JPH01502061A - 転写ドラムを有する静電複写機 - Google Patents

転写ドラムを有する静電複写機

Info

Publication number
JPH01502061A
JPH01502061A JP63501261A JP50126188A JPH01502061A JP H01502061 A JPH01502061 A JP H01502061A JP 63501261 A JP63501261 A JP 63501261A JP 50126188 A JP50126188 A JP 50126188A JP H01502061 A JPH01502061 A JP H01502061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
transfer
paper
drum
transfer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63501261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2807477B2 (ja
Inventor
ボスナー,ローズ・マリー
バトラー,ジェームズ・ラウル
Original Assignee
イーストマン・コダック・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン・コダック・カンパニー filed Critical イーストマン・コダック・カンパニー
Publication of JPH01502061A publication Critical patent/JPH01502061A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2807477B2 publication Critical patent/JP2807477B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00572Conveying sheets before or after scanning with refeeding for double-sided scanning, e.g. using one scanning head for both sides of a sheet
    • H04N1/00575Inverting the sheet prior to refeeding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0105Details of unit
    • G03G15/0131Details of unit for transferring a pattern to a second base
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1605Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1665Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat
    • G03G15/167Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat at least one of the recording member or the transfer member being rotatable during the transfer
    • G03G15/1685Structure, details of the transfer member, e.g. chemical composition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/00602Feed rollers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/0061Feed belts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 転写ドラムを有する静電複写機 (技術分野) 本発明は複写機に係り、より詳しくは、対応させて静電的に保持した2つ以上の 調色像(トナーイメージ)を転写面に転写する転写装置を備えI;複写機及びプ リンタlこ関する。
(従来技術) 米国特許第3.6B、677号及び番、051,150号には、複写紙が固定さ れた転写ドラムを有する静電複写機が開示されている。前記ドラムは、複写紙を 転写位置l:導き、この複写紙にイメージ部材上に載っている2以上の調色像を 一致させて転写記録する。同装置は現在のカラー複写機用としては普通のもので あり、カラー印M機用としても提案されてさた。また同じ色彩の2つの像を合成 するのに同装置を用いることもできる。
このような装置を使用する場合、ドラムの円周は、これに取り付ける最も大型の 複写紙の短辺の寸法より長くなければならない。小型の複写紙を同ドラムに装着 するときは、ドラムの円周の一部は使用されない。この使用されない円周部分の 長さはイメージ保持部材上の複数の調色像の各像の間の距離に対応する長さでな ければならない。イメージ保持部材上にドラムの未使用の円周部分の長さに合わ せてスペースを設けると、与えられた移送速度が一定であるため前記部材の出力 が低下し、これl:よって複写機即ちプリンタの速度が低下する。
複写紙のサイズは世界中で多種にわたるが、一般的lニ最大サイズは約21 X  43 cm C11インチ ×1フインチ)となっており、通常“レッジャー (元帳)″サイズと呼ばれている。米国で最も一般的なサイズは約HX 21  cm(C5X 11インチ)即ち”レター2サイズである。
通常用いられる型式のドラム転写装置を有する静電カラー複写機は、一般にレッ ジャーサイズの複写紙に対応できる。捕捉機構、即ち真空機構がドラムにレッジ ャーサイズの受け入れ用紙の先端を取り付ける。同じドラムにレターサイズの用 紙が同じ方向に取り付けられた場合、ドラム円周の内の約+5.3 cm (6 インチ)は使用されない。
複数の画像は前記イメージ表示部材上の面積に応じて分割して保持されなけれI fならない。つまり、複写機即ちプリンタは小さなサイズの用紙を使用するとき は、最大速度で作動できない、そして遺憾なことに、最も一般的l二使用される のはレターサイズである。
(発明の開示) 本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、大空サイズの用紙に対応できる通常 の形式のものであって、かつ小型サイズの用紙を使用しl;ときにも効率的に作 動する、転写装置を供給することを目的とする。
さらlこ本発明は、1以上の像について転写位置に回転して、これら1以上の像 を一致させて記録する転写ドラムを有する装置であって、像のサイズが大きくと も小さくとも効果的に作動する、静を画像装置を提供することを目的とする。
本発明の一つの特徴として、本発明に係る転写装置は1枚の大型用紙若しくは2 枚の小型用紙を固定する転写ドラムを有しており、また2枚の小型用紙の各々に はドラムの回転中に前記イメージ形成部材から個別に複数の調色像が一致して転 写される。
本発明の他の特徴として、本発明に係る転写装置はイメージ形勢手段を有してお り、同イメージ形成手段は、移動するイメージ部材の上に、同イメージ部材の移 動方向に対して長辺が平行になるように、大型の静電潜像を形成し、まt;前記 イメージ部材の移動方向に長辺が直交するように、小型の複数の静電潜像を形成 する。同ドラムの周囲の長さは連続する大型の像の隣合う比較点の間の距離と等 しく、かつ連続する一対の小型の像の隣合う比較点の間の距離にも等しくなって いる。
本発明の第1の実施例によると、茶1モードでは前記ドラムの周囲の2分の1以 上にわたって大型用紙の長辺が巻回され、第2モードでは同ドラムの周囲の対向 する部分に添って2枚の小を用紙の短辺が巻回される。複写機即ちプリンタがこ のような仕組みで構成されることにより、前記イメージ部材には同部材をその短 辺が横切るように大型の静電潜像が形成され、また同部材をその長辺が横切るよ う1;小型の静電潜像が形成される。レタジャーサイズ用紙でもレターサイズ用 紙でも、複写機即ちプリンタは最適な速度で作動する。
更に第2の実施例によれば、前記転写ドラムは周方向に間隔をおいて配置された 、第1及び第2のコピー用紙の先端を保持する第1及び第2の固定手段を有して いる。
例えばこのような固定手段は、転写ドラム上に約180度の角度間隔で形成され !ニー組の真空吸引孔である。前記二組の吸引孔は各々前記ドラム内に個別に設 けられた真空チャンバに通じており、同チャンバは共通の真空機構に接続されて いる。これらチャンバは別々に駆動することができ、一方の一組の孔が第2の用 紙を真空保持している間に他方の一組の孔の真空を解除して第1の用紙を離脱さ せることができる。
本発明の転写ドラムを用いることにより、レタジャーサイズのコピー用紙におい ては従来と同様に、一枚の用紙が前記ドラムの周囲のほぼ全域にわたって巻回さ れ、これにイメージ部材上の連続する複数の調色像が、順次連続して同全紙面に 転写される。その後に前記用紙は次の処理のI;めにドラムから離される。しか し、レターサイズまたはその他の小型のコピー用紙が使用されているときは、一 方の用紙用の像と、別の用紙用の像とが交互に形成されなければならない。例え ばシアン、マジエンダ、イエローの3色の像を、転写ドラムに取り付けられた2 枚のレターサイズ用紙に転写する場合、イメージ部材上の像の順番は第1と第2 用紙に対する、第1と第2のシアン、次に第1と第2のマジエンダ、続いて第1 と第2のイエロー像となる。
像を交互に配置するために、本発明は特に電子プリンタに適しI;ものとなって いる。このような電子プリンタによって、像情報はイメージメモリ内に蓄積され ており、2枚のレターサイズ用紙に対する像の色要素の切り替えが容易に行われ る。この効果は、適切な文書補給装置または露光プラテン上に2つ原紙を並べて 配置した光学複写機においても達成される。
本発明及びその目的及び利点は、以下に述べる実施例の詳細な説明において更に 明らかにされる。
(図面の簡単な説明) 第1図は、本発明に用いられる多色静を画像プリンタのブロック図; 第2図は、本発明l;従って構成されI;、1枚のレタジャーサイズ用紙が取り 付けられた本発明に係る転写ドラムの端面図: 第3図は本発明に従って構成された、2枚のレターサイズ用紙が取り付けられI ;、本発明に係る転写ドラムの端面図; 第4図は、レッジャーサイズ若しくはレターサイズの像を伴った、イメージ部材 の平面図; 第5図は、第6図の5−5線に添って示しt;、本発明に係る転写ドラムの側断 面図; 第6図は、明解にするため部品を取り除いて示した、本発明に係る転写ドラムの 端面図: 第7図は、M5図及び第6図に示された、転写ドラムのシャフト64側断面図で ある。
(実施例) 第1図に示されるように、例えばノンインパクトプリンタ即ち静電写真プリンタ などの静電画像装置は、例えば複数ローラに巻き掛けられt;無端状の光導電ウ ェブ、即ちイメージ部材2上に均一帯電させる帯電機構lを有している。電子露 光ステーション3は、イメージ部材2上にイメージを露光させ、静電潜像を形成 する。同露光された静電潜像は、トナーステーション4,5,6.7のうちの1 つによって調色される。この後、調色された調色像は転写装置8によって転写用 紙即ちコピー用紙に転写される。その他の図面に詳細が示されるように前記転写 装置8は転写ドラム9及び同ドラム9に対してやや上流に変位して設けられたバ ックアップローラ27を有しており、これによってローラ面の加圧を軽くしてい る。
コピー用紙はコピー用紙供給ステージ5ン10,11から一連のローラ及びガイ ドを通って転写装置8へ供給される。間欠的に駆動される駆動ローラ26に制御 されて、コピー用紙は転写ドラム9に接触し、次いで保持され、以下l;詳細が 説明されるように、同用紙上に連続する調色像が一致して転写される。転写を促 進するために、転写ドラム9は従来技術においてよく知られた手段(図示せず) によって帯電される。コピー用紙を転写ドラム9に固定していた力が解除される と、用紙は同ドラムから離れ、かつ放電手段13を含む分離装置によってイメー ジ部材2からも分離される。コピー用紙は更にローラとガイドによってヒユーザ −14に運ばれ、次に紙受は箱15へ運ばれる。イメージ部材2はクリーニング ステーション16において再使用のために汚れを取り除かれる。
露光ステーション3は電子露光ステージII 7 トL テ説明されているが、 第1図のブロック図において多少異なる光学的露光ステーションに換えることも 可能である。
一般的な電子露光ステーションは、例えばレーザー探査装置まI;はLED印字 ヘッドといった、従来技術におし1てよく知られI;装置を有する。
現像ステーション4,5,6.7は、周知の技術によつて構成されている。例え ば、これらは異なる色のトナーを含む、各々分離した磁気ブラシ現像ステーショ ンであっても良い。従来知られているように例えばステーション4はシアントナ ーを、ステーシコン5はマジェンダトナーを、ステーション6はイエロートナー を、そしてステーシコン7はブラックトナーを供給する。前記ステーションは各 イメージを選択して調色するように設けられているので、各々の像は4色のなか の適合する1色だけを受け取る。
コピー用紙供給ステーション10.11は異なったサイズのコピー用紙を収容す ることができる。例えばコピー用紙供給ステージBン10はレターサイズの用紙 を、その長辺を送り込み方向に直角に、短辺を送り込み方向に一致する向きに収 容できる。コピー用紙供給ステーション11はレフジャーサイズの用紙を、その 短辺を送り込み方向I;直角に、長辺を送り込み方向に一致する向きに収容する ことができる。
露光ステーション3は、バッファ17等のイメージメモリから供給された情報に 応答する。この情報は例えば複合すべき像を表現している。バッファ17に蓄積 された情報は、コンピュータ若しくはスキャナー等の、イメージデータ入力部1 9から送られたものである。従来技術l;おいて知られているように、制御手段 18は前記バッファ17内へのイメージデータの蓄積と、イメージデータの出力 順序等を含め、バッファlから露光ステージ5ン3へのイメージデータの転送全 般を制御する。
第2.第3及び第4図は本発明の特徴を線図的に図示している。転写ドラム9に は、真空吸引孔31.32が約180度の角度間隔をおいて形成されている。こ れら真空吸引孔31.32は、実際上転写ドラム9の軸方向の全長にわたって形 成された直線をなしており、これによってコピー用紙の先端を保持する。
第2図に示すように、真空吸引孔31を用いることにより、レフジャサイズコピ ー用紙33の先端が転写ドラム9に保持される。第3図は、2枚のレターサイズ コピー用紙34.35のそれぞれの先端が真空吸引孔31゜32によって保持さ れているところを示している。
作動中、レフジャーサイズコピー用紙を使用する場合は、制御手段18がイメー ジ形成手段3をプログラムしてイメージ部材2を露光し、1枚のレッジャーサイ ズフピー用紙に転写するのに適した連続静電潜像を形成する。
例えば第4図(その他の図より小型化されている)に示されるように、3色のカ ラー像が作られる場合、色の3色素を表す3つの潜像81,82.83が、それ らの長辺をイメージ部材2の移動方向に一致させて、同イメージ部材2上に形成 される。前記3つの潜像は現像ステーション4,5.6によって、その1つはシ アン、2つめはマジェンダ、3つめはイエローのトナーで、別々に描かれる。第 1の潜像81、例えばシアン像が転写装置に接近すると、周知の同期調整手段に よって潜像81と接触する直前にコピー用紙供給ステーション11からレッジャ ーサイズコビー用紙が供給され、転写ドラム9と接触する。前記レッジャーサイ ズフピー用紙の先端は、真空吸引孔31によって転写ドラム9に吸着される。転 写ドラム9が回転するにつれ、前記用紙はシアントナー像と共に回転し、同像が 用紙に転写される。転写ドラム9が更に回転を続けると、前記コピー用紙の先端 は再びイメージ部材2に近付き、転写ステーション8に達したマジェンダ像82 と出会い、これに正確に重ね合わされ、同マジェンダ像は、既に記録されたシア ン像と一致して、前記用紙上に転写される。同様のことがイエロー像83につい ても繰り返され、これによって最初に露光ステーション3に与えられた情報に基 づいて、多色像が生成される。第2の転写が済み、用紙の先端が第3のイエロー 像の転写のため再びイメージ部材と接触した後、真空吸引孔31からの吸引が解 除され、コピー用紙はイメージ部材2と共に移動し、転写ドラム9から離れる。
更に同用紙は、周知の技術により、分離ステーション13において光導電体から 剥がされ、ヒユーザ−14を通過してコピー用紙受は箱15へ送られる。またこ れも周知の技術であるが、ここでは図示していない適宜の機構によって前記コピ ー用紙を裏返してその裏面に再度1以上の像を転写することができる。
レターサイズコピー用紙に像を形成する場合は、イメージ形成手段3は、情報に 従ってイメージ部材2を露光し、その上にその短辺がイメージ部材2の移動方向 に一致し、長辺が移動方向と直交するように配置された6つの静電潜像91ない し96を形成する。潜像91,93゜95は、1つの多色像に対するシアン、マ ジェンダ、イエローの色素であり、像92,94.96は2番目の多色像の色素 に対応する。コピー用紙はコピー用紙供給ステーションlOから紙の短辺が移動 方向に平行となるように供給される。第1の用紙の先端は真空吸引孔31に、第 2の用紙の先端が真空吸引孔32によって吸着された状態で、これらの用紙は前 記転写装置8とイメージ部材2との接触部へ送り込まれる。転写ドラム9は再び 3回転する。第1の用紙が各真空吸引孔31.32と第3の調色像の先端が、転 写ドラム9とイメージ部材2の間の接触点に達すると同時に、まず真空吸引孔3 1次に32において真空が解除され、最初に第1の用紙が外される。
双方の用紙に同一の像が形成される時は、制御手段18はi光ステーション3に 同じシアン像、マジェンダ像及びイエロー像を各々2つずつイメージ部材2上に 露光させる。2枚の用紙に異なる潜像を形成する時は、露光ステーション3は制 御手段18によって制御され、イメージデータに基づいて、光導電体2上に第1 の用紙のシアン、次に第2の用紙のシアン、次に第1の用紙のフジエフ11次に 第2の用紙のマジェンダ、そして第1の用紙のイエロー、第2の用紙のイエロー を露光する。この独特のモードは、同プラテン上に両方の1ページ目と2ページ 目の用紙を取り付け、同時jこ色像を転写することによっても、また1ページと 2ページを連続して供給し、1ページ目の用紙についてすべての色像を転写し1 :後、2ページ目の用紙にすべての色を転写することによっても達成されるので はあるが、いずれの場合においても制御手段18によって制御されるイメージメ モリ即ちバッファ17を有しているので第1図に示す電子露光装置においては像 を適切な順序で露光ステーション3に伝達することができる。 転写ドラム9が 前記各色の像を一致させて受け取るためには、同ドラムの円周の長さが、イメー ジ部材2上において、連続する2つの大型のイメージの比較点の間の距離、及び 連続する一対の小型のイメージの比較点の間の距離に実質的に等しくなければな らない(第1図の実施例では不特定のコピー用紙の厚みを考慮している)。
前記転写ドラム9は前記イメージ部材2を、第4図に示すように潜像の連続と見 なす。ただし、第4図は線図的であって、通常の場合イメージ部材2上に形成さ れる潜像領域以上の領域が形成されている。イメージ部材2は勿論、極めて小型 で1回転につき1つ若しくはそれ以下の像しか形成できないドラムでも構わない 。
第5.6.7図は前記転写ドラム9及び真空吸引孔31.32を適宜の負圧状態 にする機構の詳細を示している。転写ドラム9は、4つの真空チャンバ42,4 3゜44.45を有する、金属製で中空のコア41を有している。真空チャンバ 42は真空吸引孔31を通して前記転写ドラム9の表面に連通しており、真空チ ャンバ45は真空吸引孔32を通して表面に連通している。転写ドラム9の上表 面は、この用途に適した柔軟性と静電特性を有する周知の弾性部材46で形成さ れた薄い層である。
例えば前記転写ドラム9の表面は、非静電物質を加え1センチ当たり5 X 1 0’オームの抵抗率としt;ポリウレタンである。
前記転写ドラム9の対向する両端部は、例えばテトラフルオロエチレンなどの適 当な素材で作られた蓋部50゜51である。蓋部50は真空チャンバ42ないし 45を密閉し、これによって転写ドラム9の左端(第5図参照)において空気の 流入を妨げる。蓋部51は、前記各真空チャンバと連通ずる開口部53を除き、 前記真空チャンバ42ないし45の右端を封じている。端部キャップ54は蓋部 51に対して取り付けられており、また同キャップには開口部85.86が形成 されており、これによって蓋部51の開口部53に取り付けられたときに開口部 85.86を通じて、4つの真空チャンバ42ないし45が真空状態になる。端 部キャップ54の内側を横切るリブ56は同キャップ54を仕切り、これによっ て一方の側にある真空チャンバ42と43と、他の片側にある真空チャンバ44 と45の間の連通を防いでいる。このように真空チャンバ42.43は真空チャ ンバ44゜45から隔離される。テトラフルオロエチレンで形成された蓋部57 は開口部58.59を有しており、これら開口部58.59はリブ56t;よっ て分割された端部キャップ54内部の反対側に連通している。このようにして第 1の真空中空手段は、端部キャップ54の片側と真空チャンバ42.43を通し 開口部58と真空吸引孔31間l;形成され、また第2の真空中空手段は、端部 キャップ54の他方の片側と真空チャンバ44.45を通して開口部59と真空 吸引孔32間に形成されている。
転写ドラム9は固定シャフト63及び64上に枢支されている。0字すングj0 .81によって前記固定シャフト64と転写ドラム9間がシールされる。転写ド ラム9は適宜のa!構、例えば転写ドラム9の外周上に設けたギアにより、イメ ージ部材2の移動速度と等しい速度で回転駆動される。 シャフト64は第7図 に示すように複合部材であり、第1.第2チヤンバ66.67によって開口部5 B、59と連通する一次真空チャンバ65を有している。第1と第2チヤンバ6 6.67は実際に同じ大きさであり、かつ86図で最も良く示しているように、 開口部58.59の形状と同様の断面を有している。
前記シャフト64が固定されており、開口部58.59が転写ドラム9に伴って 回転するために、前記チャンバ66と67は開口部58.59を通じて真空吸引 孔31゜32に交互に連通する。蓋部79を有するバルブ構造体71はソレノイ ド727こよって$2チャンバを閉じるように選択的に駆動される。バルブ部材 71に設けられた突起部73は、バルブ部材71が閉じた位置にあるときピン7 4と係合し、これによって通気孔75を開き、第2チヤンバ67に空気を流入さ せ、更にこれによって転写ドラム9の回転中のその位置で第2のチャンバ67と 連通している一対のチャンバに空気が流入する。各真空吸引孔31.32が第2 チヤンバ67のみを介して真空チャンバ65と連通しているときJこ、ソレノイ ド72を適宜のタイミングで駆動することにより、バルブ部材71によって前記 真空吸引孔31.32各々に瞬間的に空気が流入し真空が解除される。真空吸引 孔31.32各々が第2チヤンバ67のみを介してM2チャンバ67と連通して いる状態は、転写ドラム9が一回転間に1回だけ生じる。第2チヤンバは弓形に 形成されているため、コピー用紙の先端が転写ドラム9上のコピー用紙にとって 次のイメージの先端と接触するときに、真空が解除される。コピー用紙を転写ド ラム9から離しイメージ部材2に付着させるには、ソレノイド72を閉じてイメ ージ部材2と接触しつつある真空吸引孔31.32の真空を瞬間的に解除する。
コピー用紙を転写ドラム9に付着させておくときはソレノイド72を駆動させず 、第2チヤンバ67内の真空を維持する。
上記の第2モード操作においては、真空吸引孔31゜32によって先端が吸着さ れることにより2枚の小型コピー用紙が転写ドラム9に保持され、同2枚の用紙 にシアン像がそれぞれ転写される。次いで前記用紙がマジエンダ像の転写のため にイメージ部材2との接触部と接近しl;ときソレノイド72は駆動されず、第 2チヤンバ67内の真空は維持され、これによってマジエンダ像が転写される間 、用紙は転写ドラム9から離脱しない。前記マジェンダ像が転写されたのに統い て前記用紙がイエロー像の転写のために前記接触部に進入し、第1のコピー用紙 がそのイエロー像の先端の転写位置と合わされI;とき、まず真空吸引孔31の 真空が瞬間的に解除され、統いて転写ドラム9が2分の1回転し、第2のコピー 用紙がそのイエロー像の元端の転写位置と合わされt;ときに、真空吸引孔32 の真空が解除される。
真空が上記の機構によって解除されるのはほんの一瞬である。これは転写装置8 が第1モードで作動しているとき真空吸引孔31.32が両方とも真空の状態に ある事を意味する。大型の用紙は真空吸引孔32によって転写ドラム9上に吸着 されるが、より柔軟なコピー用紙を使用した場合にはこれは必要とされない。こ れは大聖のコピー用紙でも、転写ドラム9の表面上に静電によって保持されるか らである。同様に、コピー用紙が特別に硬く、湿気があり、若しくは転写ドラム が特殊な場合には、第2モード(第3図)で作動する場合でもそれぞれのコピー 用紙を保持するために複数ラインの真空吸引孔を設けると効果的である。特に、 用紙の先端保持用の真空吸引孔ラインに加えて、転写ドラム9の一方または両縁 に沿って一組の真空吸引孔を形成するとより効果的であり、これによってレフジ ャーサイズ用紙の機縁及びレターサイズ用紙の上辺まl;は上下両辺を保持する ことができる。
本装置で真空制御を行うことの利点は、シャフト64の正確な位置、更に詳しく は第2チヤンバ67の正確な位置によって、真空吸引孔31.32の真空解除の タイミングを制御できるということである。このように本発明においては、極め て単純な機構で毎回正確な回転位置において真空解除を行うことができる。一つ のチャンバ、即ち第2チヤンバ67のみを制御する単一の非回転バルブを有して いるので、真空吸引孔31.32を個別に制御できる。
法定サイズコピー用紙(約Hcra X 36 c+a)は2通りの方法での取 り扱いが可能である。第2図ないし第4図を参照すると、法定サイズコピー用紙 は、その長辺を進行方向に平行に配置し、かつ第2図に示すように、その先端部 を真空吸引孔31のみによって保持した状態で、即ち転写装置8の第1の操作モ ードで、配置することができる。この方法によると、本装置は法定サイズコピー 用紙をレフジャーサイズ用紙の処理スピードで処理することができる。一方、イ メージ部材2をより幅広く、転写ドラム9をより長く(ドラムの回転に直角な方 向に)作り、これによって法定サイズコピー用紙をレターサイズ用紙と同じ方式 に配置し、同じスピードで処理できるように適応させ、同装置を第2のモードで 作動させることができる。これに類似して、本発明の技術の範囲内において、イ メージ部材2上の潜像の方向や、潜像間の余白のサイズに合わせることにより、 本発明をその他の大きさに適応させることができる。
コピー用紙は、一対の駆動ローラ26を制御して転写ドラム9とバックアップロ ーラ27の間、即ちドラムのやや手前の位置で駆動・停止が行われ、これによっ てイメージ部材上の潜像と一致し転写ドラム9に装着される。
転写ドラム9は、エンコーダ(図示せず)に接続されて第1ウエブ制御ローラ2 5とギア連動している。この技術分野では周知のように、前記エンコーダから出 力される信号を利用して、例えばLED印字ヘッドに起動をかけるなど、同信号 を用いて露光ステーション3を制御することによって静電潜像の位置を操作する 。更に同信号を用いて、駆動ローラ26を駆動させ、適切な真空吸引孔31また は32の接近に同期させてコピー用紙を転写ドラム9に装着する。米国特許第4 ,082,443号で開示されているようなその他の同期機構も、当然使用可能 である。
本発明はその詳細を、限定された実施例によって説明されているが、上記及び請 求の範囲に記載された本発明の主旨及び目的から外れることなく、変更及び修正 が行われることは勿論である。
国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.静電複写装置あるいはプリンタ等に用いられ、移動するイメージ部材(2) に静電的に保持された複数の調色像を、同調色像の到着に同期して移送されるコ ピー用紙に転写する転写装置(8)であって、同転写装置は転写ドラム(9)を 有し、かつ同転写ドラムは第1のコピー用紙を前記ドラムの周囲に固定する固定 手段と、前記ドラムを回転させ、前記イメージ部材に保持された前記調色像が前 記イメージ部材によって移送され、前記転写装置を通過するときに、1以上の同 調色像に同期させて、前記固定されたコピー用紙を転写位置に移送し、前記1以 上の調色像を一致させて前記第1のコピー用紙に転写する駆動手段とを有する転 写装置(8)において、前記転写ドラム(9)は、同ドラムの周囲に第2のコピ ー用紙を固定する第2の固定手段を有し、これによって同転写ドラムの回転最中 に前記第2のコピー用紙に転写されるべき複数の調色像を一致させて同第2の用 紙に転写することを特徴とする転写装置。 2.前記転写装置(8)は2種の操作モードを有しており、第1モードでは大型 サイズコピー用紙がその長辺を前記転写ドラム(9)の周囲の2分の1以上に巻 き付けるように配置される一方、第2モードでは2枚の小型サイズコピー用紙が その短辺を前記転写ドラムの周囲を取り巻くように配置されることを特徴とする 、請求の範囲第1項記載の転写装置。 3.周方向に間隔を置いて形成され、第1及び第2のコピー用紙の先端を各々固 定する第1(31)及び第2(32)の固定手段を有することを特徴とする、請 求の範囲第2項記載の転写装置。 4.前記固定手段(31,32)は互いに独立して操作可能であることを特徴と する、請求の範囲第3項記載の転写装置。 5.前記固定手段が第1及び第2の真空吸引孔(31,32)を有することを特 徴とする、請求の範囲第4項記載の転写装置。 6.前記第1モードで作動しているときは、第1調色像及び第1コピー用紙が転 写ドラムに到着するのに同期させて第1の真空吸引孔(31,32)を駆動し、 更に転写ドラムに達した同コピー用紙に転写される最後のイメージの先端の到着 に応答して第1の真空吸引孔の真空を解除する一方、前記第2モードで作動して いるときは、対応するコピー用紙が転写ドラムに到着するのに同期させて第1及 び第2の真空吸引孔を各々駆動させ、更に同コピー用紙に転写される最後の調色 像の先端の到着に応答して第1及び第2の各真空吸引孔の真空を解除する同期調 整手段(71,72,73)を有することを特徴とする、請求の範囲第5項記載 の転写装置。 7.イメージ部材上に複数の静電潜像を形成するイメージ形成手段(3)と、 前記静電潜像を調色して調色像を形成する静電潜像調色手段(4,5,6,7) と、 請求の範囲第2項の転写装置を有し、コピー用紙に前記複数像を一致させて転写 する転写手段と、前記転写装置が第1及び第2モードにあるとき、前記イメージ 形成手段と共働してイメージ部材上の静電潜像の構成の順序を制御する制御手段 (18)とを有することを特徴とする静電画像装置。 8.前記イメージ形成手段は、電気信号に応答して静電潜像を形成する手段を有 しており、かつ前記制御手段(18)はイメージメモリ(17)と共働して、前 記転写装置が前記第1モードにある場合は第1に予め定められた順序に従って、 また転写装置が前記第2モードにある場合には第2にあらかじめ定められた順序 に従って、同イメージメモリ内に蓄積された電気信号を前記イメージ形成手段に 発信する発信手段を有することを特徴とする請求の範囲第7項記載の静電面像装 置。 9.前記イメージメモリ(17)内に蓄積された電子イメージは多色像における 複数の異なる構成色素を表しており、更に前記制御手段(18)は前記転写装置 (8)が第2モードで作動される場合、イメージ部材(2)上で2種類の多色像 を交互に形成する形成手段を有していることを特徴とする請求の範囲第8項記載 の静電画像装置。 10.前記イメージ形成手段(3)は多色像の色彩要素を表現する静電潜像を形 成する手段(3,18)を有していることを特徴とする請求の範囲第7項記載の 静電画像装置。 11.前記調色手段は、少なくとも2つの連続する大型の静電潜像及び少なくと も2つの連続する一対の小型の静電潜像に、異なる色のトナーを供給する手段を 有することを特徴とする請求の範囲第10項記載の静電画像装置。 12.前記同期調整手段は、前記転写ドラム(9)と共に回転し、各々別個に前 記真空吸引孔(31,32)に連通する第1及び第2の中空手段(42,45) と、一次真空チャンバ(65)と、前記転写ドラムの回転に伴い一次真空チャン バを、前記第1若しくは第2の中空手段(42,45)と交互に連通されるため 位置決めされた、第1と第2の非回転チャンバ(66,67)と、前記第2チャ ンバを選択的に閉じて同第2チャンバとその時点で連通していた第1若しくは第 2の中空手段の一方の真空を解除し、これによって各真空吸引孔が前記転写ドラ ムの回転中の特定の位置に達した時に1回転について1度、同真空吸引孔の真空 を解除する、栓手段(71,72,73)とを有することを特徴とする、請求の 範囲第6項記載の転写装置。 13.前記第2チャンバは同チャンバに空気を取りλれるように移動可能なビン (74)を有しており、かつ前記栓手段は可動のバルブ部材(73)を有してお り、同バルブ部材は、同バルブが閉じるのに応答して前記ビンに係合して同ビン を動かし第2チャンバに空気を流入させる突起を有していることを特徴とする、 請求の範囲第12項記載の転写装置。
JP63501261A 1987-01-27 1988-01-19 転写ドラムを有する静電複写機 Expired - Lifetime JP2807477B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US007036 1979-01-29
US07/007,036 US4712906A (en) 1987-01-27 1987-01-27 Electrostatographic apparatus having a transfer drum

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01502061A true JPH01502061A (ja) 1989-07-13
JP2807477B2 JP2807477B2 (ja) 1998-10-08

Family

ID=21723852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63501261A Expired - Lifetime JP2807477B2 (ja) 1987-01-27 1988-01-19 転写ドラムを有する静電複写機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4712906A (ja)
EP (1) EP0300006B1 (ja)
JP (1) JP2807477B2 (ja)
DE (1) DE3874830T2 (ja)
WO (1) WO1988005564A1 (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63133167A (ja) * 1986-11-26 1988-06-04 Alps Electric Co Ltd プリンタ
US4821066A (en) * 1988-02-22 1989-04-11 Eastman Kodak Company Nonimpact printer
JP2607117B2 (ja) * 1988-04-05 1997-05-07 キヤノン株式会社 画像形成装置
EP0566164B1 (en) * 1988-04-05 1996-11-06 Canon Kabushiki Kaisha An image forming apparatus
US4884105A (en) * 1988-09-02 1989-11-28 Eastman Kodak Co. Reproduction apparatus having a sprocket-driven transfer drum
DE68918231T2 (de) * 1988-11-16 1995-01-26 Canon Kk Aufnahmegerät mit mehreren Entwicklungseinheiten.
US5943081A (en) * 1988-12-30 1999-08-24 Canon Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US5245364A (en) * 1988-12-30 1993-09-14 Canon Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US5119550A (en) * 1989-07-03 1992-06-09 Eastman Kodak Company Method of making transfer apparatus having vacuum holes
US5006900A (en) * 1989-07-03 1991-04-09 Eastman Kodak Company Transfer apparatus having vacuum holes and method of making such apparatus
US4941020A (en) * 1989-07-03 1990-07-10 Eastman Kodak Company Transfer apparatus having vacuum holes for holding a receiving sheet
US5155535A (en) * 1989-07-03 1992-10-13 Eastman Kodak Company Transfer apparatus having a transfer member with vacuum means
JP2681694B2 (ja) * 1989-07-31 1997-11-26 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2651248B2 (ja) * 1989-08-31 1997-09-10 キヤノン株式会社 画像形成装置
US4931842A (en) * 1989-08-31 1990-06-05 Eastman Kodak Company Color copier with constant output rate
US4937635A (en) * 1989-10-23 1990-06-26 Eastman Kodak Company Multiple image registration
US5040029A (en) * 1989-11-01 1991-08-13 Eastman Kodak Company Multicolor image transfer method and apparatus
US5084737A (en) * 1990-09-24 1992-01-28 Eastman Kodak Company Image transfer method and apparatus wherein the application of the transfer bias is delayed as a function of humidity
US4949128A (en) * 1989-11-02 1990-08-14 Eastman Kodak Company Image forming apparatus with interleaved output sheets
US5081506A (en) * 1990-03-19 1992-01-14 Xerox Corporation Transfer system for a color printer
US5016056A (en) * 1990-05-07 1991-05-14 Eastman Kodak Company Multicolor image forming apparatus and transfer roller
DE69105918T3 (de) * 1990-06-04 2001-04-19 Eastman Kodak Co., Rochester Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung mehrfarbiger Bilder
US5151717A (en) * 1990-06-04 1992-09-29 Eastman Kodak Company Imaging method and apparatus using discrete receiving sheets
US4994827A (en) * 1990-06-04 1991-02-19 Eastman Kodak Company Multicolor imaging method and apparatus
EP0480398B1 (en) * 1990-10-09 1997-04-16 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having recording material carrying means
US5070372A (en) * 1990-10-22 1991-12-03 Eastman Kodak Company Method and apparatus of forming combined toner images
US5079597A (en) * 1990-12-24 1992-01-07 Eastman Kodak Company Cleaning method and apparatus for intermediate transfer member
US5070370A (en) * 1990-12-24 1991-12-03 Eastman Kodak Company Image-forming apparatus having a replaceable cartridge and a transfer member cleaning device
US5087939A (en) * 1991-02-04 1992-02-11 Eastman Kodak Company Image forming apparatus and image member cartridge
JPH06501574A (ja) * 1991-02-04 1994-02-17 イーストマン・コダック・カンパニー 画像形成部材及び画像部材カートリッジ
US5138374A (en) * 1991-04-04 1992-08-11 Eastman Kodak Company Image forming apparatus including means for receiving an image member cartridge
US5287160A (en) * 1991-07-17 1994-02-15 Xerox Corporation Registration improvement by component synchronization in color printers
US5187526A (en) * 1991-09-23 1993-02-16 Eastman Kodak Company Method and apparatus of forming a toner image on a receiving sheet using an intermediate image member
JP3397343B2 (ja) * 1992-07-31 2003-04-14 キヤノン株式会社 画像形成装置
DE69317960T2 (de) * 1992-08-28 1998-10-08 Canon Kk Bilderzeugungsgerät zur Bilderstellung auf beiden Seiten eines Aufnahmematerials
US5379098A (en) * 1992-12-02 1995-01-03 Eastman Kodak Company Apparatus and method for sequencing a transport system of an image-producing apparatus
JP3029945B2 (ja) * 1993-02-05 2000-04-10 キヤノン株式会社 画像形成装置
US5589926A (en) * 1993-03-19 1996-12-31 Canon Kabushiki Kaisha Color image forming apparatus for forming a color image by transferring color toner to transfer member
US5438435A (en) * 1993-07-27 1995-08-01 Eastman Kodak Company Duplex document handler and image forming apparatus
US5589920A (en) * 1993-07-30 1996-12-31 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus in which plural transfer media are carried concurrently
JP3191531B2 (ja) * 1993-10-20 2001-07-23 ミノルタ株式会社 画像形成装置
US5511150A (en) 1993-11-29 1996-04-23 Eastman Kodak Company Copier/printer with improved productivity
JPH0830066A (ja) * 1993-12-22 1996-02-02 Canon Inc 画像形成方法
US5535009A (en) * 1993-12-28 1996-07-09 Eastman Kodak Company Copier/printer operating with interrupts
JPH07283920A (ja) * 1994-04-05 1995-10-27 Minolta Co Ltd 画像形成装置
US5555099A (en) * 1994-12-09 1996-09-10 Eastman Kodak Company Reproduction apparatus and method with proof set page numbering
JP3323678B2 (ja) * 1994-12-15 2002-09-09 キヤノン株式会社 カラー画像形成装置および方法
US5808747A (en) * 1996-05-30 1998-09-15 Eastman Kodak Company Apparatus and method for production of signatures
US5710964A (en) * 1996-07-29 1998-01-20 Eastman Kodak Company Mechanism for facilitating removal of receiver member from an intermediate image transfer member
US6075965A (en) * 1996-07-29 2000-06-13 Eastman Kodak Company Method and apparatus using an endless web for facilitating transfer of a marking particle image from an intermediate image transfer member to a receiver member
US5853941A (en) * 1996-12-11 1998-12-29 Eastman Kodak Company Eliminating triboelectrically generated background in an electrophotographically produced image
US5740495A (en) * 1996-12-19 1998-04-14 Eastman Kodak Company Apparatus and method for adjusting cleaning system performance on an electrostatographic recording apparatus
US5923937A (en) * 1998-06-23 1999-07-13 Eastman Kodak Company Electrostatographic apparatus and method using a transfer member that is supported to prevent distortion
JP3710306B2 (ja) * 1998-12-10 2005-10-26 キヤノン株式会社 印刷装置、および印刷装置の制御方法
JP2006323154A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Canon Inc 画像形成装置
US7706704B2 (en) * 2006-06-12 2010-04-27 Xerox Corporation Digital printing apparatus having substantially equal output rates for various sheet sizes and orientations

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61223856A (ja) * 1985-03-29 1986-10-04 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像形成装置
JPS61269176A (ja) * 1985-05-24 1986-11-28 Fuji Xerox Co Ltd カラ−複写機の転写装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3612677A (en) * 1969-06-04 1971-10-12 Xerox Corp Electrostatic transfer apparatus
US3724943A (en) * 1969-06-04 1973-04-03 Xerox Corp Color reproduction apparatus
US3633543A (en) * 1969-12-05 1972-01-11 Xerox Corp Biased electrode transfer apparatus
US3702482A (en) * 1970-12-23 1972-11-07 Xerox Corp Bias roll transfer
US3838918A (en) * 1973-02-26 1974-10-01 Xerox Corp Transfer apparatus
JPS5023234A (ja) * 1973-06-28 1975-03-12
US3848204A (en) * 1973-09-21 1974-11-12 Xerox Corp Pressure adjustable electrophotographic printing machine transfer apparatus
US4095879A (en) * 1973-12-13 1978-06-20 Canon Kabushiki Kaisha Color copying apparatus
US4072412A (en) * 1974-12-28 1978-02-07 Canon Kabushiki Kaisha Image transfer device
US4082443A (en) * 1976-01-08 1978-04-04 Xerox Corporation System for superposition of color separation images
JPS53114432A (en) * 1977-03-16 1978-10-05 Minolta Camera Co Ltd Zerographic copying machine with magnifying mechanism
US4326792A (en) * 1979-12-28 1982-04-27 Savin Corporation Combined registration image transfer and pickoff assembly for electrophotographic copier
US4416531A (en) * 1980-10-20 1983-11-22 Ricoh Company, Ltd. Electrophotographic copying apparatus and subsystems therefor
JPS57198478A (en) * 1981-06-01 1982-12-06 Canon Inc Transferring device
US4431303A (en) * 1981-11-04 1984-02-14 Xerox Corporation Sheet handling apparatus for use with a very high speed duplicator
US4403847A (en) * 1982-03-29 1983-09-13 Eastman Kodak Company Electrographic transfer apparatus
DE3327270A1 (de) * 1982-07-29 1984-02-02 Canon K.K., Tokyo Bildreproduktionseinrichtung
DE3482341D1 (de) * 1983-12-27 1990-06-28 Eastman Kodak Co Elektrographisches geraet.
US4537493A (en) * 1984-02-01 1985-08-27 Eastman Kodak Company Copy sheet positioning apparatus
US4477176A (en) * 1983-12-27 1984-10-16 Eastman Kodak Company Apparatus for producing multiple image simplex and duplex copies in a single pass
US4550999A (en) * 1984-03-05 1985-11-05 Ricoh Company Ltd. Electrophotographic copying apparatus including transfer hold-down pump
US4687323A (en) * 1985-03-07 1987-08-18 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Rotary suction drum
US4605298A (en) * 1985-04-29 1986-08-12 Eastman Kodak Company Electrographic transfer roller drive mechanism

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61223856A (ja) * 1985-03-29 1986-10-04 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像形成装置
JPS61269176A (ja) * 1985-05-24 1986-11-28 Fuji Xerox Co Ltd カラ−複写機の転写装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0300006A1 (en) 1989-01-25
US4712906A (en) 1987-12-15
JP2807477B2 (ja) 1998-10-08
DE3874830D1 (de) 1992-10-29
DE3874830T2 (de) 1993-04-22
WO1988005564A1 (en) 1988-07-28
EP0300006B1 (en) 1992-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01502061A (ja) 転写ドラムを有する静電複写機
CA1229651A (en) Apparatus for producing multiple image simplex and duplex copies in a single pass
US4051285A (en) Tearable edge strip for plastic sheet
JPH11249346A (ja) 連続紙の記録装置
CN100554107C (zh) 送纸装置和包括该送纸装置的成像设备
JP2001513910A (ja) 記録担体にモノクロ及び又はカラーの片面又は両面印刷を能力を適合させて行うための電子写真式印刷及び複写装置
EP0593023B1 (en) Image forming apparatus having recording material carrying member
US5070372A (en) Method and apparatus of forming combined toner images
JP3186146B2 (ja) 用紙搬送システムとそれを有する印刷機
US5392104A (en) Method and apparatus for creating colorgraphs having a photographic look and feel from images created electrostatographically
JPH10508390A (ja) 多機能の電子写真式のプリンタ
JP2865893B2 (ja) カラー画像電子写真装置
JP2806956B2 (ja) 多色像形成装置の運転方法
JPH09319179A (ja) カラー画像形成装置
US5405723A (en) Xerographic press capable of simultaneous master making and printing
JP3186145B2 (ja) 用紙搬送システムとそれを有する印刷機
JPH06149084A (ja) カラー電子写真装置
GB2189438A (en) Electrophotographic printer
JPH02502132A (ja) 多色二重複写を行う静電写真法と装置
JPH02120870A (ja) カラー画像形成装置
JP3347505B2 (ja) 画像形成装置
JP2660938B2 (ja) 画像形成装置
US3958989A (en) Transparency support material for electrophotographic process
US3909127A (en) Multi-color original for an electrophotographic printing system
JPH08106194A (ja) カラー画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070724

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

Year of fee payment: 10