JPH0154798B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0154798B2
JPH0154798B2 JP59085463A JP8546384A JPH0154798B2 JP H0154798 B2 JPH0154798 B2 JP H0154798B2 JP 59085463 A JP59085463 A JP 59085463A JP 8546384 A JP8546384 A JP 8546384A JP H0154798 B2 JPH0154798 B2 JP H0154798B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
output
line pair
pair
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59085463A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6074197A (ja
Inventor
Hajime Shirato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP59085463A priority Critical patent/JPS6074197A/ja
Publication of JPS6074197A publication Critical patent/JPS6074197A/ja
Publication of JPH0154798B2 publication Critical patent/JPH0154798B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Dram (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はメモリ回路に関し、特に絶縁ゲート型
電界効果トランジスタで構成したメモリ回路に関
するものである。
絶縁ゲート型電界効果トランジスタを代表する
MOS型トランジスタを用いたメモリ回路が種々
使用されているが、4個のMOSトランジスタ
(以下MOST)をメモリセルとするメモリ回路が
良く知られている。しかしながらメモリセルが4
個のMOSトランジスタから成るため集積化の際
にセル占有面積が大きくなる欠点がある。
本発明は集積化に適したメモリ回路を提供する
ものである。
以下、本発明を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の対象となるメモリ回路の一部
で、2ワード1桁分を示す。メモリセル1は語線
2で励振され、桁線3を通じて記憶情報を入出力
する。メモリセル4は、語線5で励振され、桁線
7を通じて記憶情報を入出力する。第1図に示し
た如く、XDEC8の出力をMOST9,10のゲ
ートに接続し、XDEC8に入るアドレス入力信号
と異なるアドレス信号Axとその補信号である
でMOST9,10を制御すれば、1組のXDEC
8で語線2,5の2本を制御できる。また1個の
YDEC12で1対の桁線3,7を制御できる。即
ち本発明では、原理的に1組のデコーダが、2本
の語線又は2本の桁線を制御することが可能であ
る。したがつて、1対のメモリセル1,4を行と
列をなして配列する際に、XDEC8は2本の語線
2,5に1組、YDEC12及び増巾器11は2本
の桁線3,7に1回路ずつで良いことになる。
第2図は、第1図の部分メモリ装置図を拡張し
て、4096ビツトのメモリ回路図としたものであ
る。第4図には1対の語線2,5より成る32対の
語線すなわち64本の語線を制御する32個のXDEC
8とタイミング信号Ax,、1対の桁線3,7
の64対の桁線すなわち128本の桁線を制御する64
個のYDEC12,64個の増巾器11′が含まれて
いる。64個の増巾器11′には各々、語線励振後
メモリセルに再書込みを完全にするため(特に論
理“1”)の負荷MOSTが1対ずつと語線励振
前、増巾器入力のレベルをバランスさせるための
MOSTとが設けられている。
第2図において、タイミング信号Ax、を使
用せずに、XDEC8を語線の数だけ各語線に設け
て接続することも可能であることは勿論であり、
この場合、XDECの数が2倍となる不利は避けら
れない。
本発明のメモリ回路においては、書込み信号を
真、補信号で駆動することにより、直接1対の桁
線に真、補レベルを与えることができるので、差
動増巾器の反転及びメモリセルへの書込みが高速
にできる。また桁線読出信号の出力バスへの転送
も真、補信号であるから、雑音に対して強いメモ
リ回路を構成できる。また、第2図より明らかな
如く、4096ビツトのメモリ装置に対し、XDEC32
個、YDEC64個ですむことは、従来のXDEC64
個、YDEC64個の構成に比して、DECを構成す
るトランジスタの数を減少することができる。特
にXDECの数が1/2で良いので、XDECのアドレ ス入力信号駆動回路の負荷が軽くなる特長を有す
る。
第1図、第2図、第4図、第5図では、入出力
共通バス方式で示したが、本発明は入出力を分離
し、且つ、桁線と出力バスの間にバツフアー回路
を設けて、桁線キヤパシターと出力バスキヤパシ
ターを分離するものである。第3図は、本発明の
一実施例であり、バツフア回路20はMOST1
5〜17より成つている。YDEC12により、1
対の桁線3,7が選択された場合読出し時は、読
み出し制御信号としてのタイミングREによつて、
MOST13を通じてMOST15が活性化し、
MOST16,17により桁線信号レベルが、増
巾されて出力バスに転送され出力増巾器18でさ
らにバツフアーされて出力される。
書込み時は、書き込み制御信号としてのタイミ
ングWEによつてMOST14を通じて、MOST
19,20が導通し真補入力信号が桁線に転送さ
れる。
第1図において、増巾器11は、語線励振後、
桁線3,7の差信号レベルを入力信号として、動
作するが、語線励振後で且つ増巾器11活性化前
は、桁線3又は7のいずれか一方は、プリチヤー
ジ手段21によつて与えられた電圧レベルV1
ままである。即ち語線2が励振された場合は、桁
線7がV1レベルのままであり、語線5が励振さ
れた場合は、桁線3がV1レベルのままである。
したがつてメモリセル情報が論理“1”の際に
は、メモリセルキヤパシターの電圧レベルは、
V1以上でなければならない。そこで第4図の如
く、1対のメモリセル22(リフアレンスセルと
名付ける)を設ければ、第1図においては、語線
励振後V1レベルのままであつた側の桁線電圧レ
ベルを、V1―△Vにすることが可能である。△
Vの大きさは、メモリセル情報が論理“0”レベ
ルの際に桁線を変化させる大きさよりも小さくな
るよう、リフアレンスセル22のキヤパシター
は、メモリセルキヤパシターの容量よりも小さい
容量でなければならないのは、当然である。
第4図において、タイミング信号Ax,を
XDEC8に組み入れることも、可能である。
第5図はその1例を示す。第5図の方式では、
XDECは語線の数だけ必要なので、XDECの数が
増加して不利であるが、論理的には可能である。
タイミングφ0は語線励振のタイミングであり、
リフアレンスセルは、φ0とAx又はのAND論
理で選択される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の対象となるメモリ部分回路
図、第2図は第1図のメモリ回路を拡張して示し
た回路図、第3図は本発明の一実施例のメモリ部
分回路図、第4図および第5図は本発明の対象と
なる他の例を示すメモリ回路図である。 図において、1,4はメモリセル、2,5は語
線、3,7は桁線、8はXDEC、11は増巾器、
12はYDEC、21はプリチヤージ手段をそれぞ
れ示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 選択されたメモリセルに対して1対の入出力
    線を介して記憶情報の読み出し、書き込みを行な
    うメモリ回路において、前記入出力線対を複数対
    有し、各対の入出力線と共通出力バスとの間に接
    続された読み出しバツフア回路と、各対の入出力
    線と共通入力バスとの間に接続された書き込み回
    路と、各入出力線対毎に各1個ずつ設けられた線
    対選択手段と、各入出力線対毎に設けられ該入出
    力線対に属する線対選択手段の選択出力と読み出
    し制御信号とを受けて該入出力線対に属する読み
    出しバツフア回路の付勢信号を発生する第1の手
    段と、各入出力線対毎に設けられ該入出力線対に
    属する線対選択手段の選択出力と書き込み制御信
    号とを受けて該入出力線対の書き込み回路の付勢
    信号を発生する第2の手段とを有することを特徴
    とするメモリ回路。
JP59085463A 1984-04-27 1984-04-27 メモリ回路 Granted JPS6074197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59085463A JPS6074197A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 メモリ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59085463A JPS6074197A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 メモリ回路

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5894576A Division JPS52142442A (en) 1976-05-21 1976-05-21 Memory circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6074197A JPS6074197A (ja) 1985-04-26
JPH0154798B2 true JPH0154798B2 (ja) 1989-11-21

Family

ID=13859577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59085463A Granted JPS6074197A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 メモリ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6074197A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4701644A (en) * 1986-08-13 1987-10-20 Harris Corporation Low power sense amplifier
JPH01199393A (ja) * 1988-02-03 1989-08-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
KR940007639B1 (ko) * 1991-07-23 1994-08-22 삼성전자 주식회사 분할된 입출력 라인을 갖는 데이타 전송회로

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3678473A (en) * 1970-06-04 1972-07-18 Shell Oil Co Read-write circuit for capacitive memory arrays

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3678473A (en) * 1970-06-04 1972-07-18 Shell Oil Co Read-write circuit for capacitive memory arrays

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6074197A (ja) 1985-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4627103B2 (ja) 半導体記憶装置及びその制御方法
US4954992A (en) Random access memory having separate read out and write in bus lines for reduced access time and operating method therefor
EP0293933B1 (en) Dynamic memory circuit with improved sensing scheme
US5870344A (en) Semiconductor memory device
EP0449207B1 (en) Dynamic type semiconductor memory device
KR950002294B1 (ko) 반도체 기억 장치
JPH0447584A (ja) 半導体メモリ
JPH0536277A (ja) 半導体メモリ装置
JPH0713857B2 (ja) 半導体記憶装置
US4133049A (en) Memory circuit arrangement utilizing one-transistor-per-bit memory cells
JP2729423B2 (ja) 半導体記憶装置
US4722074A (en) Semiconductor storage unit with I/O bus precharging and equalization
US5323345A (en) Semiconductor memory device having read/write circuitry
JP3178946B2 (ja) 半導体記憶装置及びその駆動方法
JPH0154798B2 (ja)
US5894440A (en) Semiconductor memory device and data transferring structure and method therein
JP2523736B2 (ja) 半導体記憶装置
US7064993B2 (en) Semiconductor memory device with common I/O type circuit configuration achieving write before sense operation
JPH10302459A (ja) 半導体記憶装置
JPH04188493A (ja) 半導体ダイナミックram
US6262922B1 (en) Semiconductor memory device
JPH11134866A (ja) 半導体記憶装置
JPH0787035B2 (ja) 半導体記億装置
JPH06105550B2 (ja) 半導体記憶装置
JP3188320B2 (ja) 半導体記憶装置