JPH0157758B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0157758B2
JPH0157758B2 JP56169607A JP16960781A JPH0157758B2 JP H0157758 B2 JPH0157758 B2 JP H0157758B2 JP 56169607 A JP56169607 A JP 56169607A JP 16960781 A JP16960781 A JP 16960781A JP H0157758 B2 JPH0157758 B2 JP H0157758B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
phosphor layer
intensifying screen
particle size
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56169607A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5871500A (ja
Inventor
Kazuto Yokota
Mitsuo Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP56169607A priority Critical patent/JPS5871500A/ja
Priority to US06/426,135 priority patent/US4472635A/en
Publication of JPS5871500A publication Critical patent/JPS5871500A/ja
Publication of JPH0157758B2 publication Critical patent/JPH0157758B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K4/00Conversion screens for the conversion of the spatial distribution of X-rays or particle radiation into visible images, e.g. fluoroscopic screens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は放射線撮影に使用される増感紙に関す
る。 一般に、放射線撮影時には、感光性フイルムに
増感紙を重ねて撮影することが行なわれている。
この増感紙は、支持体上に螢光体層とこれを保護
する比較的薄い透明性保護膜とを順に設けて構成
されておおり、放射線、例えばX線が照射された
場合、螢光体層が発光してこれと隣接するX線フ
イルムを感光させる。 このような増感紙においては、螢光体層から発
する光はできるだけX線フイルム側に効率よく照
射されることが望ましい。このため、螢光体層を
構成する螢光体を支持体側の平均粒径が小さくな
るよう厚さ方向に粒度分布を変えてバインダーで
結着させることが行なわれている。 このように螢光体粒子が螢光体層表面から支持
体側に向つて粒子径が小さくなるように粒子径に
関して傾斜をもつた螢光体層の発光は効率よくフ
イルムを感光させ、X線写真の鮮鋭度を向上させ
る事が知られている。 しかしながら、この粒度傾斜を有する螢光体層
構造において、その粒径の選択は増感紙の鮮鋭度
特性に大きな影響を与え、例えば、螢光層表面
(螢光体層の発光を取り出す側)の大粒子螢光体
の平均粒径が粗大過ぎる場合や、支持体側の小粒
子螢光体の粒径が螢光体層表面の大粒子に比べあ
まり差異の無い場合には鮮鋭度特性は改良されな
い。 そこで、本発明者等は、かかる従来の難点を解
消し、より高性能とするため鋭意研究をすすめた
ところ、螢光体層表面側の大粒子螢光体と支持体
側の小粒子螢光体の粒径を最適化し、さらに大粒
子螢光体の間隙を小粒子螢光体で充填した螢光体
層構造体にする事により、増感紙の感度特性、画
質特性が向上することを見出した。 本発明はかかる知見に基づいてなされたもの
で、平均粒径7〜20μmの大粒子螢光体を螢光体
層表面側に、平均粒径4μm以下の小粒子螢光体
を支持体側に配列させ、さらに大粒子螢光体間隙
に小粒子螢光体を充てんした螢光体層を、支持体
上に有すことを特徴とする増感紙を提供しようと
するものである。 本発明に使用する螢光体としては、タングステ
ン酸カルシウム、Gd2O2S/Tb,(Y,Gd)
O2S/Tb等の公知の螢光体を用いることができ
る。 上記螢光体として本発明においては、3μm以
下および8μm以上に粒度分布のピークを有する
ものを使用する。具体的には4μm以下の平均粒
径を有する螢光体と7μm以上の平均粒径を有す
る螢光体とを混合して用いることが望ましく、必
要に応じて更にこの混合物に他の平均粒径を有す
る螢光体を混合して用いるようにしてもよい。 上記螢光体を結着させるバインダーとしては、
ニトロセルロース、ポリビニルブチラール等の公
知のバインンダーを使用することができる。 本発明の増感紙を製造するにあたつては、まず
例えばガラス基板上に厚さ6〜20μm程度のポリ
エステルフイルムからなる透明性保護膜を貼り着
け、この上に上記した2つの粒度分布のピークを
有する螢光体とバインダーとを有機溶剤に混合し
たスラリーを流し込む方法により塗布し、自然沈
降させながら乾燥させて螢光体層を形成させる。 次に、ガラス基板より剥離した螢光体層を厚さ
250μm程度のポリエステルフイルムからなる支
持体と貼着する。 以上は500C.P.S以下の比較的粘度の低いスラリ
ーを用いて、自然沈降により螢光体層を形成する
方法であり、こうすることにより、螢光体層表面
側の螢光体粒径は大粒子となり、しかもその間隙
は小粒子螢光体で充てんされ支持体側は小粒子螢
光体となる螢光体層構造が得られる。また、高粘
度のスラリーを用いて以下のナイフコーター等に
より螢光体層を形成することもできる。 すなわち、まる保護膜上に、例えば平均粒径7
〜20μm程度の大径の螢光体に、この大径の螢光
体の粒子間の空隙を充填する大きさの、例えば平
均粒径4μ以下の小径の螢光体を上記大径の粒子
間の空隙を充填するに十分な量配合し、これにバ
インダーおよよび有機溶剤を加えて比較的高濃度
のスラリーとし、このスラリーをナイフコーター
法により保護膜上に塗布し、次いでこの螢光体層
上に小径の、例えば平均粒径4μm以下の螢光体
に、バインダーおよび有機溶剤を添加した高濃度
のスラリーをナイフコーター法により塗布し、こ
の上に支持体を貼着させる。 上記方法において、はじめの大径の螢光体と小
径の螢光体との配合比は、大径の螢光体が85〜95
%、小径の螢光体が5〜15%程度とすることによ
り螢光体層の充てん率を上げる事ができる。 このよようにして構成された本発明の増感紙、
螢光体層を構成する螢光体層表面側の螢光体粒子
径と支持体側粒子径が最適化されておりしかも保
護膜側の大径の螢光体の粒子間の空隙は小径の螢
光体により充填されているので大径側の螢光体の
充填密度も高くなり、鮮鋭度および感度が著しく
向上される。 次に本発明の実施例について説明する。 実施例 1〜2 平均粒径の異なる2種以上のタングステン酸カ
ルシウムを次表の配合で混合した螢光体20重量部
と、、バインダーとしてニトロセルローズ2重量
部とを酢酸ブチル78重量部に混合してスラリーと
した。 次にこのスラリーを厚さ10μmのポリエステル
フイルムからなる保護膜上に流延法で塗布乾燥さ
せて厚さ50〜250μmの螢光体層を形成させた。 次にこの螢光体層上に厚さ250μmのポリエス
テルフイルムからなる支持体を接着させて増感紙
を得た。
【表】 実施例 3 平均粒径の異なる2種以上のタングステン酸カ
ルシウムを次表の配合で混合した螢光体とバイン
ダーとしてニトロセルローズとを酢酸ブチルに混
合してスラリーとした。次にこのスラリーを厚さ
10μmのポリエステルフイルムからなる保護膜上
にナイフコーターより一層目を塗布し、その上に
小粒径のタングステン酸カルシウムとバインダー
としてニトロセルローズとを酢酸ブチルに混合し
たスラリーを二層目として塗布した。 次ににこの螢光体層上に厚さ250μmのポリエ
ステルフイルムからる支持体を接着させて増感紙
を得た。
【表】 この増感紙をX線フイルムと重ね合わせて常法
によりX線撮影を行ない、現像されたX線フイル
ムについて鮮鋭度および感度を測定した。この結
果を図に示す。 なお、第1図、第2図中比較例として示したも
のは、螢光体層を形成する螢光体として上記表中
に記載したものを使用した以外、比較例1は実施
例1,2と比較例2は実施例3と同様にして製造
した増感紙であつて、比較のために掲げたもので
ある。 実施例 4 次表の平均粒径を有するタングステン酸カルシ
ウムを、重量比1:1の割合で各種組合せにより
2種類混合した螢光体20重量部と、バインダーと
してニトロセルロース2重量部とを酢酸ブチル78
重量部に混合してそれぞれスラリーとした。 次に、これら各スラリーを厚さ10μmのポリエ
ステルフイルムからなる保護膜上に流延法で塗布
乾燥させて、厚さ50μm〜250μmの螢光体層をそ
れぞれ形成した。 この後、これら螢光体層上に厚さ250μmのポ
リエステルフイルムからなる支持体を接着させて
複数の増感紙を得た。
【表】
【表】 得られた各増感紙について、実施例1〜3と同
様に、増感紙をX線フイルムと重ね合せて常法に
よりX線撮影を行ない、現像されたX線フイルム
について鮮鋭度および感度を測定した。 得られた結果を第1図における相対感度が100
%の場合を例にとり、その際の各増感紙の相対鮮
鋭度で第3図に示す。なお、第3図中の〇印内の
各数字は各試料番号の組合せを示すものとする。
従つて、1―5は実施例1(平均粒径2.7μmの試
料と平均粒径9.9μmの試料との組合せ。)を表し
ている。また得られた相対鮮鋭度は、同一の値を
結んだ等高線で表す。 第3図より明らかなように、本発明による各増
感紙(1―5:試料1と5との組合せ、1―6:
試料1と6との組合せ、1―7:試料1と7との
組合せ、2―5:試料2と5との組合せ、2―
6:試料2と6との組合せ、2―7:試料2と7
との組合せ)は、それぞれ相対鮮鋭度が95%以上
と優れた鮮鋭度を示している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の増感紙の感度と鮮鋭度を示す
グラフ、第2図は本発明の増感紙の感度を示すグ
ラフ、第3図は平均粒径の異なる各種螢光体を2
種または1種使用して作製した増感紙の相対鮮鋭
度を示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 支持体とその支持体上に設けられた螢光体層
    とからなる増感紙であつて、上記螢光体層を構成
    する螢光体粒子が螢光体層表面側では主に平均粒
    径7〜20μmからなる大粒子螢光体からなり、そ
    の大粒子間隙及び支持体側は平均粒径4μm以下
    の小粒子螢光体により構成されていることを特徴
    とする増感紙。
JP56169607A 1981-10-23 1981-10-23 増感紙 Granted JPS5871500A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56169607A JPS5871500A (ja) 1981-10-23 1981-10-23 増感紙
US06/426,135 US4472635A (en) 1981-10-23 1982-09-28 Radiographic intensifying screen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56169607A JPS5871500A (ja) 1981-10-23 1981-10-23 増感紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5871500A JPS5871500A (ja) 1983-04-28
JPH0157758B2 true JPH0157758B2 (ja) 1989-12-07

Family

ID=15889628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56169607A Granted JPS5871500A (ja) 1981-10-23 1981-10-23 増感紙

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4472635A (ja)
JP (1) JPS5871500A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6339224B1 (en) 1997-05-06 2002-01-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Radiation intensifying screen and radiation receptor and radiation inspection apparatus using the intensifying screen

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3380915D1 (de) * 1982-08-30 1990-01-04 Fuji Photo Film Co Ltd Radiographischer verstaerkungsschirm und verfahren zur herstellung desselben.
JPS59139000A (ja) * 1983-01-31 1984-08-09 富士写真フイルム株式会社 放射線像変換方法
JPS59138999A (ja) * 1983-01-31 1984-08-09 富士写真フイルム株式会社 放射線像変換パネル
JPS6165200A (ja) * 1984-09-05 1986-04-03 コニカ株式会社 放射線画像変換パネル及びその製造方法
JPS6195351A (ja) * 1984-10-17 1986-05-14 Kasei Optonix Co Ltd 増感紙
NL8600696A (nl) * 1986-03-19 1987-10-16 Philips Nv Stralings conversie scherm.
US4835396A (en) * 1987-01-21 1989-05-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiographic intensifying screen and radiation image producing method
US4914303A (en) * 1987-03-11 1990-04-03 Siemens Aktiengesellschaft X-Ray intensifier foil
US5331168A (en) * 1992-02-19 1994-07-19 Beaubien David J Reference grade solar ultraviolet band pyranometer
US5877504A (en) * 1996-05-20 1999-03-02 Konica Corporation Radiographic intensifying screen and radiation image converting panel
JP2000028799A (ja) * 1998-07-07 2000-01-28 Fuji Photo Film Co Ltd 両面集光読取方法用放射線像変換パネルと放射線像読取方法
JP5538205B2 (ja) 2010-12-27 2014-07-02 富士フイルム株式会社 放射線画像変換パネル及び放射線画像変換パネルの製造方法、並びに放射線画像検出装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5533560A (en) * 1978-08-31 1980-03-08 Matsushita Electric Works Ltd Unit system floor surface heating apparatus

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2243828A (en) * 1938-10-25 1941-05-27 Rca Corp Luminescent screen
US2310852A (en) * 1940-08-21 1943-02-09 Rca Corp Luminescent light source and method of manufacture
US2412654A (en) * 1942-02-27 1946-12-17 Rca Corp Luminescent screen and method of manufacture
US4088894A (en) * 1976-12-13 1978-05-09 General Electric Company (Ba,Sr)F, (Cl,Br) : Eu+2 X-Ray image converters utilizing LaOBr (Tm,Tb) phosphors
US4316092A (en) * 1976-12-13 1982-02-16 General Electric Company X-Ray image converters utilizing rare earth admixtures

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5533560A (en) * 1978-08-31 1980-03-08 Matsushita Electric Works Ltd Unit system floor surface heating apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6339224B1 (en) 1997-05-06 2002-01-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Radiation intensifying screen and radiation receptor and radiation inspection apparatus using the intensifying screen

Also Published As

Publication number Publication date
US4472635A (en) 1984-09-18
JPS5871500A (ja) 1983-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4486486A (en) Radiographic image conversion screens
JPH0157758B2 (ja)
EP0094259B1 (en) X-ray intensifying screens based on phosphor mixtures
US4707635A (en) Cathode ray tube having a fluorescent layer with varying amounts of silica
GB2044790A (en) Filter-coated phosphor
JPS6392688A (ja) 放射線増感紙用螢光体
EP0249660B1 (en) A process for the conversion of x-rays
KR900004329B1 (ko) 방사선상(像)변환스크린
US4205234A (en) Intensifying screens
US3313643A (en) Method of making phosphor screens
JPS5858500A (ja) 増感紙
JPS62230882A (ja) 増感紙
JPS6123956B2 (ja)
US2129296A (en) Screen for x-ray photography
JP2001131546A (ja) 希土類酸硫化物蛍光体および該蛍光体を用いた放射線像変換スクリーン
JP2514209B2 (ja) 放射線増感紙
JP2000155198A (ja) 放射線像変換スクリ―ン
KR950008293B1 (ko) 방사선 증감지
JPS6025473B2 (ja) X線螢光膜
JP4000801B2 (ja) 放射線画像変換パネルの製造方法
JPH0521200B2 (ja)
JP3243093B2 (ja) 硫化亜鉛蛍光体およびそれを用いた陰極線管
JPH0432360B2 (ja)
JPH09269400A (ja) 放射線増感スクリーンと放射線像変換パネル
JP3777701B2 (ja) 放射線画像変換パネル