JPH0139085Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0139085Y2
JPH0139085Y2 JP1983122816U JP12281683U JPH0139085Y2 JP H0139085 Y2 JPH0139085 Y2 JP H0139085Y2 JP 1983122816 U JP1983122816 U JP 1983122816U JP 12281683 U JP12281683 U JP 12281683U JP H0139085 Y2 JPH0139085 Y2 JP H0139085Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
pressure piece
commutator
rocker
locker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983122816U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6031153U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12281683U priority Critical patent/JPS6031153U/ja
Publication of JPS6031153U publication Critical patent/JPS6031153U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0139085Y2 publication Critical patent/JPH0139085Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案は、一方向回転モータに関し、特にブラ
シを保持する構造の改良に関する。
(従来の技術) 第1図および第2図は、一般的なモータの一例
を示すものであり、円筒状ケーシング1の端面は
エンドブラケツト2により閉塞されており、この
エンドブラケツト2には押え板3が嵌合され、含
油軸受4がフエルト5を介して支持されている。
前記軸受4は回転軸6を支持し、この回転軸6に
はロータ7が設けられている。一方、ロータ7に
対向するようにケーシング1側にはマグネツト8
が配設されている。また、前記回転軸6にはコン
ミユテータ9が取付けられており、このコンミユ
テータ9の近傍にはブラシ保持装置10が配設さ
れている。このブラシ保持装置10は、ブラシロ
ツカー12と、ばね14とを有している。このブ
ラシ保持装置10はブラシベース11上に設けら
れ、このブラシベース11にはブラシロツカー1
2が固着されている。このブラシロツカー12内
にはブラシ13が摺動可能に収納されており、ブ
ラシ13はばね14により前記コンミユテータ9
に当接するように弾撥されている。
なお、このブラシロツカー12は第3図に示す
ように、ブラシベース11にゴム板15を介し接
着剤等により接着している。
(考案が解決しようとする課題) かかる従来のモータにおけるブラシの構造は、
第4図に示すようにブラシロツカー12とブラシ
13とのクリアランス15が所定値以上の場合に
は、モータが回転していると、ブラシ13が当接
しているコンミユテータ9の凹凸のある表面によ
り振動し、このブラシ13がブラシロツカ12に
当り騒音が生じるという問題がある。
また、このクリアランス15を所定値以下とな
るように製作すれば、騒音は小さくなるが、製造
が面倒となり製品コストのアツプにつながる虞れ
がある。
本考案は、上述した従来技術に伴う課題を解決
するためになされたもので、ブラシの保持が確実
で、ブラシの振動及びこれに伴う騒音を低減し、
ブラシとブラシロツカーとの間のクリアランスを
大きくして、製造、組立作業の容易化を図るよう
にした一方向回転モータを提供することを目的と
する。
[考案の構成] (課題を解決するための手段) かかる目的を達成するための本考案は、ブラシ
と、ブラシ保持装置とを有する一方向回転モータ
であつて、ブラシは、後端面が傾斜面であり、そ
の面は、コンミユテータの回転方向に対してコン
ミユテータと接する先端面からの距離が増大する
ように形成されており、ブラシ保持装置は、ブラ
シロツカーと、ばねと、加圧ピースとからなつて
いて、ブラシロツカーは、底部を有する中空筒状
であり、加圧ピースは、先端面が傾斜面であり、
ブラシは、所定のクリアランスを持つてブラシロ
ツカーに収納され、このブラシロツカー内には加
圧ピースが収納されて先端面がブラシの後端面に
接しており、加圧ピースと底部との間にばねが収
納されたことを特徴とする一方向回転モータであ
る。
(作用) このようにすれば、ばねの弾発力が加圧ピース
の傾斜面によりブラシの傾斜後端面を加圧し、こ
の傾斜面がブラシをブラシロツカーに押しつけ、
ブラシの保持が確実になる。このためブラシがブ
ラシロツカー内で振動することもなく、この振動
に伴なう騒音の発生も少なくなる。また押しつけ
が確実になればクリアランスも比較的大きくとる
こともできるので、製造作業も容易となる。
(実施例) 以下、添付図面に示す実施例に基づいて本考案
を詳述する。
第5図aは、本考案の一実施例を示す要部断面
図、第5図bは、第5図aの要部拡大断面図であ
り、第1〜4図に示す部材同一部材には同一符号
を付してある。
本実施例の一方向回転モータでは、第5図aに
示すように、コンミユテータ9が一方向に回転
(図中回転方向を矢印で示す)するものであり、
ブラシ保持装置10は、ブラシロツカー12と、
ばね14と、加圧ピース20とを有している。
このブラシロツカー12は一端が底部12aに
より閉塞された中空筒状をしている。
一方、このブラシロツカー12内に設けられる
ブラシ13は、第6図a,bに示すように矩形断
面を有するものであるが、その大きさはブラシロ
ツカー12より若干小さく、両者間にはクリアラ
ンス15が形成されている。このクリアランス1
5は製造上の誤差を許容し、ブラシ13が簡単に
挿入できる程度の大きさ、例えば50〜100μ程度
のものである。
また、ブラシ13は、一端がコンミユテータ9
の周面に当接し、後端面13aが傾斜面とされて
いるが、特に、本実施例におけるブラシ13の後
端面13aは、第5図aに示すように、コンミユ
テータ9の回転方向においてコンミユテータ9の
周面からの距離が増大するように傾斜面に形成さ
れ、この後端面13aは、ばね14により加圧ピ
ース20を介して加圧されている。
この加圧ピース20は、第5,7図に示すよう
に後端面がブラシロツカー12の底部12aと平
行となる平坦面とされ、先端側はブラシ13の後
端面13aと当接する部分は傾斜面22に形成さ
れている。
この傾斜面22はコンミユテータ9の回転によ
つてブラシ13がコンミユテータ9の回転方向下
手となるブラシロツカーの側壁12bにブラシ1
3の側面23(第6図a参照)を押しつけるよう
にしている。
つまり、ばね14の弾発力は加圧ピース20を
介して、該加圧ピース20の傾斜面22によりブ
ラシ13の傾斜した後端面13aを加圧し、前記
傾斜面22がブラシロツカー12を加圧する力P
の軸線方向の分力P1がブラシ13とコンミユテ
ータ9との当接力として作用するようにし、軸線
に直交する方向の分力P2がブラシ13をブラシ
ロツカー12に押しつける力として作用するよう
にしている。
したがつて、このブラシ13は加圧ピース20
によつてその側面23全体が、ブラシロツカー1
2の側壁12bに押しつけられる。また、コンミ
ユテータ9が回転したときに、その回転力により
ブラシ13がブラシロツカー12内で傾動するよ
うな力を受けることがあるが、このような力を受
けてもブラシ13は、加圧ピース20の傾斜面2
2が当接しているために傾動変位することはな
い。このためブラシ13は確実にブラシロツカー
12内に保持され、振動による騒音の発生も少な
くなる。また、前記押しつけが確実になれば、前
記クリアランス15も比較的大きくとることもで
きるので、製造作業の面倒もなくなることにな
る。
上記実施例は、ブラシ13の一側面23をブラ
シロツカー12の一側壁12bに当接するように
したものであるが、本考案は、これに限定される
ものではなく、第7図bのように傾斜面22aを
いわゆるはすに形成し、この傾斜面22aにより
ブラシ13を加圧するようにしてもよい。このよ
うにすれば、ブラシ13は第6図bに示すような
ブラシロツカー12の隅部に押しつけられ、ブラ
シ13の変位を2つの側面で規制することにな
り、前記実施例よりも防振効果は高くなり騒音の
発生もさらに少なくなる。
[考案の効果] 以上の説明より明らかなように、本考案によれ
ば、ブラシの後端面に形成した傾斜面をばねによ
り弾撥された加圧ピースの斜面が押圧するように
したため、ブラシの側面全体がブラシロツカーの
側壁に押し突けられ、ブラシはブラシロツカー内
で確実に支持され、ブラシの振動及びこれに伴う
騒音を著じるしく低減することができることにな
る。また、ブラシとブラシロツカーとの間のクリ
アランスも大きくできるので製造時の組立作業が
容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的なモータの正面断面図、第2図
は第1図の−線に沿う断面図、第3図は同モ
ータのブラシ部分の拡大斜視図、第4図は同ブラ
シとコンミユテータとの当接状態を示す断面図、
第5図は本考案に係るブラシの構造の一例を示す
断面説明図、でaは組立状態を示す図、bは同要
部を拡大した図、第6図a,bは同ブラシの収納
状態を示す断面図、第7図a,bは加圧ピースの
斜視図である。 9……コンミユテータ、10……ブラシ保持装
置、12……ブラシロツカー、12a……底部、
13……ブラシ、13a……後端面、14……ば
ね、15……クリアランス、20……加圧ピー
ス、21……後端面、22,22a……傾斜面。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ブラシ13と、ブラシ保持装置10とを有する
    一方向回転モータであつて、 ブラシ13は、後端面13aが傾斜面であり、
    その面は、コンミユテータ9の回転方向に対して
    コンミユテータ9と接する先端面からの距離が増
    大するように形成されており、 ブラシ保持装置10は、ブラシロツカー12
    と、ばね14と、加圧ピース20とからなつてい
    て、ブラシロツカー12は、底部12aを有する
    中空筒状であり、加圧ピース20は、先端面2
    2,22aが傾斜面であり、 ブラシ13は、所定のクリアランス15を持つ
    てブラシロツカー12に収納され、このブラシロ
    ツカー12内には加圧ピース20が収納されて先
    端面22,22aがブラシ13の後端面13aに
    接しており、加圧ピース20と底部12aとの間
    にばね14が収納されたことを特徴とする一方向
    回転モータ。
JP12281683U 1983-08-09 1983-08-09 一方向回転モータ Granted JPS6031153U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12281683U JPS6031153U (ja) 1983-08-09 1983-08-09 一方向回転モータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12281683U JPS6031153U (ja) 1983-08-09 1983-08-09 一方向回転モータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6031153U JPS6031153U (ja) 1985-03-02
JPH0139085Y2 true JPH0139085Y2 (ja) 1989-11-22

Family

ID=30280582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12281683U Granted JPS6031153U (ja) 1983-08-09 1983-08-09 一方向回転モータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031153U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5269502A (en) * 1975-12-09 1977-06-09 Nippon Technical Channel selector

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5269502A (en) * 1975-12-09 1977-06-09 Nippon Technical Channel selector

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6031153U (ja) 1985-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1174623B1 (en) Blower
EP1134423B1 (en) A blower
JPH0139085Y2 (ja)
JP3130966B2 (ja) 回転機
JP2529496Y2 (ja) モータ
JPH0614294Y2 (ja) 磁気テ−プ駆動装置
JPS622909Y2 (ja)
JP3645798B2 (ja) 回転電機用ブラシ保持装置
JPS6042059U (ja) 回転電機
JP2584400Y2 (ja) 扁平モータのブラシベースの組付け構造
JPH0729729Y2 (ja) モータ
JP2676976B2 (ja) アースブラシ
JPS6211176Y2 (ja)
JPH01130316A (ja) シリンダユニット
JPH0554620A (ja) 磁気デイスク組立体
JPS6341816Y2 (ja)
JP2539595B2 (ja) 電歪モ−タ
JPH0739336Y2 (ja) スピンドルモータ
JPS60149527U (ja) 回転電機の軸受支持装置
JPH05242589A (ja) 磁気ディスク組立体
JPH0615511Y2 (ja) フラツトモートル
JPS607674U (ja) フラツトモ−タ
JP2605794Y2 (ja) 扁平コアレスモータ
JPH0283655U (ja)
JPS6062849U (ja) 小形回転電機の軸受支持装置