JPH0139773B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0139773B2
JPH0139773B2 JP58129843A JP12984383A JPH0139773B2 JP H0139773 B2 JPH0139773 B2 JP H0139773B2 JP 58129843 A JP58129843 A JP 58129843A JP 12984383 A JP12984383 A JP 12984383A JP H0139773 B2 JPH0139773 B2 JP H0139773B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
toilet bowl
toilet
corner
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58129843A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6021724A (ja
Inventor
Yasuyuki Fujimoto
Kenichi Tsukada
Hitoshi Ikemoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP58129843A priority Critical patent/JPS6021724A/ja
Publication of JPS6021724A publication Critical patent/JPS6021724A/ja
Publication of JPH0139773B2 publication Critical patent/JPH0139773B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はユニツト壁体内に便器、洗面器、バス
タブ等を組込んだサニタリーユニツトの構造に関
する。
〔背景技術〕
従来のサニタリーユニツトA′にあつては、第
1図、第2図に示すように箱状のユニツト壁体
1′内の一側部にバスタブ2′を配置し、他側部の
ドア部3′側に洗い場4′を設け、この他側部の洗
い場の奥部に洗面器5′と便器6′とを並べて配置
して形成されている。しかし従来の便器における
洗浄方式はロータンク(7)式又はフラツシユ(8)式で
あつて両者とも便器6′の背面側にスペースS′が
必要なためにトイレ部分の占める面積が大きくな
ると共に無駄な空間も多くなつている(便器はこ
れ以上小さくできない)。またトイレの給排水用
パイプの配管部9を要するため建物躯体壁16と
サニタリーユニツトA′との間にサニタリーユニ
ツトA′の全巾に亘たるスペースS″ができて部屋
を狭くするという欠点がある。さらにフラツシユ
(8)式の洗浄方式は水圧の関係から高層住宅に適用
できない。
〔発明の目的〕
本発明は叙述の点に鑑みてなされたものであつ
て、本発明の目的とするところは便器の給排水、
使い勝手及び建物躯体壁との納まりを効率的にま
とめることができるサニタリーユニツトを提供す
るにある。
〔発明の開示〕
本発明サニタリーユニツトは平面から見て略矩
形状のユニツト壁体1の一つの隅部を隅部の外面
側に三角柱状の配管用の空間Sができるように凹
没させて傾斜壁10を形成し、この傾斜壁10の
内面側に便器6を傾斜壁10に近接して傾斜壁1
0と略直交するように配設し、便器6に給水する
ためのハイタンク11を傾斜壁10の内面の便器
6上方に装着したもので上記のように構成するこ
とにより従来例の欠点を解決したものである。
以下本発明を実施例により詳述する。1は平面
から見て略矩形状のユニツト壁体であつて、一つ
の隅部を隅部の外面側に直角三角柱状の配管用の
空間Sができるように凹没させて傾斜壁10を形
成してある。このユニツト壁体1内の略半分の一
方にバスタブ2を配設してあり、他方のドア部3
側に洗い場4を設けると共に奥部の傾斜壁10側
に便器6を配設してある。バスタブ2は奥部側程
巾が広くなる略台形状をしており、入浴時巾広部
側が頭部側となり巾狭部側が脚部側となつてい
る。このバスタブ2巾狭部側の上にはバスタブ2
の上面開口の一部を覆うように洗面器5を装着し
てある。この洗面器5には水栓12、洗面ボウル
13等を設けてある。傾斜壁10の内面側には傾
斜壁10に近接させて傾斜壁10と便器6の中心
軸とが直交するように便器6を配設してある。ま
た傾斜壁10の内面の上部には便器6の上方に位
置するように便器6に給水するためのハイタンク
11を配設してある。このハイタンク11の下部
の角部14にRを設けてトイレ部の使い勝手の支
障のないようにしてある。上述の如く構成せるサ
ニタリーユニツトAは建物躯体壁16のコーナ部
に配設され、建物躯体壁16と傾斜壁10との間
の直角柱状の空間Sにトイレの給排水パイプが配
管される。しかして入浴に当つては、洗面器5側
に脚を向けてバスタブ2内に入いることにより入
浴できる。洗面器5はバスタブ2内からも洗い場
4側からも使うことができる。便器6の使用に当
つてはバスタブ2が略台形状をして近接している
ためバスタブ2をひじ掛けとして使えると共にバ
スタブ2との取合いにより便器6に座つたとき脚
が広げられて使い勝手がよい。また便器6が傾斜
壁10に近接してドア部3からの距離を大きくと
れて前面からの圧迫も少ない。
また第5図は他の実施例を示し、サニタリーユ
ニツトAのユニツト壁体1内の奥部に洗面器5と
便器6とを並べて配置すると共にドア部3側をシ
ヤワー部17としてある。この場合洗面器5を平
面から見て略台形状にしてあり、足を広げて便器
6を使用できるようになつている。
〔発明の効果〕
本発明は叙述の如く平面から見て略矩形状のユ
ニツト壁体の一つの隅部を隅部の外面側に三角柱
状の配管用の空間ができるように凹没させて傾斜
壁を形成してあるので、ユニツト壁体と建物躯体
壁との間の三角柱状の空間に配管を施すことがで
きて従来のように無駄なスペースができず少ない
設置面積の箇所にサニタリーユニツトを配置でき
てコンパクトにまとめることができるものであ
り、しかも傾斜壁の内面側に便器を傾斜壁に近接
して傾斜壁と直交するように配設し、便器に給水
するためのハイタンクを傾斜壁の内面の便器上方
に装着してあるので、便器が傾斜壁に近接するよ
うに後退させることができて無駄なスペースがで
きる使い勝手が良いと共にコンパクトにまとめる
ことができるものであり、さらにハイタンクによ
る給水としたことで高層住宅にも適用できるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来例の平断面図、第3図は
本発明の一実施例の平断面図、第4図は第3図の
X−X′断面図、第5図は同上の他の実施例の平
断面図であつて、1はユニツト壁体、6は便器、
10は傾斜壁、Sは空間である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 平面から見て略矩形状のユニツト壁体の一つ
    の隅部を隅部の外面側に三角柱状の配管用の空間
    ができるように凹没させて傾斜壁を形成し、この
    傾斜壁の内面側に便器を傾斜壁に近接して傾斜壁
    と略直交するように配設し、便器に給水するため
    のハイタンクを傾斜壁の内面の便器上方に装着し
    て成るサニタリーユニツト。
JP58129843A 1983-07-15 1983-07-15 サニタリ−ユニツト Granted JPS6021724A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58129843A JPS6021724A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 サニタリ−ユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58129843A JPS6021724A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 サニタリ−ユニツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6021724A JPS6021724A (ja) 1985-02-04
JPH0139773B2 true JPH0139773B2 (ja) 1989-08-23

Family

ID=15019605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58129843A Granted JPS6021724A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 サニタリ−ユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021724A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0247987U (ja) * 1988-09-27 1990-04-03
JP6319743B2 (ja) * 2014-06-20 2018-05-09 積水ホームテクノ株式会社 サニタリールーム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6017198Y2 (ja) * 1978-12-04 1985-05-27 ヤマハ株式会社 衛生設備室

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6021724A (ja) 1985-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0139773B2 (ja)
JPH0567759U (ja) ユニットバスルーム
JPS5853860Y2 (ja) 浴室機能壁
JPS6112878Y2 (ja)
JPH01163650U (ja)
JPS6216957Y2 (ja)
JPS6022880Y2 (ja) サニタリ−ユニツト
JPS5841518A (ja) 洋風衛生器台
JP2881076B2 (ja) ユニットルーム
JPS6180860U (ja)
JPH0243438A (ja) ブース用支柱
JPS6112877Y2 (ja)
JPH0628071Y2 (ja) 身障者用トイレにおける手洗い器付手摺り
JPH079974Y2 (ja) ユニットバスルーム
JPH049906Y2 (ja)
JPH07158Y2 (ja) 収納型使い捨て便器
JP3083646U (ja) ユニットバス・トイレット
JPH043075Y2 (ja)
JPH0227016Y2 (ja)
JPH085660Y2 (ja) 洗面器ユニット
JP3757413B2 (ja) 浴室および洗面室一体型ユニット
JP2003245148A (ja) 洗面室及びこれに使用する間仕切り収納ユニット
JPS6015519Y2 (ja) 境界壁を有する構造体
JPH0637753Y2 (ja) ユニットバスルーム
JPH06108677A (ja) 身障者用トイレ