JPH01503723A - 風力エンジン - Google Patents

風力エンジン

Info

Publication number
JPH01503723A
JPH01503723A JP63505426A JP50542688A JPH01503723A JP H01503723 A JPH01503723 A JP H01503723A JP 63505426 A JP63505426 A JP 63505426A JP 50542688 A JP50542688 A JP 50542688A JP H01503723 A JPH01503723 A JP H01503723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blades
sub
rotor
wind engine
wind
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63505426A
Other languages
English (en)
Inventor
ウイルヘルム,アルフレツド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH01503723A publication Critical patent/JPH01503723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D3/00Wind motors with rotation axis substantially perpendicular to the air flow entering the rotor 
    • F03D3/06Rotors
    • F03D3/061Rotors characterised by their aerodynamic shape, e.g. aerofoil profiles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/20Rotors
    • F05B2240/21Rotors for wind turbines
    • F05B2240/211Rotors for wind turbines with vertical axis
    • F05B2240/213Rotors for wind turbines with vertical axis of the Savonius type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/20Rotors
    • F05B2240/21Rotors for wind turbines
    • F05B2240/211Rotors for wind turbines with vertical axis
    • F05B2240/215Rotors for wind turbines with vertical axis of the panemone or "vehicle ventilator" type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/74Wind turbines with rotation axis perpendicular to the wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S415/00Rotary kinetic fluid motors or pumps
    • Y10S415/905Natural fluid current motor
    • Y10S415/907Vertical runner axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wind Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 風力エンジン 本発明は、垂直軸線を中心として回転可能なロータと、このロータを3個の等し いセクターに分ける、実質的に径方向に伸びた、少なくとも3個のロータブレー ドとを具備する風力エンジンに関する。この形式の風力エンジンは、独国実用新 案第8.831.273号並びに第8.BOO,597号公報より知られている 。この公知の風力エンジンにおいては、ロータに、実質的に径方向に延び、径方 向外端で、ロータの回転方向に対して略45度傾斜した少なくとも3個のロータ ブレードが設けられている。この風力エンジンにおいては、また風に面するロー タの側面は、ロータの軸線を中心として回転可能であり、風中に風翼により回転 される手段により、覆われている。
本発明は、経済的に製造され得、かつ風に対して回転するロータの部分を覆う手 段が不必要なように、前述した形式の風力エンジンを簡単化する問題に基礎を有 している。
この問題は、ロータブレードが2個以上のサブプレイドに垂直に区分され、隣接 するサブプレイド間に空気を通すための間隙が設けられている、本発明によって 解決される。
本発明に係わるロータは、風に抗して回転する領域で、ロータブレードが、公知 のロータブレードよりも小さい抵抗を受けるという効果を有する。
サブブレードは、ロータの回転方向に対向した端部領域で、約50度曲げられて 、皿形もしくはとい形の断面形状を有する。
上記風力エンジンの効率は、サブブレードが、ロータの回転方向の径方向内端で 、半径線の前方に位置し、径方向外端が前記半径線の後方に位置するように、サ ブブレードは、これの実質的平面領域では径方向に伸びず、垂直軸線を中心とし て折曲していることによって、改良され得る。
本発明の別の態様は、請求の範囲から明らかとなろう。
以下の記載において、本発明に係わる風力エンジンの実施例の例が次の図面を参 照して、詳細に説明される。
第1図は、本発明に係わる2段風力エンジンの斜視図、第2図は、第1図に従う 風力エンジンのロータの断面図、第3図は、風の流れも示した第2図に相当する 断面図、そして 第4図はサブブレードの平面図である。
第1図から明らかなように、風力エンジンは、支持手段、即ちフレーム2に垂直 軸線を中心として回転可能に装着されたロータ1を具備する。このロータ1は、 上方ステージ11と下方ステージ12とを有する。各ロータステージ11.12 には3枚のロータブレードA、B、Cが配設されている。
ロータブレードA、B、Cは、各ロータステージ11.12を3個の等しいセク ターに区分している。上方ステージ11のロータブレードA、B、Cは、下方ス テージ12のロータブレードA、B、Cに対してセクターの半分だけずれている 。
各ロータブレードは3枚のサブブレードに垂直に区分されている。第2図に示す ように、隣接するサブブレード3.4並びに4.5間には空気を通すことの可能 な垂直スロット6が形成されている。これらサブブレード3.4.5は、実質的 に平坦な領域8では径方向には伸びておらず、回転方向に対して約20度の角度 βだけ、垂直軸線を中心として前方に捻られて設けられている。
特に、第4図に示すように、サブブレード3.4.5の端部領域7a、8aは、 サブブレードが平面図で、皿形もしくはとい形を有するように、回転方向に対し て30度の角度γだけ傾斜もしくは曲げられている。サブブレード3.4.5の このような形状並びに配設によって、第3図に示すように、外方に別れる風の流 れが生じる。これは、第3図のロータブレードBの所で示されている。この結果 、風に対して回転するロータの領域で、風は最初に装置後部の風クッションを介 して外方に導かれ、そして風に対するロータブレードの実質的45度部分(第2 図中、ロータブレードCで示す)で、ロータ1の駆動側に導かれる。かくして、 この手段に作用する風エネルギーの約273が利用される。特に、始動時並びに 高負荷においては、”駆動“風が隣接するサブブレード3゜4並びに4,5間の 間隙6を通って内方に流れ、ロータ1を回転方向に駆動するということは重要で ある。風の方向に対してロータブレードAの約30度の位置において、風はロー タブレードAの間隙6を通って、ロータブレードBへと流れることができる。第 2図でロータブレードAに相当する約90度から、第3図でロータブレードAに 相当する120度の位置で、風発生が短期間生じ、続いて、風は外方に流れ、そ してサブブレード3,4.5の径方向に曲げられた外端領域8aにより邪魔され る。隠して、風エネルギーの大部分はは、装置により活用され、風の流れの発生 もしくは機械的利用に寄与する。かくして、各ロータブレードは、半回転の間、 流れ−流れ発生−流れの位相を゛駆動′側で受ける。この状態は、特に、弱い風 の時に負荷の装置を始動させるのにとって好ましい。
公知のサボニウス(Savonius)ロータは、短い発生位相(約90度)で 動作する。
風の流れが速い、即ちロータ1の回転速度が高い場合、回転取巻き風フィールド が形成され、この結果、風力の一部のみが回転に変換され、ロータ1が過度に回 転するのが防止される。
この風力エンジンは、はとんど全ての風力の場合に使用することができ、またプ ロペラ−配置に比較して、風の方向に依存しない。
簡単な構成に基づいて、本発明に係わるロータは、経費が少なく、かして経済的 である。
各サブブレード3,4.5の径方向外端領域8aはロータブレードA、B、Cの 半径線9に対して45度ないし60度の角度傾斜している。
半径線と、ロータブレード3,4.5の実質的平坦面8との間の角度βは、20 度ないし30度、特に25度に設定され得る、前記サブブレード3.4.5は、 隣接するサブブレード3.4並びに4,5が間隙6の所で重なり、また間隙6が 風の流れの方向に従ってロータ1の駆動側で狭くなるように、配設されている。
国際調査報告 国際調査報告

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.垂直軸線を中心として回転可能なロータ1と、このロータ1を等しい複数の セクターに分ける、実質的に径方向に伸びた、少なくとも3個のロータブレード A,B,Cとを具備する風力エンジンにおいて、前記ロータブレードA,B,C は複数のサブブレード3,4,5に垂直方向に区分され、空気を通す垂直間隙6 がサブブレード3,4,5間に設けられていることを特徴とする風力エンジン。
  2. 2.前記サブブレード3,4,5は等しいサイズを有することを特徴とする請求 項1の風力エンジン。
  3. 3.前記サブブレード3,4,5の径方向外端領域8aは、サブブレードの径方 向の要部に対して、ロータ1の回転方向に対して曲げられていることを特徴とす る請求項1もしくは2の風力エンジン。
  4. 4.前記外端領域8aはロータ1の回転方向に対して約50度曲げられているこ とを特徴とする請求項3の風力エンジン。
  5. 5.前記サブブレード3,4,5は、半径線9に対して、ロータ1の回転方向に 垂直軸線を中心として曲げられ、サブブレードの径方向内端7が半径線9の前方 に位置し、半径方向外端8aが半径線9の後方に位置している請求項1ないし4 のいずれか1項の風力エンジン。
  6. 6.前記サブブレード3,4,5は、ロータブレードA,B,Cの半径線9に対 して約20度傾斜していることを特徴とする請求項5の風力エンジン。
  7. 7.前記サブブレード3,4,5の径方向内端領域7a並びに径方向外端領域8 aは20度ないし60度曲げられていることを特徴とする請求項1ないし6のい ずれか1項の風力エンジン。
  8. 8.互いに隣接するサブブレード3,4,5の曲げ点10間の距離Lはサブブレ ード3,4,5の平坦部8の長さと内端領域7aの長さとの合計の長さに略等し いことを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項の風力エンジン。
  9. 9.前記サブブレード3,4,5の略平坦な領域8は、僅かに曲がっていること を特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項の風力エンジン。
JP63505426A 1987-06-10 1988-06-09 風力エンジン Pending JPH01503723A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8708163U DE8708163U1 (ja) 1987-06-10 1987-06-10
DE8708163.6U 1987-06-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01503723A true JPH01503723A (ja) 1989-12-14

Family

ID=6808964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63505426A Pending JPH01503723A (ja) 1987-06-10 1988-06-09 風力エンジン

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5044878A (ja)
EP (1) EP0317618B1 (ja)
JP (1) JPH01503723A (ja)
BR (1) BR8807086A (ja)
DE (2) DE8708163U1 (ja)
DK (1) DK164233C (ja)
WO (1) WO1988009873A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014510225A (ja) * 2011-03-02 2014-04-24 シュミット、ジークフリート 少なくとも一つのローターを有している風力を使用するための装置

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2591560A (en) * 1950-06-02 1952-04-01 Lavoie Alfred Insulation slitting tool
GB2331557B (en) * 1995-07-31 1999-10-20 Francis J Mccabe Airfoils for wind energy conversion systems
DE19939146A1 (de) 1999-08-21 2001-03-22 Alfred Wilhelm Schwachwindleiste für Windanlagen
US6344137B1 (en) * 2000-10-05 2002-02-05 Feng-I Chiang Superimposed drain cover
DE10105570B4 (de) * 2001-02-06 2005-03-24 Althaus, Wolfgang, Dr.-Ing. Windkraftmaschine
US6465899B2 (en) * 2001-02-12 2002-10-15 Gary D. Roberts Omni-directional vertical-axis wind turbine
KR20030028047A (ko) * 2001-09-27 2003-04-08 김수덕 풍력 발전기
AUPR991402A0 (en) * 2002-01-10 2002-01-31 J. Bertony Pty. Limited A turbine
US6740989B2 (en) * 2002-08-21 2004-05-25 Pacifex Management Inc. Vertical axis wind turbine
US6841894B2 (en) * 2003-01-02 2005-01-11 Josep Lluis Gomez Gomar Wind power generator having wind channeling body with progressively reduced section
EP1825140A1 (en) * 2004-10-20 2007-08-29 Vortech Energy & Power Pty Limited Vertical axis wind turbine with twisted blade or auxiliary blade
US20060222483A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-05 Seiford Donald S Sr Wind turbine for driving a generator
US7633177B2 (en) * 2005-04-14 2009-12-15 Natural Forces, Llc Reduced friction wind turbine apparatus and method
EP2587051A3 (en) * 2005-05-13 2013-09-18 The Regents of the University of California Vertical axis wind turbines
DE202007009187U1 (de) * 2007-06-29 2008-11-13 Steel, Dennis Patrick Windturbine
WO2009036713A1 (de) 2007-08-10 2009-03-26 Gunter Krauss Strömungsenergieanlage, insbesondere windkraftanlage
US7802967B2 (en) * 2007-08-24 2010-09-28 Frenchy Krauss Vertical axis self-breaking wind turbine
EP2894336A2 (en) * 2008-07-10 2015-07-15 Windfuel Mills Pty Ltd Generation and use of high pressure air
AU2010283976A1 (en) * 2009-08-20 2012-04-12 Windworks Engineering Limited A blade for a wind turbine
AU2010283977A1 (en) * 2009-08-20 2012-04-12 Windworks Engineering Limited A blade assembly for a wind turbine
JP5934110B2 (ja) * 2010-01-14 2016-06-15 コフィー,ダニエル,ピー. 風力エネルギー変換デバイス
US20110194938A1 (en) * 2010-02-11 2011-08-11 Livingston Troy W Segmented wind turbine airfoil/blade
ITRE20100008A1 (it) * 2010-02-12 2011-08-13 Ernesto Franceschini Pale per la conversione di energia cinetica del vento in energia motrice fissate a un mozzo ad asse verticale.
US8358030B2 (en) 2011-03-17 2013-01-22 Via Verde Limited Wind turbine apparatus
WO2012149618A1 (pt) * 2011-05-05 2012-11-08 Pimentel Do Rego Freitas Luiz Fernado Turbina eólica à vela
US20130094967A1 (en) * 2011-10-14 2013-04-18 Max Su Vertical axis wind turbine system
DE102012014627A1 (de) 2012-07-17 2014-02-06 Christiane Bareiß Segovia Konischer Rotor zur Aufladung von Akkumulatoren bei Verkehrsmitteln mit Elektro- und Hybridantrieb
RU2521902C1 (ru) * 2013-01-22 2014-07-10 Дмитрий Владимирович Гладышев Парнолопастная турбина
WO2015163779A1 (en) * 2014-04-22 2015-10-29 Gladyshev Dmitry Vladimirovich Twin-blade turbine
CN106677982A (zh) * 2017-02-28 2017-05-17 诸葛文英 滤风式垂直轴风力发电机风轮
CL2018002529A1 (es) * 2018-09-04 2019-01-18 Orellana Olguin Nicolas Gonzalo Aparato generador omnidireccional
GB2591740B (en) * 2020-01-24 2022-11-30 Max Nicholas Renewables Ltd Fluid Turbine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4350900A (en) * 1980-11-10 1982-09-21 Baughman Harold E Wind energy machine

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US43049A (en) * 1864-06-07 Improvement in wind-wheels
US177597A (en) * 1876-05-16 Improvement in windmills
GB229740A (en) * 1923-11-21 1925-02-23 Erwin Falkenthal Improvements in separating and mixing apparatus for fluids or for fluids carrying suspended particles
FR577695A (fr) * 1924-02-23 1924-09-09 Turbine aérienne à axe vertical
FR727519A (fr) * 1931-11-12 1932-06-20 Turbine à fluide
NL7809790A (nl) * 1978-09-27 1980-03-31 Mattheus Willem Verplanke Inrichting voor het opwekken van energie uit een stro- mend medium.
FR2492897A1 (fr) * 1980-08-05 1982-04-30 Joly Michel Moteur eolien a axe vertical et panneaux deflecteurs fixes, sans dispositif d'orientation
ES8200169A1 (es) * 1980-09-25 1981-08-01 Martinez Parra Jose Sistema de produccion de energia electrica,mediante el apro-vechamiento y control de la fuerza del viento
FR2530296A1 (fr) * 1982-07-16 1984-01-20 Avez Jacques Appareil recepteur pour la transformation de l'energie d'un fluide anime d'un mouvement de translation en un mouvement de rotation d'un arbre

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4350900A (en) * 1980-11-10 1982-09-21 Baughman Harold E Wind energy machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014510225A (ja) * 2011-03-02 2014-04-24 シュミット、ジークフリート 少なくとも一つのローターを有している風力を使用するための装置

Also Published As

Publication number Publication date
DK164233C (da) 1992-10-26
WO1988009873A1 (en) 1988-12-15
BR8807086A (pt) 1989-10-31
DE8708163U1 (ja) 1987-08-27
DK57889A (da) 1989-02-08
DE3861665D1 (de) 1991-02-28
DK164233B (da) 1992-05-25
EP0317618B1 (de) 1991-01-23
EP0317618A1 (de) 1989-05-31
US5044878A (en) 1991-09-03
DK57889D0 (da) 1989-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01503723A (ja) 風力エンジン
US7726935B2 (en) Wind turbine rotor projection
US4086026A (en) Windmill with radial vanes
CA2579587C (en) Boundary layer wind turbine
MX2007014023A (es) Rotor para turbina eolica.
CN101842586B (zh) 带有切向转子叶片的边界层风力涡轮机
JP4740382B2 (ja) 風車
EP1422422A2 (en) Darrieus windmill
US8556572B2 (en) Wind power turbine
JPS5928754B2 (ja) 垂直軸風車の翼体
JP4308897B2 (ja) 垂直軸風力タービン
JP2005171868A (ja) 複合風車
JP3995188B2 (ja) 貫流風車
JP2000220561A (ja) 風力発電装置
JP2004308550A (ja) 風力タービン発電装置
JPS60195385A (ja) 風車
JP2001012389A (ja) 多翼ファンの羽根車
KR101503358B1 (ko) 수평형 풍력발전기
JP6469303B1 (ja) 風力発電システム
JPH05215062A (ja) 風力発電用風車
JPH06159223A (ja) 風車装置及びこれに使用する垂直軸風車
JP4175360B2 (ja) 垂直型風車
JP2005002962A (ja) 垂直軸型風力発電装置
JP2002081364A (ja) 風力装置
JP2003254228A (ja) 風力エネルギ回収装置、及び、風力発電装置