JPH0155041B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0155041B2
JPH0155041B2 JP56028581A JP2858181A JPH0155041B2 JP H0155041 B2 JPH0155041 B2 JP H0155041B2 JP 56028581 A JP56028581 A JP 56028581A JP 2858181 A JP2858181 A JP 2858181A JP H0155041 B2 JPH0155041 B2 JP H0155041B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
steel
mill
flange
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56028581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57142701A (en
Inventor
Shuji Noguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP2858181A priority Critical patent/JPS57142701A/ja
Publication of JPS57142701A publication Critical patent/JPS57142701A/ja
Publication of JPH0155041B2 publication Critical patent/JPH0155041B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/088H- or I-sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/0815Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel from flat-rolled products, e.g. by longitudinal shearing

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 この発明は、扁平鋼片を素材としてこの鋼片厚
さより大きいフランジ幅を有するH形鋼を製造す
る方法に関するものである。 〔従来技術〕 H形鋼を製造する場合、H形鋼のフランジ幅よ
り大きい厚さを有するビームブランク等の素材を
使用するのが一般的である。これに対して高能率
かつ安定した品質で供給される薄い扁平鋼片を使
用してH形鋼を製造する方法があるが、この場合
鋼片厚さがH形鋼フランジ幅よりかなり小さいの
で初期の粗圧延段階でフランジ幅を出すために多
大な圧下量を必要とするなどの問題があつた。 また、特開昭52−20958号や特開昭53−8348号
では、フランジ幅出し圧延の能率向上のため、ボ
ツクス孔型底部中央に膨出部を設け、フランジ相
当側面がなだらかな凹溝を形成して押し広げる方
法が提案されている。 〔この発明が解決しようとする課題〕 しかし、いずれも孔型圧延によりフランジ幅出
しを行うため圧延回数または圧下量が多く、さら
に薄い扁平鋼片の側面をなだらかな中央膨出部で
圧下するため、孔型と鋼片との中心合わせが難し
く、製品形状不良が発生するなどの問題があつ
た。 この発明は前述のような問題を解消すべく提案
されたもので、その目的は薄い扁平鋼片を素材と
して圧延回数、圧下量が少なく容易にH形鋼を得
ることのできるH形鋼の製造方法を提供すること
にある。 〔課題を解決するための手段〕 この発明に係るH形鋼の製造方法は、高能率か
つ安定した品質で供給される扁平鋼片を使用し、
ユニバーサルミル圧延あるいは孔型圧延に先立つ
て、この扁平鋼片の幅方向両側面にそれぞれ鋼片
中心に向かう一定深さの切り込み溝をホツトソー
などの切削加工により入れる。 次いで、この扁平鋼片の切り込み溝を徐々に押
し広げて幅方向両端部がそれぞれ二股状をなすよ
うに圧延する。この圧延は、二股のなす角度を
徐々に広げつつ、ウエブ部及びフランジ部の肉厚
を減じるもので、例えば複数台のユニバーサル圧
延機により行われる。 3台のユニバーサル粗圧延機を用いた場合は、
二股の角度を第1圧延機で30゜〜70゜、第2圧延機
で70゜〜120゜、第3圧延機で120゜〜175゜とする。 各圧延機での二股角度の設定は、第1圧延機で
は切り込み溝にロール先端を押し込む必要がある
ため、あまり大きな角度にはできず、30゜〜70゜が
限度である。 第2圧延機以降は、二股角度を広げると共に、
ウエブ部の減肉及びフランジとウエブとの付け根
部(フイレツト部)の整形を行なうため、急激な
角度変化を行なわず、略均等な角度広げとするの
が良い。 しかし、仕上げ圧延機は圧下量も小さい事より
第3圧延機で極力大きな角度とする方が有利であ
る。 次いで、この断面略H字状の鋼片を仕上げ圧延
して、二股角度を略180゜の製品H形鋼を得る。 〔実施例〕 以下この説明を図示する一実施例に基づいて説
明する。第1図に示すのは圧延ラインであり、加
熱炉1で加熱された鋼片は、順に第一ユニバーサ
ル粗圧延機(以下U1ミルという)2、第二ユニ
バーサル粗圧延機(U2ミル)3、第三ユニバー
サル粗圧延機(U3ミル)4、ユニバーサル仕上
げ圧延機(UFミル)5に送られる。 第2図に示すように、素材鋼片は、高能率かつ
安定した品質で供給される扁平スラブ6であり、
例えば幅1200mm、厚さ250mmの薄いスラブである。
このような扁平スラブ6を加熱炉1において1280
℃に加熱する。 第3図に示すようにこのような扁平スラブ6の
幅方向両側面にそれぞれスラブ中心に向かう切り
込み溝7を入れ二股のフランジ相当部を形成す
る。この切り込み溝7は、ホツトソーによるスリ
ツト加工によつて深さ200mm、溝幅13mmとする。 なお、切り込み溝7の形成は、圧延直前に限ら
ず、加熱前あるいは加熱途中で行なつてもよい。 次に、第4図に示すようにこのような扁平スラ
ブ6の切り込み溝7をU1ミル2によつて押し広
げて幅方向両端部が二股状をなす鋼片8に圧延す
る。ここでのパス回数は7回程度でウエブ相当部
分の厚さが200mm、フランジ相当部分の厚さが100
mm、二股のなす角度が70゜の鋼片8とされる。 続いて、第5図に示すようにこのような鋼片8
の二股状部分をU2ミル3によつて押し広げて鋼
片9に圧延する。ここでのパス回数は9回程度で
ウエブ相当部分の厚さが40mm、フランジ相当部分
の厚さが75mm、二股のなす角度が120゜の鋼片9と
される。 続いて、第6図に示すようにこのような鋼片9
の二股状部分をU3ミル4によつてさらに押し広
げて断面略H字状の鋼片10に圧延する。ここで
のパス回路は9回程度でウエブ厚が14mm、フラン
ジ厚22mm、二股のなす角度が175゜の鋼片10とさ
れる。 次に、第7図に示すようにUFミル5によつて
仕上げ圧延を行ない、ウエブ高さ400mm、フラン
ジ幅400mm、ウエブ厚13mm、フランジ厚21mmで二
股角度179゜のH形鋼11を得る。この仕上げ圧延
は1パスで行なわれる。 このようにして薄いスラブ6から二倍程度のフ
ランジ幅を有するH形鋼11が製造されることに
なる。 次表に、従来のロール孔型溝形成圧延法と本発
明の圧延法をH400×400×13/21の製造に適用し
た場合の比較例を示す。
【表】
〔発明の効果〕
前述のとおりこの発明によれば高能率かつ安定
した品質で供給される薄い扁平鋼片を使用し、こ
の扁平鋼片の両側部に、ホツトソーなどの切削加
工により深い切り込み溝を形成し、この溝を押し
広げて鋼片厚みより大きいフランジ幅を有するH
形鋼を得るようにしたため、次のような効果を奏
する。 (i) 切削による溝形成であるため、ロール孔型に
よる溝形成のように鋼片に圧下力等が作用する
ことなく、薄い扁平鋼片からH形鋼を得ること
が可能となる。 (ii) 切削加工により溝を鋼片厚み方向中心に形成
して、予め正確に二股のフランジ相当部を形成
でき、その後の圧延においてこのフランジ相当
部を押し広げるため、鋼片中心と圧延中心を容
易に一致させることができ、芯ずれに伴う製品
形状不良を解消できる。 (iii) 溝が切削除去されるため、フイツシユテール
の生成量を減少させることができると共に、 薄い扁平鋼片を使用できるので、タングテー
ルの生成量を減少させることができるので圧延
歩留りを向上させることができる。 (iv) 溝生成圧延パスが不要となり、またウエブ圧
延も少なくできることから圧延パス回数を減少
させることができる。この圧延パス回数の減少
あるいは圧延圧下量の減少等により圧延能率を
著しく向上させることができる。 (v) 圧延時間の短縮により鋼片の放熱を低減で
き、加熱炉の燃料原単位を低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に係る圧延ラインを示す概
略図、第2図は圧延素材を示す正面図、第3図、
第4図、第5図、第6図および第7図はこの発明
に係る製造方法を工程順に示した正面図である。 1……加熱炉、2……第一ユニバーサル粗圧延
機、3……第二ユニバーサル粗圧延機、4……第
三ユニバーサル粗圧延機、5……ユニバーサル仕
上げ圧延機、6……扁平スラブ、7……切り込み
溝、8,9,10……鋼片、11……H形鋼。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ロール圧延前の扁平鋼片の幅方向両側面にそ
    れぞれ鋼片中心に向かう一定深さの切り込み溝を
    切削加工により形成した後、この切り込み溝を押
    し広げて幅方向両端部がそれぞれ二股状をなすよ
    うに圧延し、この二股状の部分がフランジ部を構
    成するようにさらに圧下して断面略H字状の鋼片
    を得、次いでこの鋼片を仕上げ圧延してH形鋼を
    得ることを特徴とする扁平鋼片を素材とするH形
    鋼の製造方法。
JP2858181A 1981-02-28 1981-02-28 Production of wide flange beam using flat slab as blank material Granted JPS57142701A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2858181A JPS57142701A (en) 1981-02-28 1981-02-28 Production of wide flange beam using flat slab as blank material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2858181A JPS57142701A (en) 1981-02-28 1981-02-28 Production of wide flange beam using flat slab as blank material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57142701A JPS57142701A (en) 1982-09-03
JPH0155041B2 true JPH0155041B2 (ja) 1989-11-22

Family

ID=12252559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2858181A Granted JPS57142701A (en) 1981-02-28 1981-02-28 Production of wide flange beam using flat slab as blank material

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57142701A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2543027B1 (fr) * 1983-03-21 1986-05-16 Sacilor Procede de laminage universel integral de profiles metalliques du type poutrelle h ou i
US6112409A (en) * 1997-11-14 2000-09-05 Cosma International Inc. Roll forming utilizing splitting technology

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220958A (en) * 1975-08-11 1977-02-17 Nippon Steel Corp Method of manufacturing angle steel
JPS538348A (en) * 1976-07-12 1978-01-25 Nippon Steel Corp Steel sections manufacturing
JPS5641008A (en) * 1979-09-11 1981-04-17 Masao Kubota Improvement of shape controlled rolling method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220958A (en) * 1975-08-11 1977-02-17 Nippon Steel Corp Method of manufacturing angle steel
JPS538348A (en) * 1976-07-12 1978-01-25 Nippon Steel Corp Steel sections manufacturing
JPS5641008A (en) * 1979-09-11 1981-04-17 Masao Kubota Improvement of shape controlled rolling method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57142701A (en) 1982-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS641201B2 (ja)
US4420961A (en) Method for producing beam blank for universal beam
CA1151913A (en) Method of forming beam blank
JPH0155041B2 (ja)
JP2004358541A (ja) 粗形鋼片の製造方法及び孔型ロール
JPS6021101A (ja) 形鋼の粗形鋼片圧延方法
US4720989A (en) Method of and apparatus for rolling an I-beam blank
JP2004098102A (ja) 平鋼の製造法および製造設備
JPH10506577A (ja) フランジ付構造製品をスラブから直接製造する方法
JPH0155042B2 (ja)
JP2534223B2 (ja) H形鋼用粗形鋼片の圧延方法
JPS5918124B2 (ja) 粗形鋼片の製造方法
JPS5837042B2 (ja) 形鋼の製造法
US4393679A (en) Method for producing blank for wide flange beam
JPH02187201A (ja) H形鋼の粗圧延方法
JPS6156702A (ja) H形鋼の粗圧延方法
JPH0199701A (ja) H形鋼の粗圧延方法
JP4016733B2 (ja) 狭フランジ幅h形鋼の圧延方法
JP2004322105A (ja) H形鋼の製造方法及び孔型ロール
JPS5919766B2 (ja) H形鋼の製造方法
JPS5942563B2 (ja) 粗形鋼片の成形方法
JPS5919764B2 (ja) 角形形鋼の製造方法
JPS5897401A (ja) H形粗形鋼片の圧延方法
JPS61119302A (ja) H形鋼用鋼片の熱間粗圧延方法
JP5652350B2 (ja) H形鋼の製造方法