JPH0139357B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0139357B2
JPH0139357B2 JP11901281A JP11901281A JPH0139357B2 JP H0139357 B2 JPH0139357 B2 JP H0139357B2 JP 11901281 A JP11901281 A JP 11901281A JP 11901281 A JP11901281 A JP 11901281A JP H0139357 B2 JPH0139357 B2 JP H0139357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
ruled line
buffer
print
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11901281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5820488A (ja
Inventor
Morikazu Soshi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11901281A priority Critical patent/JPS5820488A/ja
Publication of JPS5820488A publication Critical patent/JPS5820488A/ja
Publication of JPH0139357B2 publication Critical patent/JPH0139357B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J5/00Devices or arrangements for controlling character selection
    • B41J5/30Character or syllable selection controlled by recorded information

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプリンタ制御装置に係り、特にドツト
式プリンタにおける印字制御装置に関する。
罫線印字専用のドツトを持たない印字ヘツドを
用いたドツト式プリンタにおいて、文字データと
罫線データ、プリント指示コード等を1行の印字
データとして印字コードバツフアにまとめて格納
し、該印字コードバツフアの1行を印字する場
合、罫線指定があれば自動車に罫線の行を作成し
て印字する方式があるが、従来の方式では次のよ
うな欠点があつた。
今、印字コードバツフアの1行の内容は第1図
aの通りであるとする。第1図a中、1は印字コ
ードバツフアであり、2は罫線指示コード、3は
文字データ、4はキヤリツジリターン(CR)コ
ード、5はニユーライン(NL)コードである。
即ち、第1図aの例は、第1行目が罫線有りの文
字コード“1”、“2”、“3”で、CRで印字指示
し、第2行目は文字コードSP(スペース)と
“A”、“B”で、NLで印字指定することを表わ
している。この印字コードバツフアの内容を印字
する場合、従来の方式では、1行目は上罫線有り
なので、上罫線を印字して改行し、2行目には
“1”、“2”、“3”と印字して改行し、さらに3
行目に下罫線を印字してからCR動作を行い、続
いて第2行目の印字データ“A”、“B”を印字す
ることになる。第1図bにその印字結果を示す。
これは、本来は第1図cの如く印字しなければな
らないのが、罫線印字のためCR動作が正常に行
えなかつたためであり、改善が望まれていた。
本発明の目的は、上記従来の欠点を除去するも
のであり、罫線印字の行が増えても、CR動作が
正常に行えることを可能とした印字制御装置を提
供することにある。
しかして、本発明ではデータバツフアと罫線バ
ツフアを別々に設け、印字コードバツフアから読
み出した1行の印字データに上罫線又は下罫線デ
ータがあれば、それぞれ上罫線バツフア、下罫線
バツフアに分けて入力する。そして、印字は罫線
バツフア、文字バツフアの順で印字するが、もし
CRコードがあれば、次行データを先取りし、CR
コードがなくなるまで、上罫線印字、文字印字、
下罫線印字を繰り返し行う。
次に本発明の一実施例につき図面を用いて詳細
に説明する。
第2図は本発明の一実施例を示すブロツク図で
ある。第2図において、11は印字コードバツフ
アであり、この中に1行分毎のデータが格納され
る。この様子を第3図aに示す。又、第3図bは
その印字結果を示したものである。15,18は
1行のデータバツフアで、14,16,17,1
9は罫線データバツフアである。12,13は印
字指示コードをセツトするレジスタである。20
はバツフア制部で、データバツフア15,18、
罫線バツフア14,16,17,19の内1つの
バツフアを選択し、又、CRコードがあれば、第
4図、第5図に示す流れ図により制御を行う。
又、この制御で、印字データや罫線データがドツ
トパターンに変換される。21,22はこの変換
されたドツトパターンを入力するイメージバツフ
アである。23,24は印字指示コードレジスタ
12,13及び罫線の内容によりセツトする印字
指示レジスタである。25はプリンタ機構で、イ
メージバツフア21,22内のドツトパターンを
レジスタ23,24の印字指示に従つて印字動作
を行うものである。
次に第3図、第4図及び第5図により本実施例
の動作を説明する。
バツフア制御部20の制御下で、印字コードバ
ツフア11の1行目はバツフア14,15,16
に、2行目はバツフア17,18,19に、それ
ぞれ上罫線データ、印字データ(罫線データを含
む)、下罫線データと別々にセツトする。同時に、
印字指示コード(CR、NLなど)をレジスタ1
2,13にセツトする。第3図aの例では、バツ
フア14には上罫線データが、バツフア15には
印字データ31が、バツフア16には下罫線デー
タがセツトされ、又、バツフア17には上罫線デ
ータが、バツフア18には印字データ32,33
が、バツフア19には下罫線データがセツトされ
る。更に、レジスタ12にはCRコード4が、レ
ジスタ13にはNLコード5がセツトされる。
さて、第4図のステツプでバツフア14に上
罫線データ2があれば、該上罫線データ2に従い
ドツトに分解してイメージバツフア21に入力す
る。ステツプではレジスタ12を調べ、CRコ
ード4であればレジスタ23に該CRコード4を
セツトして印字指示する。この時は改行動作を行
わない。もしNLコード5であれば該NLコード
5をセツトして印字指示する。第3図aの例で
は、第3図bに41で示す上罫線を印字してCR
動作を行い、レジスタ12がCRであるからステ
ツプへ進む。ステツプでは、バツフア17に
罫線データがあればドツトに分解してイメージバ
ツフア22に入力し、ステツプでレジスタ13
を調べ、もしCRコードであればステツプへ行
き、コードバツフア11より次行のデータを読ん
で、罫線データであるとバツフア17へセツトす
る。次にステツプへ戻り、イメージバツフア2
1,22の空いている方に該罫線データをセツト
して印字する。即ち、CRコードが続く限り、同
一行で上罫線データの印字を繰り返す。第3図a
の例では、ステツプでレジスタ13を調べ、
NLコードであるからステツプでイメージバツ
フア22に入力した罫線データを印字し、こゝで
改行する。第3図bに該罫線データの印字を44
で示す。
次にステツプでバツフア15にデータがあれ
ば、それをドツト分解してイメージバツフア2
1,22の空いている方に入力し、ステツプに
進む。第3図aの例では、ステツプ、の処理
で第3図bの42で示す印字が行われる。こゝ
で、レジスタ12がCRコードであるため、CR動
作で改行は行わず、ステツプ、の処理でバツ
フア18にデータがあれば、それをドツト分解し
てイメージバツフア21,22の空いている方に
入れて印字する。第3図aの例では、第3図bの
45で示す印字が行われる。こゝで、レジスタ1
3はNLコードであるため、NL動作で改行する。
次にステツプ〜でも同様にして、バツフア
16の下罫線データを第3図bの43に示す如
く、又、バツフア19の下罫線データを第3図b
の46に示す如く印字する。
バツフア14,15,16のデータを印字する
と、次のデータを印字コードバツフア11から読
み取り、該バツフア14,15,16にセツトす
る。第3図aの例では、印字コードバツフア11
の印字データ34がバツフア15に入力される。
同様にバツフア17,18,19のデータを印字
すると、次のデータを印字コードバツフア11か
ら読み取り、該バツフア17,18,19にセツ
トする。第3図aの例では、印字コードバツフア
11の印字データ35がバツフア18に入力され
る。又、印字指示コードレジスタ12,13に
は、第3図aの例では、NLがセツトされる。
第3図bの下罫線46を印字すると、第5図の
ステツプへと進むが、その後の処理は先のCR
コードの処理ステツプ〜、〜、〜で
処理済なので、結局、ステツプから再び始ま
る。こゝでは第3図aの34のデータがバツフア
15に入力されており、又、このデータには罫線
がないのでステツプ→→と進み、第3図b
に示す47が印字され、次にステツプ→→
と進む。こゝでバツフア14〜16が空いたので
次のデータを印字コードバツフア11から読み出
しセツトしておく。次にステツプ→→と進
み、こゝで第3図bに示す48が印字され、ステ
ツプ→〓〓→〓〓と進む。
この様に、CRコードがあると、まず上罫線デ
ータあるかどうか調べ、あると次行のデータを
次々と先取りして上罫線データを同一行で印字
し、次にデータ行を、最後に下罫線データを印字
するのである。
本実施例では、バツフア14〜16の印字時
CRコードを検出すると、バツフア17〜19を
データの先取りバツフア用とし、バツフア17〜
19の印字時CRコードを検出すると、バツフア
14〜16をデータの先取りバツフア用としてい
るが、CRコードの検出時、データの先取り用と
して別にバツフアがあつてもかまわない。又、バ
ツフア14〜16、17〜19の2行分のバツフ
アを設けたのは、印字効率を上げるためであり、
何行分のバツフアがあつてもよい。
又、たとえプリンタがバツク方向に改行できて
も、本発明によらねば正常なCRコードの動作は
行えないので、本発明が有効である。例えば第3
図aのデータ35の印字指示コードがNLでなく
CRであり、次行のデータが罫線有りのデータの
場合、第3図bの48の如く印字してから、次行
に上罫線を印字しようとすると、本来は、47の
印字と48の印字との間に罫線を印字すべきなの
で、印字行がくるつてしまう。
以上説明した如く、本発明によれば、罫線印字
指示があると、罫線行を増やして印字する場合に
於いて、CRコードがあつても正しい印字が可能
となり、特に文字サイズを1行内で変えたい時に
有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bおよびcは従来のプリンタ制御方
式を説明するための図、第2図は本発明の一実施
例のブロツク図、第3図aおよびbは第2図にお
ける印字コードバツフアの内容と印字例を示す
図、第4図および第5図は第3図の動作を説明す
るための流れ図である。 11……印字コードバツフ、12,13……印
字指示コードレジスタ、14,16,17,19
……罫線バツフア、15,18……データバツフ
ア、20……バツフア制御部、21,22……イ
メージバツフア、23,24……印字指示レジス
タ、24……プリンタ機構。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 罫線指示コードを含む文字データに、該文字
    データの印字指示に表わすと共に復帰または復帰
    改行等を表わすコード(以下、プリント指示コー
    ドと呼ぶ)が付加されたものを1つの印字単位と
    して、複数の印字単位を格納する印字コードバツ
    フアと、印字時、前記印字コードバツフアから1
    単位ずつ印字データを読み出す読出手段と、前記
    読出手段から読み出された文字データ又は罫線指
    示コードを上罫線、文字、下罫線の順に印字コー
    ドを切り換えながらドツトイメージに変換してプ
    リンタに出力する変換手段とを備えたドツトプリ
    ンタ制御装置において、復帰改行を伴うプリント
    指示コード(以下、NLコードと呼ぶ)が付加さ
    れた印字単位の直後から始まり、途中に復帰を伴
    うプリント指示コード(以下、CRコードと呼ぶ)
    が付加された印字単位を含み得る次のNLコード
    が付加された印字単位までを1つのデータ群とし
    て、前記読出手段により読み出された印字単位の
    プリント指示コードがCRコードであれば、前記
    読出手段に次に読み出すべき印字単位は直ぐ次の
    印字単位であることを指示し、また該プリント指
    示コードがNLコードであれば前記読出手段に次
    に読み出すべき印字単位は当該データ群の最初の
    印字単位であることを指示すると共に次の印字モ
    ードに切り換えるモード制御手段を設け、あるデ
    ータ群中の全ての印字単位の上罫線を印字し、次
    に当該データ群中の全ての印字単位の文字を印字
    し、最後に当該データ群中の全ての印字単位の下
    罫線を印字することを特徴とするプリンタ制御装
    置。 2 前記制御装置は上罫線バツフアと、データバ
    ツフアと、下罫線バツフアと、プリント指示コー
    ドレジスタとを備え、前記読出手段により、1つ
    の印字単位が印字コードバツフアから読み出さ
    れ、文字データを含まない罫線データと、罫線指
    示コードと文字データから成る印字データと、文
    字データを含まない下罫線データと、プリント指
    示コードに分けてそれぞれ前記上罫線バツフア
    と、データバツフアと、下罫線バツフアと、プリ
    ント指示コードレジスタに格納され、前記変換手
    段により、前記モード制御手段から指示される印
    字モードに対応する前記上罫線バツフア又はデー
    タバツフア又は下罫線バツフアからデータを読み
    出され、ドツトイメージへの変換が行われること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のプリン
    タ制御装置。 3 前記上罫線バツフアと、データバツフアと、
    下罫線バツフアと、プリント指示コードレジスタ
    は複数組設けられ、前記読出手段により、1つの
    印字単位が印字コードバツフアから読み出され、
    文字データを含まない罫線データと、罫線指示コ
    ードと文字データから成る印字データと、文字デ
    ータを含まない下罫線データと、プリント指示コ
    ードに分けてそれぞれ前記上罫線バツフアと、デ
    ータバツフアと、下罫線バツフアと、プリント指
    示コードレジスタに格納され、該印字単位にCR
    コードが付加されている場合は更に直ぐ次の印字
    単位が読み出され文字データを含まない罫線デー
    タと、罫線指示コードと文字データから成る印字
    データと、文字データを含まない下罫線データ
    と、プリント指示コードに分けてそれぞれ他の組
    の上罫線バツフアと、データバツフアと、下罫線
    バツフアと、プリント指示コードレジスタに格納
    され、前記複数組の上罫線バツフアと、データバ
    ツフアと、下罫線バツフアと、プリント指示コー
    ドレジスタに全て格納されるまでは前記プリント
    指示コードがCRコードである限り前記と同様の
    格納が行われ、前記変換手段により、前記モード
    制御手段から指示される印字モードに対応する前
    記複数組の全ての上罫線バツフア又はデータバツ
    フア又は下罫線バツフアからデータを読み出さ
    れ、ドツトイメージへの変換が行われることを特
    徴とする特許請求の範囲第2項記載のプリンタ制
    御装置。
JP11901281A 1981-07-29 1981-07-29 プリンタ制御装置 Granted JPS5820488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11901281A JPS5820488A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 プリンタ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11901281A JPS5820488A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 プリンタ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5820488A JPS5820488A (ja) 1983-02-05
JPH0139357B2 true JPH0139357B2 (ja) 1989-08-21

Family

ID=14750797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11901281A Granted JPS5820488A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 プリンタ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820488A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0723009B2 (ja) * 1985-02-04 1995-03-15 株式会社日立製作所 プリンタ制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5820488A (ja) 1983-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5093903A (en) System for controlling printers having differing dot densities
US4623978A (en) Print control apparatus having line buffer
JPH0139357B2 (ja)
JPS5941052A (ja) 文字パタ−ン発生装置
JPS6463159A (en) Printer
JPS6321158A (ja) プリンタ出力装置
JPH08183207A (ja) カラーイメージデータ制御方法
JPS59201870A (ja) 印字装置
JP3196788B2 (ja) プリンタ、及び印刷制御方法
JPS5936314B2 (ja) 表示装置の制御方式
JP2636312B2 (ja) プリンタのインターフェイス装置
JP2872144B2 (ja) 印刷装置
JPH0213631B2 (ja)
JP2660127B2 (ja) ページプリンタの印刷密度変換方法
JP2958016B2 (ja) 出力制御装置及びその方法
JP2611380B2 (ja) ファクシミリ伝送制御方式
JPS6364086A (ja) 出力装置
JPS63242561A (ja) フオント縮小システム
JPS62248651A (ja) 印刷方式
JPS61120755A (ja) プリンタ
JPS61292190A (ja) 制御コ−ド出力方法
JPS58112770A (ja) プリント制御方式
JPH02249021A (ja) 印字制御方式
JPH0439077A (ja) 印字装置
JPH0418333B2 (ja)