JPH0146406B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0146406B2
JPH0146406B2 JP57032933A JP3293382A JPH0146406B2 JP H0146406 B2 JPH0146406 B2 JP H0146406B2 JP 57032933 A JP57032933 A JP 57032933A JP 3293382 A JP3293382 A JP 3293382A JP H0146406 B2 JPH0146406 B2 JP H0146406B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
wheel
wheels
conveyor
work holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57032933A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58152712A (ja
Inventor
Atsuhiko Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uemera Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Uemera Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uemera Kogyo Co Ltd filed Critical Uemera Kogyo Co Ltd
Priority to JP3293382A priority Critical patent/JPS58152712A/ja
Publication of JPS58152712A publication Critical patent/JPS58152712A/ja
Publication of JPH0146406B2 publication Critical patent/JPH0146406B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/02Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for conveying workpieces through baths of liquid
    • B65G49/04Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for conveying workpieces through baths of liquid the workpieces being immersed and withdrawn by movement in a vertical direction
    • B65G49/0409Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for conveying workpieces through baths of liquid the workpieces being immersed and withdrawn by movement in a vertical direction specially adapted for workpieces of definite length
    • B65G49/0436Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for conveying workpieces through baths of liquid the workpieces being immersed and withdrawn by movement in a vertical direction specially adapted for workpieces of definite length arrangements for conveyance from bath to bath
    • B65G49/044Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for conveying workpieces through baths of liquid the workpieces being immersed and withdrawn by movement in a vertical direction specially adapted for workpieces of definite length arrangements for conveyance from bath to bath along a continuous circuit
    • B65G49/045Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for conveying workpieces through baths of liquid the workpieces being immersed and withdrawn by movement in a vertical direction specially adapted for workpieces of definite length arrangements for conveyance from bath to bath along a continuous circuit the circuit being fixed
    • B65G49/0454Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for conveying workpieces through baths of liquid the workpieces being immersed and withdrawn by movement in a vertical direction specially adapted for workpieces of definite length arrangements for conveyance from bath to bath along a continuous circuit the circuit being fixed by means of containers -or workpieces- carriers
    • B65G49/0459Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for conveying workpieces through baths of liquid the workpieces being immersed and withdrawn by movement in a vertical direction specially adapted for workpieces of definite length arrangements for conveyance from bath to bath along a continuous circuit the circuit being fixed by means of containers -or workpieces- carriers movement in a vertical direction is caused by self-contained means

Landscapes

  • Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はメツキ等の表面処理工程において一連
の処理タンクにワークを順々に浸けていくための
ワーク搬送装置に関する。
従来より上記のような搬送装置では、処理タン
ク群に沿つて移動する搬送機自体に走行用モータ
ーとワークホルダー上下動用モーターを備えてい
る。ところが搬送機自体に各種モーターを備えて
いると、搬送機の大形化及び重量増大化を避ける
ことはできない。しかも搬送機の移動範囲よりも
長いモーター用電線ケーブルを用いてモーターと
外部電源とを連絡しなければならないが、処理タ
ンク群に沿つてケーブルを配置すると、タンク内
の処理液にケーブルが接触してケーブルが浸食さ
れるおそれがある。
本発明は上記のような不具合を解消するもので
あり、長い電線ケーブルを必要とせず、しかも搬
送機を小形軽量化できるワーク搬送装置を提供す
ることを目的としている。以下図面に基づいて本
発明を説明する。
本発明によるワーク搬送装置の斜視全体略図で
ある第1図において、一連のタンクT1,T2…,
Tnに沿つてドライブチエン(索条体)1が配設
されており、ドライブチエン1は駆動スプロケツ
ト2及び従動スプロケツト3に巻き掛けられてい
る。駆動スプロケツト2は定置式駆動モーター4
に正逆転切換装置14を介して連動連結されてお
り、この駆動モーター4によりドライブチエン1
を矢印F及び反矢印Fの方向に移動できるように
なつている。ドライブチエン1の作用側部分(第
1図の上側部分)の下側には、タンクT1,T2…,
Tnに沿つて延びる位置決めフレーム5が配置さ
れており、位置決めフレーム5には、各タンク
T1,T2…,TnのセンターO1,O2…,Onに対応
するパイロツト孔6が形成されている。
7は搬送機であつて、上下動自在なワークホル
ダー8を備えており、ワークホルダー8はタンク
T1,T2…,Tnの上方まで延びている。駆動スプ
ロケツト2の近傍部分には、上記搬送機7をドラ
イブチエン1に係脱するためのテンシヨン装置9
が備えられており、テンシヨン装置9及び正逆転
切換装置14は自動制御操作機構10に接続され
ている。
搬送機7の拡大斜視図である第2図において
(但し搬送機の外周壁は仮想線で示す)、搬送機7
にはストツプピン17や固定爪20等からなるス
トツパー機構が備えられている。即ち搬送機7の
底壁には矢印F方向に間隔を隔てた1対の取付台
10が固着されており、各取付台10にはそれぞ
れ回転軸11が支承され、回動軸11にはホイー
ルアーム12が各2個固着されると共に、ピン作
動用アーム13が固着されている。ホイールアー
ム12は略上方に延び出しており、その上端部に
はピンを介して前後の第1ホイール16,16′
が回転自在に支承されている。両ピン作動用アー
ム13は取付台10間の中央部へと延び出してお
り、両ピン作動用アーム13の先端部には垂直な
ストツプピン17の上端部が枢着されている。ス
トツプピン17は案内筒18に上下動自在に嵌合
すると共に、搬送機7のピン通過孔19を通つて
下方へ延び出している。ストツプピン17の下端
部は略円錐状に形成されている。矢印F側の前部
第1ホイール16の矢印F側と、反矢印F側の後
部第1ホイール16′の反矢印F側にはそれぞれ
ホイール係止用固定爪20が配置されている。ホ
イールアーム12の上下幅の略中央部にはばね掛
用ピン21がそれぞれ固着されており、両ピン2
1間にはばね22が張設されている。
搬送機7の上端部には第2ホイール23が回転
自在に支承されている。
ドライブチエン1は搬送機7の後端壁(反矢印
F側壁)の孔から搬送機7内に入り、後部第1ホ
イール16′に係合して上方へ延びた後、第2ホ
イール23に係合して下方に延び、そして前部第
1ホイール16に係合した後、搬送機前端壁の孔
から前方へ延び出す。
ワークホルダー8はドライブチエン1のホイー
ル23,16′間部分に固着されると共に、2本
の垂直なスライドレール25にスライダ24を介
して上下動自在に支持されている。即ちワークホ
ルダー8はスライダ24に固着されており、スラ
イダ24は、その両端筒部がスライドレール25
に嵌合している。
自動制御操作機構10(第1図)は、例えば第
3図に示すようにコントロールドラム26とリミ
ツトスイツチL1,L2…,Lnとからなつている。
即ち駆動スプロケツト支持フレーム28に回転自
在に回転軸29が支承されていて、回転軸29に
コントロールドラム26とギヤ30が固着されて
おり、ギヤ30は駆動スプロケツト2のギヤ部3
1に係合している。コントロールドラム26の下
側には複数個のリミツトスイツチL1,L2…,Ln
が備えられており、一方コントロールドラム26
には各リミツトスイツチL1,L2…,Lnに対向す
る複数列のスイツチ作動用突起P1,P2…,Pnが
形成されている。例えばリミツトスイツチL1
テンシヨン作動用であり、リミツトスイツチL1
は対向する突起P1の円周方向の間隔がタンクセ
ンター間距離D(第1図)に対応している。即ち
突起P1がリミツトスイツチL1に作動したときに
ドライブチエン1を緩めるように、テンシヨン装
置9を自動的に操作するようになつている。リミ
ツトスイツチL2,L3は例えばワークホルダー8
(第2図)を一定範囲内で上下動させるために利
用するものであつて、正逆転切換装置14に接続
される。
次に作動について説明する。第4図は走行時の
状態を示し、第5図は走行停止時であつて、ワー
クホルダー8が上下動しているときの状態を示
す。
第4図では、テンシヨン装置9によりドライブ
チエン1を強く緊張させているので、ホイールア
ーム12の上端部の間隔が拡がり、第1ホイール
16,16′が爪20に係合している。またスト
ツプピン17はアーム19を介して引き上げられ
ている。従つて第4図の状態で駆動スプロケツト
2が第4図時計回りに正転すると、搬送機7はド
ライブチエン1と共に矢印F側へ移動する。移動
中、ワークホルダー8は上限位置に位置してい
る。ストツプピン17が孔6上にくると、ドライ
ブチエン1は緩められ第5図の状態になる。
第5図において、ドライブチエン1が緩められ
ると、ばね22の弾性力によりホイールアーム1
2の上端部の間隔が縮まり、第1ホイール16,
16′と爪20との係合が外れ、第1ホイール1
6,16′は回転自在になる。それと同時にスト
ツプピン17は下降して孔6内に入り、搬送機7
は所定位置に停止する。搬送機停止後、駆動スプ
ロケツト2は第5図反時計回り及び時計回りに一
定範囲内で往復回動し、ワークホルダー8を下降
及び上昇させる。即ちワークを処理液に浸ける。
処理後はドライブチエン1が再び強く緊張させ
られ、搬送機7は第4図の状態に戻る。
以上説明したように本発明は、一連の処理タン
クT1,T2…,Tnの群に沿つて索状体、例えばド
ライブチエン1を配設し、ドライブチエン1を定
置式駆動モーター4により移動自在とし、上下動
自在なワークホルダー8を有する搬送機7をドラ
イブチエン1に対し係脱自在に備え、ワークホル
ダー8をドライブチエン1に固着し、搬送機7と
ドライブチエン1との係合を外すと同時に搬送機
7を所定位置に停止させるストツパー機構、例え
ばホイール係止用固定爪20やストツプピン17
等からなるストツパー機構を備え、搬送機7が停
止して搬送機7とドライブチエン1との係合が外
れたときに、いい換えれば固定爪20と第1ホイ
ール16,16′との係合が外れたときに、ドラ
イブチエン1を移動させることによりワークホル
ダー8を上下動させるようにしているので、次の
ような利点がある。
(1) 搬送機7にモーターを積載する必要がなくな
り、搬送機7を小形軽量化することができる。
(2) 定置駆動モーター4を採用しているので、モ
ーター4をタンクT1,T2…,Tnに沿わせて移
動させる必要はない。従つてタンク内へのワー
ク挿入時等に処理液が飛散しても、モーター4
にかかるおそれはなくなり、モーター4が浸食
される心配がない。また搬送機にモーター駆動
用電線ケーブルを接続する必要もなくなるの
で、モーター用配線が処理液に浸食される心配
もない。
(3) 1本のドライブチエン1によつて、搬送機7
の走行と、ワークホルダー8の上下動を行うよ
うにしているので、チエン等の部品点数が少な
くて済み、コストを節約できる。
(4) ドライブチエン1等の索状体に付加された1
つのテンシヨン装置9の入切り操作だけで、搬
送機7の走行とワークホルダー8の昇降の切換
え及び搬送機7の位置決めを同時に行なえ、切
換構造及び切換操作が簡単である。
即ち、走行と昇降切換機構として、第1ホイー
ル16′,16を有する前後1対の回動自在なホ
イールアーム12,12を前後方向に拡開自在に
備え、第1ホイール16′,16が拡開した時に
前後1対の固定爪20,20により上記第1ホイ
ール16′,16を固定するようにしており、ま
た位置決め用のストツパー機構として、ホイール
アーム12,12間に垂直なストツプピン17を
配置し、該ストツプピン17を上下方向回動自在
な前後1対のピン作動用アーム19,19を介し
て、第1ホイール16,16′の拡開と同時に上
昇するようにホイールアーム12,12に連動連
結している。そして索状体にテンシヨン装置9を
設け、テンシヨンを付与することにより第1ホイ
ール16′,16を拡開するようにしているので
ある。
従つてテンシヨンを付与することにより、第1
ホイール16′,16は自動的に固定されると共
にストツプピン17が上昇し、索状体の移動によ
り搬送機7が走行可能な状態になり、一方テンシ
ヨンを切ることにより第1ホイール16′,16
の固定が解除されると共にストツプピン17が下
降し、自動的に位置決めされると同時に索状体の
移動によりワークホルダー8が上昇可能に状態と
なるのである。
なお索状体としてはワイヤやベルトを利用する
ことができるが、ワイヤやベルトを利用する場合
には、多数の突起や爪等を形成しておき、テンシ
ヨンを緩めた状態(第5図のような状態)でも回
行移動できるようにする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるワーク搬送装置の斜視全
体略図、第2図は第1図の拡大部分斜視図、第3
図は第1図の−断面拡大略図、第4、第5図
は作用説明図である。1……ドライブチエン(索
条体)、4……定置式駆動モーター、7……搬送
機、8……ワークホルダー、17,20……スト
ツプピン、固定爪(ストツパー機構の1例)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一連の処理タンク群に沿つて索状体を配設す
    ると共に、索状体を定置式駆動モーターによりタ
    ンク群に沿う方向に移動自在とし、上下動自在な
    ワークホルダーを有する搬送機を索状体に対し係
    脱自在に備え、ワークホルダーを索状体に固着
    し、搬送機の下部に略上方に延びる前後1対のホ
    イールアームを回動自在に備え、各ホイールアー
    ムに第1ホイールを支承してホイールアームの回
    動により第1ホイール間を前後方向に拡開自在と
    し、前後の第1ホイールと上方の第2ホイールに
    索状体を掛けわたし、ストツパー機構として、ホ
    イールアーム間に垂直な位置決め用ストツプピン
    を配置すると共に、第1ホイールが拡開した時に
    これらに係合して回転を固定する前後1対の固定
    爪を配置し、上記ストツプピンを上下方向回動自
    在な前後1対のピン作動用アームを介して、第1
    ホイールの拡開と同時に上昇するように上記ホイ
    ールアームに連動連結し、索状体にテンシヨン装
    置を設け、テンシヨンを付与することにより第1
    ホイールを拡開するようにし、搬送機が停止して
    搬送機と索状体との係合が外れたときに索状体を
    移動させることによりワークホルダーを上下動さ
    せるように構成したことを特徴とする表面処理装
    置用ワーク搬送装置。
JP3293382A 1982-03-01 1982-03-01 表面処理装置用ワ−ク搬送装置 Granted JPS58152712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3293382A JPS58152712A (ja) 1982-03-01 1982-03-01 表面処理装置用ワ−ク搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3293382A JPS58152712A (ja) 1982-03-01 1982-03-01 表面処理装置用ワ−ク搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58152712A JPS58152712A (ja) 1983-09-10
JPH0146406B2 true JPH0146406B2 (ja) 1989-10-09

Family

ID=12372724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3293382A Granted JPS58152712A (ja) 1982-03-01 1982-03-01 表面処理装置用ワ−ク搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58152712A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008290841A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Nke Corp 2次元移動装置及び搬送装置
CN111661647B (zh) * 2020-06-01 2021-04-20 亳州专海智能科技有限公司 一种机械零部件加工用多方位清洁装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4214752Y1 (ja) * 1965-05-08 1967-08-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4214752Y1 (ja) * 1965-05-08 1967-08-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58152712A (ja) 1983-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0129406B1 (ko) 반도체 웨이퍼처리장치
US5611422A (en) Materials carrying apparatus
US4690611A (en) Automatic transfer apparatus for elevators
CN109488078B (zh) 一种基于agv的车辆搬运系统
JPH0146406B2 (ja)
JPS63168916A (ja) 電気ケーブル運搬装置
JP5515443B2 (ja) 保管庫
US5307618A (en) Indexing apparatus for a track press
CN112222587A (zh) 置物篮自动点焊设备及其焊接方法
JP3853093B2 (ja) 自動洗浄装置の搬送機構
JPH10156658A (ja) クランプ装置
JP3308190B2 (ja) シャトル搬送装置
JP3344693B2 (ja) シャトル搬送装置
JP3449455B2 (ja) ウエハの搬送装置
CN216912775U (zh) 一种型材的密封条自动安装线
JPH06247680A (ja) 自動搬送装置
US3016151A (en) Hoists
JPH07108672B2 (ja) 搬送装置
JPH03217565A (ja) 垂直循環式駐車装置
SU1320133A1 (ru) Шаговый конвейер-накопитель
KR960001506Y1 (ko) 입체주차장치의 파렛트 입출고 이송장치
JPS6145826Y2 (ja)
KR20050019693A (ko) 스핀 스크러버의 기판 이송장치
JPS6364363B2 (ja)
JP2516298Y2 (ja) 索道用搬器の自動切換装置