JPH0142400Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0142400Y2
JPH0142400Y2 JP1983014787U JP1478783U JPH0142400Y2 JP H0142400 Y2 JPH0142400 Y2 JP H0142400Y2 JP 1983014787 U JP1983014787 U JP 1983014787U JP 1478783 U JP1478783 U JP 1478783U JP H0142400 Y2 JPH0142400 Y2 JP H0142400Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
trolley
machine
tables
cart
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983014787U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59121899U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1478783U priority Critical patent/JPS59121899U/ja
Publication of JPS59121899U publication Critical patent/JPS59121899U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0142400Y2 publication Critical patent/JPH0142400Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は自動布線機に関するものである。
従来、自動布線機の布線台は機内に固定してい
るため、自動布線後の布線束への作業時は自動布
線機の稼動を止めなければならず、稼動率を下げ
る原因となつていた。
したがつて、この考案の目的は、稼動率を高め
ることのできる自動布線機を提供することであ
る。
この考案の一実施例を第1図および第2図に示
す。図において、1は布線機構部であり、架構2
と、この架構2上を走行するガーダ3と、このガ
ーダ3に横移動可能に設置された布線機ヘツド4
とからなる。5は布線機ヘツド4に送給される電
線である。架構2内には台車6を往復させるレー
ル(図示せず)が引込まれており、台車6には2
台の布線台7,8が載せ替え自在に載せられる。
台車6のレールの架構2から出た位置の両側に一
対の布線台支持台9,10が固定設置されてい
る。布線台支持台9,10は台車6と上面高さが
同じであり、布線台7,8を横移動させて台車6
との間に載せ替え可能である。
つぎに、この自動布線機の動作を説明する。ま
ず、第1の布線台7を台車6に載せた状態で台車
6を布線機構部1内に入れ、第1の布線台7に布
線を行なう(第1図の状態)。このとき、第2の
布線台8は第1図の右方の布線台支持台10上に
待機させる。布線が終了すると、台車6を矢印A
方向に移動させて両布線台支持台9,10間に引
き出し、布線束13の載せられた第1の布線台7
を矢印B方向に移動させて布線台支持台9に載せ
替える。つぎに、第2の布線台8を右方の布線台
支持台10上から矢印C方向に移動させて台車6
上に載せ替え、台車6を布線機構部1内に移動さ
せる。そして、第2の布線台8上に布線を行な
う。この布線を行なつている間に、左方の布線台
支持台9に載せられている第1の布線台7上の布
線束13に作業が加えられる。このように、布線
終了後の布線束13に作業を行なつている間に
も、布線機構部1による布線が行なえ、稼動率が
向上する。なお、第2の布線台8上に布線が終了
すると、台車6を布線台支持台9,10間に移動
させ、第2の布線台8は右方の布線台支持台10
上に乗せ替えて待機させる。
以上のように、この考案の自動布線機は、2台
の布線台を設け、これを載せる台車と2台の布線
台支持台とを設けたものであるから、自動布線後
の布線束に対する人手作業を布線機構部外で行な
うことができ、稼動率が向上するという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の平面図、第2図
はその−線矢視図である。 1……布線機構部、2……架構、4……布線機
ヘツド、6……台車、7,8……布線台、9,1
0……布線台支持台、13……布線束。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一定経路を往復する台車と、この台車上に載せ
    替え自在に載せられる2台の布線台と、前記経路
    が引込まれ前記台車に載せられた前記布線台上に
    布線を行なう布線機構部と、前記経路の前記布線
    機構部外の部分の両側に設けられ前記布線台を前
    記台車との間に載せ替え自在に載せる一対の布線
    台支持台とを備えた自動布線機。
JP1478783U 1983-02-02 1983-02-02 自動布線機 Granted JPS59121899U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1478783U JPS59121899U (ja) 1983-02-02 1983-02-02 自動布線機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1478783U JPS59121899U (ja) 1983-02-02 1983-02-02 自動布線機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59121899U JPS59121899U (ja) 1984-08-16
JPH0142400Y2 true JPH0142400Y2 (ja) 1989-12-12

Family

ID=30146134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1478783U Granted JPS59121899U (ja) 1983-02-02 1983-02-02 自動布線機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59121899U (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5073886U (ja) * 1973-11-09 1975-06-28
JPS5515655Y2 (ja) * 1975-12-26 1980-04-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59121899U (ja) 1984-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108746916B (zh) 一种新能源汽车abs线路板的过桥线自动焊接设备
JPH0142400Y2 (ja)
JPH08256963A (ja) 屋上清掃ロボット
CN215699169U (zh) 一种u肋内部焊设备用焊接臂定位机头
JP2677040B2 (ja) エンジン組立用搬送車
CN210254796U (zh) 一种桥梁肋板多头自动龙门焊
JPH0138960Y2 (ja)
JPH0320056Y2 (ja)
JPH029889B2 (ja)
JP3757993B2 (ja) 走間接合装置を備えた圧延設備
JPS6312833B2 (ja)
JPS60146588U (ja) 板継ぎ仮付け溶接機
JPS60108495U (ja) 上向自動溶接器の支持装置
JPS6116554B2 (ja)
JPS6442756U (ja)
JPS6192490U (ja)
JPS5836448Y2 (ja) 溶接ワイヤの供給装置
JPS61180678A (ja) 自動溶接装置
JPS6376407U (ja)
JPH0382110U (ja)
JPH0412337U (ja)
JPS628025U (ja)
JPS6266790U (ja)
JPS61172656U (ja)
JPH0424596U (ja)