JPH01501403A - 鋼製圧延線材製品を部分的に焼入れする方法およびその装置並びに該方法の使用 - Google Patents

鋼製圧延線材製品を部分的に焼入れする方法およびその装置並びに該方法の使用

Info

Publication number
JPH01501403A
JPH01501403A JP62506718A JP50671887A JPH01501403A JP H01501403 A JPH01501403 A JP H01501403A JP 62506718 A JP62506718 A JP 62506718A JP 50671887 A JP50671887 A JP 50671887A JP H01501403 A JPH01501403 A JP H01501403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
cooling medium
steel
winding
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62506718A
Other languages
English (en)
Inventor
バルツリィ・サムエル
ジフリック・ウエルネル
Original Assignee
フォン・モース・シュタール・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フォン・モース・シュタール・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical フォン・モース・シュタール・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH01501403A publication Critical patent/JPH01501403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/573Continuous furnaces for strip or wire with cooling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/573Continuous furnaces for strip or wire with cooling
    • C21D9/5732Continuous furnaces for strip or wire with cooling of wires; of rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/02Winding-up or coiling
    • B21C47/10Winding-up or coiling by means of a moving guide
    • B21C47/14Winding-up or coiling by means of a moving guide by means of a rotating guide, e.g. laying the material around a stationary reel or drum
    • B21C47/143Winding-up or coiling by means of a moving guide by means of a rotating guide, e.g. laying the material around a stationary reel or drum the guide being a tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/26Special arrangements with regard to simultaneous or subsequent treatment of the material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 鋼製圧延線材製品を部分的に焼入れする方法およびその装置並びに該方法の使用 本発明は、鋼製圧延線材製品の部分的な焼入れに関する。棒を製造する際、圧延 熱から直接宅、冷して綱を部分的に焼入れすることが知られている。この棒は切 断後最終的な長さで軸方向に動かされ、その際冷却媒体によって処理される。こ の方法は価値が認められ、何度も実証された。
圧延線材を焼入れする場合、この方法は大きな困難性がある。なぜなら、普通の 圧延速度の場合、および0.5〜1秒の必要な冷却時間の場合、冷却区間が12 0−に達するほどの長さになる。このように長い冷却区間は故障しやすく、圧延 製品のうち始端部分と終端部分が冷却されない、従って、くず発生率が大きい。
この欠点を甘受しなければならないという欠点の他に、冷却区間が長いことによ って他の欠点がある。
すなわち、線材は冷却のすぐ後に、表面が硬化した状態で、巻線機によって成形 して線材巻体としなければならない。従って、巻線機は大きな抵抗に抗して作動 しなければならず、従って大きなモータを備えていなければならない、更に、硬 化した表面ば這のように作用し、必要な装置部分を短時間で摩耗させる。更に、 冷却とそれに後続する曲げによって発生する内部応力が、線材の均一な移置に不 利に作用する。これは、後続の加工のときに、運転の困難性や妨げにつながる。
従って、本発明の課題は、上記の欠点が除去され、圧延線材製品を容易に焼入れ することができ、棒に匹敵する質を得ることができる方法とこの方法を実施する ための装置を提供することである。
これは本発明に従い、請求の範囲第1項記載の方法と、請求の範囲第5項記載の 装置によって達成される。請求の範囲第8項乃至第10項に記載のごとく、表面 が滑らかな焼入れ鋼の製造、リブ付きの表面を有する鉄筋鋼とプレストレスト鋼 、および耐摩耗性の材料に前記方法を用いると非常に有利である。
以下、実施例を示す図に基づいて本発明の詳細な説明する。
第1図は、巻線機と後続の象、冷室の概略部分断面図、 第2図は第1図の部分■の拡大図、 第3図は他の実施例による急冷室の断面図、第4図は統合された急冷室を有する 巻線機の断面図である。
第1図において、Aは巻線機1の揺動アームBのための支持体である。この巻線 機lの後には、急冷室2と線材巻枠6が設けられている。この巻枠は回転する帯 状体によって置き換えてもよい0巻線機1と線材巻枠6は例えばスイス国特許第 405040号明細書に示されているような、線材製造用の公知の要素である。
これに対して、急冷室2は新規なものであり、しかも実施例における急冷室も新 規である。
第1図から明瞭に判るように、巻線機1は圧延加熱された線材WDから線材コイ ルSを作る0巻線は互いに離して示しであるが、実際には互いに近接している。
それによって、短い冷却区間で、圧延線材の長い領域を冷却することができる。
その−例を次に示す。
線材直径 10m■ 冷却時間 0.5秒 圧延速度 60m/秒 巻線の間隔 5cm この場合、急冷室2の長さは40c+sで充分である。
急冷室2は第2図に従って形成される。管状急冷室2の内壁20には、らせん形 の溝21が設けられている。この溝に沿ってらせん形線材が案内されている。溝 21は少なくとも一列の開口22.23によって環状室24に接続されている。
この環状室には外側から冷却媒体が供給される。
第3図に示した他の実施例では、外側の案内壁30の他に、内側の案内部材35 が設けられている。
外側の案内壁30は、環状室24に通じる開口22゜23と溝21を備えた第2 図の内壁20と同様に形成可能であり、また溝は簡単な長い溝として形成するこ とができる。なぜなら、溝はそれだけでらせん形線材を案内する必要がないから である。内側の案内部材35は、らせん状に配置された支持要素37を備えた筒 状のボス部分36を含んでいる。この支持要素は、らせん形の線材のほぼ閉鎖さ れた支持面を形成する。
冷却媒体、例えばガス−水−混合物は、外側案内壁30から噴射してもよいし、 また外側案内壁30と内側案内壁37の間の環状室39と、内側の案内部分35 に直接供給してもよい。
冷却の強さに応じて、あるいは基本材料の選択に応じて、圧延線材は特別な用途 のために次の特性を有する。
コンクリート鋼は降伏点が400〜60ON/a+si!であり、焼入れ鋼は降 伏点が600〜90ON/mw”であり、そして特殊鋼と耐摩耗鋼は降伏点が9 0ON/ms”以上である。
この高い質は本発明による方法では、普通の圧延速度で、すなわち圧延能力を低 下させずに得られる。
巻線機は普通の7耗を受ける。なぜなら、部分的に焼入れされた鋼の場合に知ら れている強い摩耗は後続の冷却によって発生しないからである。巻枠に巻き取ら れた線材の応力は均一である。なぜなら、線材が円形の状態で冷却され、硬化し た鋼が移置作業を受けないからである。線材の始端と終端の損失は実際には零で ある。なぜなら、冷却が連続運転中連続的に行われるからである。
第4図には、統合された象、冷室41を有する巻線機40の断面が示しである。
外側ケーシング42のシールド42aには、巻線管45を備えたロータ43が回 転自在に支承されている。冷却媒体KMはシールド42aの中に半径方向から供 給され、そしてシールド42aとロータ43内の対をなした周方向の溝44と、 冷却媒体管49とを経て、内側ケーシング46内のノズル室48に供給される。
急冷室41の外側ケーシング47には同様に、ノズル室50が設けられている。
このノズル室には冷却媒体KMが直接供給される。
実験では、この比較的に簡単な装置によって、期待通りの結果が得られた。
国際調査報告 国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.冷却媒体で急冷することによって、圧延熱で加熱された鋼製圧延線材製品を 部分的に焼入れする方法において、熱い線材が最後の圧延テーブルに続いて巻線 機(1)に供給され、かつ線材巻体(5)を形成した後初めて急冷されることを 特徴とする方法。 2.線材巻体が熱いときに、冷却媒体が供給されることを特徴とする、請求の範 囲第1項記載の方法。 3.冷却媒体が、熱い線材巻体のうちの複数の線材巻体にわたって線材と接触す ることを特徴とする、請求の範囲第1項または第2項記載の方法。 4.冷却媒体がガス−水−混合物であることを特徴とする、請求の範囲第1項か ら第3項までのいずれか一つに記載の方法。 5.管状の急冷室(2)がらせん運動する線材(WD)を案内するための案内要 素(21,30,35)を備え、冷却媒体(KM)を供給するために、案内要素 (21)の少なくとも若干のねじ山に通じる供給部(22,23)が設けられて いることを特徴とする、請求の範囲第1項記載の方法を実施するための装置。 6急冷室(2)の管状壁(20)に形成された溝(21)が、外側の案内要素と して設けられ、冷却媒体(KM)が環状室(24)から少なくとも一方の溝底縁 の溝(21)に供給可能であることを特徴とする、請求の範囲第5項記載の装置 。 7.線材(WD)を内側から支持するために、支持要素(37)を備えたコア( 35)が急冷室(2)内に設けられていることを特徴とする、請求の範囲第6項 記載の装置。 8.請求の範囲第1項記載の方法を、滑らかな表面を有する焼入れ鋼に用いるこ と。 9.請求の範囲第1項記載の方法を、表面にリブを有する鉄筋鋼とプレストレス トコンクリート鋼に用いること。 10.請求の範囲第1項記載の方法を、耐摩耗性の材料に用いること。
JP62506718A 1986-11-21 1987-11-19 鋼製圧延線材製品を部分的に焼入れする方法およびその装置並びに該方法の使用 Pending JPH01501403A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH4667/86-2 1986-11-21
CH4667/86A CH671348A5 (ja) 1986-11-21 1986-11-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01501403A true JPH01501403A (ja) 1989-05-18

Family

ID=4280366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62506718A Pending JPH01501403A (ja) 1986-11-21 1987-11-19 鋼製圧延線材製品を部分的に焼入れする方法およびその装置並びに該方法の使用

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4984770A (ja)
EP (1) EP0298999A1 (ja)
JP (1) JPH01501403A (ja)
KR (1) KR890700170A (ja)
BR (1) BR8707538A (ja)
CH (1) CH671348A5 (ja)
WO (1) WO1988003959A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19713603A1 (de) * 1997-04-02 1998-10-08 Schloemann Siemag Ag Windungsleger in Drahtwalzstraßen
AT501551B1 (de) * 2005-03-07 2008-03-15 Evg Entwicklung Verwert Ges Verfahren und anlage zum herstellen von hochduktilem stahldraht aus warmgewalztem walzdraht
US20120200205A1 (en) * 2011-02-04 2012-08-09 General Electric Company Conductive component and method for treating the conductive component

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1240541B (de) * 1964-12-14 1967-05-18 Demag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Luftpatentieren unmittelbar aus dem Walzwerk kommenderStahldraehte
AT241396B (de) * 1961-12-19 1965-07-26 Herborn Maschf Drahtzuführungsvorrichtung für Drahthaspel
US3494603A (en) * 1965-05-05 1970-02-10 Morgan Construction Co Apparatus for the controlled cooling of hot rolled steel rod
DE1262323B (de) * 1965-07-06 1968-03-07 Demag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Luftpatentieren unmittelbar aus Walzwerken oder nachfolgenden Waermebehandlungsstationen kommender Stahldraehte
DE1452343A1 (de) * 1965-10-23 1969-02-06 Kocks Gmbh Friedrich Vorrichtung zur Gefuegebehandlung von Walzdraht
US4108695A (en) * 1973-09-11 1978-08-22 Stahlwerke Peine-Salzgitter A.G. Steel wire
IT1090143B (it) * 1975-01-29 1985-06-18 Centre Rech Metallurgique Procedimento per fabbricare dei prodotti laminati di acciaio
US4236551A (en) * 1977-05-05 1980-12-02 Veb Schwermaschinenbau-Kombinat Ernst Thalmann Magdeburg Method of and apparatus for cooling rolled wire
DD132796A1 (de) * 1977-10-21 1978-11-01 Walter Worgt Vorrichtung zum kuehlen von walzdraht
US4168993A (en) * 1978-08-10 1979-09-25 Morgan Construction Company Process and apparatus for sequentially forming and treating steel rod
DD154614A1 (de) * 1980-11-24 1982-04-07 Roennecke Hans Hermann Verfahren zur herstellung von federdraht

Also Published As

Publication number Publication date
BR8707538A (pt) 1989-03-14
US4984770A (en) 1991-01-15
WO1988003959A1 (en) 1988-06-02
CH671348A5 (ja) 1989-08-31
EP0298999A1 (de) 1989-01-18
KR890700170A (ko) 1989-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6038138A (ja) 二重壁式らせん状熱可塑性パイプの製造装置
US2250610A (en) Wire and wire making
JPH01501403A (ja) 鋼製圧延線材製品を部分的に焼入れする方法およびその装置並びに該方法の使用
US3469829A (en) Apparatus for producing wire of high tensile strength
SE508892C2 (sv) Förfarande för framställning av ett rostfritt stålband
BE902931A (fr) Procede pour fabriquer du fil machine en acier dur.
US3171876A (en) Apparatus for continuously heat treating wire and the like
ITVI990079A1 (it) Metodo per produrre un cilindro separatore.
JPS6062453A (ja) 線材の表面疵取方法および装置
JP2618564B2 (ja) Pc鋼材の製造方法
US2857731A (en) Method and apparatus for making strand or rope
JP2000328141A (ja) 表面層を硬化させた無合金あるいは低合金の鋼の長尺製品や平坦製品を作製するための熱処理方法
US3098109A (en) Apparatus for continuously modifying the temperature of wire and the like
CN210936445U (zh) 一种全自动控制带钢自动冷轧装置
JP4157111B2 (ja) テーパ鋼管の製造方法
JPH10305342A (ja) コイルスプリングの製造方法およびその装置
SU1271894A1 (ru) Способ производства высокопрочной арматурной стали
KR800001979Y1 (ko) 코일스프링형 파이프의 성형장치
US3336784A (en) Method of drawing wire rope
SU722629A1 (ru) Способ деформации заготовки
JPS5923901B2 (ja) 連続鋳造押出法及びその装置
JPS5897421A (ja) 金属線材の製造方法
Nerobov et al. Manufacture of High Strength 3 mm Diameter Reinforcing Rod
JPS56139218A (en) Method and device for drawing wire
KR810001748B1 (ko) 오픈 엔드(open-end) 방적기용 회전자의 제조방법