JPH0139079Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0139079Y2
JPH0139079Y2 JP1983166102U JP16610283U JPH0139079Y2 JP H0139079 Y2 JPH0139079 Y2 JP H0139079Y2 JP 1983166102 U JP1983166102 U JP 1983166102U JP 16610283 U JP16610283 U JP 16610283U JP H0139079 Y2 JPH0139079 Y2 JP H0139079Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
stator core
stator
casting
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983166102U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6077248U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16610283U priority Critical patent/JPS6077248U/ja
Publication of JPS6077248U publication Critical patent/JPS6077248U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0139079Y2 publication Critical patent/JPH0139079Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ほぼ円筒状の固定子鉄心をフレーム
に回り止めして取り付ける回転電機に関するもの
である。
〔従来の技術〕
従来の回転電機を第1図および第2図に示す。
両図において、1はブラケツト、2は取付ボル
ト、3は固定子鉄心、4はフイン、5はフレー
ム、6は固定子巻線、7は回転子鉄心、8は回転
軸、9は軸受である。
前記固定子鉄心3は、プレス抜きされたリング
状の鉄心を、Vカシメ(鉄心の表面にV字状の切
り込みを形成し、積層の前後の鉄心の前記切り込
みを互いに係合し、加圧してかしめる)等により
円筒状に積層して構成され、内周部に設けた複数
のテイースに固定子巻線6を巻装している。この
固定子巻線6は、表面をワニス含浸することによ
り絶縁処理を施している。
前記フレーム5は、たとえば鉄製鋳物、アルミ
押し出し形材、引き抜き鋼管からなり、円筒状に
形成されるとともに、内周部に前記固定子鉄心3
を嵌合固着している。この嵌合固着は、フレーム
5の内径寸法を固定子鉄心3の外形寸法よりも圧
入代分だけ小さくし、焼き嵌め圧入または冷間圧
入して行つている。
前記ブラケツト1は、ほぼリング状に構成さ
れ、前記フレーム5の軸方向の両端部に嵌合固着
されている。この嵌合固着はブラケツト1および
フレーム5のそれぞれに取付インロー部を設け、
これらのインロー部を互いに嵌合することにより
行つている。
前記回転子鉄心7は、ほぼ円筒状に形成され、
内周部を回転軸8に嵌合するとともに、前記回転
子鉄心7の内周部に径方向の空隙を介して配置し
ている。
さらに回転軸8は、軸受9を介して前記ブラケ
ツト1に回転自在に支承している。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来の回転電機にお
いては、つぎのような問題があつた。
固定子鉄心3のフレーム5への圧入により、
フレーム5のブラケツト1に対する取付インロ
ー部や、固定子鉄心3の内径に変形が生じ、組
立精度が悪くなる。
固定子巻線6のワニスに外圧が加わり、絶縁
が劣化する恐れがある。
圧入代の管理上、フレーム5の精度出しに時
間がかかり生産性が悪い。
圧入代を大きくすることは、製造面で制約が
あり、したがつて、フレーム5と固定子鉄心3
との固定力を大きくすることは難しい。そのた
め回転電機(モータ)の発生トルクによつて固
定子鉄心3がずれ回りを起こす恐れがあり、こ
れを防止するため固定子鉄心3に回り止め(溶
接とかピン打ち込み等)をしなければならず、
生産性が悪い。
圧入作業においては、固定子巻線6や図示し
ない口出線の保護が必要であり、生産性が悪
い。
本考案の目的は、フレーム5と固定子鉄心の固
定構造を変えることにより、組立精度と巻線の絶
縁性および生産性を向上させることにある。
〔課題を解決するための手段〕
この目的を達成するために、本考案は、 固定子鉄心3と、フレーム5とを有する回転電
機であつて、 固定子鉄心3は、円筒状であり、貫通孔10ま
たは外周面に切り欠き状の溝12が、軸方向に、
形成されており、 フレーム5は、円筒状であり、アルミダイキヤ
ストで成形されたものであり、 固定子鉄心3は、フレーム5の内側に配置さ
れ、貫通孔10または切り欠き状の溝12内に充
填されたアルミダイキヤストでフレーム5に結合
されておる 回転電機である。
〔作用〕
フレーム5は、固定子鉄心3を覆うようにして
アルミダイキヤストで製造されるので、フレーム
5と固定子鉄心3の固定において外圧による変形
が生じることはない。
また、固定子巻線6のワニスにも外圧が生じな
いので、絶縁性に悪影響を及ぼさない。
さらに、固定子鉄心3の貫通孔10内または切
り欠き状の溝12内に、フレーム5を構成するア
ルミニユウムが満たされるので、フレーム1の製
造とともに固定子鉄心3との結合が瞬時にかつ簡
単に行える。
〔実施例〕
以下本考案の実施例を第3図ないし第10図に
よつて説明する。なお、これらの図において、第
1図および第2図と同一符号は、同一または相当
する部分を示し説明を省略する。
まず第1図の実施例を、第3図および第4図に
示す。
固定子鉄心3には、軸方向の端面の外周部に、
この鉄心3の一方側端面から他方側端面に延びる
貫通孔10を設けている。
フレーム5は、固定子鉄心3の軸方向の両端面
の外周部をリング状に覆う部分11と、固定子鉄
心3の外周面の全部を覆う部分とからなり、アル
ミダイキヤストで一体成形されている。
このフレーム5のアルミダイキヤスト時には、
前記固定子鉄心3の貫通孔10内にもアルミニユ
ウムが満たされている。
なお、フレーム5には、外周面上に複数のフイ
ン4を形成している。
フレーム5をアルミダイキヤストで成形した
後、固定子鉄心3に固定子巻線6を巻装する。
ブラケツト1は、フレーム5の軸方向長さが短
いのでほぼカツプ状に形成され、固定子巻線6の
ワニス処理後に、インロー嵌合によりフレーム5
に嵌合される。
なお、ブラケツト1を嵌合するためのフレーム
5のインローは、アルミダイキヤスト時に成形さ
れるが、工作機械用など組立精度を要求される回
転電機の場合は、ダイキヤスト後にインローを切
削加工する。この場合も、以後の工程においてイ
ンローの変形を生じる作業がないため、組立工程
まで加工精度を保つことができる。
ブラケツト1をフレーム5に嵌合した後、この
ブラケツト1を取付ボルト2で軸方向にフレーム
5に強固に締付ける。
このような固定子鉄心3とフレーム5との固定
構造において、固定子鉄心3は、回転方向力に対
しては、貫通孔10の部分のアルミ材で動きを規
制され、また軸方向力に対しては、固定子鉄心3
の軸方向の両端面の外周部をリング状に覆う部分
のアルミ材で規制される。
また、固定子鉄心3も積層方向に十分加圧され
てダイキヤストされるので、積層もさらに強固に
なる。
なお、固定子鉄心3の外表面とフレーム5の内
表面は、全面にわたり隙間なく接触しているため
熱伝達率が上がり、回転電機の冷却が良くなる。
第2の実施例を第5図に示す。
この実施例は、モータ発生トルクの回り止めと
して、貫通孔10の代わりに固定子鉄心3に切り
欠き状の溝12を設け、それに対応するフレーム
5の内周面に、ダイキヤストにより突起を形成す
るようにしたものである。
第3の実施例を第6図に示す。
この実施例は、幅Wが、固定子鉄心3の外径よ
りも小さいフープ材を利用して固定子鉄心3に切
り欠き12を設けるようにしたものである。
第4の実施例を第7図に示す。
この実施例は、フレームをフインなしフレーム
5aとしたものである。
第5の実施例を、第8図および第9図に示す。
この実施例は、貫通孔10の部分と、固定子鉄
心3の軸方向の両端面の外周部をリング状に覆う
部分11のみをダイキヤストしてフレーム5を形
成し、固定子鉄心3の外表面は直接外気と接する
ようにしたものである。
第6の実施例を第10図に示す。
この実施例は、固定子鉄心3の軸方向の両端面
の外周部をリング状に覆う部分11(第10図で
は図示せず)と、第3の実施例における切り欠き
12の部分のみにダイキヤストしてフレーム5を
形成するようにしたものである。
〔考案の効果〕 本考案はこのような構成であるので、つぎのよ
うな効果がある。
フレーム5および固定子鉄心3に変化を及ぼ
す圧入方式にかえて、フレーム5の製造と固定
子鉄心3との結合を同時に行うアルミダイキヤ
スト方式を用いているので、回転電機の組立精
度が向上する。
固定子巻線6のワニスに外圧が加わることが
ないので、絶縁に劣化が生じない。
つぎの理由により生産性が向上する。
(a) フレーム5をアルミダイキヤスト方式で製
造するので、フレーム5の精度出しには時間
がかからない。
(b) フレーム5をアルミダイキヤスト方式で製
造する際に、同時に固定子鉄心3の回り止め
もおこなうので、別個に溶接やピン打ち込み
などの作業を必要としない。
(c) 固定子鉄心3への固定子巻線6の巻装は、
フレーム5の製造後に行うので、フレーム5
の製造と固定子鉄心3との固定にあたつて
は、口出線の保護は必要ない。
固定子鉄心3とフレーム5とが密着するの
で、回転電機の冷却がよくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の側断面図、第2図は第1図
のX−X線に沿う固定子の正断面図、第3図は本
考案の第1の実施例の側断面図、第4図は第3図
のY−Y線に沿う固定子の正断面図、第5図は本
考案の第2の実施例の側断面図、第6図は本考案
の第3の実施例の正断面図、第7図は本考案の第
3の実施例の正断面図、第8図および第9図は本
考案の第4の実施例の正断面図および側断面図、
第10図は本考案の第6の実施例の正断面図であ
る。 1…ブラケツト、3…固定子鉄心、5…フレー
ム、6…固定子巻線、10…貫通孔、12…切り
欠き状の溝。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 固定子鉄心3と、フレーム5とを有する回転電
    機であつて、 固定子鉄心3は、円筒状であり、貫通孔10ま
    たは外周面に切り欠き状の溝12が、軸方向に、
    形成されており、 フレーム5は、円筒状であり、アルミダイキヤ
    ストで成形されたものであり、 固定子鉄心3は、フレーム5の内側に配置さ
    れ、貫通孔10または切り欠き状の溝12内に充
    填されたアルミダイキヤストでフレーム5に結合
    されておる 回転電機。
JP16610283U 1983-10-28 1983-10-28 回転電機 Granted JPS6077248U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16610283U JPS6077248U (ja) 1983-10-28 1983-10-28 回転電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16610283U JPS6077248U (ja) 1983-10-28 1983-10-28 回転電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6077248U JPS6077248U (ja) 1985-05-30
JPH0139079Y2 true JPH0139079Y2 (ja) 1989-11-22

Family

ID=30363728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16610283U Granted JPS6077248U (ja) 1983-10-28 1983-10-28 回転電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6077248U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011101513A (ja) * 2009-11-06 2011-05-19 Honda Motor Co Ltd モータユニットおよびモータユニットの製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5938244B2 (ja) * 2012-03-19 2016-06-22 東芝三菱電機産業システム株式会社 回転電機製造方法
JP5918582B2 (ja) * 2012-03-19 2016-05-18 東芝三菱電機産業システム株式会社 回転電機およびその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4093413A (en) * 1976-06-09 1978-06-06 Gebruder Buhler Ag Automated apparatus for molding or die casting

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4093413A (en) * 1976-06-09 1978-06-06 Gebruder Buhler Ag Automated apparatus for molding or die casting

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011101513A (ja) * 2009-11-06 2011-05-19 Honda Motor Co Ltd モータユニットおよびモータユニットの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6077248U (ja) 1985-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6806615B2 (en) Core, rotating machine using the core and production method thereof
US6794786B2 (en) Electric motor
US4970424A (en) Rotor construction for high speed induction motor
JP3688898B2 (ja) 電動機のロータ
JPH10174394A (ja) ランデルコア型回転電機
JP6372562B2 (ja) 回転電機
JP4665454B2 (ja) モータ
US7728482B2 (en) Brushless DC Machine and its return ring packet, toothed rim packet, and top piece, and production method therefor
CN102197569B (zh) 电机的定子结构
US6037694A (en) Rotor for an automotive alternator
US6879077B2 (en) Motor, motor stator and method for manufacturing the same
JP2001238378A (ja) 内転型電動機の固定子
JPH0139079Y2 (ja)
JP6815872B2 (ja) モータおよびモータの製造方法
JP6279122B1 (ja) 回転電機
WO2018190062A1 (ja) 回転電機の固定子鉄心及び固定子
JP6566896B2 (ja) ステータの製造方法、および巻線装置
JPH0614506A (ja) 多段型誘導電動機
JP2004080950A (ja) 回転電機の電機子
JP3156532B2 (ja) 整流子型回転電機の電機子
JPS6320105B2 (ja)
JPS60128838A (ja) 軸方向空隙型誘導電動機
JP2657144B2 (ja) 小形モータ
JP3596688B2 (ja) 整流子型回転電機の電機子
JP2595563Y2 (ja) ブラシレス直流電動機用回転子