JPH0140950Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0140950Y2
JPH0140950Y2 JP7824983U JP7824983U JPH0140950Y2 JP H0140950 Y2 JPH0140950 Y2 JP H0140950Y2 JP 7824983 U JP7824983 U JP 7824983U JP 7824983 U JP7824983 U JP 7824983U JP H0140950 Y2 JPH0140950 Y2 JP H0140950Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
cover
head cap
center
bay window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7824983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59185400U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7824983U priority Critical patent/JPS59185400U/ja
Publication of JPS59185400U publication Critical patent/JPS59185400U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0140950Y2 publication Critical patent/JPH0140950Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blinds (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は出窓にあわせて窓の上框などへ取り付
ける出窓用横型ブラインドのジヨイントカバーに
関するものである。
本出願人は先に、出窓にあわせて窓の上框など
へ複数個の横型ブラインドを取り付けてなる出窓
用ブラインドにおいて、1ケ所の開閉コードの操
作ですべてのブラインドのスラツトの開閉を同時
にしかも同じ位置に行なえる出窓用横型ブライン
ドを提供することを目的として出願した(実願昭
57−50586号)。このブラインドは出窓の窓の角度
に応じてブラインドを取り付けることが可能であ
るという利点を持つているが、ブラインドのジヨ
イントの部分のカバーはブラインド取り付けの都
度作つて取り付けるか、又はカバーを取り付けな
いまま使用する状態であつた。
又ブラインドのジヨイント部分をカバーするた
めに、斜視図が第1図の通りの軟質プラスチツク
または金属製のジヨイント部材を用いることも考
えられる。しかしながらこのジヨイント部材を用
いるときは第2図に示されるように、ジヨイント
部分の内側はカバーされるが、外側および下側は
カバーされないので、外側および下側からジヨイ
ント部分の内部が見えてしまうという問題があ
る。
本考案は、このようなブラインドのジヨイント
部分のカバーの問題点を解決し、出窓の窓がどの
ような角度であつても適応するブラインドのジヨ
イントカバーを提供することを目的とするもので
ある。
本考案の構成は、互に隣接する各横型ブライン
ドのヘツドボツクス内に長手方向に収装されたス
ラツト開閉用ロツドの端部を1対の球面ギヤを介
して連結し、1ケ所の開閉コードの操作ですべて
のブラインドのスラツトの開閉を同時に、しかも
同じ位置に行なえる出窓用横型ブラインドのジヨ
イントカバーであつて、カバーの1部が継手とヘ
ツドキヤツプとの間に挟まれ、カバーの他方が他
のヘツドキヤツプに配設されたカバー挿入口に挿
通されていることを特徴としている。
以下本考案を図面に示す横型ブラインドA,B
およびCを平面コ字形に列設した出窓用横型ブラ
インドにおけるジヨイントの実施例に基づき詳細
に説明する。第3図は出窓用横型ブラインドの取
付状態を示す斜視図である。出窓用横型ブライン
ドを構成する各横型ブラインドA,BおよびCは
従来の横型ブラインドと同様にヘツドボツクス1
内にスライダーボツクス2およびコードボツクス
3を内装し、該ボツクス2および3内を貫通させ
て長手方向に六角棒4を収装し、該六角棒4に前
記スライダーボツクス2内で嵌装したスライダー
5を開閉コード6を操作させて、ヘツドボツクス
1に垂下されたラダーコード7を作動させ、スラ
ツト8を開閉させる構成である。第4図はヘツド
ボツクスの隣接部を示す部分平面図、第5図はそ
の中央縦断正面図である。互に隣接する横型ブラ
インドのヘツドボツクス1の端部には中央横方向
に後述の連結部材の挿通孔9を形成すると共に中
央縦断面コ字形の継手10aを形成したヘツドキ
ヤツプ11aが嵌装されており、他方のヘツドキ
ヤツプ11bには継手10bが嵌装されている。
継手10bの上下面12aおよび12bには、円
弧状の透孔13aおよび13bが穿設されてお
り、該透孔13aおよび13bには、先端を一方
のヘツドキヤツプ11aの上下面14aおよび1
4bの中央部位に止着した連結軸15aおよび1
5bが挿嵌されており、ヘツドキヤツプ11aと
11bが互に連結されている。また、16は互に
隣接するブラインドのヘツドボツクス1内の六角
棒4端を連結するための硬質合成樹脂製の連結部
材であり、先端には周面に6本の凸条を形成する
と共に先端部を直線状とした球面ギヤ17を形成
し、後部に前記六角棒4を嵌装する穴18を形成
しており、前記連結軸15aおよび15bでそれ
ぞれの継手を連結する前に、連結部材16をそれ
ぞれの継手10aおよび10bの挿通孔9へ挿通
しておくことにより、1対の球面ギヤ17を互に
噛合させておく。
第6図はヘツドキヤツプとカバーと継手の斜視
図である。第6図に示されるようにヘツドキヤツ
プ11bには突部19a,19bが形成され、継
手10bの透孔20a,20bに挿嵌されてい
る。この突部19a,19bは先端がふくらみを
持ち、かつ切り込みが入れられているので、僅か
の力で挿嵌することができ、単に引くだけでは抜
けないよう構成されている。
又透孔20a,20bは円弧状に形成されてい
るので、突部19a,19bが挿嵌されたまま回
動可能であり、従つて継手10bはヘツドキヤツ
プ11bに対して回動可能となつている。第7図
は継手とヘツドキヤツプの結合状態を示す斜視図
である。第8図は本考案に係るカバー21の斜視
図、第9図はジヨイント部分にカバーを取り付け
た状態の斜視図である。
カバー21は可撓性のもの、例えばプラスチツ
クフイルムや紙、金属板、あるいはこれらの積層
物等で作られ、ヘツドボツクス1と同色、或いは
適宜の色に着色され、或いは模様が描かれる。カ
バー21は第9図に示されるように継手10bと
ヘツドキヤツプ11bとの間に挟まれ、カバー2
1の他方はヘツドキヤツプ11aに配設されたカ
バー挿入口22a,22bに挿通されている。
本考案は以上の通りの構成をとつているので継
手10aに対し、継手10bを回動させると、カ
バー21は挿入口22a,22bを通つて自由に
位置を変えることができる。しかもカバー21は
常にジヨイント部分を覆つているのでジヨイント
部分は見苦しくなく常に美観を呈することとな
る。尚、本実施例では球面ギヤのジヨイントの例
を示したが、本考案は球面ギヤのジヨイント部分
に限られるものではなく、他のどのようなジヨイ
ント部分にも適用できる。例えばフレキシブルコ
ードを用いたジヨイント部分にも適用できる。カ
バー21には切線を入れることも出来るので、こ
の切線23により余分のカバーを切断することも
できる。またカバー21の両端は何れも第10図
に示されるようにヘツドボツクス1内に収めるこ
とができるので、カバー21の両端は外面にあら
われず、美観を損なうという心配も不要である。
本考案は以上のように構成され作動するので、
出窓の窓がどのような角度であつてもそこに取り
付けられるブラインドのジヨイント部分に適応し
て、ジヨイント部分の内蔵物をカバーし美観を与
えることができる。しかも余分のカバーを切線か
ら切り取ることもできるのでジヨイント部分をす
つきりさせることもでき、出窓用横型ブラインド
のジヨイントにとつて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来のジヨイントカバーの1
例を示す斜視図、第3図は出窓用横型ブラインド
の取付状態を示す斜視図、第4図はヘツドボツク
スの隣接部を示す部分平面図、第5図はその中央
縦断正面図、第6図はヘツドキヤツプとカバーと
継手の斜視図、第7図はヘツドキヤツプと継手の
結合状態を示す斜視図、第8図はカバーの斜視
図、第9図、第10図はジヨイント部分にカバー
を取り付けた状態の斜視図である。 A,B,C……横型ブラインド、1……ヘツド
ボツクス、2……スライダーボツクス、3……コ
ードボツクス、4……六角棒、5……スライダ
ー、6……開閉コード、7……ラダーコード、8
……スラツト、9……挿通孔、10a,10b…
…継手、11a,11b……ヘツドキヤツプ、1
2a,12b……面、13a,13b……透孔、
14a,14b……面、15a,15b……連結
軸、16……連結部材、17……ギヤ、18……
穴、19a,19b……突部、20a,20b…
…透孔、21……カバー、22a,22b……挿
入口、23……切線。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 互に隣接する各横型ブラインドのヘツドボツ
    クス内に長手方向に収装されたスラツト開閉用
    ロツドの端部をジヨイントを介して連結し、1
    ケ所の開閉コードの操作ですべてのブラインド
    のスラツトの開閉を同時に、しかも同じ位置に
    行なえる出窓用横型ブラインドであつて、一方
    のヘツドボツクスの端部には、一方のヘツドキ
    ヤツプ11aを嵌装し、当該ヘツドキヤツプの
    端部に中央縦断面コ字形の一方の継手10aを
    一体に形成すると共に先端部にジヨイントを配
    設した連結部材16の挿通孔9を中央横方向に
    形成し、前記継手10aの上下面14a,14
    bの中央部位に連結軸15a,15bを止着
    し、他方のヘツドボツクスの端部には、他方の
    ヘツドキヤツプ11bを嵌装し、当該ヘツドキ
    ヤツプの端部に突部19a,19bを形成し、
    また他方のヘツドキヤツプ11bに連結する断
    面コ字形の他方の継手10bには、その上下面
    12a,12bに円弧状の透孔13a,13b
    を、その端部に透孔20a,20bを穿設する
    と共に、先端部にジヨイントを配設した連結部
    材16の挿通孔9を他方のヘツドキヤツプ11
    bおよび他方の継手10bの中央横方向に形成
    してなり、前記ヘツドキヤツプ11bの突部1
    9a,19bを他方の継手10bの端部の透孔
    20a,20bに挿嵌して、ヘツドキヤツプ1
    1bに対して他方の継手10bを連結し、また
    他方の継手10bの上下面の円弧状の透孔13
    a,13bに、前記一方の継手10aの上下面
    の中央部位に止着した連結軸15a,15bを
    挿嵌して、他方の継手10bを一方の継手10
    aに対して回動可能に連結してなると共に一方
    の継手10a内のジヨイントと他方の継手10
    b内のジヨイントとが互に連結してなる出窓用
    横型ブラインドにおいて、ジヨイントカバーが
    可撓性であり且つ横断面コ字形であつて、その
    中央部にジヨイントの連結部材の挿通孔を形成
    してなり、前記中央部を前記他方の継手10b
    と他方のヘツドキヤツプ11bとの間に挟み、
    両端部をヘツドキヤツプ11aの両側面に配設
    したカバー挿入孔22a,22bに挿通してな
    ることを特徴とする出窓用横型ブラインドのジ
    ヨイントカバー。 (2) カバーに切線が入れてあり余分を折り取るこ
    とができることを特徴とする実用新案登録請求
    の範囲第1項記載の出窓用横型ブラインドのジ
    ヨイントカバー。
JP7824983U 1983-05-26 1983-05-26 出窓用横型ブラインドのジヨイントカバ− Granted JPS59185400U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7824983U JPS59185400U (ja) 1983-05-26 1983-05-26 出窓用横型ブラインドのジヨイントカバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7824983U JPS59185400U (ja) 1983-05-26 1983-05-26 出窓用横型ブラインドのジヨイントカバ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59185400U JPS59185400U (ja) 1984-12-10
JPH0140950Y2 true JPH0140950Y2 (ja) 1989-12-05

Family

ID=30208252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7824983U Granted JPS59185400U (ja) 1983-05-26 1983-05-26 出窓用横型ブラインドのジヨイントカバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59185400U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0450799Y2 (ja) * 1986-11-18 1992-11-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59185400U (ja) 1984-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2142629A (en) Venetian blind
JPH0140950Y2 (ja)
JPH0140949Y2 (ja)
JPS6328310Y2 (ja)
JPH0431998U (ja)
JPS6332880Y2 (ja)
JPH0354303Y2 (ja)
JPH0232800Y2 (ja)
US2607451A (en) Adjustable window shutter
JPH066691U (ja) シャッター用スラット扉
JPH0277298U (ja)
KR900002044Y1 (ko) 창문용 2중 셔터
JPH0382797U (ja)
JPS6016231Y2 (ja) 格子付建具
JP3872177B2 (ja) 縦縁材
JPH0226559Y2 (ja)
JPH037519Y2 (ja)
JPH0360588U (ja)
JPS6329109Y2 (ja)
JPS6346635Y2 (ja)
JPH0326233Y2 (ja)
JPH01122194U (ja)
JPS642937Y2 (ja)
JPH0249355Y2 (ja)
JPS6019918Y2 (ja) ブラインドレ−ルの取付用ブラケツト