JPH0137630Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0137630Y2
JPH0137630Y2 JP1983070396U JP7039683U JPH0137630Y2 JP H0137630 Y2 JPH0137630 Y2 JP H0137630Y2 JP 1983070396 U JP1983070396 U JP 1983070396U JP 7039683 U JP7039683 U JP 7039683U JP H0137630 Y2 JPH0137630 Y2 JP H0137630Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathtub
hot water
circulation pump
temperature sensor
machine installation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983070396U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59174823U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7039683U priority Critical patent/JPS59174823U/ja
Publication of JPS59174823U publication Critical patent/JPS59174823U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0137630Y2 publication Critical patent/JPH0137630Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は温熱治療用部分浴槽の改良に関する。
従来の加温装置を浴槽内に有する浴槽は、浴槽内
の温湯を自動的に均等にする装置がない為、浴槽
内の温度むらが存在する温湯を温度センサで検出
していたため入浴時には温湯を攪拌しなければな
らず、温湯準備に手数と時間を要するという難点
があつた。
本考案は従来浴槽の難点を解消し、自動的に浴
槽内の温湯を均等にし入浴時の準備手数を減らし
治療効果を高めた浴槽装置の攪拌機構を提供する
ことを目的としている。
即ち本考案は、浴槽装置2は浴槽3と機械設置
部4とからなり、該浴槽3の底壁11上面にはヒ
ーター17が設けられ、浴槽3の一側壁18内側
下部には温度センサ32が取着され、前記機械設
置部4内には浴槽3内の温湯を吸入しさらに圧縮
して浴槽3内に吐出する循環ポンプ26と、大気
を吸入しさらに圧縮して浴槽3内に吐出するリン
グブロア27とが設置され、前記浴槽装置2の適
宜個所にはヒーター17と循環ポンプ26とリン
グブロア27の作動を温度センサ32から得る検
出信号により制御する電気回路部33を設け、温
度センサ32付近の温湯が電気回路部33で設定
した設定温度に達すると循環ポンプ26あるいは
リングブロア27が作動して浴槽3内温湯が攪拌
されるようなしたことを特徴とする浴槽装置2の
攪拌機構である。
以下図面にもとづいて本考案の実施例を詳述す
る。
下面にキヤスター1を取着した浴槽装置2は直
方体の浴槽3と機械設置部4とからなり、機械設
置部4の上部には肘付き台が載設される。前記浴
槽3の一側壁上縁6の中央部には嵌合凹部7が設
けられ、該嵌合凹部7には回動自在かつ着脱自在
に逆L字形のアーム8が嵌合されている。嵌合凹
部7にはノブボルト10が浴槽装置2外側より螺
着され、アーム8の垂直辺は高さ調節可能にノブ
ボルト10で押圧固定される。該アーム8の露出
側先端には平面視略三角形の座部9が取着されて
いる。
前記浴槽3の底壁11適宜位置には浴槽3内の
温湯を取水する取水口12と浴槽3内の温湯を排
水する排水口13と圧縮空気を導入する空気口1
5とが開けられている。前記浴槽3の底壁11上
には上面に圧縮空気を噴出する小穴16を多数有
する気泡板14が載置され、気泡板14の下面に
設ける開口部(図示省略)は空気口15に連通連
結される。底壁11上面には浴槽3内の温湯を加
熱するヒーター17が取着されヒーター17の直
上方には保護用平板35が設けられる。
前記機械設置部4内及び機械設置部4方向の浴
槽3内には循環ポンプ26とノズル19と噴流変
向ガイド21と駆動部25とからなるノズル機構
31が設置されている。即ち機械設置部4方向の
浴槽3の一側壁18にはパイプでなるノズル19
を設け、該ノズル19の中途部からは内部連通す
るエアパイプ20が上方に向けて浴槽3内の温湯
面より上位に延出される。ノズル19の直前には
ノズル19から噴流される噴流温湯を内部通過さ
せこの噴流温湯の噴流向きを変更する噴流変向ガ
イド21が設けられる。機械設置部4内上方から
浴槽3内に吊下して設けた垂直回動軸22の下端
には噴流変向ガイド21が止着されており、前述
のように該噴流変向ガイド21はノズル19直前
に位置している。機械設置部4内の上方に設けた
ギヤードモータ23の回転連動を往復回動運動に
かえるクランク機構24からなる駆動部25によ
つて垂直回動軸22は一定角度の範囲で往復回動
される。
機械設置部4内下方には浴槽3内の温湯を吸
入、圧縮して硬管材で直結配管されるノズル19
に向けて吐出する循環ポンプ26が設置され、機
械設置部4内上方には大気を吸入・圧縮して空気
口15に向けて吐出するリングブロア27が設置
されている。
浴槽3の一側壁18内側下部には湯温を検出す
る温度センサ32が取着されており、該温度セン
サ32の検出信号及び操作パネル30の制御信号
と電源部34の電圧とを得てギヤードモータ2
3、ヒーター17、循環ポンプ26及びリングブ
ロア27の通電を制御する電気回路部33を機械
設置部4外上部に載設され平面を有する肘付き台
5の内部に有し、該肘付き台5には各種照光式押
釦スイツチ28及び表示器29を配設した操作パ
ネル30が正面に止着される。
以上の構成による実施例装置の作用を以下に述
べる。
浴槽3に注いだ水をヒーター17への通電によ
り加熱する。水温が上昇して設定温度(例えば42
℃)に達するとその湯温を検出している温度セン
サ32の検出信号により電気回路部33が作動し
てヒーター17の通電電流を減じる。同時に電気
回路部33の作動により所定時間循環ポンプ26
あるいはリングブロア27を作動させ浴槽3内の
温湯を攪拌し湯温を均等化する。湯温均等化によ
り温度センサ32周辺の湯温が下がればヒーター
17への通電電流が増し再度温湯を加熱する。こ
のようにして浴槽3内温湯の温度は均等な設定温
度になされて維持される。
温湯を満した浴槽3の上面中央あるいは浴槽3
の長手縁上に座部9を位置せしめ、該座部9に患
者は自転車に乗る様な姿勢で坐し、肘付き台5に
肘を付いて上半身を前傾姿勢となして両下肢ある
いは片下肢の患部を温湯内を漬けて水治療を行な
う。患部が膝関節の場合は第5図に示すように大
腿をやや前屈し膝関節より下方を後屈して膝関節
を温湯中に漬ける。上述の入浴姿勢において、上
半身を前傾しないで垂直位になすと大腿直筋が伸
張されて疲労し苦痛を感じるので上半身を前傾姿
勢として自然で安楽な体位になす。
操作パネル30の各種照光式押釦スイツチ28
を操作して循環ポンプ26あるいはリングブロア
27の作動によつて下肢患部に噴流投与、気泡投
与を適宜行ない、さらにヒーター17の通電によ
つて浴槽3内温湯の温度を調節する。またギヤー
ドモータ23の作動によつて噴流変向ガイド21
は連続的に垂直軸芯回りに所定角度の範囲内で首
振り状に低速に往復回動され、ノズル19からの
噴流温湯にはエアーパイプ20から吸い込んだ空
気が混入されており、この噴流温湯は噴流変向ガ
イド21を経由して噴流され噴流向きが連続的に
ゆつくりと変更される。ギヤードモータ23の作
動を停止すれば噴流変向ガイド21は適宜位置で
停止される。浴槽3内の噴流向きが変向されるこ
とにより浴槽3内温湯の渦流向きも順逆交代が繰
り返される。
膝関節より下方の患部を浴槽3内の温湯に漬け
て水治療をする場合の治療姿勢としては、前述の
様に座部9に坐して自転車乗り姿勢でなすかある
いは浴槽3周辺に別体の椅子を準備して患者はこ
の椅子に坐して足患部を浴槽3内の温湯に漬けて
治療する。
以上の構成と作用による本考案の効果を以下に
述べる。
温度センサで湯温を検出し、検出した湯温が設
定温度に達すると循環ポンプあるいはリングブロ
アが作動して温湯を攪拌する構成としている為、
浴槽内の温湯の温度が設定した温度で均等になさ
れて準備される。従つて従来浴槽のような適温準
備段階における攪拌の手数や攪拌により均等化湯
温が設定した温度より低下した時の温湯加熱の待
ち時間等を不要とし、適温準備を極めて簡易にし
たのである。
また下肢患部特に膝関節を治療したい患者が自
転車乗り姿勢で坐す座部を設け、肘を付いて上半
身を前傾姿勢となす肘付き台を設けて膝関節を曲
げて入浴できる為、浴槽内の温湯の水深は浅くて
よく、浴槽上縁の高さは従来浴槽に比して極めて
低い約30センチの高さになしても充分患部の入浴
が可能となつた。従つて装置を小型にできる為、
水量、熱量に関するランニングコストが安価とな
りまた装置の製作費が安価となつた。さらには省
スペース化が図れたのである。また患者は肘付き
台に肘を付き上半身を前傾姿勢として入浴できる
ので極めて安楽にしかも下半身に着ている衣類を
ぬらす心配もなく手軽に治療をすることができる
のである。
さらに循環ポンプの作動による前記以外の効果
は、循環ポンプからの圧力湯を噴出するノズルの
直前に連続的に低速で往復回動する噴流変向ガイ
ド及び駆動部を設けた為、噴流温湯は槽内に平均
して多方向に噴流されさらに浴槽内温湯の渦流方
向の交代が連続的にゆつくりと行なわれるのであ
る。従つて簡潔で安価なノズル構成であり一度の
入浴で複数の部位及び多数患者に気泡を含んだ噴
流温湯の加圧投与、渦流温湯投与によるマツサー
ジ効果を与えることができるのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示しており、第1図は
右側部分断面図、第2図は平面図、第3図は第1
図A−A矢視図、第4図は全体斜視図、第5図は
使用状態を示す側面図である、第6図は電気回路
のブロツク図である。 2……浴槽装置、3……浴槽、4……機械設置
部、5……肘付き台、6……一側壁上縁、7……
嵌合凹部、8……アーム、9……座部、18……
一側壁、19……ノズル、21……噴流変向ガイ
ド、25……駆動部、26……循環ポンプ、27
……リングブロア、31……ノズル機構、32…
…温度センサ、33……電気回路部、11……底
壁、17……ヒーター。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 浴槽装置2は浴槽3と機械設置部4とからな
    り、該浴槽3の底壁11上面にはヒーター17が
    設けられ、浴槽3の一側壁18内側下部には温度
    センサ32が取着され、前記機械設置部4内には
    浴槽3内の温湯を吸入しさらに加圧して浴槽3内
    に吐出する循環ポンプ26と、大気を吸入しさら
    に圧縮して浴槽3内に吐出するリングブロア27
    とが設置され、前記浴槽装置2の適宜個所にはヒ
    ーター17と循環ポンプ26とリングブロア27
    の作動を温度センサ32から得る検出信号により
    制御する電気回路部33を設け、温度センサ32
    付近の温湯が電気回路部33で設定した設定温度
    に達すると循環ポンプ26あるいはリングブロア
    27が作動して浴槽3内の温湯が攪拌されるよう
    なし、大気を吸入するエアーパイプ20が取着さ
    れ循環ポンプで加圧された温湯を噴出するノズル
    19を前記一側壁18に設けてなる浴槽装置2に
    おいて、前記機械設置部4から浴槽3内に向かつ
    て吊下する垂直回動軸22と、垂直回動軸22を
    低速で往復回動させギヤードモータ23を有して
    なる駆動部25とを機械設置部4に設け、垂直回
    動軸22の下端にはノズル19の直前に位置しノ
    ズル19から噴出する噴流温湯を内部通過させこ
    の噴流温湯の流動向きを変更する噴流変更ガイド
    21を取着してなることを特徴とする浴槽装置の
    攪拌機構。
JP7039683U 1983-05-10 1983-05-10 浴槽装置の撹拌機構 Granted JPS59174823U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7039683U JPS59174823U (ja) 1983-05-10 1983-05-10 浴槽装置の撹拌機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7039683U JPS59174823U (ja) 1983-05-10 1983-05-10 浴槽装置の撹拌機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59174823U JPS59174823U (ja) 1984-11-22
JPH0137630Y2 true JPH0137630Y2 (ja) 1989-11-13

Family

ID=30200545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7039683U Granted JPS59174823U (ja) 1983-05-10 1983-05-10 浴槽装置の撹拌機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59174823U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0240978Y2 (ja) * 1985-03-19 1990-10-31
JP6078726B2 (ja) * 2012-12-28 2017-02-15 オージー技研株式会社 入浴システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5425693B2 (ja) * 1975-02-14 1979-08-30
JPS5599251A (en) * 1979-01-26 1980-07-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Warm wind device for bathroom
JPS56106653A (en) * 1980-01-31 1981-08-25 Matsushita Electric Works Ltd Bubble bath device to which plurality of suction port are mounted
JPS57122824A (en) * 1981-01-21 1982-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Injection apparatus for bath tub

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5425693U (ja) * 1977-07-22 1979-02-20

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5425693B2 (ja) * 1975-02-14 1979-08-30
JPS5599251A (en) * 1979-01-26 1980-07-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Warm wind device for bathroom
JPS56106653A (en) * 1980-01-31 1981-08-25 Matsushita Electric Works Ltd Bubble bath device to which plurality of suction port are mounted
JPS57122824A (en) * 1981-01-21 1982-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Injection apparatus for bath tub

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59174823U (ja) 1984-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7503926B2 (en) Combined sauna and environmental capsule
CN1547446A (zh) 淋浴间组合式身体烘干器
AU2005316611A1 (en) Feminine hydro-therapeutic massage device
US5827206A (en) Dry hydromassage chair
CN111387853A (zh) 一种多功能浴缸
JPH08252293A (ja) ウォーターベッド式マッサージ機
JPH0137630Y2 (ja)
US7824351B2 (en) Feminine hydro-therapeutic massage device
WO1988000037A1 (en) Hydrotherapy bathtub
JPH0336347Y2 (ja)
JPH0347865B2 (ja)
JPS5934256A (ja) 手足温浴器
KR101319007B1 (ko) 욕조용 마사지 장치
JP4024560B2 (ja) ジェット噴流器付き風呂
CN2569642Y (zh) 一种浴足按摩椅
KR200363503Y1 (ko) 반신욕조 시스템
CN215840398U (zh) 一种中医骨伤熏蒸治疗装置
KR200380615Y1 (ko) 기포 반신욕 시스템
CN2215263Y (zh) 多功能健身洗浴器
JP3936301B2 (ja) 上肢用部分浴槽
JP2787335B2 (ja) 圧力水噴射マッサージ用椅子
JPH0130184Y2 (ja)
KR102182265B1 (ko) 좌욕 겸용 족욕기
JPH022353Y2 (ja)
CN2055046U (zh) 一种医用坐浴椅