JPH0138965Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0138965Y2 JPH0138965Y2 JP19694783U JP19694783U JPH0138965Y2 JP H0138965 Y2 JPH0138965 Y2 JP H0138965Y2 JP 19694783 U JP19694783 U JP 19694783U JP 19694783 U JP19694783 U JP 19694783U JP H0138965 Y2 JPH0138965 Y2 JP H0138965Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pole
- antenna
- mounting
- vertical wall
- wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
Landscapes
- Support Of Aerials (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔考案の技術分野〕
この考案は、パラボラアンテナをポール、地上
及び壁面等の何れの場所にも容易に取付けられる
ようにしたポール取付装置に関する。
及び壁面等の何れの場所にも容易に取付けられる
ようにしたポール取付装置に関する。
従来パラボラアンテナをポールに取付けるに
は、第1図a,b及び第2図に示すような構造の
取付け手段が利利用されている。
は、第1図a,b及び第2図に示すような構造の
取付け手段が利利用されている。
第1図aにおいて、11はパラボラアンテナ、
12は支持及び仰角調装置であり、パラボラアン
テナ11に最初から取付けられている。ここで、
ポール13にパラボラアンテナ11を取付けるに
は、継手14を利用している。この継手14は、
円盤状の金具14a,14bを、ポール13の先
端と、アンテナ取付軸15の先端に固定してお
き、両金具14a,14bを重ね合わせてボルト
及びナツトにより締付ける構造である。また、第
1図bに示す継手16は、パイプ16aを用い、
パイプ16aの両側から、ポール13と、アンテ
ナ取付軸15を挿入し、ボルトによりポール13
及びアンテナ取手軸15を押圧固定する構造であ
る。
12は支持及び仰角調装置であり、パラボラアン
テナ11に最初から取付けられている。ここで、
ポール13にパラボラアンテナ11を取付けるに
は、継手14を利用している。この継手14は、
円盤状の金具14a,14bを、ポール13の先
端と、アンテナ取付軸15の先端に固定してお
き、両金具14a,14bを重ね合わせてボルト
及びナツトにより締付ける構造である。また、第
1図bに示す継手16は、パイプ16aを用い、
パイプ16aの両側から、ポール13と、アンテ
ナ取付軸15を挿入し、ボルトによりポール13
及びアンテナ取手軸15を押圧固定する構造であ
る。
上述した第1図a,bに示すアンテナ取付け構
造は、ポール13の頂上にアンテナを配置する場
合に採用される。
造は、ポール13の頂上にアンテナを配置する場
合に採用される。
第2図は、ポール13の中間近傍にアンテナ1
1を配置する場合に採用される取付け構造を示し
ている。この取付け手段は、ポール受け金具17
と、金属バンド18を用いるもので、ポール受け
金具17は、アンテナ固定部17aと略M字状に
打ち出されたポール受け部17bを有する。そし
て、ポール受け部17と金属バンド18でポール
13を締付けるようになされている。なお19
は、アンテナの仰角調整具である。
1を配置する場合に採用される取付け構造を示し
ている。この取付け手段は、ポール受け金具17
と、金属バンド18を用いるもので、ポール受け
金具17は、アンテナ固定部17aと略M字状に
打ち出されたポール受け部17bを有する。そし
て、ポール受け部17と金属バンド18でポール
13を締付けるようになされている。なお19
は、アンテナの仰角調整具である。
上記した従来のポール取付装置によると、それ
ぞれポールの頂上、又はポールの途中というよう
に、取付け位置が限定されている。
ぞれポールの頂上、又はポールの途中というよう
に、取付け位置が限定されている。
しかしながら、例えば衛星放送を受信する利用
者の多くなるに従い、地上、ポール、壁面等種々
の位置がアンテナ取付け場所として利用されるよ
うになる。このため、アンテナ取付装置として
も、その取付け方法、取付け場所に制約を受けな
い万能型の取付装置の開発が望まれている。
者の多くなるに従い、地上、ポール、壁面等種々
の位置がアンテナ取付け場所として利用されるよ
うになる。このため、アンテナ取付装置として
も、その取付け方法、取付け場所に制約を受けな
い万能型の取付装置の開発が望まれている。
この考案は上記の事情に鑑みてなされたもの
で、アンテナの配置に制約を受けず、その締付け
作業も容易なポール取付装置を提供することを目
的とする。
で、アンテナの配置に制約を受けず、その締付け
作業も容易なポール取付装置を提供することを目
的とする。
この考案では、取付金具30の垂直壁31に、
打ち出しによるポール受け部を複数形成し、しか
も、垂直壁の両面側にそれぞれポール受け部を形
成し、ポールの何れの位置にも取付金具30を取
付けられるようにしたものである。
打ち出しによるポール受け部を複数形成し、しか
も、垂直壁の両面側にそれぞれポール受け部を形
成し、ポールの何れの位置にも取付金具30を取
付けられるようにしたものである。
以下この考案の実施例を図面を参照して説明す
る。
る。
第3図において、21はポールであり、22,
23は、略Ω状の金属バンドであり、各金属バン
ド22,23の両端には、ボルト24,25,2
6,27を挿入することのできる穴が形成されて
いる。一方30は、取付金具であり、垂直壁3
1、天井壁32、側壁33,34が一体に形成さ
れており、垂直壁31には、上下方向に複数のポ
ール受け部35,36,37,38が形成されて
いる。このポール受け部35,36,37,38
は、打ち出し加工により、略M字状に形成され、
垂直方向に配設されるポール21の外周囲を受け
止めることができる。ただし、ポール受け部3
5,36,37,38は、その打ち出し方向が、
交互に逆方向となるように形成されており、その
穴設側の凹部により、垂直壁31の裏側又は表側
の何れにもポール21を受け止めることができ
る。更に、各ポール受け部35,36,37,3
8の両側には、金属バンドとともにポールを締付
ける際に利用される穴41,42,43,44,
45,46,47,48が形成されている。
23は、略Ω状の金属バンドであり、各金属バン
ド22,23の両端には、ボルト24,25,2
6,27を挿入することのできる穴が形成されて
いる。一方30は、取付金具であり、垂直壁3
1、天井壁32、側壁33,34が一体に形成さ
れており、垂直壁31には、上下方向に複数のポ
ール受け部35,36,37,38が形成されて
いる。このポール受け部35,36,37,38
は、打ち出し加工により、略M字状に形成され、
垂直方向に配設されるポール21の外周囲を受け
止めることができる。ただし、ポール受け部3
5,36,37,38は、その打ち出し方向が、
交互に逆方向となるように形成されており、その
穴設側の凹部により、垂直壁31の裏側又は表側
の何れにもポール21を受け止めることができ
る。更に、各ポール受け部35,36,37,3
8の両側には、金属バンドとともにポールを締付
ける際に利用される穴41,42,43,44,
45,46,47,48が形成されている。
第4図aは、ポール21を取付金具30の前面
側に取付けた例を示し、金属バンド22を利用し
て取付けた例である。金属バンド22,23は、
第3図に示すような形状に限るものではなく、第
4図bに示すように、一対のバンド51,52と
締付具53を用いても良い。この場合は、バンド
51,52がポール受け部に係止するように、ポ
ール受け部にスリツト孔を設けておき、これにバ
ンド51,52の肉厚部が係止される。
側に取付けた例を示し、金属バンド22を利用し
て取付けた例である。金属バンド22,23は、
第3図に示すような形状に限るものではなく、第
4図bに示すように、一対のバンド51,52と
締付具53を用いても良い。この場合は、バンド
51,52がポール受け部に係止するように、ポ
ール受け部にスリツト孔を設けておき、これにバ
ンド51,52の肉厚部が係止される。
更にまた、第4図cに示すように、1つのバン
ド51Aの一端部を取付金具30に設けたスリツ
ト孔に挿入して、ねじ具52Aによつて締付けて
おき、このバンド51Aの他方側で、ポール21
の外周をとり巻き、かつバンド51Aの他端側
と、取付金具30間を、ボルト53A及びナツト
53Bで締付けるようにしても良い。
ド51Aの一端部を取付金具30に設けたスリツ
ト孔に挿入して、ねじ具52Aによつて締付けて
おき、このバンド51Aの他方側で、ポール21
の外周をとり巻き、かつバンド51Aの他端側
と、取付金具30間を、ボルト53A及びナツト
53Bで締付けるようにしても良い。
上記の取付金具30がポール21の頂上に取付
けられる場合は、ポール21の先端が天井壁32
の内面側に突き当てられるように配設されて取付
けられる。
けられる場合は、ポール21の先端が天井壁32
の内面側に突き当てられるように配設されて取付
けられる。
第5図は、ポール21の途中に取付金具30を
取付ける場合に、使用状態を示している。この場
合、ポール受け部36,38が有効に作用し、金
属バンド22,23とともにポール21を締付け
る。
取付ける場合に、使用状態を示している。この場
合、ポール受け部36,38が有効に作用し、金
属バンド22,23とともにポール21を締付け
る。
第6図は、壁面又は地面等の近傍にアンテナを
配置する場合の使用状態を示している。この場合
は、取付けポール55を利用するもので、取付け
ポール55は、例えばアーム56、座板57を利
用して、壁59に浮いた状態で取付けられる。ポ
ール55には、ボルト58を挿入できる穴が形成
されており、これを利用してアーム56の一端が
固定される。そして、このアーム56の他端は、
壁59に取付けられ、ポール55を支持してい
る。座板57も、ポール55を支持するととも
に、壁59に固定されている。
配置する場合の使用状態を示している。この場合
は、取付けポール55を利用するもので、取付け
ポール55は、例えばアーム56、座板57を利
用して、壁59に浮いた状態で取付けられる。ポ
ール55には、ボルト58を挿入できる穴が形成
されており、これを利用してアーム56の一端が
固定される。そして、このアーム56の他端は、
壁59に取付けられ、ポール55を支持してい
る。座板57も、ポール55を支持するととも
に、壁59に固定されている。
上記のような取付金具30とパラボラアンテナ
62との関係は、例えば第7図に示すようにな
る。即ち、取付金具30の天井壁側には方位調整
手段及び仰角調整手段が取付られる。アンテナ取
付金具66の側板60,61は、パラボラアンテ
ナ62の背面にボルト80,81等を利用して取
付られる。なお、アンテナ取付板61側も同様に
してボルト82,83等を利用して固定されてい
る。この実施例では取付金具30の天井32(第
3図参照)に複数個の穴(図示せず)を設けボル
ト等でアンテナ取付金具66が取付けられてい
る。このアンテナ取付金具66は、天井壁32に
取付られるとは限らず、側壁33,34に各々板
状の金具を介在させて(図示せず)アンテナ62
に取付られてもよい。
62との関係は、例えば第7図に示すようにな
る。即ち、取付金具30の天井壁側には方位調整
手段及び仰角調整手段が取付られる。アンテナ取
付金具66の側板60,61は、パラボラアンテ
ナ62の背面にボルト80,81等を利用して取
付られる。なお、アンテナ取付板61側も同様に
してボルト82,83等を利用して固定されてい
る。この実施例では取付金具30の天井32(第
3図参照)に複数個の穴(図示せず)を設けボル
ト等でアンテナ取付金具66が取付けられてい
る。このアンテナ取付金具66は、天井壁32に
取付られるとは限らず、側壁33,34に各々板
状の金具を介在させて(図示せず)アンテナ62
に取付られてもよい。
なお、打ち出しによるポール受け部は、必らず
しも、M字状に限らず、第8図、第9図に示すよ
うなポール受け部70,71であつてもよい。
しも、M字状に限らず、第8図、第9図に示すよ
うなポール受け部70,71であつてもよい。
第8図のボール受け部70は三角形状に、一対
の突設部55a,55bが形成され、両者間でボ
ールを受けることができる。また、第9図のポー
ル受け部71は、円弧状に一対の突設部56a,
56bが形成され、両者間でポールを受けること
ができるように加工されたものである。
の突設部55a,55bが形成され、両者間でボ
ールを受けることができる。また、第9図のポー
ル受け部71は、円弧状に一対の突設部56a,
56bが形成され、両者間でポールを受けること
ができるように加工されたものである。
つまり本考案は、ポールの取付方法に関して工
夫されたもので、金具30の内外自在にポールを
取付けることができるものである。この考案で
は、ポールの途中に取付金具30を取付ける場
合、アンテナは仰角調整を行わなければならない
必要性からアンテナの反射鏡部分がポールに当た
らないように、ポールとアンテナとはある程度距
離を離す必要がある。一方、ポール頂部での取付
は、アンテナに近い部分で固定してよい。本考案
では、ポール途中に取付ける場合はアンテナから
離れた取付状態が得られ、ポール頂部ではアンテ
ナに近い位置での取付状態が得られ、アンテナ取
付金具全体はコンパクトにまとめられる。
夫されたもので、金具30の内外自在にポールを
取付けることができるものである。この考案で
は、ポールの途中に取付金具30を取付ける場
合、アンテナは仰角調整を行わなければならない
必要性からアンテナの反射鏡部分がポールに当た
らないように、ポールとアンテナとはある程度距
離を離す必要がある。一方、ポール頂部での取付
は、アンテナに近い部分で固定してよい。本考案
では、ポール途中に取付ける場合はアンテナから
離れた取付状態が得られ、ポール頂部ではアンテ
ナに近い位置での取付状態が得られ、アンテナ取
付金具全体はコンパクトにまとめられる。
上述したように、この考案のポール取付装置に
よれば、ポールの頂上、途中何れにも取付けるこ
とができる。さらに、壁面又は地上にアンテナを
配置する場合にも、第6図に示したよううなアー
ム又は、座板を利用して容易に取付けることがで
き、融通性がある。
よれば、ポールの頂上、途中何れにも取付けるこ
とができる。さらに、壁面又は地上にアンテナを
配置する場合にも、第6図に示したよううなアー
ム又は、座板を利用して容易に取付けることがで
き、融通性がある。
第1図a,b及び第2図はそれぞれ従来のアン
テナ取付装置を示す斜視図、第3図はこの考案の
一実施例を示す斜視図、第4図a,b,cは、そ
れぞれ第3図に示した装置の使用例を示す説明
図、第5図、第6図もそれぞれ第3図に示した装
置の使用例を示す斜視図、第7図は、パラボラア
ンテナの取付例を示す斜視図、第8図、第9図
は、ポール受け部の他の例を示す斜視図である。 21……ポール、22,23……金属バンド、
24〜27……ボルト、30……取付金具、35
〜38……ポール受け部。
テナ取付装置を示す斜視図、第3図はこの考案の
一実施例を示す斜視図、第4図a,b,cは、そ
れぞれ第3図に示した装置の使用例を示す説明
図、第5図、第6図もそれぞれ第3図に示した装
置の使用例を示す斜視図、第7図は、パラボラア
ンテナの取付例を示す斜視図、第8図、第9図
は、ポール受け部の他の例を示す斜視図である。 21……ポール、22,23……金属バンド、
24〜27……ボルト、30……取付金具、35
〜38……ポール受け部。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 垂直壁の長手方向一端で、この垂直壁の一方
の面側に折曲するごとく形成された天井壁、及
びこの天井壁と前記垂直壁の側部を連続一体と
する側壁からなる取付部材と、 前記垂直壁の長手方向に複数箇所配列するよ
うに形成され、かつ前記垂直壁の一方の面、他
方の面にそれぞれ少なくとも2箇所以上形成さ
れ、各箇所の部分は、前記垂直壁の長手方向へ
配置されるポール側面を受けることのできるポ
ール受け部と、 前記垂直壁に形成され、前記ポールを前記ポ
ール受け部とポール締付け部材とで締付けるの
に利用される穴とを具備したことを特徴とする
ポール取付装置。 (2) 前記取付部材は、アンテナを取付けるための
取付部を有することを特徴とする実用新案登録
請求の範囲第1項記載のポール取付装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19694783U JPS60103913U (ja) | 1983-12-21 | 1983-12-21 | ポール取付装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19694783U JPS60103913U (ja) | 1983-12-21 | 1983-12-21 | ポール取付装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60103913U JPS60103913U (ja) | 1985-07-16 |
JPH0138965Y2 true JPH0138965Y2 (ja) | 1989-11-21 |
Family
ID=30422229
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19694783U Granted JPS60103913U (ja) | 1983-12-21 | 1983-12-21 | ポール取付装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60103913U (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01272312A (ja) * | 1988-04-25 | 1989-10-31 | Nec Corp | スイッチドキャパシタ回路 |
JPH0641368Y2 (ja) * | 1988-08-05 | 1994-10-26 | 村上工業株式会社 | パラボラアンテナ取付支持金具 |
JPH0760968B2 (ja) * | 1989-12-18 | 1995-06-28 | ディエックスアンテナ株式会社 | アンテナ架台 |
JP5178674B2 (ja) * | 2009-09-24 | 2013-04-10 | イワブチ株式会社 | アンテナ用チルト金具 |
JP5615037B2 (ja) * | 2010-05-19 | 2014-10-29 | マスプロ電工株式会社 | 取付金具 |
-
1983
- 1983-12-21 JP JP19694783U patent/JPS60103913U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60103913U (ja) | 1985-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0138965Y2 (ja) | ||
US9548524B1 (en) | Antenna mount | |
JPWO2005076406A1 (ja) | ルーネベルグレンズアンテナ装置 | |
US3208703A (en) | Three-way universal mast mount | |
US5402139A (en) | Antenna and mounting arrangement | |
JPH0112404Y2 (ja) | ||
JPS6316265Y2 (ja) | ||
JPS624816Y2 (ja) | ||
JP4332715B2 (ja) | 一対のネジ部品を用いた固定構造及びそれを備えたアンテナ装置 | |
JPS643402B2 (ja) | ||
JPH0510177Y2 (ja) | ||
JPH09116319A (ja) | アンテナ取付装置 | |
GB1589876A (en) | Mounting devices | |
JPH0611615Y2 (ja) | パラボラアンテナ装置 | |
KR880004210Y1 (ko) | 파이프 지지구 | |
JPH021991Y2 (ja) | ||
JP2808273B2 (ja) | 締め付け合着装置 | |
JPH0134409Y2 (ja) | ||
JPH0315941Y2 (ja) | ||
JP3406861B2 (ja) | パイプ支持バンド | |
KR200234952Y1 (ko) | 파이프 연결용 밴드 | |
KR200286079Y1 (ko) | 밴드형 클램프 | |
JPH0734294U (ja) | 配管保護ダクトの接続装置 | |
JPH0719530A (ja) | 配管設置装置 | |
JPH0623867Y2 (ja) | 送風機取付金具 |