JPH0157048B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0157048B2
JPH0157048B2 JP57062266A JP6226682A JPH0157048B2 JP H0157048 B2 JPH0157048 B2 JP H0157048B2 JP 57062266 A JP57062266 A JP 57062266A JP 6226682 A JP6226682 A JP 6226682A JP H0157048 B2 JPH0157048 B2 JP H0157048B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strong
molar composition
synthetic zeolite
zeolite material
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57062266A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57179017A (en
Inventor
Reonero Kyasushi Jon
Mirunaa Roo Barii
Binsento Hoitsutamu Toomasu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPS57179017A publication Critical patent/JPS57179017A/ja
Publication of JPH0157048B2 publication Critical patent/JPH0157048B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/46Other types characterised by their X-ray diffraction pattern and their defined composition
    • C01B39/48Other types characterised by their X-ray diffraction pattern and their defined composition using at least one organic template directing agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B37/00Compounds having molecular sieve properties but not having base-exchange properties
    • C01B37/02Crystalline silica-polymorphs, e.g. silicalites dealuminated aluminosilicate zeolites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/20Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2529/00Catalysts comprising molecular sieves
    • C07C2529/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites, pillared clays
    • C07C2529/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • C07C2529/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups C07C2529/08 - C07C2529/65
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S423/00Chemistry of inorganic compounds
    • Y10S423/36MTT, e.g. ZSM-23, ISI-1, KZ-1, EU-1, EU-4, EU-13

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、ゼオライト物質(以下では「ゼオラ
イトEU―4」と称する)、その製法、およびそれ
を触媒として用いる化学方法に関する。 本発明によれば、下記の式 0〜9M2O:aY2O3:≧100XO2:0〜35H2O (ただしMは一価のカチオンであるかn価カチ
オンの1/nであり、aは0〜9であり、Xはケ
イ素および/またはゲルマニウムであり、Yはア
ルミニウム、鉄、クロム、バナジウム、モリブデ
ン、砒素、アンチモン、マンガン、ガリウムまた
は砒素の1種またはそれ以上であり、H2OはM
がHであるときに存在する水に加えられる水和水
である。)で表されるモル組成を有し、かつ表1
に示されるX線パターン(銅Kα線を用いる標準
的方法で測定)を有するゼオライトEU―4が、
提供される。表1は製造されたままの状態のゼオ
ライトEU―4についてのX線データを示してい
る。そして最も顕著な間隔のいくつかだけが与え
られている。このX線パターンは、存在するカチ
オンのタイプによつてほとんど影響を受けない。
【表】
【表】
【表】 上記EU―1についてのデータは、公開された
欧州特許出願No.42226A明細書から引用し、ZSM
―23についてのデータは米国特許第4076842号明
細書から引用した。 表2では、ゼオライトEU―4、EU―1および
ZSM―23についてのX線データが比較されてい
る。類似性があるけれども、三種のゼオライトの
構造の間の非常に顕著な差異を明瞭に示す主要d
―間隔に関して極めて著しい差があることも明か
にされている。 前記の化学組成の定義において、Y2O3のモル
数は0〜9であり、ゼオライトEU―4はY2O3
モル数が0〜2.5の範囲であるときに最も容易に
高純度状態で生成されるようである。 この定義は、新しい製造されたままのゼオライ
トEU―4(すなわち、合成および洗浄そして場合
により乾燥することにより得られるもの、以下で
説明する)、ならびに脱水、および/または〓焼、
および/またはイオン交換処理を受けた形のゼオ
ライトEU―4を包含する。新しく製造されたま
まの状態のゼオライトEU―4において、Mはア
ルカリ金属カチオン(殊にナトリウム)および/
またはアンモニウムを含んでいることがあり、そ
して普通は、あるいはアルキル化窒素化合物から
製造されるときには(以下に説明するように)窒
素含有有機カチオンまたはそのカチオン分解生成
物もしくはその前駆体を含む。これらの窒素含有
カチオンは、以下ではQと称する。 新しく製造したままの状態のゼオライトEU―
4は、前記ゼオライトEU―4の組成の定義にお
いて示される18モルを可成り越える窒素含有化合
物(典型的にはY2O31モル当り1〜40モル)をも
含むことがある。EU―4はゼオライトであるか
ら、かかる過剰の窒素含有塩基は、結晶格子内に
物理的に捕捉されているのであろう。なんとなれ
ばそれは退出するには大き過ぎるからである。そ
れは熱分解または酸化分解によつてのみ除去でき
る。このような物理的に捕捉された塩価物質は前
記定義の目的のための組成の部分を構成しない。
従つて製造されたままの状態のゼオライトEU―
4は下記のモル組成を有する。 0〜9M2O:1〜40Q+:Y2O3:100XO2:0〜
35H2O (ここにMはアルカリ金属またはアンモニウムで
ある)。 新しく製造されたままの状態の、または水素型
のゼオライトEU―4のH2O含量は、それが合成
反応後に乾燥された条件によつて左右される。乾
燥された型のゼオライトEU―4において、Mは
アルカリ金属でありうる窒素含有有機化合物をほ
とんどまたは全く含まない。なんとなればそのよ
うな化合物は、空気の存在下で焼失され、水素を
他の平衡化カチオンとして残すからである。 イオン交換された型のゼオライトEU―4のう
ちで、アンモニウム(NH4 +)型は重要である。
なんとなればそれは〓焼によつて容易に水素型に
なるからである。水素型は、酸を用いてのイオン
交換により直接に作ることもできる。水素型およ
びイオン交換により導入された金属を含む型につ
いては、以下でさらに説明する。 ゼオライトEU―4は、ゼオライトEU―1と同
様に、ゼオライトZSM―23族の別の一員である
と信じられる(ZSM―23は、例えば米国特許第
4076842号明細書に記載されているが、我々がこ
の米国特許明細書およびその他の文献により
ZSM―23を製造しようとしたもののまた成功し
たことがない)。前述のゼオライトのZSM―23族
と、ゼオライトのZSM―5/ZSM―11族(例え
ば米国特許第3702886および3709979号明細書およ
び「ネイチヤー」275119、1978年参照)との間の
関係から類似性を求めることができるものの(こ
れらのものは文献から類似のX線回折データを有
していることが判る)、実際には、類縁ではある
が著しく異なる立体枠構造を有している。 ゼオライトEU―4は、これらの公知ゼオライ
トに類似のモレキユラーシーブ特性を有する。従
つてゼオライトEU―4は種々の寸法の分子につ
いての収着によつて特徴付けることができる。典
型的な結果を表3に示す。これらの結果から、
EU―4は疎水性をもつことが示される。なんと
なればn―ヘキサン収着に有効に空隙は、水のた
めのものよりもはるかに大であるからである。
【表】 表3:450℃(70時間)
で〓焼したEU−4
(実施例1)への2
5℃での収着

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式 0〜9M2O:aY2O3:≧100XO2:0〜35H2O (Mは一価のカチオンであるかn価カチオンの
    1/nであり、aは0〜9であり、Xはケイ素及
    び/又はゲルマニウムであり、Yはアルミニウ
    ム、鉄、クロム、バナジウム、モリブデン、ヒ
    素、アンチモン、マンガン、ガリウムまたはホウ
    素の1種またはそれ以上であり、H2OはMがH
    であるときに存在する水以外の水和水である。)
    で示されるモル組成を有し、かつ、実質的に次に
    示されるX線パターン、すなわち dA I 11.1±0.2 非常に強い 9.2±0.2 弱い→非常に強い 4.62±0.08 非常に強い 4.46±0.08 弱い→強い 4.28±0.08 非常に強い 3.98±0.08 非常に強い 3.69±0.08 強い 3.58±0.06 弱い→強い 3.34±0.06 強い 3.26±0.05 強い→非常に強い を有する合成ゼオライト物質。 2 式 0〜9M2O:0〜2.5Y2O3:≧100XO2:0〜
    35H2O で示されるモル組成を有する特許請求の範囲第1
    項記載の合成ゼオライト物質。 3 Mが水素であるか又は水素を含む特許請求の
    範囲第1項又は第2項記載の合成ゼオライト物
    質。 4 少なくとも1種の酸化物XO2場合により少な
    くとも1種の酸化物Y2O3、およびそのアルキル
    基が2〜10個の炭素原子を含むものであるアルキ
    ルトリメチルアンモニウムもしくはジアルキルジ
    メチルアンモニウム化合物の少くとも1種を含
    み、かつ下記のモル組成、すなわち XO2/Y2O3 ≧10 OH-/XO2 0.1〜6.0 (M1 ++Q+)/XO2 0.05〜2.0 Q+/(M1 ++Q+) 0.1〜1.0 H2O/XO2 1〜100 M2Z/H2O 10-4〜0.5 (ここにXはケイ素及び/又はゲルマニウムであ
    り、Yはアルミニウム、鉄、クロム、バナジウ
    ム、モリブデン、ヒ素、アンチモン、マンガン、
    ガリウム又はホウ素の1種又はそれ以上であり、
    M1およびM2はアルカリ金属、アンモニウムまた
    は水素であり、Qは前記アルキルトリメチルアン
    モニウムもしくはジアルキルジメチルアンモニウ
    ム化合物であり、そしてZは強酸ラジカルであ
    る。) からなる水性混合物を反応させることからなる、
    式 0〜9M2O:aY2O3:≧100XO2:0〜35H2O (Mは一価のカチオンであるかn価カチオンの
    1/nであり、aは0〜9であり、Xはケイ素及
    び/又はゲルマニウムであり、Yはアルミニウ
    ム、鉄、クロム、バナジウム、モリブデン、ヒ
    素、アンチモン、マンガン、ガリウムまたはホウ
    素の1種またはそれ以上であり、H2OはMがH
    であるときに存在する水以外の水和水である。)
    で示されるモル組成を有し、かつ、実質的に次に
    示されるX線パターン、すなわち dA I 11.1±0.2 非常に強い 9.2±0.2 弱い→非常に強い 4.62±0.08 非常に強い 4.46±0.08 弱い→強い 4.28±0.08 非常に強い 3.98±0.08 非常に強い 3.69±0.08 強い 3.58±0.06 弱い→強い 3.34±0.06 強い 3.26±0.05 強い→非常に強い を有する合成ゼオライト物質の製造方法。 5 アルキルトリメチルアンモニウム又はジアル
    キルジメチルアンモニウム化合物のアルキル基が
    炭素原子3〜6個のものである特許請求の範囲第
    4項記載の方法。 6 アルキルトリメチルアンモニウム化合物がプ
    ロピルトリメチルアンモニウム化合物である特許
    請求の範囲第5項に記載の方法。 7 XO2/Y2O3が少なくとも40である特許請求
    の範囲第4項から第6項までのいずれかに記載の
    方法。 8 OH-/XO2が0.1〜1.0の範囲内にある特許請
    求の範囲第4項から第7項までのいずれかに記載
    の方法。 9 M2Z/H2Oが10-2〜0.3の範囲内にある特許
    請求の範囲第4項から第8項までいずれかに記載
    の方法。 10 式 0〜9M2O:aY2O3:≧100XO2:0〜35H2O (Mは一価のカチオンであるかn価カチオンの
    1/nであり、aは0〜9であり、Xはケイ素及
    び/又はゲルマニウムであり、Yはアルミニウ
    ム、鉄、クロム、バナジウム、モリブデン、ヒ
    素、アンチモン、マンガン、ガリウムまたはホウ
    素の1種またはそれ以上であり、H2OはMがH
    であるときに存在する水以外の水和水である。)
    で示されるモル組成を有し、かつ、実質的に次に
    示されるX線パターン、すなわち dA I 11.1±0.2 非常に強い 9.2±0.2 弱い→非常に強い 4.62±0.08 非常に強い 4.46±0.08 弱い→強い 4.28±0.08 非常に強い 3.98±0.08 非常に強い 3.69±0.08 強い 3.58±0.06 弱い→強い 3.34±0.06 強い 3.26±0.05 強い→非常に強い を有する合成ゼオライト物質を触媒として使用す
    ることを特徴とする接触反応方法。 11 メタノールを該触媒と転化条件下で接触さ
    せてオレフインを製造する特許請求の範囲第10
    項に記載の方法。
JP57062266A 1981-04-14 1982-04-14 Synthetic zeolite and manufacture Granted JPS57179017A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8111851 1981-04-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57179017A JPS57179017A (en) 1982-11-04
JPH0157048B2 true JPH0157048B2 (ja) 1989-12-04

Family

ID=10521168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57062266A Granted JPS57179017A (en) 1981-04-14 1982-04-14 Synthetic zeolite and manufacture

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4528171A (ja)
EP (1) EP0063436B1 (ja)
JP (1) JPS57179017A (ja)
AU (1) AU548487B2 (ja)
CA (1) CA1179665A (ja)
DE (1) DE3274844D1 (ja)
DK (1) DK158891C (ja)
NZ (1) NZ200266A (ja)
ZA (1) ZA822495B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007532460A (ja) * 2004-04-13 2007-11-15 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト ミクロ孔性テクト珪酸塩及びその製法
JP2009511409A (ja) * 2005-10-12 2009-03-19 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ケイ酸塩の製造方法

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3362700D1 (en) * 1982-10-01 1986-04-30 Ici Plc Zeolites
EP0108486B1 (en) * 1982-10-05 1988-02-17 Imperial Chemical Industries Plc Preparation of zeolites
US4610854A (en) * 1982-10-29 1986-09-09 Chevron Research Company Zeolite SSZ-15 and process for preparing the same
US4568654A (en) * 1982-11-03 1986-02-04 Mobil Oil Corporation Zeolite ZSM-51 composition
US4840780A (en) * 1983-03-28 1989-06-20 Mobil Oil Corporation ZSM-51, method of preparing same and catalytic conversion therewith
GB8318336D0 (en) * 1983-07-06 1983-08-10 Ici Plc Zeolites
US4496786A (en) * 1983-09-30 1985-01-29 Chevron Research Company Selective conversion of methanol to low molecular weight olefins over high silica SSZ-13 zeolite
US4738837A (en) * 1984-04-13 1988-04-19 Union Carbide Corporation Chromium-aluminum-phosphorus-silicon-oxide molecular sieve compositions
US4888167A (en) * 1984-04-13 1989-12-19 Uop Germanium-aluminum-phosphorus-oxide molecular sieve compositions
US4565681A (en) * 1984-05-03 1986-01-21 Mobil Oil Corporation Synthetic zeolite ZSM-5 having a dimethylethylpropylammonium component
US4714601A (en) * 1984-05-04 1987-12-22 Exxon Research And Engineering Co. Process for preparing a high silica faujasite aluminosilicate, ECR-4
US4619818A (en) * 1984-05-30 1986-10-28 Mobil Oil Corporation Crystalline antimonophosphoaluminate
AU5100285A (en) * 1984-12-24 1986-07-03 Mobil Oil Corp. Zeolite catalyst composition having improved stability
US4657748A (en) * 1985-03-18 1987-04-14 Exxon Research And Engineering Company Crystalline zeolite (ECR-1) and process for preparing it
US4994254A (en) * 1986-01-09 1991-02-19 Research Association For Utilization Of Light Oil Aluminogallosilicates of the mfi type
US4613720A (en) * 1986-01-14 1986-09-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Boron-treated zeolite catalyst for preparing light monoolefins
US4961836A (en) * 1986-05-23 1990-10-09 Exxon Research And Engineering Company Synthesis of transition metal alumino-silicate IOZ-5 and use of it for hydrocarbon conversion
GB8617650D0 (en) * 1986-07-18 1986-08-28 Ici Plc Zeolite synthesis
FR2632943B1 (fr) * 1988-06-15 1990-09-28 Inst Francais Du Petrole Nouveau procede de synthese de zeolites de type structural mtt
GB8829924D0 (en) * 1988-12-22 1989-02-15 Ici Ltd Zeolites
US5194410A (en) * 1991-11-15 1993-03-16 Mobil Oil Corporation Crystalline molecular sieve synthesis using quaternary ammonium-functionalized organosiliconate
US5573743A (en) * 1992-11-13 1996-11-12 Klatte Inc. Method for producing chlorine dioxide and removing chlorine dioxide using chemically impregnated zeolite
US5567405A (en) * 1992-11-13 1996-10-22 Klatte Inc. Method for producing chlorine dioxide using chemically impregnated zeolite
US5833739A (en) * 1992-11-13 1998-11-10 Klatte; Fred Chemically coated zeolite and method for chemically coating zeolite and using coated zeolite
US5464598A (en) * 1992-11-13 1995-11-07 Klatte; Fred Method for removing a contaminant from a fluid using a chemically impregnated and coated zeolite
US5278112A (en) * 1992-11-13 1994-01-11 Fred Klatte Chemically impregnated zeolite and method for chemically impregnating and coating zeolite
US5730948A (en) * 1992-11-13 1998-03-24 Klatte Inc. Method for producing chlorine dioxide using chemically impregnated zeolite
US5354719A (en) * 1993-05-03 1994-10-11 Intevep, S.A. Method of manufacturing metallosilicates
US5512267A (en) * 1993-09-15 1996-04-30 California Institute Of Technology Zeolite CIT-1
IT1283284B1 (it) * 1996-03-21 1998-04-16 Eniricerche Spa Zeolite ers-10 e procedimento per la sua preparazione
EP0952962B1 (en) 1996-12-31 2001-10-10 Chevron U.S.A. Inc. Zeolite ssz-47
US6174508B1 (en) 1997-02-11 2001-01-16 Fred Klatte Method of producing chlorine dioxide using sodium chlorite and a water-retaining substance impregnated in zeolite or in aqueous solution
AU2002219833A1 (en) * 2000-11-27 2002-06-03 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Crystalline molecular sieve composition MCM-65, its synthesis and use
US7922992B2 (en) * 2002-09-13 2011-04-12 Ica Trinova, Llc Composition and method for producing carbon dioxide
FR2887246B1 (fr) * 2005-06-16 2007-08-31 Inst Francais Du Petrole Zeolithe de type structural euo contenant le cation n,n-dimethyl-n,n-di(3,3-dimethylbutyl)ammonium et son procede de preparation
JP5023639B2 (ja) * 2006-04-06 2012-09-12 三菱化学株式会社 プロピレンの製造方法
WO2010072709A1 (en) * 2008-12-22 2010-07-01 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Process for the preparation of an olefinic product
WO2011123337A2 (en) * 2010-03-31 2011-10-06 Uop Llc Uzm-37 aluminosilicate zeolite
US7982084B1 (en) 2010-03-31 2011-07-19 Uop Llc Processes using UZM-37 aluminosilicate zeolite
US8158103B2 (en) 2010-03-31 2012-04-17 Uop Llc UZM-37 aluminosilicate zeolite method of preparation
US8158105B2 (en) 2010-03-31 2012-04-17 Uop Llc UZM-37 aluminosilicate zeolite
US7985886B1 (en) * 2010-03-31 2011-07-26 Uop Llc Aromatic alkylation process using UZM-37 aluminosilicate zeolite
US9382116B2 (en) 2013-01-10 2016-07-05 Ica Trinova, Llc Mixtures for producing chlorine dioxide gas in enclosures and methods of making the same
US10850981B2 (en) 2017-04-25 2020-12-01 Ica Trinova, Llc Methods of producing a gas at a variable rate
US11912568B2 (en) 2018-03-14 2024-02-27 Ica Trinova, Llc Methods of producing a gas at a controlled rate

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3700585A (en) * 1969-10-10 1972-10-24 Mobil Oil Corp Dewaxing of oils by shape selective cracking and hydrocracking over zeolites zsm-5 and zsm-8
US3832449A (en) * 1971-03-18 1974-08-27 Mobil Oil Corp Crystalline zeolite zsm{14 12
US3947482A (en) * 1974-03-20 1976-03-30 W. R. Grace & Co. Method for producing open framework zeolites
US4025575A (en) * 1975-04-08 1977-05-24 Mobil Oil Corporation Process for manufacturing olefins
CA1064890A (en) * 1975-06-10 1979-10-23 Mae K. Rubin Crystalline zeolite, synthesis and use thereof
US4086186A (en) * 1976-11-04 1978-04-25 Mobil Oil Corporation Crystalline zeolite ZSM-34 and method of preparing the same
NL175162C (nl) * 1976-12-16 1984-10-01 Shell Int Research Werkwijze voor het bereiden van kristallijne silicaten en toepassing van de verkregen silicaten als katalysator of katalysatordrager.
US4209499A (en) * 1977-10-21 1980-06-24 Mobil Oil Corporation Crystalline zeolite ZSM-43 synthesis thereof
US4268420A (en) * 1978-04-18 1981-05-19 Standard Oil Company (Indiana) Hydrocarbon-conversion catalyst and its method of preparation
US4299808A (en) * 1978-07-25 1981-11-10 Standard Oil Company (Indiana) Crystalline chromosilicates and process of preparation
CA1139734A (en) * 1979-03-21 1983-01-18 Pochen Chu Method of preparing zsm-12
DE3165380D1 (en) * 1980-06-12 1984-09-13 Ici Plc Zeolite eu-1

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007532460A (ja) * 2004-04-13 2007-11-15 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト ミクロ孔性テクト珪酸塩及びその製法
JP2009511409A (ja) * 2005-10-12 2009-03-19 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ケイ酸塩の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA1179665A (en) 1984-12-18
AU548487B2 (en) 1985-12-12
AU8242782A (en) 1982-10-21
DE3274844D1 (en) 1987-02-05
ZA822495B (en) 1983-05-25
NZ200266A (en) 1985-05-31
DK158891C (da) 1991-01-07
DK158891B (da) 1990-07-30
JPS57179017A (en) 1982-11-04
US4528171A (en) 1985-07-09
EP0063436A1 (en) 1982-10-27
EP0063436B1 (en) 1986-12-30
DK167082A (da) 1982-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0157048B2 (ja)
EP0055529B2 (en) Zeolites
US4900528A (en) Zeolite synthesis
US4273753A (en) De-aluminization of aluminosilicates
KR910003610B1 (ko) 제올라이트 베타 및 그 제조방법
JPH0157047B2 (ja)
EP0055045A1 (en) Production of ethers
GB2062603A (en) Crystalline borosilicate compositions
EP3450397B1 (en) Mse-type zeolite production method
CN1915821A (zh) 一种磷改性的zsm-5分子筛的制备方法
JPH08277105A (ja) シリカ多孔体の製造方法
EP0040104B1 (en) Synthetic crystalline aluminosilicate composition and method for the production thereof
EP0134331B1 (en) Treatment of zeolites
EP0105679B1 (en) Zeolites
JPS6177618A (ja) Zsm‐5の結晶構造を持つ鉄含有シリケート、その製造方法、及び炭化水素転化反応でのその利用
US11643332B2 (en) Method for preparing a high-purity AFX structural zeolite with a nitrogen-containing organic structuring agent
EP0307060B1 (en) Process for the preparation of crystalline (metallo) silicates
JP3371527B2 (ja) ゼオライト・ベ−タの製造方法
JP2714846B2 (ja) ソーダライト型の結晶性の珪素リツチ含金属珪酸塩および該含金属珪酸塩の製造方法
EP0108271B1 (en) Ferrosilicate molecular sieve composition
EP0236612B1 (en) Phosphorus modified magnesium silicate
JPS6247809B2 (ja)
JP2002356323A (ja) 新規な〔Al〕−SSZ−31(ゼオライト)及びその製造方法
JP4123546B2 (ja) ゼオライトou−1およびその合成方法
EP0088352B1 (en) Synthesis process for high silica zeolites