JPH0149435B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0149435B2 JPH0149435B2 JP60115493A JP11549385A JPH0149435B2 JP H0149435 B2 JPH0149435 B2 JP H0149435B2 JP 60115493 A JP60115493 A JP 60115493A JP 11549385 A JP11549385 A JP 11549385A JP H0149435 B2 JPH0149435 B2 JP H0149435B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elastomer
- reactive
- unsaturated
- group
- adhesive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 83
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims description 81
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 59
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 59
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 40
- -1 unsaturated aziridine compound Chemical class 0.000 claims description 35
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 29
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 22
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 15
- 125000004069 aziridinyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 150000002561 ketenes Chemical class 0.000 claims description 7
- NONOKGVFTBWRLD-UHFFFAOYSA-N isocyanatosulfanylimino(oxo)methane Chemical class O=C=NSN=C=O NONOKGVFTBWRLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical class CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 12
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 11
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000047 product Substances 0.000 description 9
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical class [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 7
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 5
- 150000001541 aziridines Chemical class 0.000 description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920013730 reactive polymer Polymers 0.000 description 4
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 3
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3-dimethoxyphenyl)prop-2-enal Chemical compound COC1=CC=CC(C=CC=O)=C1OC FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylaniline Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=C1 JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MNOILHPDHOHILI-UHFFFAOYSA-N Tetramethylthiourea Chemical compound CN(C)C(=S)N(C)C MNOILHPDHOHILI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- ZQMIGQNCOMNODD-UHFFFAOYSA-N diacetyl peroxide Chemical compound CC(=O)OOC(C)=O ZQMIGQNCOMNODD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 2
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 2
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229950000688 phenothiazine Drugs 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCBKMWAUQKGKBB-UHFFFAOYSA-N 1-(aziridin-1-yl)-2-methylprop-2-en-1-one Chemical compound CC(=C)C(=O)N1CC1 YCBKMWAUQKGKBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQURWGJAWSLGQG-UHFFFAOYSA-N 1-isocyanatopropane Chemical compound CCCN=C=O OQURWGJAWSLGQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FALRKNHUBBKYCC-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)pyridine-3-carbonitrile Chemical compound ClCC1=NC=CC=C1C#N FALRKNHUBBKYCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPSJHQMIVNJLNN-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 4-nitrobenzoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 NPSJHQMIVNJLNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004808 2-ethylhexylester Substances 0.000 description 1
- WFUGQJXVXHBTEM-UHFFFAOYSA-N 2-hydroperoxy-2-(2-hydroperoxybutan-2-ylperoxy)butane Chemical compound CCC(C)(OO)OOC(C)(CC)OO WFUGQJXVXHBTEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSLTVFIVJMCNBH-UHFFFAOYSA-N 2-isocyanatopropane Chemical compound CC(C)N=C=O GSLTVFIVJMCNBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- PDQAZBWRQCGBEV-UHFFFAOYSA-N Ethylenethiourea Chemical compound S=C1NCCN1 PDQAZBWRQCGBEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPCRBOOJBPETMF-UHFFFAOYSA-N N-acetylthiourea Chemical compound CC(=O)NC(N)=S IPCRBOOJBPETMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004830 Super Glue Substances 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Natural products NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000309464 bull Species 0.000 description 1
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000007809 chemical reaction catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Chemical class 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical class [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 229920003244 diene elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- CCGKOQOJPYTBIH-UHFFFAOYSA-N ethenone Chemical compound C=C=O CCGKOQOJPYTBIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005670 ethenylalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUDNUHPRLBTKOJ-UHFFFAOYSA-N ethyl isocyanate Chemical compound CCN=C=O WUDNUHPRLBTKOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 229940074391 gallic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000004515 gallic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002440 hydroxy compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical class [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- HAMGRBXTJNITHG-UHFFFAOYSA-N methyl isocyanate Chemical compound CN=C=O HAMGRBXTJNITHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- GYVGXEWAOAAJEU-UHFFFAOYSA-N n,n,4-trimethylaniline Chemical compound CN(C)C1=CC=C(C)C=C1 GYVGXEWAOAAJEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002868 norbornyl group Chemical group C12(CCC(CC1)C2)* 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGTNSSLYPYDJGL-UHFFFAOYSA-N phenyl isocyanate Chemical compound O=C=NC1=CC=CC=C1 DGTNSSLYPYDJGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyloxy prop-2-eneperoxoate Chemical group C=CC(=O)OOOC(=O)C=C KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000013441 quality evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229940014800 succinic anhydride Drugs 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N tert‐butyl hydroperoxide Chemical compound CC(C)(C)OO CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N vanadium Chemical compound [V]#[V] GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
本発明は特定の反応性エラストマーを含むこと
を特徴とする新規な接着剤組成物に関し、種々の
被着体を接着ないし結合せしめ、かつ恒久的に大
きな剪断、剥離及び衝撃強度を得る新規な常温速
硬化型のアクリル変性接着剤組成物に関する。 従来、接着技術分野においては、広範囲にわた
る種々の被着体を容易にしかも熱を加えることな
く短時間に接着ないし結合させる効果的な接着剤
の開発に多大な努力が払われて来た。その結果、
エポキシ系やシアノアクリレート系等の接着剤で
は得られなかつたサンデイングや脱脂等の清浄化
処理を施こさない金属被着面においてさえも数分
にして好ましい接着性能を与える常温速硬化型の
接着剤が注目されている。 この種の接着剤はアクリル変性接着剤と称さ
れ、主としてアクリル酸エステル又はメタクリル
酸エステル(以下、(メタ)アクリル酸エステル
と称す。)やビニル化合物等の反応性単量体、該
単量体に溶解又は分散可能なエラストマー及び有
機過酸化物、促進剤から成るラジカル重合性の常
温速硬化型組成物である。 ここで該組成物における接着性能を期待するう
えでの要素の一つはエラストマーである。 一般的に該エラストマーの実質的に有効量が存
在しない組成物を該接着剤に供した場合、その接
着時に大きな硬化体積収縮が起り接着硬化体内部
の残留歪みや被着体のそりの原因となる。 このような場合、その接着部に強い衝撃や繰返
し荷重がかかつた際、往々にして接着面の結合保
持が困難となり信頼性の乏しいものとなる。さら
に該エラストマーは接着硬化体中において接着部
にかかる衝撃エネルギーの吸収を画ることも目的
とされ、それなりの成果をあげている。 また硬化時にエラストマーを該組成物中の反応
性単量体と共重合反応させ両者が一体化したグラ
フト硬化体を形成し、より一層強靭な接着を画る
ことも周知である。かかる反応性を有するエラス
トマーを「反応性エラストマー」と定義する。 しかしながら、該反応性エラストマーの適用に
は注意深い選択が要求される。 即ち、強靭な接着硬化体を得るには重合体のエ
ラストマー的性質のうえに該エラストマーが反応
性単量体と実質的に共重合反応し得る反応性基と
該反応性基の該重合体に対する平均当量数及び該
反応性重合体の該組成物中における量的割合が重
要である。反応性重合体の反応性基が少なすぎる
場合その硬化体は実質的にグラフト硬化体を形成
するに足りず反応性基に基づく効果は期待出来な
いし、又多すぎる場合はグラフトによる硬化架橋
密度が大きくなり重合体のエラストマー性能が消
失してしまい所期の目的を達成しない。 また該反応性エラストマーはその接着耐久性に
おいて該硬化体や被着物の接着面に好ましくない
影響を与えてはならない。例えば反応性エラスト
マー自体及びそれの合成過程に基づいた副生物又
は混入物等によつて該硬化体が湿気,水,温度等
に敏感になるような反応性エラストマーは好まし
くない。この様な反応性エラストマーを有する接
着剤はその硬化体自身の劣化や接着面の錆を引き
起こし長期に亘る良好な接着性を維持出来ない危
険性を有する。さらに経済性を考慮するならば比
較的容易に合成出来ることもまた重要である。 本発明はかかる事情に鑑み種々検討した結果到
達したものである。 本発明は特に(メタ)アクリル酸エステル等と
共重合性の良好なビニル基又は(メタ)アクリロ
イル基を所望の当量数だけエラストマーに導入し
た反応性重合体に関し、遊離カルボキシ基を有す
る広範囲なエラストマーに該反応性基を容易にか
つ不純物の生成もなく製造できる方法で作製した
反応性エラストマーが該用途の組成物において大
きな接着強度及び耐久性等を発現することを見出
した結果得られるアクリル変性の新規な接着剤組
成物に関する。 一般にエラストマーに反応性不飽和基を導入す
る方法としてはいくつかの提案がなされている。 その一つは所謂エステル化反応を利用するもの
で、例えば遊離のカルボン酸基を含有するエラス
トマーと不飽和ヒドロキシル化合物又は不飽和グ
リシジル化合物との反応、またはヒドロキシル基
またはグリシジル基を含有するエラストマーと不
飽和カルボン酸化合物との反応を利用する方法が
知られている。しかし、エステル化反応は一般的
に反応物が比較的長時間にわたつて苛酷な温度条
件下におかれるために、反応中に不飽和基の重合
反応等の副反応も併発しやすい。このような危険
性を低減する手段として反応系への大量の重合禁
止剤の添加や酸素の導入およびエステル化反応触
媒の使用による反応条件の緩和等の手段が知られ
ているが、得られる反応性エラストマーは往々に
して過剰の重合禁止剤や触媒残根等を含有してお
りこれを用いた接着剤組成物を被着体の接着に供
した場合時としてそのはみ出し部の強い変色、反
応遅延による接着剤の硬化不足、耐水性の低下等
の原因ともなり、低い品質評価しかなされない。
他の方法としてウレタン化反応を利用するもの
で、例えばヒドロキシル基を有するエラストマー
と不飽和ヒドロキシ化合物とをジイソシアネート
化合物を介して結合する方法が知られている。し
かしこの場合も、反応を促進するための有機錫化
合物に代表される触媒の使用に加えて、重合体の
ヒドロキシル基と不飽和化合物のヒドロキシル基
およびジイソシアネート化合物の一方のイソシア
ネート基ともう一方のイソシアネート基の各々を
選択的に反応させることは困難であり、反応の選
択性をあげるためには遂次的に複数の工程の反応
を行わなければならず、製造上の煩雑さを伴う欠
点を有する。 本発明は反応性エラストマー(A)を含有する接着
剤組成物にあつて前述の如き従来公知の反応性エ
ラストマーの製造方法及び物性上の欠点を克服し
た反応性エラストマー(A)を用いることにより、
種々の基材に対して優れた機械的接着強度を発現
する新規の常温速硬化型接着剤組成物を提供する
ことが目的である。 上記事由により、本発明者らはカルボキシル基
とアジリジン基との反応が無触媒下に20℃の低い
温度であつても進行することに着目し、種々検討
した結果、以下に示す如くエラストマーに反応性
基を付加し、本発明に有用な反応性エラストマー
(A)を得る方法を見出し本発明を完成した。 即ち、本発明は反応性エラストマー(A)および該
反応性エラストマー(A)と共重合性を有する反応性
単量体(B)を必須成分としてなり、該反応性エラス
トマー(A)の量が該反応性エラストマー(A)と該反応
性単量体(B)との合計重量の1〜90重量%である接
着剤組成物に関するものである。 反応性エラストマー(A)は、重合体の側鎖又は末
端に遊離のカルボキシル基を有するエラストマー
の重合工程及び該エラストマーに反応性基を付加
する付加反応工程の二工程により得られる。 遊離のカルボキシル基を有するエラストマー
は、従来周知の反応を利用して得ることが出来
る。このようなエラストマーとしては、エラスト
マー的性質を与える単量体類に例えばアクリル
酸、メタクリル酸、クロトン酸、イタコン酸、マ
レイン酸、フマル酸等の遊離カルボキシル基含有
重合性単量体の1種又は2種以上を従来公知の方
法に従い共重合させて得るエラストマー;加水分
解によりカルボキシル基を生じる不飽和単量体を
従来公知の方法で重合させて得られる単独重合体
又は共重合体を加水分解して遊離カルボキシル基
を含有させた重合体;遊離カルボキシル基を含有
する公知の重合開始剤、連鎖移動剤、重合停止剤
等を用いて遊離カルボキシル基を含有させた重合
体等を挙げることができる。 また、上記エラストマーは、そのエラストマー
的性質を発現させ得る主たる構成単位は公知の単
量体、即ちエチレン、ブタジエン、アクリル酸の
エチル、ブチルあるいは2―エチルヘキシルエス
テル等の比較的低いガラス転移点を有する単量体
類である。又、エラストマー的性質を失なわない
範囲において、上記エラストマー的性質を与える
単量体及び遊離カルボキシル基含有不飽和単量体
に、これら以外の公知の単量体を共重合してもよ
い。 これら遊離カルボキシル基含有エラストマーの
具体例を示すならば、例えば、カルボキシ変性の
ポリブタジエン、SBRあるいはNBR等のカルボ
キシ変性のブタジエン系エラストマー;アクリル
酸エチル(メタ)アクリル酸共重合体、アクリロ
ニトリル/アクリル酸ブチル(メタ)アクリル酸
共重合体、アクリロニトリル/アクリル酸2―エ
チルヘキシル(メタ)アクリル酸共重合体等のカ
ルボキシ変性のアクリル系エラストマー等が挙げ
られる。 さらに上記エラストマーは、該エラストマー側
鎖に当業者周知の種々の目的の為に少ない割合で
ヒドロキシル基、アミド基等の極性基を導入する
こともできる。例えば前記単量体類と共重合性を
有する(メタ)アクリル酸等の不飽和―塩基酸の
ヒドロキシエチルエステル、ヒドロキシプロピル
エステル等のヒドロキシアルキルエステル類;
(メタ)アクリルアミド及びそのN―置換(メタ)
アクリル酸アミド類等の単量体を共重合すること
によつて得られる。 本発明に用いられる反応性エラストマー(A)は、
前記の遊離のカルボキシル基を含有するエラスト
マーと1分子中に1個のアジリジン基および少な
くとも1個のラジカル反応性の不飽和基を有する
不飽和アジリジン化合物(C)との反応によつて得ら
れる。 本発明で用いられる不飽和アジリジン化合物(C)
は、そのアジリジン基の特性によつて不飽和塩基
性アジリジン化合物(C1)と不飽和活性アジリ
ジン化合物(C2)とに分けられる。不飽和塩基
性アジリジン化合物(C1)とは、分子中のアジ
リジン基の窒素原子が塩基性を呈している化合物
であり、その代表例としては、例えば一般式(1)を
有する化合物がある。 (但し、式中R1〜R4は水素または炭素数1〜
4のアルキル基、R5は水素またはメチル基を示
す。) 一方、不飽和活性アジリジン化合物(C2)と
は、分子中のアジリジン基の窒素原子が塩基性を
呈していない化合物であり、その代表例として
は、例えば一般式(2)で表わされる化合物がある。 (但し、式中R1〜R5は上記と同じである。) 不飽和アジリジン化合物(C)を上記のように種別
する理由はつぎのとおりである。 本発明において、エラストマー中の遊離のカル
ボキシル基と不飽和アジリジン化合物(C)中のアジ
リジン基との反応はエステル化反応により進行す
る。このエステル化反応に不飽和塩基性アジリジ
ン化合物(C1)を用いると、その反応において、
該カルボキシル基と該アジリジン基とはいつたん
塩を生成し、エステル化反応の進行と共に塩基性
アミノ基が生成し、系外から酸を添加しない限
り、この塩基性アミノ基はエラストマー中の他の
カルボキシル基と塩を形成し、エステル化反応は
進行しにくゝなり、そのエステル化反応はその理
論値の50%程度に留まる。一方、不飽和活性アジ
リジン化合物(C2)の場合は塩基性のアミノ基
の生成はなく、理論的にはエラストマー中のカル
ボキシル基の全量を反応させることが出来る。 本発明で使用可能な不飽和アジリジン化合物を
例示する。代表的な不飽和塩基性アジリジン化合
物(C1)はつぎのとおりである。 代表的な不飽和活性アジリジン化合物(C2)
はつぎのとおりである。 本発明において、不飽和塩基性アジリジン化合
物(C1)を用いる場合、上記した様にエステル
化反応の進行とともに塩基性アミノ基が生成し、
エステル化反応は進行しにくくなり、これは時と
して欠点にもなる。本発明者等は、更にこの様な
欠点を改良する方法をも提供するものである。 すなわち、遊離のカルボキシル基を含有するエ
ラストマーと不飽和塩基性アジリジン化合物
(C1)とを反応させるに際して、モノイソシアネ
ート化合物、モノチオイソシアネート化合物、ケ
テン化合物、およびケテンダイマー類よりなる群
から選ばれた少なくとも1種の化合物(D)を併用す
ることによりこの目的は達成される。化合物(D)は
エステル化反応により生じる塩基性アミノ基と速
やかに反応し、その塩基性を減殺する効果を有す
るものである。前記化合物(D)としては、モノイソ
シアネート類R6−NCO、モノチオイソシアネー
ト類R6−NCS、ケテン類
を特徴とする新規な接着剤組成物に関し、種々の
被着体を接着ないし結合せしめ、かつ恒久的に大
きな剪断、剥離及び衝撃強度を得る新規な常温速
硬化型のアクリル変性接着剤組成物に関する。 従来、接着技術分野においては、広範囲にわた
る種々の被着体を容易にしかも熱を加えることな
く短時間に接着ないし結合させる効果的な接着剤
の開発に多大な努力が払われて来た。その結果、
エポキシ系やシアノアクリレート系等の接着剤で
は得られなかつたサンデイングや脱脂等の清浄化
処理を施こさない金属被着面においてさえも数分
にして好ましい接着性能を与える常温速硬化型の
接着剤が注目されている。 この種の接着剤はアクリル変性接着剤と称さ
れ、主としてアクリル酸エステル又はメタクリル
酸エステル(以下、(メタ)アクリル酸エステル
と称す。)やビニル化合物等の反応性単量体、該
単量体に溶解又は分散可能なエラストマー及び有
機過酸化物、促進剤から成るラジカル重合性の常
温速硬化型組成物である。 ここで該組成物における接着性能を期待するう
えでの要素の一つはエラストマーである。 一般的に該エラストマーの実質的に有効量が存
在しない組成物を該接着剤に供した場合、その接
着時に大きな硬化体積収縮が起り接着硬化体内部
の残留歪みや被着体のそりの原因となる。 このような場合、その接着部に強い衝撃や繰返
し荷重がかかつた際、往々にして接着面の結合保
持が困難となり信頼性の乏しいものとなる。さら
に該エラストマーは接着硬化体中において接着部
にかかる衝撃エネルギーの吸収を画ることも目的
とされ、それなりの成果をあげている。 また硬化時にエラストマーを該組成物中の反応
性単量体と共重合反応させ両者が一体化したグラ
フト硬化体を形成し、より一層強靭な接着を画る
ことも周知である。かかる反応性を有するエラス
トマーを「反応性エラストマー」と定義する。 しかしながら、該反応性エラストマーの適用に
は注意深い選択が要求される。 即ち、強靭な接着硬化体を得るには重合体のエ
ラストマー的性質のうえに該エラストマーが反応
性単量体と実質的に共重合反応し得る反応性基と
該反応性基の該重合体に対する平均当量数及び該
反応性重合体の該組成物中における量的割合が重
要である。反応性重合体の反応性基が少なすぎる
場合その硬化体は実質的にグラフト硬化体を形成
するに足りず反応性基に基づく効果は期待出来な
いし、又多すぎる場合はグラフトによる硬化架橋
密度が大きくなり重合体のエラストマー性能が消
失してしまい所期の目的を達成しない。 また該反応性エラストマーはその接着耐久性に
おいて該硬化体や被着物の接着面に好ましくない
影響を与えてはならない。例えば反応性エラスト
マー自体及びそれの合成過程に基づいた副生物又
は混入物等によつて該硬化体が湿気,水,温度等
に敏感になるような反応性エラストマーは好まし
くない。この様な反応性エラストマーを有する接
着剤はその硬化体自身の劣化や接着面の錆を引き
起こし長期に亘る良好な接着性を維持出来ない危
険性を有する。さらに経済性を考慮するならば比
較的容易に合成出来ることもまた重要である。 本発明はかかる事情に鑑み種々検討した結果到
達したものである。 本発明は特に(メタ)アクリル酸エステル等と
共重合性の良好なビニル基又は(メタ)アクリロ
イル基を所望の当量数だけエラストマーに導入し
た反応性重合体に関し、遊離カルボキシ基を有す
る広範囲なエラストマーに該反応性基を容易にか
つ不純物の生成もなく製造できる方法で作製した
反応性エラストマーが該用途の組成物において大
きな接着強度及び耐久性等を発現することを見出
した結果得られるアクリル変性の新規な接着剤組
成物に関する。 一般にエラストマーに反応性不飽和基を導入す
る方法としてはいくつかの提案がなされている。 その一つは所謂エステル化反応を利用するもの
で、例えば遊離のカルボン酸基を含有するエラス
トマーと不飽和ヒドロキシル化合物又は不飽和グ
リシジル化合物との反応、またはヒドロキシル基
またはグリシジル基を含有するエラストマーと不
飽和カルボン酸化合物との反応を利用する方法が
知られている。しかし、エステル化反応は一般的
に反応物が比較的長時間にわたつて苛酷な温度条
件下におかれるために、反応中に不飽和基の重合
反応等の副反応も併発しやすい。このような危険
性を低減する手段として反応系への大量の重合禁
止剤の添加や酸素の導入およびエステル化反応触
媒の使用による反応条件の緩和等の手段が知られ
ているが、得られる反応性エラストマーは往々に
して過剰の重合禁止剤や触媒残根等を含有してお
りこれを用いた接着剤組成物を被着体の接着に供
した場合時としてそのはみ出し部の強い変色、反
応遅延による接着剤の硬化不足、耐水性の低下等
の原因ともなり、低い品質評価しかなされない。
他の方法としてウレタン化反応を利用するもの
で、例えばヒドロキシル基を有するエラストマー
と不飽和ヒドロキシ化合物とをジイソシアネート
化合物を介して結合する方法が知られている。し
かしこの場合も、反応を促進するための有機錫化
合物に代表される触媒の使用に加えて、重合体の
ヒドロキシル基と不飽和化合物のヒドロキシル基
およびジイソシアネート化合物の一方のイソシア
ネート基ともう一方のイソシアネート基の各々を
選択的に反応させることは困難であり、反応の選
択性をあげるためには遂次的に複数の工程の反応
を行わなければならず、製造上の煩雑さを伴う欠
点を有する。 本発明は反応性エラストマー(A)を含有する接着
剤組成物にあつて前述の如き従来公知の反応性エ
ラストマーの製造方法及び物性上の欠点を克服し
た反応性エラストマー(A)を用いることにより、
種々の基材に対して優れた機械的接着強度を発現
する新規の常温速硬化型接着剤組成物を提供する
ことが目的である。 上記事由により、本発明者らはカルボキシル基
とアジリジン基との反応が無触媒下に20℃の低い
温度であつても進行することに着目し、種々検討
した結果、以下に示す如くエラストマーに反応性
基を付加し、本発明に有用な反応性エラストマー
(A)を得る方法を見出し本発明を完成した。 即ち、本発明は反応性エラストマー(A)および該
反応性エラストマー(A)と共重合性を有する反応性
単量体(B)を必須成分としてなり、該反応性エラス
トマー(A)の量が該反応性エラストマー(A)と該反応
性単量体(B)との合計重量の1〜90重量%である接
着剤組成物に関するものである。 反応性エラストマー(A)は、重合体の側鎖又は末
端に遊離のカルボキシル基を有するエラストマー
の重合工程及び該エラストマーに反応性基を付加
する付加反応工程の二工程により得られる。 遊離のカルボキシル基を有するエラストマー
は、従来周知の反応を利用して得ることが出来
る。このようなエラストマーとしては、エラスト
マー的性質を与える単量体類に例えばアクリル
酸、メタクリル酸、クロトン酸、イタコン酸、マ
レイン酸、フマル酸等の遊離カルボキシル基含有
重合性単量体の1種又は2種以上を従来公知の方
法に従い共重合させて得るエラストマー;加水分
解によりカルボキシル基を生じる不飽和単量体を
従来公知の方法で重合させて得られる単独重合体
又は共重合体を加水分解して遊離カルボキシル基
を含有させた重合体;遊離カルボキシル基を含有
する公知の重合開始剤、連鎖移動剤、重合停止剤
等を用いて遊離カルボキシル基を含有させた重合
体等を挙げることができる。 また、上記エラストマーは、そのエラストマー
的性質を発現させ得る主たる構成単位は公知の単
量体、即ちエチレン、ブタジエン、アクリル酸の
エチル、ブチルあるいは2―エチルヘキシルエス
テル等の比較的低いガラス転移点を有する単量体
類である。又、エラストマー的性質を失なわない
範囲において、上記エラストマー的性質を与える
単量体及び遊離カルボキシル基含有不飽和単量体
に、これら以外の公知の単量体を共重合してもよ
い。 これら遊離カルボキシル基含有エラストマーの
具体例を示すならば、例えば、カルボキシ変性の
ポリブタジエン、SBRあるいはNBR等のカルボ
キシ変性のブタジエン系エラストマー;アクリル
酸エチル(メタ)アクリル酸共重合体、アクリロ
ニトリル/アクリル酸ブチル(メタ)アクリル酸
共重合体、アクリロニトリル/アクリル酸2―エ
チルヘキシル(メタ)アクリル酸共重合体等のカ
ルボキシ変性のアクリル系エラストマー等が挙げ
られる。 さらに上記エラストマーは、該エラストマー側
鎖に当業者周知の種々の目的の為に少ない割合で
ヒドロキシル基、アミド基等の極性基を導入する
こともできる。例えば前記単量体類と共重合性を
有する(メタ)アクリル酸等の不飽和―塩基酸の
ヒドロキシエチルエステル、ヒドロキシプロピル
エステル等のヒドロキシアルキルエステル類;
(メタ)アクリルアミド及びそのN―置換(メタ)
アクリル酸アミド類等の単量体を共重合すること
によつて得られる。 本発明に用いられる反応性エラストマー(A)は、
前記の遊離のカルボキシル基を含有するエラスト
マーと1分子中に1個のアジリジン基および少な
くとも1個のラジカル反応性の不飽和基を有する
不飽和アジリジン化合物(C)との反応によつて得ら
れる。 本発明で用いられる不飽和アジリジン化合物(C)
は、そのアジリジン基の特性によつて不飽和塩基
性アジリジン化合物(C1)と不飽和活性アジリ
ジン化合物(C2)とに分けられる。不飽和塩基
性アジリジン化合物(C1)とは、分子中のアジ
リジン基の窒素原子が塩基性を呈している化合物
であり、その代表例としては、例えば一般式(1)を
有する化合物がある。 (但し、式中R1〜R4は水素または炭素数1〜
4のアルキル基、R5は水素またはメチル基を示
す。) 一方、不飽和活性アジリジン化合物(C2)と
は、分子中のアジリジン基の窒素原子が塩基性を
呈していない化合物であり、その代表例として
は、例えば一般式(2)で表わされる化合物がある。 (但し、式中R1〜R5は上記と同じである。) 不飽和アジリジン化合物(C)を上記のように種別
する理由はつぎのとおりである。 本発明において、エラストマー中の遊離のカル
ボキシル基と不飽和アジリジン化合物(C)中のアジ
リジン基との反応はエステル化反応により進行す
る。このエステル化反応に不飽和塩基性アジリジ
ン化合物(C1)を用いると、その反応において、
該カルボキシル基と該アジリジン基とはいつたん
塩を生成し、エステル化反応の進行と共に塩基性
アミノ基が生成し、系外から酸を添加しない限
り、この塩基性アミノ基はエラストマー中の他の
カルボキシル基と塩を形成し、エステル化反応は
進行しにくゝなり、そのエステル化反応はその理
論値の50%程度に留まる。一方、不飽和活性アジ
リジン化合物(C2)の場合は塩基性のアミノ基
の生成はなく、理論的にはエラストマー中のカル
ボキシル基の全量を反応させることが出来る。 本発明で使用可能な不飽和アジリジン化合物を
例示する。代表的な不飽和塩基性アジリジン化合
物(C1)はつぎのとおりである。 代表的な不飽和活性アジリジン化合物(C2)
はつぎのとおりである。 本発明において、不飽和塩基性アジリジン化合
物(C1)を用いる場合、上記した様にエステル
化反応の進行とともに塩基性アミノ基が生成し、
エステル化反応は進行しにくくなり、これは時と
して欠点にもなる。本発明者等は、更にこの様な
欠点を改良する方法をも提供するものである。 すなわち、遊離のカルボキシル基を含有するエ
ラストマーと不飽和塩基性アジリジン化合物
(C1)とを反応させるに際して、モノイソシアネ
ート化合物、モノチオイソシアネート化合物、ケ
テン化合物、およびケテンダイマー類よりなる群
から選ばれた少なくとも1種の化合物(D)を併用す
ることによりこの目的は達成される。化合物(D)は
エステル化反応により生じる塩基性アミノ基と速
やかに反応し、その塩基性を減殺する効果を有す
るものである。前記化合物(D)としては、モノイソ
シアネート類R6−NCO、モノチオイソシアネー
ト類R6−NCS、ケテン類
【式】および
ケテンダイマー類
【式】
(但し、式中、R6は炭素数1〜12好ましくは
1〜8のアルキル基、シクロアルキル基、アリー
ル基であり、またR7およびR′7は水素、炭素数1
〜8好ましくは1〜6のアルキル基、シクロアル
キル基、アリール基である。)があり、好ましく
はモノイソシアネート類およびケテン類である。 代表的な化合物(D)の例としては、メチルイソシ
アネート、エチルイソシアネート、プロピルイソ
シアネート、フエニルイソシアネート、ケテン、
ケテンダイマー等である。 本発明において用いられる反応性エラストマー
(A)を得るには、一般にはエラストマー中の遊離の
カルボキシル基1.0モルに対して不飽和アジリジ
ン化合物(C)を0.05〜1.2モルの範囲の割合で反応
させる。本発明の好ましい態様として、アクリル
系エラストマー中の遊離のカルボキシル基1.0モ
ルに対して、不飽和塩基性アジリジン化合物
(C1)を用いる場合は0.1〜0.5モルであり、不飽
和活性アジリジン化合物(C2)を用いる場合は
0.1〜1.0モルであり、不飽和塩基性アジリジン化
合物(C1)と前記化合物(D)とを併用して用いる
場合には不飽和塩基性アジリジン化合物(C1)
は0.1〜1.0モルであり且つ不飽和塩基性アジリジ
ン化合物(C1)1.0モルに対する化合物(D)の割合
は0.8〜1.2モルである。また、この反応の温度
は、室温でも進行するが、好ましくは40〜130℃
である。 さらに該エラストマー(A)中の不飽和基の濃度は
0.01〜5ミリ当量/gの範囲でなければならな
い。0.01ミリ当量/gより少ない場合は実質的に
有効量の不飽和基濃度に至らず、得られる接着体
は実質的に硬化グラフト形成が認め難く耐衝撃性
の低いものとなる。また5ミリ当量/gを超えた
ものを用いた場合、これより得られる接着硬化体
は硬くてもろいものしか得られず、好ましい接着
剤組成物にならない。 このような要件を満たす該反応性エラストマー
(A)は、本発明の接着剤組成物に適用することが出
来、また上記反応性エラストマー(A)の作製方法は
該エラストマー(A)の安定性や目的とする組成物の
経済性等を考慮して前記いずれの方法を採用して
もさしつかえない。 該反応性エラストマー(A)のTgは20℃以下でな
ければならない。Tgが20℃よりも高い場合には
得られる接着体の耐衝撃性の改善にはならない。
より好ましくはTgが0℃以下である。 Tgは実際に測定してもよく、又FOX著“Bull.
am.Physics Soc.”Vol.1,No.3,P123(1956)に
記載されている方法で算出してもよい。また該エ
ラストマー(A)の数平均分子量は10000以上でなけ
ればならない。数平均分子量が10000未満のもの
を用いた場合には接着体の耐衝撃性を改善するこ
とは出来ない。より好ましくは数平均分子量が
40000以上である。分子量の上限は特に限定しな
いが反応性単量体(B)に対する溶解性や作業性等を
考慮すれば、その上限は1000000である。 本発明の新規な接着剤組成物は、反応性単量体
(B)、遊離基生成触媒(以下、硬化剤と称する。)
及び遊離基生成促進剤(以下、促進剤と称する。) 等に本発明に関る特定の反応性エラストマー(A)を
特定の割合で配合して得られる。 反応性単量体(B)は、反応性エラストマー(A)を溶
解又は分散させ得るものであり、かつ接着剤とし
て適用して硬化する際に該反応性エラストマー(A)
と共重合性を有するものである。 反応性単量体(B)は当業者において公知の重合性
単量体類が使用出来、本発明の目的には(メタ)
アクリル酸もしくは(メタ)アクリル酸グリシジ
ルとメチル、エチル、プロピル、n―ブチル、イ
ソブチル、ベンジル、2―エチルヘキシル、オク
チルもしくはラウリル等のアルコールとのエステ
ル;エチレングリコール、プロピレングリコール
もしくはこれらをモノ又はポリ付加した(メタ)
アクリル酸エステルと上記アルキル基、フエニ
ル、置換フエニル、ノルボニル、ジシクロペンテ
ニル等のアルコールとのエーテル等が有用であ
る。 さらに、公知の反応性単量体(B)中極性をもつ単
量体、例えば、(メタ)アクリル酸;(メタ)アク
リル酸のエチレングリコール、プロピレングリコ
ール及びそれらのポリ付加物とのモノエステル
等;(メタ)アクリル酸、無水マレイン酸、イタ
コン酸(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチルの如
きヒドロキシル基を有する(メタ)アクリル酸エ
ステルと無水フタル酸、無水コハク酸の如き二塩
基酸との半エステル;アミノ基置換(メタ)アク
リル酸エステル例えば(メタ)アクリル酸ジアミ
ノエチル等;(メタ)アクリル酸アミド及びその
アルキル置換体;(メタ)アクリル酸、グリシジ
ルエステル等のエポキシ基を有する(メタ)アク
リル酸エステル等が有用である。 またさらに、エチレングリコール、プロピレン
グリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロ
ピレングリコール等のグリコールと(メタ)アク
リル酸とのジエステル、トリメチロールプロパン
のトリ(メタ)アクリル酸エステル、ペンタエリ
スリトールのテトラ(メタ)アクリル酸エステ
ル、ジエポキシ化合物又はジイソシアネート化合
物と(メタ)アクリル酸ヒドロキシ化合物とのジ
エステル等の架橋性の単量体類も有用である。 さらに、また上述のアクリル系重合性単量体以
外にもアクリロニトリル、酢酸ビニル、スチレ
ン、ビニルアルキルエーテル等も挙げられる。 これら反応性単量体(B)に溶解又は分散させるべ
き反応性エラストマー(A)の量は、該反応性エラス
トマー(A)と該反応性単量体(B)との合計重量の1〜
90重量%である。該反応性エラストマー(A)が1重
量%より少ない場合には、そこから得られる接着
剤のバランスの取れた機械的接着強度は望めな
い。特に剥離及び衝撃強度の増大が画れない。ま
た、90重量%より多い場合、それから得られる接
着剤は非常に高粘度となり接着作業に支障をきた
すばかりか、引つ張り剪断接着強度の低下をまね
き本発明の好ましい接着剤組成物とはならない。 従つて、好ましい反応性エラストマー(A)は1〜
90重量%の範囲に調整しなければならない。さら
に本発明の実施において、より好ましくは5〜70
重量%である。 本発明は公知の硬化剤及び促進剤の併用で常温
速硬化させることができる。 硬化剤としては有機過酸化物が適当で、ベンゾ
イルパーオキサイド、アセチルパーオキサイド、
クメンハイドロパーオキサイド、t―ブチルハイ
ドロパーオキサイド、メチルエチルケトンパーオ
キサイド、ジクミルパーオキサイド等を用いるこ
とができる。促進剤としては、N,N―ジメチル
アニリン、N,N―ジメチル―P―トルイジン、
トリエチルアミン、ジエチルトリアミン、トリエ
チルテトラミン、チオ尿素、エチレンチオ尿素、
アセチルチオ尿素、テトラメチルチオ尿素等、及
び鉄、コバルト、マンガン、バナジウム等の有機
酸塩又は無機酸塩、あるいはアスコルビン酸、没
食子酸等の公知の促進剤を一種または二種以上組
合せて用いることができる。 本発明の接着剤組成物は、当業者にあつては周
知の如く該組成物中の硬化剤及び促進剤を、該組
成物が接着剤として被着体の接着に供される時、
その直前又は被着体の接合時にはじめて混合また
は接触する様に調整するものである。 従つて、該組成物における硬化剤及び促進剤の
使用方法は、二液型、プライマー型、直接添加型
のいずれであつてもよい。二液型にあつては硬化
剤及び促進剤を除く接着剤組成物の調整液を二分
し、その一方の液に硬化剤を混合し、また残りの
一方の液に促進剤を混合する。接着方法は被着体
のそれぞれの接合面に上記二液をそれぞれ一方ず
つ塗布した後に接合面どうしを接触させることに
より接着硬化を開始させるものである。プライマ
ー型では、硬化剤を接着剤組成物に混合し、促進
剤は揮発性溶剤に溶かし、又は促進剤を接着剤組
成物に混合し、硬化剤を揮発性溶剤に溶かして用
いる。直接添加型の場合はこれらが使用直前に接
着剤組成物に添加混合されたのち、可使時間内に
接着剤として供される。また多頭ガンスプレー塗
布の方法においても使用できる。 本発明の接着剤組成物は、また、P―ベンゾキ
ノン、ハイドロキノン、メトキノン、フエノチア
ジン等の如き保存安定剤、そのほかポリ(メタ)
アクリル酸エステル、ジエン系ゴム、ポリウレタ
ン等の如き充填性を目的とした公知の非反応性重
合体、ビスフエノール型エポキシ樹脂等の如き公
知の熱安定剤、酸化防止剤、パラフイン等の酸素
遮へい剤、無機充填剤、染料顔料あるいはその他
の添加成分を含んでいてもよい。 次に参考例及び実施例を挙げて本発明をより具
体的に説明する。 なお、例中の「部」は特にことわらない限り重
量による。 (反応性エラストマーの合成) 参考例 1 撹拌機、冷却器、温度計、窒素導入口を備えた
反応器に下記原料混合物を仕込み、窒素気流下撹
拌しながら、ベンゼンの還流温度下で5時間反応
させ、カルボキシル基を含有するエラストマーを
合成した。 アクリル酸ブチル 75部 アクリロニトリル 20部 アクリル酸 5部 2,2′―アゾビスイソブチロニトリル 2部 ベンゼン 50部 次にこのエラストマーを含む反応溶液に、70℃
で撹拌しながら、N―メタクリロイルアジリジン
3.2部を30分で添加して同温度で4時間撹拌した。
続いてベンゼンおよび未反応単量体を減圧蒸留に
より除去し、反応性エラストマー(1)を得た。 参考例 2 参考例1と同様の操作により、カルボキシル基
を含有するエラストマーを得、この物を含む反応
溶液に、70℃で撹拌しながら、イソプロピルイソ
シアネート2.4部を加えたのち、2―(1―アジ
リジニル)エチルメタクリレート(ケミタイト
MZ―11日本触媒化学工業(株)製)4部を30分で添
加して、さらに同温度で4時間撹拌した。続いて
ベンゼンおよび未反応単量体を減圧蒸留により除
去し、反応性エラストマー(2)を得た。 参考例 3 撹拌機、冷却器、温度計及び滴下ロートを備え
た反応器に遊離カルボキシル基量が0.71ミリ当
量/gのNipol―1072B(カルボキシル化アクリロ
ニトリル―ブタジエンゴム、日本ゼオン(株)製)85
部、メタクリル酸メチル100部及びフエノチアジ
ン0.001部を仕込み、一昼夜膨潤させた後、撹拌
下90℃でゴムを溶解した。その内容物を70℃に調
整し、滴下ロートから“ケミタイトMZ―11”を
10重量%含むメタクリル酸メチル溶液46.8部を最
初の1時間で、その後残りの46.8部を各々、2時
間で連続的に滴下させ、さらに同温度に3時間保
ち、冷却して38.5重量%の反応性エラストマー(3)
を有するメタクリル酸メチル溶液を得た。溶液中
のエラストマー分について、滴定によるカルボキ
シル基濃度分析の結果、原料ゴム中の遊離カルボ
ン酸基の約45%が反応性不飽和基に転換してい
た。 実施例 1 参考例1で合成した反応性エラストマー(1)25
部、メタクリル酸メチル30部、メタクリル酸―2
―ヒドロキシエチル35部、及びメタクリル酸10部
をビーカー中に仕込み、室温で1時間撹拌し均一
な溶液とした。この溶液にクメンハイドロパーオ
キサイド(日本油脂(株)製)5部を添加し、主剤と
した。 プライマーの調整は、テトラメチルチオ尿素
(和光純薬(株)製)10部及びエタノール90部をビー
カー中で室温下約10分間撹拌し均一なプライマー
溶液をつくつた。 プライマー溶液を鉄材面に塗布し、室温下でエ
タノールを風乾後、主剤を塗布、混合、接着し、
同温度で24時間養生して接着を行い、接着強度を
測定した。結果を第1表に示す。 実施例 2 参考例2で合成した反応性エラストマー(2)を用
い、実施例1と同様の配合、操作により接着し、
接着強度を測定した。結果を第1表に示す。 実施例 3 参考例3で得られた反応性エラストマー(3)を有
するメタクリル酸メチル溶液を用いて下記配合の
常温2液硬化性の接着剤組成物を調整した。
1〜8のアルキル基、シクロアルキル基、アリー
ル基であり、またR7およびR′7は水素、炭素数1
〜8好ましくは1〜6のアルキル基、シクロアル
キル基、アリール基である。)があり、好ましく
はモノイソシアネート類およびケテン類である。 代表的な化合物(D)の例としては、メチルイソシ
アネート、エチルイソシアネート、プロピルイソ
シアネート、フエニルイソシアネート、ケテン、
ケテンダイマー等である。 本発明において用いられる反応性エラストマー
(A)を得るには、一般にはエラストマー中の遊離の
カルボキシル基1.0モルに対して不飽和アジリジ
ン化合物(C)を0.05〜1.2モルの範囲の割合で反応
させる。本発明の好ましい態様として、アクリル
系エラストマー中の遊離のカルボキシル基1.0モ
ルに対して、不飽和塩基性アジリジン化合物
(C1)を用いる場合は0.1〜0.5モルであり、不飽
和活性アジリジン化合物(C2)を用いる場合は
0.1〜1.0モルであり、不飽和塩基性アジリジン化
合物(C1)と前記化合物(D)とを併用して用いる
場合には不飽和塩基性アジリジン化合物(C1)
は0.1〜1.0モルであり且つ不飽和塩基性アジリジ
ン化合物(C1)1.0モルに対する化合物(D)の割合
は0.8〜1.2モルである。また、この反応の温度
は、室温でも進行するが、好ましくは40〜130℃
である。 さらに該エラストマー(A)中の不飽和基の濃度は
0.01〜5ミリ当量/gの範囲でなければならな
い。0.01ミリ当量/gより少ない場合は実質的に
有効量の不飽和基濃度に至らず、得られる接着体
は実質的に硬化グラフト形成が認め難く耐衝撃性
の低いものとなる。また5ミリ当量/gを超えた
ものを用いた場合、これより得られる接着硬化体
は硬くてもろいものしか得られず、好ましい接着
剤組成物にならない。 このような要件を満たす該反応性エラストマー
(A)は、本発明の接着剤組成物に適用することが出
来、また上記反応性エラストマー(A)の作製方法は
該エラストマー(A)の安定性や目的とする組成物の
経済性等を考慮して前記いずれの方法を採用して
もさしつかえない。 該反応性エラストマー(A)のTgは20℃以下でな
ければならない。Tgが20℃よりも高い場合には
得られる接着体の耐衝撃性の改善にはならない。
より好ましくはTgが0℃以下である。 Tgは実際に測定してもよく、又FOX著“Bull.
am.Physics Soc.”Vol.1,No.3,P123(1956)に
記載されている方法で算出してもよい。また該エ
ラストマー(A)の数平均分子量は10000以上でなけ
ればならない。数平均分子量が10000未満のもの
を用いた場合には接着体の耐衝撃性を改善するこ
とは出来ない。より好ましくは数平均分子量が
40000以上である。分子量の上限は特に限定しな
いが反応性単量体(B)に対する溶解性や作業性等を
考慮すれば、その上限は1000000である。 本発明の新規な接着剤組成物は、反応性単量体
(B)、遊離基生成触媒(以下、硬化剤と称する。)
及び遊離基生成促進剤(以下、促進剤と称する。) 等に本発明に関る特定の反応性エラストマー(A)を
特定の割合で配合して得られる。 反応性単量体(B)は、反応性エラストマー(A)を溶
解又は分散させ得るものであり、かつ接着剤とし
て適用して硬化する際に該反応性エラストマー(A)
と共重合性を有するものである。 反応性単量体(B)は当業者において公知の重合性
単量体類が使用出来、本発明の目的には(メタ)
アクリル酸もしくは(メタ)アクリル酸グリシジ
ルとメチル、エチル、プロピル、n―ブチル、イ
ソブチル、ベンジル、2―エチルヘキシル、オク
チルもしくはラウリル等のアルコールとのエステ
ル;エチレングリコール、プロピレングリコール
もしくはこれらをモノ又はポリ付加した(メタ)
アクリル酸エステルと上記アルキル基、フエニ
ル、置換フエニル、ノルボニル、ジシクロペンテ
ニル等のアルコールとのエーテル等が有用であ
る。 さらに、公知の反応性単量体(B)中極性をもつ単
量体、例えば、(メタ)アクリル酸;(メタ)アク
リル酸のエチレングリコール、プロピレングリコ
ール及びそれらのポリ付加物とのモノエステル
等;(メタ)アクリル酸、無水マレイン酸、イタ
コン酸(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチルの如
きヒドロキシル基を有する(メタ)アクリル酸エ
ステルと無水フタル酸、無水コハク酸の如き二塩
基酸との半エステル;アミノ基置換(メタ)アク
リル酸エステル例えば(メタ)アクリル酸ジアミ
ノエチル等;(メタ)アクリル酸アミド及びその
アルキル置換体;(メタ)アクリル酸、グリシジ
ルエステル等のエポキシ基を有する(メタ)アク
リル酸エステル等が有用である。 またさらに、エチレングリコール、プロピレン
グリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロ
ピレングリコール等のグリコールと(メタ)アク
リル酸とのジエステル、トリメチロールプロパン
のトリ(メタ)アクリル酸エステル、ペンタエリ
スリトールのテトラ(メタ)アクリル酸エステ
ル、ジエポキシ化合物又はジイソシアネート化合
物と(メタ)アクリル酸ヒドロキシ化合物とのジ
エステル等の架橋性の単量体類も有用である。 さらに、また上述のアクリル系重合性単量体以
外にもアクリロニトリル、酢酸ビニル、スチレ
ン、ビニルアルキルエーテル等も挙げられる。 これら反応性単量体(B)に溶解又は分散させるべ
き反応性エラストマー(A)の量は、該反応性エラス
トマー(A)と該反応性単量体(B)との合計重量の1〜
90重量%である。該反応性エラストマー(A)が1重
量%より少ない場合には、そこから得られる接着
剤のバランスの取れた機械的接着強度は望めな
い。特に剥離及び衝撃強度の増大が画れない。ま
た、90重量%より多い場合、それから得られる接
着剤は非常に高粘度となり接着作業に支障をきた
すばかりか、引つ張り剪断接着強度の低下をまね
き本発明の好ましい接着剤組成物とはならない。 従つて、好ましい反応性エラストマー(A)は1〜
90重量%の範囲に調整しなければならない。さら
に本発明の実施において、より好ましくは5〜70
重量%である。 本発明は公知の硬化剤及び促進剤の併用で常温
速硬化させることができる。 硬化剤としては有機過酸化物が適当で、ベンゾ
イルパーオキサイド、アセチルパーオキサイド、
クメンハイドロパーオキサイド、t―ブチルハイ
ドロパーオキサイド、メチルエチルケトンパーオ
キサイド、ジクミルパーオキサイド等を用いるこ
とができる。促進剤としては、N,N―ジメチル
アニリン、N,N―ジメチル―P―トルイジン、
トリエチルアミン、ジエチルトリアミン、トリエ
チルテトラミン、チオ尿素、エチレンチオ尿素、
アセチルチオ尿素、テトラメチルチオ尿素等、及
び鉄、コバルト、マンガン、バナジウム等の有機
酸塩又は無機酸塩、あるいはアスコルビン酸、没
食子酸等の公知の促進剤を一種または二種以上組
合せて用いることができる。 本発明の接着剤組成物は、当業者にあつては周
知の如く該組成物中の硬化剤及び促進剤を、該組
成物が接着剤として被着体の接着に供される時、
その直前又は被着体の接合時にはじめて混合また
は接触する様に調整するものである。 従つて、該組成物における硬化剤及び促進剤の
使用方法は、二液型、プライマー型、直接添加型
のいずれであつてもよい。二液型にあつては硬化
剤及び促進剤を除く接着剤組成物の調整液を二分
し、その一方の液に硬化剤を混合し、また残りの
一方の液に促進剤を混合する。接着方法は被着体
のそれぞれの接合面に上記二液をそれぞれ一方ず
つ塗布した後に接合面どうしを接触させることに
より接着硬化を開始させるものである。プライマ
ー型では、硬化剤を接着剤組成物に混合し、促進
剤は揮発性溶剤に溶かし、又は促進剤を接着剤組
成物に混合し、硬化剤を揮発性溶剤に溶かして用
いる。直接添加型の場合はこれらが使用直前に接
着剤組成物に添加混合されたのち、可使時間内に
接着剤として供される。また多頭ガンスプレー塗
布の方法においても使用できる。 本発明の接着剤組成物は、また、P―ベンゾキ
ノン、ハイドロキノン、メトキノン、フエノチア
ジン等の如き保存安定剤、そのほかポリ(メタ)
アクリル酸エステル、ジエン系ゴム、ポリウレタ
ン等の如き充填性を目的とした公知の非反応性重
合体、ビスフエノール型エポキシ樹脂等の如き公
知の熱安定剤、酸化防止剤、パラフイン等の酸素
遮へい剤、無機充填剤、染料顔料あるいはその他
の添加成分を含んでいてもよい。 次に参考例及び実施例を挙げて本発明をより具
体的に説明する。 なお、例中の「部」は特にことわらない限り重
量による。 (反応性エラストマーの合成) 参考例 1 撹拌機、冷却器、温度計、窒素導入口を備えた
反応器に下記原料混合物を仕込み、窒素気流下撹
拌しながら、ベンゼンの還流温度下で5時間反応
させ、カルボキシル基を含有するエラストマーを
合成した。 アクリル酸ブチル 75部 アクリロニトリル 20部 アクリル酸 5部 2,2′―アゾビスイソブチロニトリル 2部 ベンゼン 50部 次にこのエラストマーを含む反応溶液に、70℃
で撹拌しながら、N―メタクリロイルアジリジン
3.2部を30分で添加して同温度で4時間撹拌した。
続いてベンゼンおよび未反応単量体を減圧蒸留に
より除去し、反応性エラストマー(1)を得た。 参考例 2 参考例1と同様の操作により、カルボキシル基
を含有するエラストマーを得、この物を含む反応
溶液に、70℃で撹拌しながら、イソプロピルイソ
シアネート2.4部を加えたのち、2―(1―アジ
リジニル)エチルメタクリレート(ケミタイト
MZ―11日本触媒化学工業(株)製)4部を30分で添
加して、さらに同温度で4時間撹拌した。続いて
ベンゼンおよび未反応単量体を減圧蒸留により除
去し、反応性エラストマー(2)を得た。 参考例 3 撹拌機、冷却器、温度計及び滴下ロートを備え
た反応器に遊離カルボキシル基量が0.71ミリ当
量/gのNipol―1072B(カルボキシル化アクリロ
ニトリル―ブタジエンゴム、日本ゼオン(株)製)85
部、メタクリル酸メチル100部及びフエノチアジ
ン0.001部を仕込み、一昼夜膨潤させた後、撹拌
下90℃でゴムを溶解した。その内容物を70℃に調
整し、滴下ロートから“ケミタイトMZ―11”を
10重量%含むメタクリル酸メチル溶液46.8部を最
初の1時間で、その後残りの46.8部を各々、2時
間で連続的に滴下させ、さらに同温度に3時間保
ち、冷却して38.5重量%の反応性エラストマー(3)
を有するメタクリル酸メチル溶液を得た。溶液中
のエラストマー分について、滴定によるカルボキ
シル基濃度分析の結果、原料ゴム中の遊離カルボ
ン酸基の約45%が反応性不飽和基に転換してい
た。 実施例 1 参考例1で合成した反応性エラストマー(1)25
部、メタクリル酸メチル30部、メタクリル酸―2
―ヒドロキシエチル35部、及びメタクリル酸10部
をビーカー中に仕込み、室温で1時間撹拌し均一
な溶液とした。この溶液にクメンハイドロパーオ
キサイド(日本油脂(株)製)5部を添加し、主剤と
した。 プライマーの調整は、テトラメチルチオ尿素
(和光純薬(株)製)10部及びエタノール90部をビー
カー中で室温下約10分間撹拌し均一なプライマー
溶液をつくつた。 プライマー溶液を鉄材面に塗布し、室温下でエ
タノールを風乾後、主剤を塗布、混合、接着し、
同温度で24時間養生して接着を行い、接着強度を
測定した。結果を第1表に示す。 実施例 2 参考例2で合成した反応性エラストマー(2)を用
い、実施例1と同様の配合、操作により接着し、
接着強度を測定した。結果を第1表に示す。 実施例 3 参考例3で得られた反応性エラストマー(3)を有
するメタクリル酸メチル溶液を用いて下記配合の
常温2液硬化性の接着剤組成物を調整した。
【表】
【表】
次に2枚の鉄板を用意し、それぞれの片面に
各々第1液、第2液を塗布し、直ちに両塗布面同
士を張り合わせた。5分後2枚の鉄板は手で外す
ことが出来ないまでに接着した。室温で24時間養
生し、接着強度を測定した。結果を第1表に示
す。 比較例 1 実施例3で用いたメタクリル酸メチル溶液に含
まれる反応性エラストマー(3)の代わりに同量の
Nipol―1072Bを用い、実施例3と同様に接着剤
組成物を調整し、接着試験を行つた。結果を第1
表に示す。
各々第1液、第2液を塗布し、直ちに両塗布面同
士を張り合わせた。5分後2枚の鉄板は手で外す
ことが出来ないまでに接着した。室温で24時間養
生し、接着強度を測定した。結果を第1表に示
す。 比較例 1 実施例3で用いたメタクリル酸メチル溶液に含
まれる反応性エラストマー(3)の代わりに同量の
Nipol―1072Bを用い、実施例3と同様に接着剤
組成物を調整し、接着試験を行つた。結果を第1
表に示す。
【表】
Γ 引張せん断強度はASTM D 1002 64の方
法により、引張速度10mm/分である。 Γ T剥離強度はASTM D 1876 61Tの方法
により、剥離速度は50mm/分である。 Γ衝撃強度はASTM D 950 54による。 以上の結果を総括すると、比較例1に比べ、反
応性エラストマーを接着剤組成物内に含む実施例
1〜3は接着強度において良好な結果を得た。
法により、引張速度10mm/分である。 Γ T剥離強度はASTM D 1876 61Tの方法
により、剥離速度は50mm/分である。 Γ衝撃強度はASTM D 950 54による。 以上の結果を総括すると、比較例1に比べ、反
応性エラストマーを接着剤組成物内に含む実施例
1〜3は接着強度において良好な結果を得た。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 遊離のカルボキシル基を含有するエラストマ
ーと1分子中に1個のアジリジン基および少なく
とも1個のラジカル反応性の不飽和基を有する不
飽和アジリジン化合物(C)とを反応させて得られる
反応性エラストマー(A)並びに該反応性エラストマ
ー(A)と共重合性を有する反応性単量体(B)を必須成
分としてなり、該反応性エラストマー(A)の量が該
反応性エラストマー(A)と該反応性単量体(B)との合
計重量の1〜90重量%である接着剤組成物。 2 不飽和アジリジン化合物(C)が不飽和塩基性ア
ジリジン化合物(C1)である特許請求の範囲第
1項記載の接着剤組成物。 3 不飽和アジリジン化合物(C)が不飽和活性アジ
リジン化合物(C2)である特許請求の範囲第1
項記載の接着剤組成物。 4 反応性エラストマー(A)が、遊離のカルボキシ
W基を含有するエラストマーと不飽和塩基性アジ
リジン化合物(C1)とを、モノイソシアネート
類、モノチオイソシアネート類、ケテン類および
ケテンダイマー類よりなる群から選ばれた少なく
とも1種の化合物(D)の存在下に反応させて得たも
のである特許請求の範囲第2項記載の接着剤組成
物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB8413935 | 1984-05-31 | ||
GB08413935A GB2151636B (en) | 1983-05-31 | 1984-05-31 | Reactive polymer, method for manufacture thereof and use thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6128568A JPS6128568A (ja) | 1986-02-08 |
JPH0149435B2 true JPH0149435B2 (ja) | 1989-10-24 |
Family
ID=10561758
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11549485A Pending JPS617310A (ja) | 1984-05-31 | 1985-05-30 | 人工石調外観を有する物品を与える樹脂組成物 |
JP11549585A Pending JPS6143602A (ja) | 1984-05-31 | 1985-05-30 | 耐衝撃性メタクリル樹脂の製造方法 |
JP11549385A Granted JPS6128568A (ja) | 1984-05-31 | 1985-05-30 | 接着剤組成物 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11549485A Pending JPS617310A (ja) | 1984-05-31 | 1985-05-30 | 人工石調外観を有する物品を与える樹脂組成物 |
JP11549585A Pending JPS6143602A (ja) | 1984-05-31 | 1985-05-30 | 耐衝撃性メタクリル樹脂の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JPS617310A (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2861412B2 (ja) * | 1990-09-27 | 1999-02-24 | 富士電機株式会社 | 硬貨選別センサーを備えた硬貨選別装置及びその製造方法 |
CZ297998B6 (cs) * | 2005-09-14 | 2007-05-16 | Fucík@Ivan | Syntetický kámen vysoké prusvitnosti, zpusob jehovýroby a pouzití |
JP2009218476A (ja) * | 2008-03-12 | 2009-09-24 | Bridgestone Corp | 太陽電池封止膜用組成物、太陽電池用封止膜、およびこれを用いた太陽電池 |
CN102108133B (zh) * | 2009-12-23 | 2014-12-10 | 3M创新有限公司 | (甲基)丙烯酰基-氮丙啶交联剂和粘合剂聚合物 |
WO2019180791A1 (ja) * | 2018-03-19 | 2019-09-26 | 日立化成株式会社 | 接着剤セット及び構造体の製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5033234A (ja) * | 1973-06-06 | 1975-03-31 | ||
JPS51125138A (en) * | 1974-08-05 | 1976-11-01 | Chem Kagaku Kogyosho:Kk | Thermosetting adhesive composition showing tackiness at normal tempera tvre and conpition |
JPS5347434A (en) * | 1976-10-12 | 1978-04-27 | Toagosei Chem Ind Co Ltd | Composition for acrylic adhesive |
JPS5354239A (en) * | 1976-10-27 | 1978-05-17 | Nippon Paint Co Ltd | Method of bonding photosensitive flexographic plate and rubber backingmaterial |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS503147A (ja) * | 1973-05-15 | 1975-01-14 | ||
JPS53115768A (en) * | 1977-03-22 | 1978-10-09 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | Preparation of marblelike cured material |
JPS5962610A (ja) * | 1982-10-04 | 1984-04-10 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 難燃性アクリル系樹脂成形物の製造方法 |
-
1985
- 1985-05-30 JP JP11549485A patent/JPS617310A/ja active Pending
- 1985-05-30 JP JP11549585A patent/JPS6143602A/ja active Pending
- 1985-05-30 JP JP11549385A patent/JPS6128568A/ja active Granted
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5033234A (ja) * | 1973-06-06 | 1975-03-31 | ||
JPS51125138A (en) * | 1974-08-05 | 1976-11-01 | Chem Kagaku Kogyosho:Kk | Thermosetting adhesive composition showing tackiness at normal tempera tvre and conpition |
JPS5347434A (en) * | 1976-10-12 | 1978-04-27 | Toagosei Chem Ind Co Ltd | Composition for acrylic adhesive |
JPS5354239A (en) * | 1976-10-27 | 1978-05-17 | Nippon Paint Co Ltd | Method of bonding photosensitive flexographic plate and rubber backingmaterial |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6128568A (ja) | 1986-02-08 |
JPS6143602A (ja) | 1986-03-03 |
JPS617310A (ja) | 1986-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1329296C (en) | Modified structural adhesives | |
CA2633719C (en) | Elastic methacrylate compositions | |
JPS6228835B2 (ja) | ||
CN109196066B (zh) | 可厌氧固化的(甲基)丙烯酸酯组合物 | |
JP2864179B2 (ja) | アクリル接着剤組成物 | |
JPS6052198A (ja) | スピ−カ | |
JPS5813677A (ja) | 接着剤組成物 | |
JPH0149435B2 (ja) | ||
JPH0246074B2 (ja) | ||
US6562910B2 (en) | Trifunctional olefinic-capped polymers and compositions that include such polymers | |
JP2002309184A (ja) | 2剤型アクリル系接着剤組成物 | |
US6562181B2 (en) | Reactive adhesives and coatings with trifunctional olefinic monomers | |
US20240076523A1 (en) | Free-radically polymerizable crosslinker, curable composition, and adhesive therefrom | |
JPS581712B2 (ja) | 塩ビ用感圧接着剤組成物 | |
JPH1060381A (ja) | 嫌気性アクリル系接着剤用プライマー組成物 | |
TWI695051B (zh) | 組成物以及粘合劑組成物 | |
CN107148411B (zh) | 苯肼/酸酐加合物和使用苯肼/酸酐加合物的厌氧可固化组合物 | |
JPH09183950A (ja) | 二液型アクリル系接着剤組成物 | |
JPH09125011A (ja) | 耐熱性アクリル系接着剤組成物 | |
JPS6333515B2 (ja) | ||
JPWO2019181851A1 (ja) | 接着剤セット及び構造体の製造方法 | |
JPH0480921B2 (ja) | ||
JPS6281469A (ja) | 二液型アクリル系接着剤組成物 | |
JP2594429B2 (ja) | アクリル系接着剤組成物 | |
US20230323165A1 (en) | High-strength acrylic adhesives incorporating polyvinyl butyral |