JPH0142051B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0142051B2
JPH0142051B2 JP13493082A JP13493082A JPH0142051B2 JP H0142051 B2 JPH0142051 B2 JP H0142051B2 JP 13493082 A JP13493082 A JP 13493082A JP 13493082 A JP13493082 A JP 13493082A JP H0142051 B2 JPH0142051 B2 JP H0142051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
magnetic recording
magnetic
storage container
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13493082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5924440A (ja
Inventor
Toshio Kaneshiro
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP13493082A priority Critical patent/JPS5924440A/ja
Priority to US06/436,418 priority patent/US4604667A/en
Priority to CA000414110A priority patent/CA1204209A/en
Priority to NL8204127A priority patent/NL8204127A/nl
Priority to FR8217919A priority patent/FR2515457B1/fr
Priority to AU89808/82A priority patent/AU550042B2/en
Priority to KR8204840A priority patent/KR870000569B1/ko
Priority to DE3239658A priority patent/DE3239658C2/de
Priority to GB08230738A priority patent/GB2109983B/en
Priority to AT3934/82A priority patent/AT391237B/de
Publication of JPS5924440A publication Critical patent/JPS5924440A/ja
Priority to US06/806,671 priority patent/US4694365A/en
Publication of JPH0142051B2 publication Critical patent/JPH0142051B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/83Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only the recorded chrominance signal occupying a frequency band under the frequency band of the recorded brightness signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/28Speed controlling, regulating, or indicating
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/004Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic drums
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/74Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
    • G11B5/76Drum carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/915Television signal processing therefor for field- or frame-skip recording or reproducing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】 産業䞊の利甚分野 本発明は、各皮の情報信号の蚘録再生に甚いる
こずのできる磁気蚘録媒䜓、特に、高密床蚘録再
生を行なうこずのできる蚘録媒䜓、及び、たた
は、蚘録再生装眮などを小型化する堎合にも有効
に利甚できる磁気蚘録媒䜓を提䟛するものであ
る。
埓来技術 磁気蚘録媒䜓ずしおは、埓来からシヌト状のも
の、テヌプ状のもの、円盀状のもの、円筒状のも
の、など各皮圢態のものが、それぞれ実甚化され
お来おいるこずは呚知のずおりである。
そしお、円筒の倖呚偎面䞊に磁性膜が圢成され
おいる円筒状の磁気蚘録媒䜓は、それを甚いた磁
気蚘録再生装眮における回転駆動機構が簡単なも
のずなり、たた、磁気ヘツドず磁気蚘録媒䜓ずの
盞察線速床が磁気蚘録媒䜓の蚘録領域のどの郚分
においおも䞀定にできるなどの特城を有しおいる
ために、埓来から各皮の磁気蚘録再生装眮におい
お実甚化されおいる。
さお、近幎にな぀お、ビデオテヌプレコヌダ
VTRの超小型化を図かるず共に、各皮圢匏の
固䜓撮像玠子ず集積回路の䜿甚によるテレビゞペ
ンカメラ以䞋、テレビゞペンをTVず略蚘す
るの超小型化を図かり、前蚘の超小型化VTR
ず超小型化TVカメラずを䞀䜓化した構成の超小
型軜量のカメラ䞀䜓化VTRいわゆる電子ミリ
装眮に぀いおの開発研究が盛んに行なわれるよ
うになり、たた、写真フむルムを䜿うスチルカメ
ラに代わ぀お、電気的に静止画像を蚘録する、い
わゆる電子匏カメラに぀いおも、開発研究が行な
われお来おおり、写真フむルムの代わりに超小型
のフレキシブル磁気デむスクを甚いお映像信号を
蚘録する圢匏の電子匏カメラに぀いおは、35ミリ
の䞀県レフカメラ䞊みの倧きさにたで小型化され
たものが、既に実甚化段階に達したずしお公衚さ
れるに至぀おおり、本出願人䌚瀟でも、35ミリの
写真フむルムのパトロヌネ皋床の倧きさの円筒状
の磁気蚘録媒䜓を甚いお、駒撮り蚘録や短時間の
連続蚘録の可胜な超小型の撮像録画装眮に぀いお
の提案を行な぀お来おいる。
円筒状の磁気蚘録媒䜓は、既述のようにそれの
磁性膜ず蚘録再生玠子ずの盞察的な線速床が、磁
気蚘録媒䜓の党呚面にわた぀お䞀定であるから、
磁気蚘録媒䜓の党呚面が蚘録再生の領域ずしお有
効に利甚できるずいう可胜性があり、たた、それ
が、䟋えば35ミリフむルムのパトロヌネ党長47
mm、盎埄25mm、あるいは前蚘のパトロヌネを収
玍するケヌス党長53mm、盎埄31mmず同皋床の
倧きさずなされた堎合でも、䞖界で最も普及しお
いる型匏によるホヌムVTRにおける磁気ヘツド
ず磁気テヌプ間の盞察線速床5.8mず同皋床
の盞察線速床が埗られるから、今、䟋えば盎埄が
31mmで長さが50mmの円筒状の磁気蚘録媒䜓を毎分
3600回転させお、それの呚速床を5.8mずし、
それの䞀回転毎にTV映像信号のフむヌルド分
を蚘録させるずし、蚘録跡巟が3ÎŒm、ガヌドバン
ドが1.5ÎŒm、蚘録跡間隔が4.5ÎŒmずしお蚘録した
堎合に、前蚘したような圢状寞法の円筒状の蚘録
媒䜓には、10800駒の静止画像が蚘録でき、たた、
通垞のTV映像信号の分間にわたる連続蚘録
や、フむヌルドスキツプ方匏の採甚による分間
の蚘録が可胜であるずいるように、小さな圢状寞
法で倧きな蚘録容量が埗られ、か぀、磁気蚘録媒
䜓における䞭空の内郚空間に、蚘録媒䜓の駆動甚
のモヌタを蚭眮するこずにより磁気蚘録装眮ある
いは磁気蚘録再生装眮を小型化するこずが容易で
あり、撮像型録画装眮を小型軜量なものずしお構
成する䞊で有効である。
ずころで、前蚘した撮像録画装眮においお有効
に䜿甚できるずしお本出願人䌚瀟で提案した円筒
状の磁気蚘録媒䜓、すなわち、円筒の倖呚偎面䞊
に磁気蚘録面を圢成させた構成圢態の磁気蚘録媒
䜓ずしおは、アルミニりムなどの金属、あるいは
合成暹脂材料などで䜜られた円筒状の基䜓の倖呚
偎面に粟密な研磚加工を斜こし、前蚘の研磚加工
によ぀お所芁の面粗らさ面粟床、たたは面の平
滑さの状態にされた円筒状の基䜓の倖呚偎面䞊
に、䟋えば、磁性塗料の塗垃、磁性材料の蒞着、
スパツタリング、無電解メツキ、その他各皮の付
着手段の適甚により磁性局たたは磁性膜を付着圢
させるこずによ぀お円筒状の磁気蚘録媒䜓を構成
させたもの特願昭56―171868号明现曞参照
や、柔軟性を有するプラスチツクフむルム、䟋え
ば、ポリ゚チレンテレフタレヌトフむルムに磁性
膜を付着圢成させたものを円筒状に端郚を貌り合
わせ、円筒状の磁気蚘録媒䜓に構成させたもの
特願昭57―37851号明现曞参照、その他のもの
がある。
発明が解決しようずする問題点 前前した埓来技術における前者圢態の磁気蚘録
媒䜓においおは、その磁気蚘録媒䜓で高密床蚘録
再生が行なわれるようになされる堎合の磁性局が
付着圢成される円筒状の基䜓の面ずしおは、極め
お高い平滑床を有するものになされおいるこずが
必芁ずされるために、円筒状の基䜓の研磚加工ず
しお、高粟床の研磚加工が芁求され、それにより
圓然のこずながら加工々皋が耇雑になり補品のコ
ストが高いものになるずいう欠点があ぀た。
たた、前蚘した埓来技術における埌者圢態の磁
気蚘録媒䜓においおは、柔軟性を有する磁気蚘録
媒䜓の端郚の貌り合わせに際しお、その貌り合わ
された郚分に凹凞が存圚しない状態のものずしお
磁気蚘録媒䜓が構成されるように磁気蚘録媒䜓の
量産を行なうのが極めお容易でないずいうこずが
問題ずな぀た。
すなわち、柔軟性を有する磁気蚘録媒䜓を円筒
状に曲げおそれの端郚を突合わせお貌着し、所定
の埄の円筒状の磁気蚘録媒䜓を構成させようずす
る堎合には、所定の埄寞法を有する円筒状の貌合
わせ甚治具の倖呚偎面に、前蚘した円筒状の貌合
わせ甚治具の倖呚偎面を正確に呚できるような
圢状寞法に裁断された磁気蚘録媒䜓シヌトを巻き
぀けお、それの突合わせ端郚を貌合わせるこずが
必芁ずされるが、前蚘した所定の圢状寞法の磁気
蚘録媒䜓シヌトを埗る際の裁断時に生じる極く僅
かな寞法誀差や、円筒状の貌合わせ甚治具の盎埄
の極く僅かな寞法誀差などがあ぀おも、磁気シヌ
トの突合わせ端郚間に重ね合わせが生じたり、あ
るいは磁気シヌトの突合わせ端郚間に隙間が生じ
たりするこずが起こる。
そしお、前蚘のように、磁気シヌトの突合わせ
端郚間に凹凞が生じた堎合には、磁気ヘツドが前
蚘の凹凞郚を通過する際に跳躍したり振動を起こ
したりするので、凹凞郚の寞法よりもはるかに倧
きな距離にわた぀お信号の欠萜が発生し、たた、
高速回転を行なう円筒状の磁気蚘録媒䜓では前蚘
した磁気ヘツドの跳躍や振動によ぀お磁気蚘録媒
䜓の蚘録面や磁気ヘツドの磁気空隙などがたちた
ちにしお損傷されおしたうこずが起こる。
さお、䞭空円筒状の磁気蚘録媒䜓を甚いるこず
によ぀お、小型な磁気蚘録装眮や磁気蚘録再生装
眮を容易に実珟するこずができるずいう点に぀い
おは既述したずころであるが、その小型化された
磁気蚘録装眮や磁気蚘録再生装眮においお、磁気
蚘録媒䜓の倧きさを同じたたずし、より䞀局長時
間の蚘録再生がその磁気蚘録媒䜓で行なわれうる
ようにするために、磁気蚘録媒䜓ずしおより䞀局
高密床蚘録の可胜な構成、すなわち、磁性膜ずし
お高抗磁力Hcが1300゚ルステツドの金属磁
性膜膜厚が1000オングストロヌム皋床を基䜓
の衚面に付着圢成させた構成のものずするこずが
詊みられたが、前蚘のように磁性膜の厚さが1000
オングストロヌム皋床0.1ÎŒm皋床ずなされ
お、れロコンマ数Όmの蚘録波長の情報信号の蚘
録再生が行なわれる堎合における磁性膜が付着圢
成されるべき円筒状の磁気蚘録媒䜓の基䜓ずしお
は、それの衚面の衚面粗らさが0.01ÎŒm前埌ずい
うような高粟床のものであるこずが必芁ずされ
る。
しかしながら、円筒状の磁気蚘録媒䜓の基䜓の
衚面に研磚加工やポリシングなどの機械的な粟密
仕䞊げ加工を斜こしお、基䜓の衚面を高粟床に仕
䞊げおも、それによ぀お埗られる基䜓衚面の衚面
粗らさはれロコンマ数Όm皋床であり、このよう
な衚面粗らさの基䜓の衚面に、厚さが1000オング
ストロヌム皋床の高抗磁力の金属磁性膜を付着圢
成させおみたずころで、良奜な衚面性を有する磁
性膜を備えた円筒状の磁気蚘録媒䜓を埗るこずは
できないし、たた、䞊蚘のような機械的な粟密仕
䞊げ加工によ぀お基䜓の衚面を仕䞊げたのでは円
筒状の磁気蚘録媒䜓が高䟡なものずなるので、そ
れを䟋えば電子匏カメラなどのような撮像録画装
眮の蚘録媒䜓ずしお䜿甚するこずも困難ずなる。
䞊蚘のように、より䞀局の高密床蚘録再生が達
成できるように、磁性膜ずしお高抗磁力の金属磁
性膜が採甚される円筒状の磁気蚘録媒䜓ずしお
は、それの基䜓における磁性膜の付着圢成面ずし
お、それの衚面粗らさが䟋えば0.01ÎŒmずいうよ
うな鏡面の状態に仕䞊げられおいるこずが必芁で
あるずずもに、磁気蚘録媒䜓が民生甚の撮像録画
装眮などでも甚いられるようにするためには、量
産性にも優れた構成であるこずが必芁ずされる。
問題点を解決するための手段 本発明は、磁性膜が付着圢成されるべき面が鏡
面状ずなるように成型加工されおいるプラスチツ
ク補の基䜓を甚いるこずにより、前述した問題点
のない磁気蚘録媒䜓、すなわち、もずの盎円錐が
小角床の頂角を有しおいる劂き盎円錐台の倖圢状
をもち、䞭空々掞状に成型加工されおいる肉薄な
プラスチツク補の基䜓の鏡面状の倖呚偎面に磁性
膜が付着圢成されおおり、たた、前蚘基䜓の䞋底
面偎が開攟されおいるずずもに、基䜓の䞊底面偎
には回転駆動機構ずの係合郚が蚭けられおいる磁
気蚘録媒䜓、及び、前蚘した構成の磁気蚘録媒䜓
が収玍容噚内で収玍容噚の壁郚ず非接觊の状態で
回転駆動されうるようにカヌトリツゞ化された磁
気蚘録媒䜓を提䟛しお、前述のような埓来の問題
点を解消したものである。
実斜䟋 以䞋、添付図面を参照しながら、本発明の磁気
蚘録媒䜓の具䜓的な内容に぀いお詳现に説明す
る。第図は本発明の磁気蚘録媒䜓の䞀実斜態
様の斜芖図であり、この第図では磁気蚘録媒䜓
の構成の理解を容易にするために䞀郚を砎砕し
た状態で瀺しおいる。
第図においお、は倖呚偎面が鏡面状ずなさ
れおいる劂きプラスチツクの成型加工品よりなる
基䜓であ぀お、は基䜓の鏡面状の倖呚偎面に
付着圢成された磁性膜であり、たた、は回転駆
動機構の回転軞が嵌合する孔、は基䜓ず回転
駆動機構ずの係合郚であ぀お、この係合郚は基
䜓に固着されおいるものである。
基䜓は、盎円錐をそれの底面に平行な面で切
断しお埗られる盎円錐台の倖圢状をも぀䞭空々掞
状の肉薄なプラスチツク成型品であり、基䜓の
䞋底面は開攟されおおり、たた、䞊底面には
前蚘した孔が蚭けられおいるずずもに、係合郚
が適宜の固着手段によ぀お固着されおいる。た
た、基䜓には基䜓の回転䜍盞を瀺す信号を発
生させるためのマヌク郚が蚭けられおいる。基
䜓に基䜓の回転䜍盞を瀺す信号を発生させる
ためのマヌク郚を蚭けお、そのマヌク郚ず察応
しお基䜓、すなわち磁気蚘録媒䜓の回転䜍盞を
瀺す信号を発生させるようにした堎合には、磁気
蚘録媒䜓が回転駆動機構に察しお任意の䜍盞関係
で装着された堎合でも、基䜓に蚭けられたマヌ
ク郚ず察応しお発生された回転䜍盞信号を甚い
お、蚘録信号の特定な郚分を蚘録媒䜓䞊の特定な
母線䞊に揃えお蚘録するこずもでき、そのため、
磁気蚘録媒䜓に察する情報信号の蚘録が、回転駆
動機構ぞの装着、離脱が耇数回行なわれおいるよ
うな状態で継続しおなされるような堎合でも、蚘
録信号の特定な郚分、䟋えばテレビゞペン信号に
おける垂盎垰線消去期間を磁気蚘録媒䜓䞊の特定
な母線を含む領域に揃えお蚘録するこずが可胜ず
なるから、そのように蚘録された情報信号の再生
に際しおも画像の乱れを䌎なうこずなく垞に良奜
な再生画像を再生させるこずもできるずいう利点
が埗られる。
マヌク郚は、図瀺の䟋では基䜓の䞋底面
偎に近い郚分に蚭けおいるが、マヌク郚はそれ
が基䜓の䞊底面に近い郚分に蚭けられるよう
になされおもよい。
マヌク郚は、回転䜍盞を瀺す信号を発生させ
るための構成原理や動䜜原理がどうであるのかに
応じお、それぞれ所芁の構成態様のものずしお構
成されるのであり、䟋えば光孊的手段によ぀おマ
ヌク郚ず察応する信号を発生させるようにした
堎合には、光源からの光がマヌク郚で反射たた
は透過されお受光玠子に䞎えられるようにすれば
よく、たた䟋えば、電磁気的な手段によ぀おマヌ
ク郚ず察応する信号を発生させるようにした堎
合には、マヌク郚ずしお氞久磁石片を甚いお、
怜出コむルにより回転䜍盞信号が発生されるよう
にすればよいのである。
基䜓は盎円錐台の倖圢状を有するものずしお
構成されおいるが、それのもずの盎円錐は頂角2Ξ
が小角床、䟋えば〜床皋床のものである。し
かし、図面に瀺す基䜓では基䜓が盎円錐台の
倖圢状を有しおいるこずが刀かるように、もずの
盎円錐ずしお頂角2Ξが倧きな角床を有しおいる堎
合を䟋瀺しおいる。
第図は、第図に瀺す磁気蚘録媒䜓の瞊断
正面図であり、この第図には基䜓ず係合郚
ずの固着の態様の䟋が明瞭に瀺されおいる。係
合郚ずしおは匷磁性䜓、䟋えば軟鉄が甚いられ
お、プラスチツク材料によ぀お基䜓が成型加工
される際に、係合郚が基䜓に䞀䜓的に埋蟌み
固着されるようにするこずは、望たしい実斜の態
様である。
第図は、プラスチツク補の基䜓に、係合郚
を䞀䜓的に埋蟌み固着させた状態でプラスチツ
ク補の基台を射出成圢によ぀お䜜る堎合の説明
甚図であ぀お、この図においおは雄型、は雌
型、は溶融プラスチツクの泚入口であり、た
ず、雌型が取倖ずされおいる状態においお、雄
型の突起郚に係合郚を嵌合し、次いで、
雄型ず雌型ずを組合わせ、溶融プラスチツク
の泚入口より溶融プラスチツクを雄型ず雌
型ずの間隙内ぞ圧入し、次いで型を冷华しお雌
型及び雄型を倖ずしお、プラスチツク補の基
䜓に係合郚が埋蟌み固着された状態の基䜓
が䜜られるのである。
䞊蚘のようにしお射出成圢によ぀お䜜られるプ
ラスチツク補の基䜓は、雌型や雄型を容易
に倖ずすこずができるように、たた、前蚘の雌型
や雄型を取倖ずす際の雌型や雄型の移動
倉䜍によ぀お補品の衚面に傷が぀かないようにす
るために、基䜓は円筒状ではなく盎円錐台圢状
ずなされおいる。
射出成圢䜜業の容易さの面からいえば、盎円錐
台圢状の補品は、盎円錐台のもずの円錐が頂角の
倧きなものであ぀た方がよいのであるが、本発明
の磁気蚘録媒䜓に䜿甚される盎円錐台圢状の基䜓
ずしおは、それの倖呚偎面に圢成される蚘録再
生領域䞭においお蚘録媒䜓面ず磁気ヘツドずの盞
察的な線速床が䜙りに倧巟に異なるこずは望たし
くないから、基䜓の盎円錐台のもずの円錐ずし
おは頂角が小さいものの方が奜たしいので、可胜
な範囲で前蚘した頂角の小さい円錐がもずの円錐
ずなされおいるような盎円錐台圢状の基䜓が䜜
られるようにする。
さお、前蚘のように射出成圢によ぀お䜜られる
基䜓の衚面の状態は、雄型の衚面の状態ず雌
型の衚面の状態が転写されたものずな぀おいる
から、基䜓における磁性膜の付着圢成面を圢成
させるのに甚いられる型の衚面が鏡面ずなされお
いれば、射出成圢によ぀お䜜られた基䜓ずしお
も、それの磁性膜の付着圢成面の衚面が鏡面にな
されおいものが埗られる。
基䜓の倖呚偎面に磁性膜が付着圢成される堎
合には、雌型ずしおそれの内呚面が鏡面に仕䞊
げられおいる状態のものを䜿甚すればよい。すな
わち、雌型ずしお、それの内呚面にアモルフア
スな材料䟋えば石英ガラスを甚い、その衚面
に光孊ポリシングを斜こしお鏡面状に仕䞊げるこ
ずにより、それの衚面粗さを0.01ÎŒm皋床の鏡面
ずしたものを甚いれば、プラスチツク補の基䜓
はそれの倖呚偎面の衚面粗さが0.01ÎŒm前埌のも
のずしお倧量生産するこずができるのである。
前蚘のようにしお射出成圢によ぀お䜜られる基
䜓の材料ずしおは、ポリカヌボネヌト、アクリ
ルニトリル、ブタゞ゚ン、スチレン共重合暹脂
ABS、アクリル暹脂などのように、耐熱性、
耐衝撃性、匷靭性、及び衚面硬床などに優れおお
り、たた、成圢加工性の良奜な暹脂が䜿甚でき
る。
成圢加工に圓぀おは雌型ず雄型ずの嵌合によ぀
お基䜓の回転軞心が正確に埗られるようになさ
れるべきこずは圓然である。
プラスチツク材料の射出成圢により、磁性膜の
付着圢成面ずなされる面が鏡面状ずな぀おいる基
䜓は、その鏡面状ずなされおいる磁性膜の付着
圢成面に、蒞着、スパツタリング、あるいは無電
解メツキなどによ぀お磁性膜が付着圢成され、次
いで基䜓の所定の郚分にマヌク郚が蚭けられ
るず、第図瀺のような構成の磁気蚘録媒䜓が完
成する。前蚘した磁性膜ずしおは、基䜓に無電
界メツキにより、䟋えば、コバルト、ニツケル、
りん合金の薄膜を玄0.1〜0.2ÎŒmの厚さに付着さ
せ、次いで、厚さが0.01ÎŒmのSiO2の保護膜を付
着圢成させたものを甚いるこずができる。
盎円錐台圢状の基䜓ずしおそれの䞊底面の
盎埄が25mm、䞋底面の盎埄が27mm、母線の長さが
54mmのものは、もずの盎円錐はその頂角が略々
床である。たた、前蚘の寞法関係を備えた基䜓
はその偎面の肉厚が、䟋えば1.5mm皋床ずされる。
たた、前蚘の寞法関係の基䜓を甚いお䜜られおい
る磁気蚘録媒䜓においお、䞊底面偎ず䞋底面
偎ずの円呚長の差は略々であるから、磁気蚘
録媒䜓の蚘録再生領域内で生じるべき磁気ヘツド
ず蚘録媒䜓面ずの盞察線速床の倉化は以䞋に
玍たり、したが぀お、磁気蚘録媒䜓の倖圢状が盎
円錐台圢状ずなされたこずによ぀おも、磁気蚘録
再生特性䞊には䜕らの支障も生じさせるこずがな
い。
第図は、前蚘した第図及び第図に瀺すよ
うな磁気蚘録媒䜓を回転駆動機構に結合させた
状態を瀺す瞊断正面図であ぀お、この第図にお
いお、は基台、はモヌタ支持䜓、は
モヌタであり、軞受に支持されお
いるモヌタの回転軞には回転板が固
着されおおり、回転板には環状の氞久磁石
が固着されおいる。
それで、磁気蚘録媒䜓を、それの孔にモヌ
タの回転軞の先端を入れ、次いで、孔
ず回転軞ずを嵌合させるず、回転円板に
固着されおいる氞久磁石ず磁気蚘録媒䜓の
基䜓の䞊底面に固着されおいる軟鉄補の係合
郚ずが磁気的に吞着しお、モヌタにより磁
気蚘録媒䜓が回転駆動されるのである。磁気蚘
録媒䜓ず回転駆動機構ずの結合の態様ずしお
は、䞊蚘のような磁気的な吞着手段以倖の任意の
結合手段が採甚できるこずは埌述の別の構成䟋の
説明からも明らかである。
なお、第図䞭においおはマグネツト、
はコむルであり、たた、は発光玠子、
は受光玠子であり、この発光玠子ず受光玠子
ずは、磁気蚘録媒䜓に蚭けられたマヌク郚
の透孔が䞡者間に存圚するずきに磁気蚘録媒䜓
の回転䜍盞を瀺す信号を発生する。
これたでに説明した磁気蚘録媒䜓は、それの
磁性膜が露出しおいる状態ずな぀おいるから、
取扱䞊䞍䟿であるし、たた、磁性膜が損傷され易
いなどのこずが問題ずなる。そしお䞊蚘の問題点
は、磁気蚘録媒䜓を収玍容噚䞭に収玍しおカ
ヌトリツゞ化するこずによ぀お解決できる。
第図は、盎円錐台の倖圢状を有する磁気蚘録
媒䜓を収玍容噚内に収玍しおカヌトリツゞ化
した磁気蚘録媒䜓の斜芖図であり、この図では内
郚の構造が明確に瀺されるように䞀郚を砎砕しお
図瀺しおいる。たた、第図は第図䞭の―
線䜍眮における瞊断面図である。
第図及び第図においお、は磁気蚘録媒
䜓、は磁気蚘録媒䜓ず略々盞䌌な倖圢状を有
するような収玍容噚であり、磁気蚘録媒䜓は収
玍容噚を構成しおいる倖壁郚ず内壁郚
ずの間に収玍される。
収玍容噚を構成する倖壁郚ず内壁郚
ずは、それぞれプラスチツクの成型品で䜜られる
のがよく、倖壁郚ず内壁郚ずが分離され
おいる状態においお倖壁郚の䞭空々掞内ぞ磁
気蚘録媒䜓をそれの䞊底面を先頭にしお挿入し
た埌に、内壁郚を前蚘した倖壁郚ずを結
合郚で結合させる。
この状態においお、磁気蚘録媒䜓における磁
性膜面が収玍容噚の倖壁郚の内面に接觊し
お損傷されるこずがないように、第図及び第
図に瀺されおいる実斜䟋のものにおいおは、磁気
蚘録媒䜓における䞋底面偎の倖呚偎面䞊に突起
を蚭け、たた、収玍容噚の倖壁郚の䞊
底面偎の内呚壁面䞊に突起を蚭けおいる。前
蚘した突起は環状突起であ぀おも、あ
るいは䞍連続的に蚭けられた耇数個の突起であ぀
おもよい。たた、前蚘した突起は、射
出成圢時に基䜓や倖壁郚ず䞀䜓的に圢成さ
せるこずが望たしい。
は、収玍容噚の倖壁郚に穿蚭された
溝孔であり、この溝孔は磁気ヘツドが収玍容
噚内の磁気蚘録媒䜓の磁性膜面ぞ圓接可胜な
ようにするためのもので、したが぀お、溝孔
は倖壁郚の特定な郚分に所定の長さにわた぀
お母線方向に蚭けられおいる。は前蚘した溝
孔の倖呚に蚭けられた案内甚突起であり、こ
の案内甚突起はカヌトリツゞ化された磁気蚘
録媒䜓を蚘録装眮あるいは蚘録再生装眮ぞ装着す
るずきに、収玍容噚の倖壁郚の溝孔
が、前蚘の装眮偎に蚭けられおいる磁気ヘツドの
移送領域ず正しく察応しおいる状態ずなるよう
に、カヌトリツゞの装着姿態を芏制するために甚
いられるもので、カヌトリツゞが装着されるべき
装眮偎には、前蚘した突起ず察応するガむド
溝が蚭けられおいる。
たた、収玍容噚の内壁郚には案内甚の突
起が突蚭されおおり、この案内甚の突起
は回転駆動機構に蚭けられた案内溝第
図に係合しおカヌトリツゞの装着姿態を芏制す
るのに甚いられる。前蚘した案内甚の突起に
は固定䜍眮を定めるための孔が蚭けられおお
り、カヌトリツゞが回転駆動機構に察しお正しく
装着された状態ずなされたずきに、前蚘の孔
に察しお、案内溝䞭に蚭けられた可動突起䜓
が嵌入しおカヌトリツゞが固定されるように
する。前蚘した可動突起䜓ずしおはスプリン
グで付勢されおいるボヌルを甚いた呚知構成のも
のが䜿甚できる。
第図は、回転駆動機構の郚分ず磁気ヘツドの
移送機構の郚分ずを瀺す斜芖図であり、はモ
ヌタの保持郚で、この保持郚は盎円錐台
状の倖圢状を備えおいお、回転駆動機構ぞのカヌ
トリツゞの装着時に、カヌトリツゞの装着が容易
ずなるようにされる。
第図においお、は移送甚のモヌタ、
は送りねじ、は案内棒、は送りねじず噛
合う移送䜓、はアクチナ゚ヌタ、は磁気
ヘツドであり、磁気ヘツドはアクチナ゚ヌタ
によ぀お所芁のように駆動倉䜍される。た
た、は移送䜓に固着されおいる磁気ヘツ
ド匷制倉䜍機構であり、これは䟋えば電磁石を含
んで構成されおいお、電磁石に通電された時に磁
気ヘツドがカヌトリツゞの倖郚ぞ退避された
状態にされる。
この磁気ヘツド匷制倉䜍機構は、装眮ぞの
カヌトリツゞの装着時、あるいは装眮からのカヌ
トリツゞの取出し時などのように磁気ヘツド
をカヌトリツゞの通路郚分から退避させるこずが
必芁なずきに動䜜させるものであるから、前蚘の
ようにカヌトリツゞの移動が行なわれる以前に、
自動的に磁気ヘツド匷制倉䜍機構の電磁石ぞ通電
されるような回路構成が採甚されるこずは望たし
い実斜の態様である。
第図は、回転駆動機構ぞカヌトリツゞ化され
た磁気蚘録媒䜓を装着した状態を瀺す瞊断面図で
あり、たた、第図は磁気蚘録媒䜓の回転䜍盞
を瀺す信号を磁気的に発生させるようにしたもの
の構成䟋を瀺す瞊断面図であり、図においお、
はマグネツト、は怜出コむルピツクアツ
プコむルである。
第図は、磁気蚘録媒䜓ず回転駆動機構ず
の結合郚分の異なる構成態様を瀺す瞊断面図であ
り、この第図に瀺すものではモヌタの回転軞
に固着された回転板に、磁気蚘録媒䜓
の嵌合甚孔に嵌合する突起を蚭け、回転
板の突起の先端の现い郚分が磁気蚘録
媒䜓の嵌合甚孔に挿入された状態で磁気蚘録
媒䜓が回転駆動機構に抌し蟌たれお行くず、回
転板に固着されおいる環状の氞久磁石
ず、磁気蚘録媒䜓の基䜓の䞊底面に固着さ
れおいる軟鉄補の吞着板ずが磁気的な吞匕力
で吞匕されるこずにより、磁気蚘録媒䜓ず回転
駆動機構ずが結合された状態ずなされるのであ
る。図䞭のは磁気シヌルド甚の匷磁性䜓補リ
ングである。前蚘した回転板の䞊面ず収玍容
噚の倩板の䞋面ずの圓接によ぀お面振れ防止が確
実に行なわれる。
第図及び第図は磁気ヘツドの構成
䟋を瀺す図であり、第図はセンアロむ系の合
金の薄膜を倚結晶プラむト板で
挟んで磁路を構成し、たた、磁気空隙の郚分
付近は高い耐磚耗性を有するセラミツク板
でセンアロむ系の合金の薄膜を挟着した
構成ずし、さらに、磁気空隙付近の磁気蚘録
媒䜓ずの凹曲面状の摺接面の曲率が、磁気蚘録
媒䜓における最小の曲率の郚分の曲率よりも僅
かに小さな曲率をも぀ように構成された磁気ヘツ
ドであり、はコむルである。
たた、第図は単結晶プラむトで䜜られた
磁気ヘツドであ぀お、この磁気ヘツドにおいおも
磁気蚘録媒䜓ずの凹曲面状の摺接面の曲率は第
に瀺す磁気ヘツドの堎合ず同様になされおい
る。第図䞭においお、はガラスボ
ンデむング郚分である。
第図は、収玍容噚䞭に磁気蚘録媒䜓を
収玍しおカヌトリツゞ化された磁気蚘録媒䜓の別
の構成態様のものを瀺す瞊断面図であり、この第
図においおは、収玍容噚における倖壁郚
の開攟端偎に、収玍容噚の䞭空々掞内に収玍
されおいる磁気蚘録媒䜓が、収玍容噚䞭から
脱出しないようにするためず、磁気蚘録媒䜓を回
転駆動機構ぞ装着する際の案内郚ずなるリング郚
材が蚭けられおいる構成のものである。前蚘
したリング郚材ず、倖壁郚ずの結合の態
様は任意であ぀おもよいが、第図に瀺されお
いるように䞡者に構成させた凹凞郚を嵌合させる
こずによ぀お行なうのが簡単でよい。
実斜に圓り収玍容噚ずしおは任意の倖圢状の
ものずされおもよいのであり、䟋えば、円筒状の
倖圢状の収玍容噚を採甚したり、あるいは角筒状
の倖圢状の収玍容噚が採甚されおもよい。
たた、磁気蚘録媒䜓ず回転駆動機構ずの結合の
態様は、これたでに説明した実斜態様のように䞡
者間における磁気的吞着力による結合手段に限ら
ず、䟋えば、回転軞の先端郚分にねじを切぀おお
き、それにナツトを噛合わせお磁気蚘録媒䜓ず回
転駆動機構ずを結合させたり、あるいは回転軞に
取付けられた回転板に察しお、磁気蚘録媒䜓をス
プリングあるいはスプリングによ぀お付勢された
ボヌルなどによ぀お圧着させお、磁気蚘録媒䜓ず
回転駆動機構ずを結合させるようにしおもよい。
磁気的な結合手段の採甚によ぀おも、磁気蚘録再
生䜜甚に察しお䜕らの悪圱響をも䞎えるこずがな
いようになされるならば、磁気蚘録媒䜓ず回転駆
動機構ずの結合手段ずしお前述したような磁気的
吞着䜜甚を甚いた結合機構が甚いられるこずは機
構の簡単化のために望たしい実斜の態様である。
第図は、磁気蚘録媒䜓を収玍した収玍容
噚の倩板の内面ず磁気蚘録媒䜓の䞊底面
の䞊面ずの間に、䟋えば板ばねずボヌル
ずによる抌圧郚材を蚭かた構成のものであり、収
玍容噚の倩板に固着されおいる板ばね
ぞ回転自圚に支持されたボヌルが板ばね
の付勢によ぀お磁気蚘録媒䜓に圧接されるこず
により、カヌトリツゞ化された磁気蚘録媒䜓が回
転駆動機構に結合されおいない状態においおは、
磁気蚘録媒䜓ががた぀きのない状態で収玍容噚
内に収玍され、たた、回転駆動機構に磁気蚘録
媒䜓が結合された第図瀺の状態においおは、
板ばねで付勢されたボヌルによ぀お磁気
蚘録媒䜓が回転駆動機構における結合郚材
に圧着された状態になるようにしお、回転駆動機
構から磁気蚘録媒䜓ぞの回転動力の䌝達が滑べり
なく円滑に行なわれうるようにされる。このず
き、板ばねで付勢されおいるボヌルは、
磁気蚘録媒䜓の䞊底面の䞊面で回転状態で接す
るから、板ばね56ずボヌルずによ぀お構成さ
れた抌圧郚材の存圚が回転駆動機構に察しお倧き
な䜙分な負荷を䞎えるようなこずはない。
第図は、収玍容噚に磁気蚘録媒䜓を収
玍しおカヌトリツゞ化されおいる磁気蚘録媒䜓が
利甚装眮偎の回転駆動機構ぞ装着された時に、磁
気蚘録媒䜓が装着されるべき利甚装眮偎に蚭けら
れおいる抌圧郚材によ぀お、収玍容噚内の磁気
蚘録媒䜓が回転駆動機構の結合郚ぞ圧接さ
れるようにしお、回転駆動機構偎から磁気蚘録媒
䜓ぞの回転動力の䌝達が良奜に行なわれうるよ
うにされた磁気蚘録媒䜓の構成䟋を瀺したもので
あり、この第図瀺のものには、収玍容噚の
倩板に利甚装眮偎に蚭けられおいる抌圧郚材
を貫通させるための孔が穿蚭されおお
り、収玍容噚内に収玍されおカヌトリツゞ化さ
れおいる磁気蚘録媒䜓を利甚装眮偎に装着した埌
に、利甚装眮偎の抌圧郚材を収玍容噚の倩
板の孔を貫通させ、その先端郚により
磁気蚘録媒䜓が抌されるようにしお、磁気蚘録媒
䜓を回転駆動機構の結合郚に圧接させお、磁
気蚘録媒䜓ぞの回転駆動機構からの回転動力の䌝
達が良奜に行なわれるようにされる。第図䞭
に瀺されおいる抌圧郚材ずしおは、それの先
端郚に回転自圚なボヌルを蚭けおあるものを䜿甚
するずよく、たた、前蚘のボヌルはばねで付勢さ
れおいるような構成のものずされおいるこずが望
たしい。たた、前蚘した抌圧郚材は、利甚装
眮ぞカヌトリツゞ化された磁気蚘録媒䜓を装着す
る際に甚いられる利甚装眮偎の装着孔の蓋に取付
けおおき、カヌトリツゞ化された磁気蚘録媒䜓を
利甚装眮偎の装着孔に挿入した埌に、その装着孔
の蓋を閉めるのず同時に、収玍容噚䞭の磁気蚘録
媒䜓が、前蚘の蓋に取付けられおいる抌圧郚材
によ぀お回転駆動機構の結合郚材ぞ圧接
されるようになされるのがよい。
応甚䟋 本発明の磁気蚘録媒䜓は、高密床蚘録が容易に
実珟できる高抗磁力の磁性材料の薄膜を磁性膜ず
しお圢成させるべき鏡面状の倖呚偎面を有する基
䜓が、もずの盎円錐が小角床の頂角を有しおいる
劂き盎円錐台の倖圢状をもち、䞭空々掞状に成型
加工されおいる肉薄なプラスチツク補のものずな
されおいお量産性に富むものであるから、それを
収玍容噚に収玍しお取扱いが容易ずなるようにカ
ヌトリツゞ化された小型な磁気蚘録媒䜓は、䟋え
ば電子匏カメラのような小型な撮像録画装眮の蚘
録媒䜓ずしお有効に䜿甚できるし、たた、埓来の
いわゆるフロツピむデむスクの代わりにデゞタル
情報の高密床蚘録のためにも良奜に利甚できるの
であり、特に、本発明の磁気蚘録媒䜓は、それの
䞭空々掞状の郚分に磁気蚘録媒䜓を回転駆動させ
るための回転駆動機構が眮かれおいるような状態
ずしお利甚装眮に装着できるために、利甚装眮の
圢態を小型化するのに圹立぀のである。
第図は、本発明の磁気蚘録媒䜓を甚いるよ
うに構成された電子匏カメラの䞀䟋構成を瀺す透
芖斜芖図であり、この第図においお、は
レンズ、はハヌフミラヌ、は䟋えば
CCDむメヌゞセンサのような固䜓撮像玠子、
は反射鏡、は光孊的ビナヌフアむンダであ
り、被写䜓からの光は図䞭の䞀点鎖線で瀺すよう
に、レンズずハヌフミラヌずを通しお固
䜓撮像玠子の光電倉換郚に䞎えられ、固䜓撮
像玠子では被写䜓の画像ず察応する映像信号
画像信号を発生する。
たた、ハヌフミラヌで反射された䞀郚の光
は、反射鏡で反射されお光孊的ビナヌフアむ
ンダぞ䞎えられ、そこで被写䜓の像を撮像者
に確認させうるようにする。は電子匏カメラ
に動䜜甚電力を䟛絊する電池であり、は回路
基板、はシダツタ释、は操䜜甚スむツ
チ、はレリヌズ释である。
は磁気蚘録媒䜓が収玍容噚䞭に収玍され
た状態のものずしお構成されおいるカヌトリツゞ
化された磁気蚘録媒䜓を電子匏カメラの筐䜓内ぞ
挿入装着したり、筐䜓内から取出すための開口郚
であり、たた、は開口郚に蚭けられた開
閉蓋であり、この開閉蓋には抌圧郚材
図瀺の䟋ではスプリングが蚭けられおい
る。たた、は磁気ヘツド、は磁気ヘツド
匷制倉䜍機構、はアクチナ゚ヌタ、は磁
気ヘツドの移送機構郚に蚭けられた移送甚のモヌ
タである。蚘録動䜜時においお、カヌトリツゞ化
された磁気蚘録媒䜓における収玍容噚内に収玍
されおいる磁気蚘録媒䜓は、信号の蚘録に適甚さ
れるTV方匏における垂盎走査暙準ず関連する回
転数で高速に回転駆動され、たた、静止状態にお
かれおいる収玍容噚の偎面に図䞭の䞊䞋方向に蚭
けられおいる透孔を通しお磁気ヘツドの
先端郚が磁気蚘録媒䜓の磁性膜の衚面に圓接さ
れた状態においお、磁気ヘツドがそれの移送
機構郚によ぀お連続的たたは間欠的に移送される
こずによ぀お、磁気蚘録媒䜓の磁性膜には所定の
蚘録跡間隔を瀺す蚘録跡が圢成され、磁気蚘録媒
䜓の回転毎に圢成される蚘録跡により、垂盎呚
期たたはそれの敎数倍の時間長づ぀の映像信号が
蚘録される。
このように、本発明の磁気蚘録媒䜓を甚いお蚘
録装眮、蚘録再生装眮を構成すれば、第図瀺
のような超小型な電子匏カメラ、その他、小型な
利甚装眮も容易に提䟛するこずが可胜ずなるので
ある。
効果 以䞊、詳现に説明したずころから明らかなよう
に、本発明はもずの盎円錐が小角床の頂角を有し
おいる劂き盎円錐台の倖圢状をもち、䞭空々掞状
に成型加工されおいる肉薄なプラスチツク補の基
䜓の鏡面状の倖呚偎面に磁性膜が圢成されおお
り、たた、前蚘の基䜓の䞋底面偎が開攟されおい
るずずもに、基䜓の䞊底面偎には回転駆動機構ず
の係合郚が蚭けられた構成の磁気蚘録媒䜓、及び
それが収玍容噚䞭に収玍容噚の壁郚に察しお非接
觊の状態で回転できるように収玍されおなるもの
であ぀お、衚面粗らさが䟋えば0.01ÎŒm皋床で鏡
面状ずなされた倖呚偎面を備えたプラスチツク補
の成型品を基䜓ずしお䜿甚するこずにより、高い
抗磁力を有する磁性材料の薄膜を倖呚偎面に付着
圢成させお高密床蚘録の可胜な磁気蚘録媒䜓を容
易に倧量生産するこずができるのであり、たた、
磁気蚘録媒䜓を利甚装眮に装着したずきに、磁気
蚘録媒䜓における䞭空々掞郚内に、磁気蚘録媒䜓
の回転駆動機構が配眮されおいる状態ずなされる
こずによ぀お、蚘録装眮あるいは蚘録再生装眮な
どの利甚装眮を小型化するこずが容易であり、し
たが぀お、電子匏カメラのような小型な撮像録画
装眮甚の磁気蚘録媒䜓ずしお有効に利甚できる
他、デゞタル情報の蚘録再生甚の磁気蚘録媒䜓な
どに䜿甚しおも機噚の小型化を容易に達成でき
る。
たた、磁気蚘録媒䜓に回転䜍盞を瀺す信号を発
生させるためのマヌク郚を備えさせるこずによ぀
お、磁気蚘録媒䜓をそれの回転駆動機構に察しお
適宜の䜍盞関係で装着されおも、蚘録信号の特定
な郚分蚘録信号がTV信号の堎合には、䟋えば
垂盎同期信号郚分を磁気蚘録媒䜓における特定
な母線を含む䞀定の領域に蚘録させるこずがで
き、したが぀お、磁気蚘録媒䜓の回転駆動機構ぞ
の着脱動䜜が繰返されおいる状態での぀なぎ撮り
や、蚘録画像の入れ替えも良奜に行なわれるし、
たた、再生画像も安定なものが埗られる。
さらに、磁気蚘録媒䜓を収玍する収玍容噚に、
装着姿態の芏制のための案内郚が蚭けられおいる
ために、磁気蚘録媒䜓を利甚装眮に装着したずき
に、利甚装眮偎に蚭けられおいる磁気ヘツドの移
送範囲に正確に察応する䜍眮に、収玍容噚におけ
る磁気ヘツドの突出甚の溝孔が䜍眮するようにな
されるので、利甚機噚ぞの磁気蚘録媒䜓の装着動
䜜が極めお容易ずなる。
以䞊のように、本発明によれば量産性があり高
密床蚘録の可胜な磁気蚘録媒䜓を容易に提䟛で
き、たた、本発明の磁気蚘録媒䜓を甚いれば利甚
機噚の小型軜量化も容易に達成できるなどの利点
が埗られる。
【図面の簡単な説明】
第図及び第図は本発明の磁気蚘録媒䜓のそ
れぞれ異なる実斜態様の斜芖図、第図、第図
及び第図ならびに第図は本発明の各異な
る実斜態様の磁気蚘録媒䜓の瞊断面図、第図は
基䜓の成型甚型の説明のための瞊断面図、第
図、第図、第図及び第図ならびに第
図は磁気蚘録媒䜓を回転駆動機構に結合させた
状態の瞊断面図、第図は回転駆動機構郚分の斜
芖図、第図は回転䜍盞信号発生噚の䞀䟋構成を
瀺す瞊断面図、第図及び第図は磁気ヘツ
ドの斜芖図、第図は電子匏カメラの䞀䟋構成
の透芖斜芖図である。  磁気蚘録媒䜓、 収玍容噚、 基䜓、
 磁性膜、 係合郚、 䞋底面、 䞊底
面、 マヌク郚、 雄型、 雌型、 
泚入口、 モヌタ、 回転軞、 環
状の氞久磁石、 モヌタ支持䜓、 基
台、 発光玠子、 受光玠子、 倖
壁郚、 内壁郚、 結合郚、
 突起、 溝孔、 案内甚突起、
 案内溝、 移送甚のモヌタ、 送
りねじ、 案内棒、 移送䜓、 ア
クチナ゚ヌタ、 磁気ヘツド、 磁気ヘ
ツドの匷制倉䜍機構、 マグネツト、 
怜出コむル、 リング郚材、 倩板、
 板ばね、 ボヌル、 結合郚材、
 抌圧郚材。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  もずの盎円錐が小角床の頂角を有しおいる劂
    き盎円錐台の倖圢状をもち、䞭空々掞状に成型加
    工されおいる肉薄なプラスチツク補の基䜓の鏡面
    状の倖呚偎面に磁性膜が付着圢成されおおり、た
    た、前蚘基䜓の䞋底面偎が開攟されおいるずずも
    に、基䜓の䞊底面偎には回転駆動機構ずの係合郚
    が蚭けられおなる磁気蚘録媒䜓。  もずの盎円錐が小角床の頂角を有しおいる劂
    き盎円錐台の倖圢状をもち、䞭空々掞状に成型加
    工されおいる肉薄なプラスチツク補の基䜓の鏡面
    状の倖呚偎面に磁性膜が付着圢成されおおり、た
    た、前蚘基䜓の䞋底面偎が開攟されおいるずずも
    に、基䜓の䞊底面偎には匷磁性䜓補の磁気的な吞
    着郚を含んで構成されおいる劂き回転駆動機構ず
    の係合郚が蚭けられおおり、さらに前蚘の基䜓の
    䞀郚には基䜓の基準の回転䜍盞を瀺す信号を発生
    させるためのマヌク郚が蚭けられおなる磁気蚘録
    媒䜓。  もずの盎円錐が小角床の頂角を有しおいる劂
    き盎円錐台の倖圢状をもち、䞭空々掞状に成型加
    工されおいる肉薄なプラスチツク補の基䜓の鏡面
    状の倖呚偎面に磁性膜が付着圢成されおおり、た
    た、前蚘基䜓の䞋底面偎が開攟されおいるずずも
    に、基䜓の䞊底面偎には回転駆動機構ずの係合郚
    が蚭けられおいる磁気蚘録媒䜓が、収玍容噚䞭で
    収玍容噚の壁郚に察しお非接觊の状態で回転駆動
    されうるように収玍容噚に収玍されおなるカヌト
    リツゞ化された磁気蚘録媒䜓であ぀お、磁気蚘録
    媒䜓を収玍する容噚は䞭空々掞状で少なくずも䞀
    方の端郚に開口郚を備え、か぀、その開口郚に収
    玍容噚の䞭空々掞内に収玍されおいる磁気蚘録媒
    䜓の脱出阻止手段が斜こされおいるものであり、
    たた、収玍容噚にはその䞭に収玍されおいる磁気
    蚘録媒䜓における磁性膜に摺接される磁気ヘツド
    の移動範囲にわたり、磁気ヘツドの突出甚の溝孔
    を穿蚭させおあるずずもに、磁気蚘録媒䜓が回転
    駆動機構に察しお装着される際の装着姿態の芏制
    甚の案内郚が蚭けられおいるものを甚いおなる磁
    気蚘録媒䜓。  もずの盎円錐が小角床の頂角を有しおいる劂
    き盎円錐台の倖圢状をもち、䞭空々掞状に成型加
    工されおいる肉薄なプラスチツク補の基䜓の鏡面
    状の倖呚偎面に磁性膜が付着圢成されおおり、た
    た、前蚘基䜓の䞋底面偎が開攟されおいるずずも
    に、基䜓の䞊底面偎には回転駆動機構ずの係合郚
    が蚭けられおいる磁気蚘録媒䜓が、収玍容噚䞭で
    収玍容噚の壁郚に察しお非接觊の状態で回転駆動
    されうるように収玍容噚に収玍されおなるカヌト
    リツゞ化された磁気蚘録媒䜓であ぀お、磁気蚘録
    媒䜓を収玍する収玍容噚は、磁気蚘録媒䜓の倖圢
    状ず略々盞䌌の倖圢状を有しおいるず共に、収玍
    容噚はそれに収玍されおいる磁気蚘録媒䜓におけ
    る䞋底面偎ず察応する端郚偎が開攟された状態ず
    なされお内郚の䞭空々掞郚が露出され、さらに、
    収玍容噚の倖壁には収玍されおいる磁気蚘録媒䜓
    における磁性膜に摺接される磁気ヘツドの移動範
    囲にわたり、磁気ヘツドの突出甚の溝孔が穿蚭さ
    れおおり、さらにたた収玍容噚には磁気蚘録媒䜓
    がそれの回転駆動機構に察しお装着される際の装
    着姿態を芏制するための案内郚が蚭けられおいる
    ものを䜿甚し、磁気蚘録媒䜓がそれの回転駆動機
    構に察しお装着されたずきに、磁気蚘録媒䜓が収
    玍容噚の壁郚に察しお非接觊の状態で収玍容噚䞭
    で回転駆動されうるようにしおなる磁気蚘録媒
    䜓。
JP13493082A 1981-10-27 1982-08-02 磁気蚘録媒䜓 Granted JPS5924440A (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13493082A JPS5924440A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 磁気蚘録媒䜓
US06/436,418 US4604667A (en) 1981-10-27 1982-10-25 Recording medium for recording and/or reproducing apparatus
CA000414110A CA1204209A (en) 1981-10-27 1982-10-25 Recording medium for recording and/or reproducing apparatus
AU89808/82A AU550042B2 (en) 1981-10-27 1982-10-26 Recording medium for recording and/or reproducing apparatus
FR8217919A FR2515457B1 (fr) 1981-10-27 1982-10-26 Support d'enregistrement cylindrique pour appareil d'enregistrement et/ou de reproduction
NL8204127A NL8204127A (nl) 1981-10-27 1982-10-26 Registreermedium voor een registreer- en/of reproduceerinrichting.
KR8204840A KR870000569B1 (ko) 1981-10-27 1982-10-27 Ʞ록재생장치용 Ʞ록맀첎
DE3239658A DE3239658C2 (de) 1981-10-27 1982-10-27 AufzeichnungstrÀger fÌr ein Aufzeichnungs- und/oder WiedergabegerÀt
GB08230738A GB2109983B (en) 1981-10-27 1982-10-27 Recording medium for recording and/or reproducing apparatus
AT3934/82A AT391237B (de) 1981-10-27 1982-10-27 Aufzeichnungstraeger fuer aufnahme- und/oder wiedergabegeraete
US06/806,671 US4694365A (en) 1981-10-27 1985-12-09 Recording medium for recording and/or reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13493082A JPS5924440A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 磁気蚘録媒䜓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5924440A JPS5924440A (ja) 1984-02-08
JPH0142051B2 true JPH0142051B2 (ja) 1989-09-08

Family

ID=15139873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13493082A Granted JPS5924440A (ja) 1981-10-27 1982-08-02 磁気蚘録媒䜓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924440A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005086149A1 (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Pioneer Corporation 円筒状蚘録媒䜓の補造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5924440A (ja) 1984-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001006210A (ja) 光蚘録媒䜓及びディスクカヌトリッゞ
US5859834A (en) Optical disc with magnetic member in a recessed portion thereof and method for producing said optical disc
KR870000568B1 (ko) Ʞ록 재생 장치
KR870000569B1 (ko) Ʞ록재생장치용 Ʞ록맀첎
US3787636A (en) Magnetic recording and playback system for use with recording records adapted for use in conjunction with a photograph
JPH0142051B2 (ja)
JPH0311018B2 (ja)
US4945436A (en) Double-sided recording method using slanted guide plates upstream and downstream of recording heads
JPS5911536A (ja) 情報信号の蚘録媒䜓
JP2507366B2 (ja) 情報蚘憶媒䜓
JPS6350793B2 (ja)
JPS59213068A (ja) 情報信号の蚘録再生装眮
JPS58215769A (ja) 円筒状の回転磁気蚘録媒䜓の磁気ヘツド装眮
JPS607622A (ja) 情報信号蚘録媒䜓
JPS62262205A (ja) 回転磁気蚘録媒䜓に察する先行消去装眮
JPS61269259A (ja) 情報信号蚘録再生装眮
JPS58150176A (ja) 環状蚘録媒䜓のカ−トリツゞ
JPS6330710B2 (ja)
JPS58188334A (ja) 情報信号の蚘録媒䜓
JPS63175275A (ja) 磁気蚘録媒䜓面に察する磁気ヘツドの摺接姿態の調敎装眮
JPS63133375A (ja) 情報蚘録媒䜓のカ−トリツゞ
JPS58150175A (ja) 環状蚘録媒䜓のカ−トリツゞ
JPH04134617A (ja) 蚘録再生玠子の駆動装眮
JP2001155384A (ja) 情報蚘録ディスク
JPS61115223A (ja) 円筒状磁気蚘録媒䜓甚の磁気ヘツド装眮