字状を呈する高さ調
節扞の基端部を前後方向への位置を変換できるよ
う回転自在に取り付け、また、前記高さ調節扞は
、それを構成するコ字状の扞体の内側に、これと
相似形をなした起立扞の両端部を起伏を自在とす
るように取り付け、起立扞の起立によつて前記高
さ調節扞は更にその起立高さを増大させることが
できるように構成してなる車載用補助座席のリク
ライニング機構。 (2) 座床部の下面を、前後方向における中央部
を少許だけ高く突出させることによつて側面形状
を略V字形状に係止し、両端部を座床部の下面中
央部近くに枢着した高さ調節扞が座床部の前後い
ずれかの方向に位置させられた場合に、高さ調節
扞が位置していない側の底面部と同一面となるよ
うに構成してなる実用新案登録請求の範囲第1項
記載の車載用補助座席のリクライニング機構。 (3) 高さ調節扞は二本の側扞の先端部に一本の
横架扞を差し渡すことによつて平面コ字状に形成
するものである実用新案登録請求の範囲第1項記
載の車載用補助座席のリクライニング機構。 (4) 起立扞は一本の金属扞を平面コ字状に屈曲
させ、コ字状屈曲部の両側先端部を更に外方に屈
曲させたものであり、前記外方に屈曲させた先端
部分を側扞の内側に嵌合させるものである実用新
案登録請求の範囲第3項記載の車載用補助座席の
リクライニング機構。 (5) 起立扞はその起立時において高さ調節扞の
内側に突設した倒V字状の支承突起によつて支承
されるものである実用新案登録請求の範囲第4項
記載の車載用補助座席のリクライニング機構。 (6) 側扞の内側に嵌合した起立扞は、側扞の内
側に突設形成したストツパーによつて保持される
ものである実用新案登録請求の範囲第4項記載の
車載用補助座席のリクライニング機構。
【図面の簡単な説明】 図は本考案の実施例を示すものであり、第1図
は自動車座席に補助座席を前向き或いは後向きに
取り付けた状態における傾斜角度の各種変形例を
示す側面図、第2図は第1図aに例示する状態を
詳細に例示した斜視図、第3図は同上図を背面側
から捉えた斜視図、第4図は第1図aの状態にお
ける要部を示す拡大断面図、第5図は第1図bの
状態における要部を示す拡大断面図、第6図は第
1図cの状態における要部を示す拡大断面図、第
7図は第1図dの状態における要部を示す拡大断
面図、第8図は第1図eの状態における要部を示
す拡大断面図、第9図は高さ調節機構を示す一部
を省略した拡大斜視図である。 A……補助座席、1……座床部、2……背当て
部、3……内張り材、4……幼児の拘束用ベルト
、5……ベルトの係止扞、6……シートベルト、
B……高さ調節機構、71……側扞、72……横
架扞、8……起立扞、9……支承突起、10……
ストツパー、11……嵌合部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 座床部の下面に平面コ字状を呈する高さ調
    節扞の基端部を前後方向への位置を変換できるよ
    う回転自在に取り付け、また、前記高さ調節扞は
    、それを構成するコ字状の扞体の内側に、これと
    相似形をなした起立扞の両端部を起伏を自在とす
    るように取り付け、起立扞の起立によつて前記高
    さ調節扞は更にその起立高さを増大させることが
    できるように構成してなる車載用補助座席のリク
    ライニング機構。 (2) 高さ調節扞は二本の側扞の先端部に一本の
    横架扞を差し渡すことによつて平面コ字状に形成
    するものである実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の車載用補助座席のリクライニング機構。 (3) 起立扞は一本の金属扞を平面コ字状に屈曲
    させ、コ字状屈曲部の両側先端部を更に外方に屈
    曲させたものであり、前記外方に屈曲させた先端
    部分を側扞の内側に嵌合させるものである実用新
    案登録請求の範囲第1項記載の車載用補助座席の
    リクライニング機構。 (4) 起立扞はその起立時において高さ調節扞の
    内側に突設した倒V字状の支承突起によつて支承
    されるものである実用新案登録請求の範囲第1項
    記載の車載用補助座席のリクライニング機構。 (5) 側扞の内側に嵌合した起立扞は、側扞の内
    側に突設形成したストツパーによつて保持される
    ものである実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    車載用補助座席のリクライニング機構。
JP1987166858U 1987-10-26 1987-11-02 Expired JPH0429811Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987166858U JPH0429811Y2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02
US07/262,907 US4913490A (en) 1987-10-26 1988-10-26 Auxiliary chair mounted in vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987166858U JPH0429811Y2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0172136U true JPH0172136U (ja) 1989-05-15
JPH0429811Y2 JPH0429811Y2 (ja) 1992-07-20

Family

ID=31454620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987166858U Expired JPH0429811Y2 (ja) 1987-10-26 1987-11-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0429811Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006151299A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Car Mate Mfg Co Ltd チャイルドシート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006151299A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Car Mate Mfg Co Ltd チャイルドシート

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0429811Y2 (ja) 1992-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0385249U (ja)
JPH0577539B2 (ja)
JPH0172136U (ja)
JPH0757207B2 (ja) 座席構造枠組
JPS6217447U (ja)
JPS6040341Y2 (ja) キヤブオ−バ型車のフロントシ−ト装置
JPH0232111Y2 (ja)
JPS6322105Y2 (ja)
JPS62196738U (ja)
JPS6126123Y2 (ja)
JPH0420283Y2 (ja)
JPS62167735U (ja)
JPS6244867Y2 (ja)
JPS6244868Y2 (ja)
JPH0547730Y2 (ja)
JPH039485Y2 (ja)
JPH0129188Y2 (ja)
KR0125227Y1 (ko) 자동차 프론트 시트의 절첩구조
JPH0525481Y2 (ja)
JPH068764A (ja) 子供用シート付き自動車用シート
JPS6366363U (ja)
JPH0727929U (ja) 簡易対座シート
JPS6455134U (ja)
JPH0286823U (ja)
JPH0399637U (ja)