JPH0137417B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0137417B2 JPH0137417B2 JP60284527A JP28452785A JPH0137417B2 JP H0137417 B2 JPH0137417 B2 JP H0137417B2 JP 60284527 A JP60284527 A JP 60284527A JP 28452785 A JP28452785 A JP 28452785A JP H0137417 B2 JPH0137417 B2 JP H0137417B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition
- weight
- component
- olefin
- composition according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 83
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 37
- -1 ethylene-propylene-ethylidene Chemical group 0.000 claims description 28
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 20
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 20
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 20
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 19
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 18
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 18
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 16
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims description 16
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 13
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 claims description 12
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 claims description 12
- 239000002253 acid Chemical group 0.000 claims description 11
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 claims description 11
- YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N Phosgene Chemical group ClC(Cl)=O YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical group OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 10
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 9
- FDQSRULYDNDXQB-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3-dicarbonyl chloride Chemical group ClC(=O)C1=CC=CC(C(Cl)=O)=C1 FDQSRULYDNDXQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 claims description 9
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 claims description 9
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- LXEJRKJRKIFVNY-UHFFFAOYSA-N terephthaloyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=C(C(Cl)=O)C=C1 LXEJRKJRKIFVNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims description 8
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims description 8
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 claims description 7
- 125000003827 glycol group Chemical group 0.000 claims description 6
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 claims description 5
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 claims description 4
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims description 4
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical group CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N (5e)-5-ethylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical group C1C2C(=C/C)/CC1C=C2 OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N 0.000 claims description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 125000003518 norbornenyl group Chemical group C12(C=CC(CC1)C2)* 0.000 claims description 2
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 claims 1
- JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N norbornene Chemical compound C1[C@@H]2CC[C@H]1C=C2 JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N 0.000 claims 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 14
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 13
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 13
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 11
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 10
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 10
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 10
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 7
- 230000006353 environmental stress Effects 0.000 description 7
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 5
- 229920006244 ethylene-ethyl acrylate Polymers 0.000 description 5
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N cyclopentadiene Chemical compound C1C=CC=C1 ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 4
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 4
- 238000012695 Interfacial polymerization Methods 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 3
- 239000006085 branching agent Substances 0.000 description 3
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 3
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 3
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 3
- QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2-tetrachloroethane Chemical compound ClC(Cl)C(Cl)Cl QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QLZJUIZVJLSNDD-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylidenebutanoyloxy)ethyl 2-methylidenebutanoate Chemical compound CCC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(=C)CC QLZJUIZVJLSNDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYPKRALMXUUNKS-UHFFFAOYSA-N 2-Hexene Natural products CCCC=CC RYPKRALMXUUNKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylaniline Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=C1 JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001118 alkylidene group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- QMKYBPDZANOJGF-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3,5-tricarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=CC(C(O)=O)=C1 QMKYBPDZANOJGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002837 carbocyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005587 carbonate group Chemical group 0.000 description 2
- 150000007942 carboxylates Chemical group 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002993 cycloalkylene group Chemical group 0.000 description 2
- MGNZXYYWBUKAII-UHFFFAOYSA-N cyclohexa-1,3-diene Chemical compound C1CC=CC=C1 MGNZXYYWBUKAII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N dimethyl terephthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000005042 ethylene-ethyl acrylate Substances 0.000 description 2
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- YDSWCNNOKPMOTP-UHFFFAOYSA-N mellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1C(O)=O YDSWCNNOKPMOTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 2
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 2
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IYMHDNMZTMQXJC-UHFFFAOYSA-N (2,4-dichloro-3-phenylnaphthalen-1-yl) hydrogen carbonate Chemical compound ClC=1C2=CC=CC=C2C(OC(=O)O)=C(Cl)C=1C1=CC=CC=C1 IYMHDNMZTMQXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZGSHFDSKHTZINF-UHFFFAOYSA-N (2-methyl-6-phenylphenyl) hydrogen carbonate Chemical compound CC1=CC=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1OC(O)=O ZGSHFDSKHTZINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N (E)-1,3-pentadiene Chemical compound C\C=C\C=C PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- YKPAABNCNAGAAJ-UHFFFAOYSA-N 1,1-Bis(4-hydroxyphenyl)propane Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(CC)C1=CC=C(O)C=C1 YKPAABNCNAGAAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLDPXPPHXDGHEW-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-2-dichlorophosphoryloxybenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1OP(Cl)(Cl)=O VLDPXPPHXDGHEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUWNLZCYRSJNMI-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4-[1-(3-chloro-4-hydroxy-5-methylphenyl)cyclohexyl]-6-methylphenol Chemical compound ClC1=C(O)C(C)=CC(C2(CCCCC2)C=2C=C(Cl)C(O)=C(C)C=2)=C1 QUWNLZCYRSJNMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHNNAWXXUZQSNM-UHFFFAOYSA-N 2-methylbut-1-ene Chemical compound CCC(C)=C MHNNAWXXUZQSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISDGWTZFJKFKMO-UHFFFAOYSA-N 2-phenyl-1,3-dioxane-4,6-dione Chemical class O1C(=O)CC(=O)OC1C1=CC=CC=C1 ISDGWTZFJKFKMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJQOZHYUIDYNHM-UHFFFAOYSA-N 2-tert-Butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC=C1O WJQOZHYUIDYNHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEORPZCZECFIRK-UHFFFAOYSA-N 3,3',5,5'-tetrabromobisphenol A Chemical compound C=1C(Br)=C(O)C(Br)=CC=1C(C)(C)C1=CC(Br)=C(O)C(Br)=C1 VEORPZCZECFIRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWGKEVWFBOUAND-UHFFFAOYSA-N 4,4'-thiodiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1SC1=CC=C(O)C=C1 VWGKEVWFBOUAND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXYDGGNWZUHESZ-UHFFFAOYSA-N 4-(2,2,4-trimethyl-3h-chromen-4-yl)phenol Chemical compound C12=CC=CC=C2OC(C)(C)CC1(C)C1=CC=C(O)C=C1 KXYDGGNWZUHESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UITKHKNFVCYWNG-UHFFFAOYSA-N 4-(3,4-dicarboxybenzoyl)phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 UITKHKNFVCYWNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZGQHKSLKRFZFL-UHFFFAOYSA-N 4-(4-hydroxyphenoxy)phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1OC1=CC=C(O)C=C1 NZGQHKSLKRFZFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ICYDRUIZSPKQOH-UHFFFAOYSA-N 4-[1-(4-hydroxyphenyl)decyl]phenol Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(CCCCCCCCC)C1=CC=C(O)C=C1 ICYDRUIZSPKQOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODJUOZPKKHIEOZ-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxy-3,5-dimethylphenyl)propan-2-yl]-2,6-dimethylphenol Chemical compound CC1=C(O)C(C)=CC(C(C)(C)C=2C=C(C)C(O)=C(C)C=2)=C1 ODJUOZPKKHIEOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGKMFFFXZCKKGJ-UHFFFAOYSA-N 4-[3-(4-hydroxyphenyl)propyl]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CCCC1=CC=C(O)C=C1 BGKMFFFXZCKKGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEHPPSVZSCLARW-UHFFFAOYSA-N 4-[5-(4-hydroxyphenyl)pentyl]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CCCCCC1=CC=C(O)C=C1 VEHPPSVZSCLARW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920001342 Bakelite® Polymers 0.000 description 1
- SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N Bisphenol Z Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)CCCCC1 SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001651 Cyanoacrylate Polymers 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical class [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012963 UV stabilizer Substances 0.000 description 1
- ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N [1-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1(CO)CCCCC1 ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 239000004637 bakelite Substances 0.000 description 1
- CJPIDIRJSIUWRJ-UHFFFAOYSA-N benzene-1,2,4-tricarbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=C(C(Cl)=O)C(C(Cl)=O)=C1 CJPIDIRJSIUWRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- 150000001565 benzotriazoles Chemical class 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- DSEORJACOQDMQX-UHFFFAOYSA-N bis(2,3,4-trichlorophenyl) carbonate Chemical compound ClC1=C(Cl)C(Cl)=CC=C1OC(=O)OC1=CC=C(Cl)C(Cl)=C1Cl DSEORJACOQDMQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LUQQDEDMRRRWGN-UHFFFAOYSA-N bis(2-bromophenyl) carbonate Chemical compound BrC1=CC=CC=C1OC(=O)OC1=CC=CC=C1Br LUQQDEDMRRRWGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUCRFDZUHPMASM-UHFFFAOYSA-N bis(2-chlorophenyl) carbonate Chemical compound ClC1=CC=CC=C1OC(=O)OC1=CC=CC=C1Cl MUCRFDZUHPMASM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POZGCGJFBOZPCM-UHFFFAOYSA-N bis(2-methylphenyl) carbonate Chemical compound CC1=CC=CC=C1OC(=O)OC1=CC=CC=C1C POZGCGJFBOZPCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MOIPGXQKZSZOQX-UHFFFAOYSA-N carbonyl bromide Chemical compound BrC(Br)=O MOIPGXQKZSZOQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000001244 carboxylic acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- NLCKLZIHJQEMCU-UHFFFAOYSA-N cyano prop-2-enoate Chemical class C=CC(=O)OC#N NLCKLZIHJQEMCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROORDVPLFPIABK-UHFFFAOYSA-N diphenyl carbonate Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC(=O)OC1=CC=CC=C1 ROORDVPLFPIABK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002118 epoxides Chemical class 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 125000005067 haloformyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 125000005059 halophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- LNCPIMCVTKXXOY-UHFFFAOYSA-N hexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C(C)=C LNCPIMCVTKXXOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N hexyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C=C LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002531 isophthalic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- NNYHMCFMPHPHOQ-UHFFFAOYSA-N mellitic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C2=C1C(C(OC1=O)=O)=C1C1=C2C(=O)OC1=O NNYHMCFMPHPHOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- AQSJGOWTSHOLKH-UHFFFAOYSA-N phosphite(3-) Chemical class [O-]P([O-])[O-] AQSJGOWTSHOLKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920005644 polyethylene terephthalate glycol copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000003856 quaternary ammonium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000004023 quaternary phosphonium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 235000015096 spirit Nutrition 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- SRPWOOOHEPICQU-UHFFFAOYSA-N trimellitic anhydride Chemical compound OC(=O)C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 SRPWOOOHEPICQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJMOHBDCGXJLNJ-UHFFFAOYSA-N trimellitic anhydride chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 NJMOHBDCGXJLNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N tripropylamine Chemical compound CCCN(CCC)CCC YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L67/00—Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L69/00—Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L69/00—Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
- C08L69/005—Polyester-carbonates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L23/00—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L23/02—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
発明の背景
コポリエステル−カーボネート樹脂はよく知ら
れた市場で入手できる材料で、多数のすぐれた特
性をもつているので、熱可塑性エンジニアリング
材料としての用途が広がつている。このようなコ
ポリエステル−カーボネート樹脂は、二価フエノ
ール、カーボネート前駆物質およびエステル前駆
物質を反応させてつくることができる。コポリエ
ステル−カーボネート樹脂は高い耐熱性、良好な
寸法安定性、良好な引張強さおよび良好な衝撃強
さを有する。しかし、用途によつては、芳香族コ
ポリエステル−カーボネート樹脂が環境応力き裂
(ひび割れおよび亀裂)を示すので、その使用が
限定される。ここで「環境応力き裂」とは、有機
溶剤、例えば弱い有機溶剤、具体的にはトルエ
ン、ミネラルスピリツトなどが、芳香族コポリエ
ステル−カーボネート樹脂からつくられて応力の
加えられた部品と接触しているとき、このような
有機溶剤の存在により促進されるタイプの破損を
意味する。もつとも顕著な影響は極めて重要な衝
撃強さが失なわれることで、また脆性タイプの破
損が増大することである。このような溶剤との接
触は、例えば、部品を自動車の風防ガラスにある
いはその付近に用いた場合に、たいていの風防ガ
ラス用洗浄液にこのような弱い有機溶剤が若干含
まれているので起つたり、コポリエステル−カー
ボネート樹脂からつくつた応力の加わつた部品を
洗浄または脂脱するのにこのような弱い有機溶剤
を用いる場合に起る。 本発明の目的は、比較的弱い有機溶剤、特に風
防ガラス洗浄液に含まれる有機溶剤に対して、す
ぐれた耐溶剤性を発揮するコポリエステル−カー
ボネート樹脂含有組成物を提供することにある。 発明の開示 本発明は、環境応力き裂に対する抵抗力にすぐ
れたコポリエステル−カーボネート樹脂組成物に
関する。これらのコポリエステル−カーボネート
樹脂組成物は、 (i) 芳香族コポリエステル−カーボネート樹脂、 (ii) 芳香族ポリカーボネート樹脂、 (iii) 非晶質ポリエステル樹脂および (iv) (a)オレフイン−アクリレート共重合体、(b)ポ
リオレフインおよび(c)オレフイン−ゴム質ジエ
ンターポリマーから選ばれる重合体を混合物と
して含有する。成分(ii)−(iv)は、コポリエステル
−カーボネート樹脂の衝撃特性および環境応力
き裂特性を改良するのに有効な量存在する。 具体的構成 本発明によれば、すぐれた環境応力き裂特性、
即ち比較的弱い有機溶剤に対するすぐれた耐溶剤
性およびすぐれた衝撃特性を示すコポリエステル
−カーボネート樹脂組成物が提供される。本組成
物は、物理的混合状態にて、 (i) 少くとも1種の高分子量熱可塑性芳香族コポ
リエステルカーボネート樹脂、 (ii) 少くとも1種の高分子量熱可塑性芳香族ポリ
カーボネート樹脂、 (iii) 少くとも1種の非晶質ポリエステル樹脂、お
よび (iv)(a) オレフインとC1−C6アルキルアクリレー
ト、C1−C6アルキルメタクリレート、アク
リル酸、メタクリル酸またはこれらの混合物
の少くとも1種との共重合体、 (b) ポリオレフイン、好ましくはポリオレフイ
ン共重合体、および (c) オレフイン−ゴム質ジエンターポリマー から選ばれる少くとも1種の重合体を含有する。
本組成物は、成分(ii)−(iv)を、コポリエステル−カ
ーボネート樹脂の環境応力き裂特性ならびに衝撃
特性を明確に向上させるのに有効な量含有する。 簡潔に説明すると、上記高分子量熱可塑性芳香
族コポリエステル−カーボネートは、重合体鎖内
に反復するカーボネート基、カルボキシレート基
および芳香族炭素環式基を有し、カーボネート基
の少くとも一部およびカルボキシレート基の少く
とも一部が芳香族炭素環式基の環炭素原子に直接
結合している。 これらのコポリエステル−カーボネートは連鎖
中にエステル結合とカーボネート結合を含有し、
エステル結合の量(エステル含量)は約25−約90
モル%の範囲にあり、約35−約80モル%のエステ
ル結合(エステル含量)が好適である。例えば、
5モルのビスフエノールAを4モルの二塩化イソ
フタロイルおよび1モルのホスゲンと完全に反応
させると、80モル%のエステル結合(エステル含
量)のコポリエステル−カーボネートが得られ
る。 本発明のコポリエステル−カーボネートおよび
その製造方法は、例えば、米国特許第3169121号、
第4238596号、第4156069号および第4238597号に
開示されている。これらの特許は本発明の先行技
術として挙げておく。 コポリエステル−カーボネートは、溶融重合
法、エステル交換反応法および界面重合法を含め
て、種々の方法で製造することができる。 これらのコポリエステル−カーボネートは、(i)
少くとも1種の二価フエノール、(ii)カーボネート
前駆物質および(iii)少くとも1種のエステル前駆物
質の反応により簡単に製造できる。 本コポリエステル−カーボネートの製造に有用
な二価フエノール類は一般式: で表わすことができる。ここで、 Rはそれぞれ独立にハロゲンおよび一価の炭化
水素基から選ばれ、 Dは二価の炭化水素基、−O−、
れた市場で入手できる材料で、多数のすぐれた特
性をもつているので、熱可塑性エンジニアリング
材料としての用途が広がつている。このようなコ
ポリエステル−カーボネート樹脂は、二価フエノ
ール、カーボネート前駆物質およびエステル前駆
物質を反応させてつくることができる。コポリエ
ステル−カーボネート樹脂は高い耐熱性、良好な
寸法安定性、良好な引張強さおよび良好な衝撃強
さを有する。しかし、用途によつては、芳香族コ
ポリエステル−カーボネート樹脂が環境応力き裂
(ひび割れおよび亀裂)を示すので、その使用が
限定される。ここで「環境応力き裂」とは、有機
溶剤、例えば弱い有機溶剤、具体的にはトルエ
ン、ミネラルスピリツトなどが、芳香族コポリエ
ステル−カーボネート樹脂からつくられて応力の
加えられた部品と接触しているとき、このような
有機溶剤の存在により促進されるタイプの破損を
意味する。もつとも顕著な影響は極めて重要な衝
撃強さが失なわれることで、また脆性タイプの破
損が増大することである。このような溶剤との接
触は、例えば、部品を自動車の風防ガラスにある
いはその付近に用いた場合に、たいていの風防ガ
ラス用洗浄液にこのような弱い有機溶剤が若干含
まれているので起つたり、コポリエステル−カー
ボネート樹脂からつくつた応力の加わつた部品を
洗浄または脂脱するのにこのような弱い有機溶剤
を用いる場合に起る。 本発明の目的は、比較的弱い有機溶剤、特に風
防ガラス洗浄液に含まれる有機溶剤に対して、す
ぐれた耐溶剤性を発揮するコポリエステル−カー
ボネート樹脂含有組成物を提供することにある。 発明の開示 本発明は、環境応力き裂に対する抵抗力にすぐ
れたコポリエステル−カーボネート樹脂組成物に
関する。これらのコポリエステル−カーボネート
樹脂組成物は、 (i) 芳香族コポリエステル−カーボネート樹脂、 (ii) 芳香族ポリカーボネート樹脂、 (iii) 非晶質ポリエステル樹脂および (iv) (a)オレフイン−アクリレート共重合体、(b)ポ
リオレフインおよび(c)オレフイン−ゴム質ジエ
ンターポリマーから選ばれる重合体を混合物と
して含有する。成分(ii)−(iv)は、コポリエステル
−カーボネート樹脂の衝撃特性および環境応力
き裂特性を改良するのに有効な量存在する。 具体的構成 本発明によれば、すぐれた環境応力き裂特性、
即ち比較的弱い有機溶剤に対するすぐれた耐溶剤
性およびすぐれた衝撃特性を示すコポリエステル
−カーボネート樹脂組成物が提供される。本組成
物は、物理的混合状態にて、 (i) 少くとも1種の高分子量熱可塑性芳香族コポ
リエステルカーボネート樹脂、 (ii) 少くとも1種の高分子量熱可塑性芳香族ポリ
カーボネート樹脂、 (iii) 少くとも1種の非晶質ポリエステル樹脂、お
よび (iv)(a) オレフインとC1−C6アルキルアクリレー
ト、C1−C6アルキルメタクリレート、アク
リル酸、メタクリル酸またはこれらの混合物
の少くとも1種との共重合体、 (b) ポリオレフイン、好ましくはポリオレフイ
ン共重合体、および (c) オレフイン−ゴム質ジエンターポリマー から選ばれる少くとも1種の重合体を含有する。
本組成物は、成分(ii)−(iv)を、コポリエステル−カ
ーボネート樹脂の環境応力き裂特性ならびに衝撃
特性を明確に向上させるのに有効な量含有する。 簡潔に説明すると、上記高分子量熱可塑性芳香
族コポリエステル−カーボネートは、重合体鎖内
に反復するカーボネート基、カルボキシレート基
および芳香族炭素環式基を有し、カーボネート基
の少くとも一部およびカルボキシレート基の少く
とも一部が芳香族炭素環式基の環炭素原子に直接
結合している。 これらのコポリエステル−カーボネートは連鎖
中にエステル結合とカーボネート結合を含有し、
エステル結合の量(エステル含量)は約25−約90
モル%の範囲にあり、約35−約80モル%のエステ
ル結合(エステル含量)が好適である。例えば、
5モルのビスフエノールAを4モルの二塩化イソ
フタロイルおよび1モルのホスゲンと完全に反応
させると、80モル%のエステル結合(エステル含
量)のコポリエステル−カーボネートが得られ
る。 本発明のコポリエステル−カーボネートおよび
その製造方法は、例えば、米国特許第3169121号、
第4238596号、第4156069号および第4238597号に
開示されている。これらの特許は本発明の先行技
術として挙げておく。 コポリエステル−カーボネートは、溶融重合
法、エステル交換反応法および界面重合法を含め
て、種々の方法で製造することができる。 これらのコポリエステル−カーボネートは、(i)
少くとも1種の二価フエノール、(ii)カーボネート
前駆物質および(iii)少くとも1種のエステル前駆物
質の反応により簡単に製造できる。 本コポリエステル−カーボネートの製造に有用
な二価フエノール類は一般式: で表わすことができる。ここで、 Rはそれぞれ独立にハロゲンおよび一価の炭化
水素基から選ばれ、 Dは二価の炭化水素基、−O−、
【式】−
S−、−S−S−、
【式】および−SO2−から
選ばれ、
mはそれぞれ独立に0−4の整数から選ばれ、
eは0または1である。
Rで表わされる一価の炭化水素基には、アルキ
ル、シクロアルキル、アリール、アラルキルおよ
びアルカリール基がある。アルキル基としては、
1−約10個の炭素原子を有するものが好ましい。
シクロアルキル基としては、4−約8個の環炭素
原子を有するものが好ましい。アリール基として
は、6−12個の環炭素原子を有するもの、即ちフ
エニル、ナフチルおよびビフエニルが好ましい。
アラルキルおよびアルカリール基としては、7−
約14個の炭素原子を有するものが好ましい。 Dで表わされる二価の炭化水素基には、アルキ
レン、アルキリデン、シクロアルキレンおよびシ
クロアルキリデン基がある。アルキレン基として
は、2−約20個の炭素原子を有するものが好まし
い。アルキリデン基としては、1−約20個の炭素
原子を有するものが好ましい。シクロアルキレン
およびシクロアルキリデン基としては、4−約16
個の環炭素原子を有するものが好ましい。 式の範囲内に入る二価フエノールの具体例に
は、 2,2−ビス(4−ヒドロキシフエニル)プロパ
ン(ビスフエノールA)、 1,1−ビス(4−ヒドロキシフエニル)プロパ
ン、 1,5−ビス(4−ヒドロキシフエニル)ペンタ
ン、 1,1−ビス(4−ヒドロキシフエニル)デカ
ン、 2,2−ビス(3,5−ジブロモ−4−ヒドロキ
シフエニル)プロパン、 2,2−ビス(3,5−ジメチル−4−ヒドロキ
シフエニル)プロパン、 1,1−ビス(4−ヒドロキシフエニル)シクロ
ヘキサン、 1,1−ビス(3−メチル−5−クロロ−4−ヒ
ドロキシフエニル)シクロヘキサン、 1,3−ビス(4−ヒドロキシフエニル)プロパ
ン、 ビス(4−ビドロキシフエニル)エーテル、 P,P′−ジヒドロキシジフエニル、 4,4′−チオジフエノール、および ビス(3,5−ジイソプロピル−4−ヒドロキシ
フエニル)スルホン が挙げられるが、これらに限定されない。 他の有用な二価フエノールが米国特許第
3169121号、第2999835号、第3027365号、第
3334154号、第3035021号、第3036036号、第
3036037号、第3036038号、第3036039号および第
4111910号に開示されている。これらの特許は本
発明の先行技術として挙げておく。 勿論、本コポリエステル−カーボネートの製造
に個々の二価フエノールと同じく、2種以上の異
なる二価フエノールの混合物を用いることができ
る。 好ましい二価フエノールは4,4′−ビスフエノ
ール類である。 カーボネート前駆物質はハロゲン化カルボニ
ル、カーボネートエステルまたはビスハロホルメ
ートとすることができる。ここで使用できるハロ
ゲン化カルボニルは臭化カルボニル、塩化カルボ
ニルおよびこれらの混合物である。使用できるカ
ーボネートエステルの代表的なものには、ジフエ
ニルカーボネート;ジ(ハロフエニル)カーボネ
ート、例えばジ(クロロフエニル)カーボネー
ト、ジ(ブロモフエニル)カーボネート、ジ(ト
リクロロフエニル)カーボネートなど;ジ(アル
キルフエニル)カーボネート、例えばジ(トリ
ル)カーボネートなど;フエニルトリルカーボネ
ート;クロロフエニルクロロナフチルカーボネー
トなど、またはこれらの混合物がある。ここで用
いるのに適当なビスハロホルメートには、二価フ
エノールのビスハロホルメート、例えばヒドロキ
ノンのビスクロロホルメート、ビスフエノールA
のビスクロロホルメート、など;またはグリコー
ルのビスハロホルメート、例えばエチレングリコ
ール、ポリエチレングリコール、ネオペンチルグ
リコールなどのビスクロロホルメートなどがあ
る。好ましいカーボネート前駆物質は、ホスゲン
としても知られる塩化カルボニルである。 エステル前駆物質は二官能性カルボン酸であ
り、好ましくは二官能性カルボン酸のエステル形
成性反応性誘導体である。一般に、線状ポリエス
テルの製造に慣用されているあらゆる二官能性カ
ルボン酸、好ましくはそのエステル形成性反応性
誘導体を、本コポリエステル−カーボネートの製
造に用いることができる。通常、二官能性カルボ
ン酸、好ましくはそのエステル形成性反応性誘導
体には、脂肪族カルボン酸、芳香族カルボン酸お
よび脂肪族−芳香族カルボン酸ならびにこれらの
エステル形成性反応性誘導体が含まれる。有用な
二官能性カルボン酸の一部が、本発明の先行技術
としての米国特許第3169121号に開示されている。 特に有用な二官能性カルボン酸、好ましくはそ
のエステル形成性反応性誘導体は、二官能性芳香
族カルボン酸である。 二官能性芳香族カルボン酸のエステル形成性反
応性誘導体としては、酸ハロゲン化物、特に酸二
塩化物が好ましい。このような誘導体の具体例は
二塩化イソフタロイル、二塩化テレフタロイルお
よびこれらの混合物であるが、これらに限定され
ない。イソフタル酸およびテレフタル酸のエステ
ル形成性反応性誘導体の混合物の中では、重量比
で約1:10から約9.8:0.2までの二塩化イソフタ
ロイルと二塩化テレフタロイルを含有する混合物
が特に有用である。 特に有用なコポリエステル−カーボネートは、
約70−約80モル%のエステル含分を有し、このエ
ステル含分が約1−約10モル%の二塩化テレフタ
ロイルの残基と約90−約99モル%の二塩化イソフ
タロイルの残基とからなるものである。これらの
コポリエステル−カーボネートにおいて、カーボ
ネート前駆物質がホスゲンであり、二価フエノー
ルがビスフエノールAであるのが好ましい。 本発明のコポリエステル−カーボネートを製造
するのに特に有用な方法は、苛性水溶性、水不混
和性有機溶剤、例えば塩化メチレン、触媒および
分子量調節剤を用いる界面重合法である。 触媒としては、コポリエステル−カーボネート
形成反応に触媒作用をなす公知の触媒のどれでも
用いることができる。これらの触媒には、第三ア
ミン類、例えばトリエチルアミン、トリプロピル
アミン、N,N−ジメチルアニリン、第四ホスホ
ニウム化合物および第四アンモニウム化合物があ
るが、これらに限定されない。 分子量調節剤は、コポリエステル−カーボネー
トの分子量を連鎖停止機構により調節する既知の
化合物のいづれでもよい。このような化合物には
フエノール、t−ブチルフエノールおよびクロマ
ンIがあるが、これらに限定されない。 本コポリエステル−カーボネートは、重量平均
分子量が約20000−約200000、好ましくは約25000
−約100000の範囲にある。 熱可塑性ランダム枝分れ高分子量芳香族コポリ
エステルカーボネートも本発明の範囲内に包含さ
れる。 ランダム枝分れコポリエステル−カーボネート
は、(i)二価フエノール、(ii)カーボネート前駆物
質、(iii)エステル前駆物質および(iv)少量の枝分れ剤
から誘導される。枝分れ剤はよく知られた化合物
であり、通常3個以上の官能基を含有する芳香族
化合物であり、かゝる官能基にはヒドロキシル、
カルボキシル、カルボン酸無水物、ハロホルミル
またはこれらの組合せとなり得る。これらの多官
能性芳香族化合物の具体例には、トリメリツト酸
無水物、トリメリツト酸、トリメリチルトリクロ
リド、4−クロロホルミルフタル酸無水物、ピロ
メリツト酸二無水物、メリツト酸、メリツト酸無
水物、トリメシン酸およびベンゾフエノンテトラ
カルボン酸があるが、これらに限定されない。 線状および枝分れコポリエステル−カーボネー
トのブレンドも本発明に包含される。 本組成物の成分(ii)を構成する高分子量熱可塑性
芳香族ポリカーボネートは、一般に商業経路に入
手できる周知の材料である。これらのポリカーボ
ネートおよびその製造方法は、例えば米国特許第
2999835号、第3028365号、第3275601号、第
3334154号および第3989672号に開示されている。
これらの特許は本発明の先行技術として挙げてお
く。 これらのポリカーボネートは、界面重合法で、
式の二価フエノール1種以上をカーボネート前
駆物質、例えばホスゲンと反応させることにより
製造するのが好都合である。 これらのポリカーボネートは次の一般式で表わ
される反復構造単位を含有する。 ここでR、D、mおよびeは前記定義の通り。 本ポリカーボネートは一般に、約20000−約
200000、好ましくは約25000−約100000の重量平
均分子量を有する。本ポリカーボネートが、塩化
メチレン中25℃で約0.4dl/g以上の固有粘度を
有するのが通常好ましい。 二価フエノール、カーボネート前駆物質および
前述したタイプの枝分れ剤から誘導したランダム
枝分れ高分子量熱可塑性芳香族ポリカーボネート
も本発明に包含される。 本組成物の成分(iii)として用いる非晶質ポリエス
テル樹脂は、(a)1,4−シクロヘキサンジメタノ
ールよりなるグリコール部分と、テレフタル酸、
イソフタル酸またはこれらの混合物よりなる酸部
分との反応生成物、または(b)1,4−シクロヘキ
サンジメタノールおよびエチレングリコールより
なり、1,4−シクロヘキサンジメタノール対エ
チレングリコールのモル比が約4:1から約1:
4までの範囲にあるグリコール部分と、テレフタ
ル酸、イソフタル酸またはこれらの混合物よりな
る酸部分との反応生成物であるポリエステルであ
るが、これらに限定されない。 コポリエステ成分(iii)は当業界でよく知られた方
法で、例えば米国特許第2901466号に記載、教示
されたような縮合反応により製造することができ
る。詳しくは、酸または複数の酸の混合物または
芳香族ジカルボン酸(1種または複数種)のアル
キルエステル、例えばジメチルテレフタレートを
二価アルコールと共にフラスコに入れ、共重合体
の縮合を開始させるに十分な温度、例えば175゜−
225℃に加熱する。その後、温度を約250゜−300℃
に上げ、縮合反応を実質的に完了するまで進行さ
せる。 縮合反応は触媒を用いて促進することができ
る。触媒の選択は反応物質の性質によつて決ま
る。ここで用いる種々の触媒の当業界で非常によ
く知られており、余りに多数であるので個々に挙
げるのを省略する。しかし、一般に、ジカルボン
酸化合物のアルキルエステルを用いる場合、エス
テル交換型の触媒、例えばNaHTi(OC4H9)6をn
−ブタノールに溶解して用いるのが好ましい。遊
離酸を遊離グリコーと反応させている場合には、
予備縮合が進行するまで、触媒を加えないのが普
通である。 反応は通常過剰量のグリコールの存在下で開始
され、初期には予備縮合を起させるのに十分な温
度に加熱し、次いで過剰なグリコールを蒸発させ
る。反応全体を不活性雰囲気中でかきまぜながら
行う。温度を上げるのが有利であるが、すぐに減
圧を行つても行わなくてもよい。温度をさらに上
昇させるにつれて、圧力を大きく減じるのが有利
であり、所望の重合度に達するまで縮合を進行さ
せる。生成物をこの段階で完成とみなすことがで
きるが、生成物をさらに周知の技法に従つて固相
重合させることもできる。つまり高度に単量体縮
合した生成物を捕集し、微粉砕し、粉末を溶融相
重合の最終段階で用いた温度より幾分低い温度に
加熱し、これにより固体粒子の凝集を避ける。固
相重合は所望の重合度に達するまで行う。固相重
合はいろいろな効果のなかでもとりわけ、高い重
合度を結果としてもたらし、しかも溶融重合の最
終段階を所望の重合度を達成するのに十分な高い
温度で継続した場合には分解がしばしば起るが、
そのような分解を伴なわない。固相重合は、常圧
または大きな減圧下で不活性雰囲気を用いてかき
まぜながら行うのが有利である。 これらのコポリエステルは、通常、固有粘度が
60/40フエノール/テトラクロロエタンまたは他
の同様の溶剤中25℃で測定して約0.4dl/g以上
であり、熱変形温度が約60℃−約70℃である。グ
リコール部分中の1,4−シクロヘキサンジメタ
ノール対エチレングリコールの相対量は、1,4
−シクロヘキサンジメタノール対エチレングリコ
ールのモル比が1:4から4:1までの範囲にあ
る限りで変化させ、上記範囲内の適当な熱変形温
度および他の適当な特性を有するポリエステル共
重合体を得ることができる。 非晶質ポリエステル共重合体成分(iii)として用い
るポリエステルは、上述した(b)型コポリエステル
で、グリコール部分が1,4−シクロヘキサンジ
メタノールに対して過半量のエチレングリコー
ル、例えば50/50より多いエチレングリコールを
有し、好ましくは約70モルのエチレングリコール
対30モルの1,4−シクロヘキサンジメタノール
であり、酸部分がテレフタル酸であるコポリエス
テルが特に有用である。このタイプの好適なコポ
リエステルが、イーストマン・ケミカル社
(Eastman Chemical Co.)から商標名コダール
(KODAR)PETG6763にて市販されている。ポ
リエステルとして、グリコール部分として1,4
−シクロヘキサンジメタノールおよび酸部分とし
てイソフタル酸とテレフタル酸の混合物から誘導
した(a)型のポリエステルも好適である。このタイ
プのポリエステルは商標名コダールA150にて入
手できる。 本組成物の成分(iv)は、少くとも1種のオレフイ
ンアクリレート、少くとも1種のポリオレフイ
ン、少くとも1種のオレフイン−ゴム質ジエンタ
ーポリマーまたはこれらの混合物よりなる。成分
(iv)を構成するオレフインアクリレートは、オレフ
イン例えばエチレン、プロピレンなどと、C1−
C6アルキルアクリレート、例えばメチルアクリ
レート、エチルアクリレート、ヘキシルアクリレ
ートなど;C1−C6アルキルメタクリレート、例
えばメチルメタクリレート、エチルメタクリレー
ト、ヘキシルメタクリレートなど;アクリル酸ま
たはメタクリル酸よりなるコモノマーの1種また
は複数種とを共重合として製造する。エチレンと
アクリル酸のアルキルエステルとのよく知られた
共重合体が特に好ましい。これらの共重合体は米
国特許第2953551号に記載されている。一般に、
共重合体のアクリレートまたはメタクリレート部
分が約10−約30重量%の範囲となり得る。共重合
体のオレフイン部分が約70−約90重量%の範囲と
なり得る。成分(iv)として用いる好適な共重合体
は、エチレン−エチルアクリレート共重合体、特
にエチレン部分対エチルアクリレート部分の重量
比が約4.5:1であるエチレン−エチルアクリレ
ート共重合体である。前述したような適当なオレ
フイン−アクリレート共重合体は、当業界で周知
の方法で製造でき、また商業経路で、例えばユニ
オン・カーバイド社(Union Carbide)から入手
できる。ユニオン・カーバイド社のベークライト
(Bakelite)DPD−6169エチレン−エチルアクリ
レート共重合体が本発明に用いるのに適当であ
る。 成分(iv)はポリオレフインとすることもできる。
ポリオレフインはホモポリマーでもコポリマーで
もよい。ポリオレフインは当業界でよく知られた
化合物である。本発明に用いるには、2−約10個
の炭素原子を有するオレフインから誘導した重合
体が好ましい。これらのボリオレフインの具体例
としては、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリ
ブチレン、ポリイソブチレンおよびエチレン−プ
ロピレン共重合体があるが、これらに限定されな
い。 これらの重合体の製造方法は文献に多数記載さ
れており、当業者によく知られている。ポリエチ
レンは種々の方法により、アニオン、カチオンま
たはフリーラジカル開始触媒を用いて製造するこ
とができ、条件を色々に変化させて重合体に広い
範囲の分子量および密度と種々の枝分れ度または
非枝分れを付与する。フリーラジカル開始を用い
る方法では、エチレンガスを過酸化物開始触媒の
存在下、15000−40000psiの圧力および100−200
℃の温度で重合させて、比較的低い密度、即ち
0.90−0.94g/cm3の重合体を生成する。 ポリエチレンは、相対的に大きな分子量および
高い密度の重合体を得るのに有効な低圧法でも製
造できる。フイリツプス(Phillips)法として知
られるこのような方法の一つでは、エチレンを不
活性溶剤中で触媒、例えばシリカ−アルミナに担
持した酸化クロムのスラリーと、400−500psigの
圧力および130−170℃の温度で接触させ、次いで
高温溶剤で重合体を流出し、精製して、密度0.96
−0.97g/cm3のポリエチレン生成物を得る。 さらに他の方法をとることもでき、例えばペル
オキシ化合物の存在下水性媒体中でのエマルジヨ
ン重合や、銀塩−過酸化物レドツクス系を用いる
低温での懸濁重合が可能である。 成分(iv)としてポリプロピレンも使用でき、その
よくある市販形態は結晶質アイソタクチツクポリ
プロピレンである。このような重合体は、チーグ
ラー型触媒、例えばハロゲン化チタン、具体的に
はTiCl3を有機金属助触媒、例えばトリアルキル
アルミニウムハライドと組み合わせて用いる、ア
ニオン開始反応によつて製造することができる。
重合は通常25℃−100℃の温度で迅速に進行し、
不溶性粒状粉末のスラリーの形態で重合体を生成
する。 エチレンとプロピレンの共重合体は、ポリエチ
レンや他のポリオレフインについての方法と類似
の方法で製造でき、例えばチーグラー型触媒の存
在下でのエチレンとプロピレンの混合物の重合反
応または高圧下でのフリーラジカル開始によつて
製造できる。 さらに高級なオレフインに基づく重合体は上記
のもの程簡単に入手できず、従つてあまり好まし
くない。このような高級ポリオレフインの例に
は、2−メチル−1−ブテン;1−ペンテン;4
−メチル−1−ペンテンおよびイソブチレンに基
づく重合体がある。これらは、「重合体科学・技
術百科辞典」(The Encyclopedia of Polymer
Science and Technology)、ジヨン・ウイリ
ー・アンド・サンズ社(John Wiley&sons、
Inc.)刊、第9巻、440−460頁(1965年)に記載
された方法をはじめとして、既知の方法で製造で
きる。 線状低密度ポリオレフインは、現在の技術水準
の重合方法で、例えば米国特許第4076698号に記
載された方法で製造するのがよい。この重合体は
0.89−0.96g/c.c.の密度を有するとともに、ラン
ダム枝分れとは対照的に単純な側鎖枝分れを制御
された濃度で有し、この点で高圧低密度ポリエチ
レンおよび高密度ポリエチレンとは区別される。
密度が0.915−0.945g/c.c.の範囲にあるのが好ま
しい。線状低密度重合体はエチレンと3−8個の
炭素原子を有するα−オレフイン、例えばブテン
−1、オクテン−1またはこれらの混合物からつ
くるのが好ましい。コモノマーを少量、例えばモ
ノマーの総量の10モル%以下の量用いる。好まし
い範囲は約1−3モル%である。エチレンとブテ
ン−1からつくつた共重合体、例えばエクソン社
(Exxon)のエスコレン(Escorene)LPX−15が
特に有用である。 本組成物の成分(iv)をなすオレフイン−ゴム質ジ
エン重合体は当業界でよく知られており、通常商
業経路で入手できるか、既知の方法で簡単に製造
できる。オレフイン−ゴム質ジエン重合体は、オ
レフインとゴム質ジエンとの反応により製造でき
る。ジエンと反応させ得るオレフインは前述した
通りの既知のオレフインであり、好ましくは低級
オレフイン、例えばエチレン、プロピレン、ブチ
レンなどである。ジエンは既知のジエンであり、
例えばエチリデンノルボルネンのようなノルボル
ネン類、ブタジエン、ペンタジエン、イソプレ
ン、シクロペンタジエン、シクロヘキサジエンな
どである。オレフイン・ジエン重合体の中では2
種のオレフインとジエンとの反応により形成した
ターポリマーが好ましい。特に有用なターポリマ
ーは、エチレン−プロピレン−ジエンターポリマ
ーのようなEPDM特性のターポリマーである。
EPDM型ターポリマーの具体例には、エチレン
−プロピレン−ノルボルネン、エチレン−プロピ
レン−エチリデンノルボルネン、エチレン−プロ
ピレン−ペンタジエン、エチレン−プロピレン−
シクロペンタジエンなどがあるが、これらに限定
されない。これのEPDM型ターポリマーは当業
界でよく知られており、多数の供給元から市販さ
れており、例えばコポリマー・ラバー社
(Copolymel Rubber)からのエプシン(Epsyn)
704や、エクソン・ケミカル社(Exxon
Chemicals)からのビスタロン(Vistalon)シリ
ーズ、例えばビスタロン3708、ビスタロン2504な
どである。 本組成物中に存在する成分(ii)、(iii)および(iv)の
量
は、本組成物の環境応力き裂特性、即ち比較的弱
い有機溶剤に対する耐溶剤性を確実に向上し、か
つ衝撃特性、例えば衝撃強さおよび延性を確実に
向上するのに有効な量である。これらの組成物の
特定用途に望ましい特性が実質的に保たれるなら
ば、成分(ii)、(iii)および(iv)をこれらの量より多量
に
使用してもよい。即ち、本組成物中に存在する成
分(ii)−(iv)の量は、本組成物の環境応力き裂特性な
らびに衝撃特性を改良するのに有効であるが、本
組成物の他の有利な特性のほとんどに有意な有害
作用をなすには不十分な量である。 一般に、最低約10重量%の成分(ii)、最低約2重
量%の成分(iii)および最低約1重量%の成分(iv)で、
比較的弱い有機溶剤に対する耐溶剤性の改良と、
衝撃強さおよび延性のような衝撃特性の改良を認
めるのに十分である。最低約15重量%の成分(ii)、
最低約4重量%の成分(iii)および最低約2重量%の
成分(iv)が好ましく、最低約20重量%の成分(ii)、最
低約5重量%の成分(iii)および最低約3重量%の成
分(iv)がさらに好ましい。約75重量%の成分(ii)、約
25重量%の成分(iii)および約20重量%の成分(iv)のレ
ベルを通常越えてはならず、約70重量%の成分
(ii)、約20重量%の成分(iii)および約15重量%の成分
(iv)のレベルを越えないのが好ましく、約60重量%
の成分(ii)、約15重量%の成分(iii)および約10重量%
の成分(iv)のレベルを越えないのが特に好ましい。 ここで重量パーセントは、成分(i)−(iv)の合計に
対する成分(ii)、(iii)または(iv)の量として測定して
い
る。 本組成物は通常約20重量%以上の成分(i)、好ま
しくは約25重量%以上のコポリエステルカーボネ
ート樹脂、さらに好ましくは約30重量%以上の成
分(i)を含有する。成分(i)の重量パーセントは、成
分(i)、(ii)、(iii)および(iv)の合計に対する成分(i)
の量
として測定している。 従つて本組成物は、重量パーセント表示で、通
常約20−約85%の成分(i)、約10−約75%の成分
(ii)、約2−約35%の成分(iii)および約1−約20%の
成分(iv)を含有し、好ましくは約25−約80%の成分
(i)、約15−約70%の成分(ii)、約4−約20%の成分
(iii)および約2−約15%の成分(iv)を含有し、さらに
好ましくは約30−約70%の成分(i)、約20−約60%
の成分(ii)、約5−約15%の成分(iii)および約3−約
10%の成分(iv)を含有する。重量%は組成物中に存
在する成分(i)−(iv)の合計に基づいて測定してい
る。 本発明の組成物は、所望に応じて、これによく
知られた慣用の添加剤を混合することができる。
このような添加剤の例としては、酸化防止剤;離
型剤;不活性充填剤、例えばガラス繊維、ガラス
球、タルク、クレーおよびマイカ;紫外線安定
剤、例えばベンゾフエノン類、ベンゾトリアゾー
ル類、シアノアクリレート類およびベンジリデン
マロネート類;加水分解安定剤、例えば米国特許
第3489716号、第3138379号および第3839247号に
開示されたエポキシド類;色安定剤、例えば米国
特許第3305520号および第4118370号に開示された
有機亜燐酸エステル;および難燃剤がある。 特に有用な難燃剤はスルホン酸のアルカリおよ
びアルカリ土類金属塩である。このタイプの難燃
剤が米国特許第3933734号、第3948851号、第
3926908号、第3919167号、第3909490号、第
3953396号、第3931100号、第3978024号、第
3953399号、第3917559号、第3951910号、および
第3940366号に開示されている。これらの特許は
本発明の先行技術として挙げておく。これらの難
燃剤化合物は、本組成物を難燃性にするのに有効
な量存在させる。一般に、このような量は、組成
物中に存在する難燃剤と成分(i)−(iv)の合計量に基
づいて約0.01−約10重量%の範囲である。 当業者が本発明をどのように実施するかを理解
しやすくするために、以下に本発明の実施例を限
定としてでなく、例示として示す。実施例中、特
記しない限り、部およびパーセントはすべて重量
基準である。 以下の例は本発明の範囲外の組成物を示す。こ
れらは比較の目的でのみ提示してある。 実施例 1 コポリエステル−カーボネート樹脂をビスフエ
ノールA、ホスゲンおよび二塩化イソフタロイル
と二塩化テレフタロイルの混合物から、75モル%
のエステル含有分を有し、そのエステル含有分の
93モル%が二塩化イソフタロイルから、7モル%
が二塩化テレフタロイルから誘導されるように、
誘導する。このコポリエステル−カーボネート樹
脂を作動温度288℃の押出機に供給する。押出物
を細断してペレツトにし、ペレツトを約300−約
340℃で射出成形して、63.5mm×12.7mm×3.2mm
(厚さ)および63.5mm×12.7mm×6.4mm(厚さ)の
試験片とする。 実施例 2 実施例1のコポリエステル−カーボネート樹脂
85重量部、イソフタル酸およびテレフタル酸の混
合物と1,4−シクロヘキサンジメタノールとか
ら誘導したポリエステル(イーストマン社製コダ
ールA150)10重量部およびエチレン−エチルア
クリレート5重量部を含有する組成物を、これら
の成分を実験用タンブラで配合することによつて
製造した。得られた混合物を作動温度約288℃の
押出機に供給した。押出機を細断してペレツトに
し、ペレツトを約300−約340℃で射出成形して、
63.5mm×12.7mm×3.2mm(厚さ)および63.5mm×
12.7mm×6.4mm(厚さ)の試験片とした。 次の実施例は本発明の範囲内の組成物を示す。 実施例 3 実施例1のコポリエステル−カーボネート樹脂
51重量部、ビスフエノールAおよびホスゲンから
誘導された、固有粘度が塩化メチレン中25℃で約
0.45−0.49dl/gであるポリカーボネート樹脂34
重量部、コダールA150 10重量部およびエチレン
−エチルアクリレート5重量部を含有する組成物
を、これらの成分を実験用タンブラで配合するこ
とによつて製造した。得られた混合物を用いて、
実施例2の方法とほゞ同様に試験片を製作した。 実施例1−3からの試験片をASTM応力ジグ
(0.7%歪/170Kgf/cm2)に装着し、予熱した
(70℃)風防ガラス洗浄液(ゼネラル・モーター
ス、General Motors製のオプチクリーン
OPTIKLEEN)に2時間浸漬した。これらの試
験片をジグからとり外し、洗浄液を室温で24時間
蒸発させ、次いでASTM D256のノツチ付きア
イゾツト試験に供した。この試験の結果を第表
に示す。実施例1−3の他の試験片を、上記洗浄
液に浸漬せずにノツチ付きアイゾツト試験に供し
た。この試験の結果も第表に示す。 第表において、上付数字は破断が延性であつ
た試験片のパーセントを示し、上付数字がないの
は100%延性を示す。
ル、シクロアルキル、アリール、アラルキルおよ
びアルカリール基がある。アルキル基としては、
1−約10個の炭素原子を有するものが好ましい。
シクロアルキル基としては、4−約8個の環炭素
原子を有するものが好ましい。アリール基として
は、6−12個の環炭素原子を有するもの、即ちフ
エニル、ナフチルおよびビフエニルが好ましい。
アラルキルおよびアルカリール基としては、7−
約14個の炭素原子を有するものが好ましい。 Dで表わされる二価の炭化水素基には、アルキ
レン、アルキリデン、シクロアルキレンおよびシ
クロアルキリデン基がある。アルキレン基として
は、2−約20個の炭素原子を有するものが好まし
い。アルキリデン基としては、1−約20個の炭素
原子を有するものが好ましい。シクロアルキレン
およびシクロアルキリデン基としては、4−約16
個の環炭素原子を有するものが好ましい。 式の範囲内に入る二価フエノールの具体例に
は、 2,2−ビス(4−ヒドロキシフエニル)プロパ
ン(ビスフエノールA)、 1,1−ビス(4−ヒドロキシフエニル)プロパ
ン、 1,5−ビス(4−ヒドロキシフエニル)ペンタ
ン、 1,1−ビス(4−ヒドロキシフエニル)デカ
ン、 2,2−ビス(3,5−ジブロモ−4−ヒドロキ
シフエニル)プロパン、 2,2−ビス(3,5−ジメチル−4−ヒドロキ
シフエニル)プロパン、 1,1−ビス(4−ヒドロキシフエニル)シクロ
ヘキサン、 1,1−ビス(3−メチル−5−クロロ−4−ヒ
ドロキシフエニル)シクロヘキサン、 1,3−ビス(4−ヒドロキシフエニル)プロパ
ン、 ビス(4−ビドロキシフエニル)エーテル、 P,P′−ジヒドロキシジフエニル、 4,4′−チオジフエノール、および ビス(3,5−ジイソプロピル−4−ヒドロキシ
フエニル)スルホン が挙げられるが、これらに限定されない。 他の有用な二価フエノールが米国特許第
3169121号、第2999835号、第3027365号、第
3334154号、第3035021号、第3036036号、第
3036037号、第3036038号、第3036039号および第
4111910号に開示されている。これらの特許は本
発明の先行技術として挙げておく。 勿論、本コポリエステル−カーボネートの製造
に個々の二価フエノールと同じく、2種以上の異
なる二価フエノールの混合物を用いることができ
る。 好ましい二価フエノールは4,4′−ビスフエノ
ール類である。 カーボネート前駆物質はハロゲン化カルボニ
ル、カーボネートエステルまたはビスハロホルメ
ートとすることができる。ここで使用できるハロ
ゲン化カルボニルは臭化カルボニル、塩化カルボ
ニルおよびこれらの混合物である。使用できるカ
ーボネートエステルの代表的なものには、ジフエ
ニルカーボネート;ジ(ハロフエニル)カーボネ
ート、例えばジ(クロロフエニル)カーボネー
ト、ジ(ブロモフエニル)カーボネート、ジ(ト
リクロロフエニル)カーボネートなど;ジ(アル
キルフエニル)カーボネート、例えばジ(トリ
ル)カーボネートなど;フエニルトリルカーボネ
ート;クロロフエニルクロロナフチルカーボネー
トなど、またはこれらの混合物がある。ここで用
いるのに適当なビスハロホルメートには、二価フ
エノールのビスハロホルメート、例えばヒドロキ
ノンのビスクロロホルメート、ビスフエノールA
のビスクロロホルメート、など;またはグリコー
ルのビスハロホルメート、例えばエチレングリコ
ール、ポリエチレングリコール、ネオペンチルグ
リコールなどのビスクロロホルメートなどがあ
る。好ましいカーボネート前駆物質は、ホスゲン
としても知られる塩化カルボニルである。 エステル前駆物質は二官能性カルボン酸であ
り、好ましくは二官能性カルボン酸のエステル形
成性反応性誘導体である。一般に、線状ポリエス
テルの製造に慣用されているあらゆる二官能性カ
ルボン酸、好ましくはそのエステル形成性反応性
誘導体を、本コポリエステル−カーボネートの製
造に用いることができる。通常、二官能性カルボ
ン酸、好ましくはそのエステル形成性反応性誘導
体には、脂肪族カルボン酸、芳香族カルボン酸お
よび脂肪族−芳香族カルボン酸ならびにこれらの
エステル形成性反応性誘導体が含まれる。有用な
二官能性カルボン酸の一部が、本発明の先行技術
としての米国特許第3169121号に開示されている。 特に有用な二官能性カルボン酸、好ましくはそ
のエステル形成性反応性誘導体は、二官能性芳香
族カルボン酸である。 二官能性芳香族カルボン酸のエステル形成性反
応性誘導体としては、酸ハロゲン化物、特に酸二
塩化物が好ましい。このような誘導体の具体例は
二塩化イソフタロイル、二塩化テレフタロイルお
よびこれらの混合物であるが、これらに限定され
ない。イソフタル酸およびテレフタル酸のエステ
ル形成性反応性誘導体の混合物の中では、重量比
で約1:10から約9.8:0.2までの二塩化イソフタ
ロイルと二塩化テレフタロイルを含有する混合物
が特に有用である。 特に有用なコポリエステル−カーボネートは、
約70−約80モル%のエステル含分を有し、このエ
ステル含分が約1−約10モル%の二塩化テレフタ
ロイルの残基と約90−約99モル%の二塩化イソフ
タロイルの残基とからなるものである。これらの
コポリエステル−カーボネートにおいて、カーボ
ネート前駆物質がホスゲンであり、二価フエノー
ルがビスフエノールAであるのが好ましい。 本発明のコポリエステル−カーボネートを製造
するのに特に有用な方法は、苛性水溶性、水不混
和性有機溶剤、例えば塩化メチレン、触媒および
分子量調節剤を用いる界面重合法である。 触媒としては、コポリエステル−カーボネート
形成反応に触媒作用をなす公知の触媒のどれでも
用いることができる。これらの触媒には、第三ア
ミン類、例えばトリエチルアミン、トリプロピル
アミン、N,N−ジメチルアニリン、第四ホスホ
ニウム化合物および第四アンモニウム化合物があ
るが、これらに限定されない。 分子量調節剤は、コポリエステル−カーボネー
トの分子量を連鎖停止機構により調節する既知の
化合物のいづれでもよい。このような化合物には
フエノール、t−ブチルフエノールおよびクロマ
ンIがあるが、これらに限定されない。 本コポリエステル−カーボネートは、重量平均
分子量が約20000−約200000、好ましくは約25000
−約100000の範囲にある。 熱可塑性ランダム枝分れ高分子量芳香族コポリ
エステルカーボネートも本発明の範囲内に包含さ
れる。 ランダム枝分れコポリエステル−カーボネート
は、(i)二価フエノール、(ii)カーボネート前駆物
質、(iii)エステル前駆物質および(iv)少量の枝分れ剤
から誘導される。枝分れ剤はよく知られた化合物
であり、通常3個以上の官能基を含有する芳香族
化合物であり、かゝる官能基にはヒドロキシル、
カルボキシル、カルボン酸無水物、ハロホルミル
またはこれらの組合せとなり得る。これらの多官
能性芳香族化合物の具体例には、トリメリツト酸
無水物、トリメリツト酸、トリメリチルトリクロ
リド、4−クロロホルミルフタル酸無水物、ピロ
メリツト酸二無水物、メリツト酸、メリツト酸無
水物、トリメシン酸およびベンゾフエノンテトラ
カルボン酸があるが、これらに限定されない。 線状および枝分れコポリエステル−カーボネー
トのブレンドも本発明に包含される。 本組成物の成分(ii)を構成する高分子量熱可塑性
芳香族ポリカーボネートは、一般に商業経路に入
手できる周知の材料である。これらのポリカーボ
ネートおよびその製造方法は、例えば米国特許第
2999835号、第3028365号、第3275601号、第
3334154号および第3989672号に開示されている。
これらの特許は本発明の先行技術として挙げてお
く。 これらのポリカーボネートは、界面重合法で、
式の二価フエノール1種以上をカーボネート前
駆物質、例えばホスゲンと反応させることにより
製造するのが好都合である。 これらのポリカーボネートは次の一般式で表わ
される反復構造単位を含有する。 ここでR、D、mおよびeは前記定義の通り。 本ポリカーボネートは一般に、約20000−約
200000、好ましくは約25000−約100000の重量平
均分子量を有する。本ポリカーボネートが、塩化
メチレン中25℃で約0.4dl/g以上の固有粘度を
有するのが通常好ましい。 二価フエノール、カーボネート前駆物質および
前述したタイプの枝分れ剤から誘導したランダム
枝分れ高分子量熱可塑性芳香族ポリカーボネート
も本発明に包含される。 本組成物の成分(iii)として用いる非晶質ポリエス
テル樹脂は、(a)1,4−シクロヘキサンジメタノ
ールよりなるグリコール部分と、テレフタル酸、
イソフタル酸またはこれらの混合物よりなる酸部
分との反応生成物、または(b)1,4−シクロヘキ
サンジメタノールおよびエチレングリコールより
なり、1,4−シクロヘキサンジメタノール対エ
チレングリコールのモル比が約4:1から約1:
4までの範囲にあるグリコール部分と、テレフタ
ル酸、イソフタル酸またはこれらの混合物よりな
る酸部分との反応生成物であるポリエステルであ
るが、これらに限定されない。 コポリエステ成分(iii)は当業界でよく知られた方
法で、例えば米国特許第2901466号に記載、教示
されたような縮合反応により製造することができ
る。詳しくは、酸または複数の酸の混合物または
芳香族ジカルボン酸(1種または複数種)のアル
キルエステル、例えばジメチルテレフタレートを
二価アルコールと共にフラスコに入れ、共重合体
の縮合を開始させるに十分な温度、例えば175゜−
225℃に加熱する。その後、温度を約250゜−300℃
に上げ、縮合反応を実質的に完了するまで進行さ
せる。 縮合反応は触媒を用いて促進することができ
る。触媒の選択は反応物質の性質によつて決ま
る。ここで用いる種々の触媒の当業界で非常によ
く知られており、余りに多数であるので個々に挙
げるのを省略する。しかし、一般に、ジカルボン
酸化合物のアルキルエステルを用いる場合、エス
テル交換型の触媒、例えばNaHTi(OC4H9)6をn
−ブタノールに溶解して用いるのが好ましい。遊
離酸を遊離グリコーと反応させている場合には、
予備縮合が進行するまで、触媒を加えないのが普
通である。 反応は通常過剰量のグリコールの存在下で開始
され、初期には予備縮合を起させるのに十分な温
度に加熱し、次いで過剰なグリコールを蒸発させ
る。反応全体を不活性雰囲気中でかきまぜながら
行う。温度を上げるのが有利であるが、すぐに減
圧を行つても行わなくてもよい。温度をさらに上
昇させるにつれて、圧力を大きく減じるのが有利
であり、所望の重合度に達するまで縮合を進行さ
せる。生成物をこの段階で完成とみなすことがで
きるが、生成物をさらに周知の技法に従つて固相
重合させることもできる。つまり高度に単量体縮
合した生成物を捕集し、微粉砕し、粉末を溶融相
重合の最終段階で用いた温度より幾分低い温度に
加熱し、これにより固体粒子の凝集を避ける。固
相重合は所望の重合度に達するまで行う。固相重
合はいろいろな効果のなかでもとりわけ、高い重
合度を結果としてもたらし、しかも溶融重合の最
終段階を所望の重合度を達成するのに十分な高い
温度で継続した場合には分解がしばしば起るが、
そのような分解を伴なわない。固相重合は、常圧
または大きな減圧下で不活性雰囲気を用いてかき
まぜながら行うのが有利である。 これらのコポリエステルは、通常、固有粘度が
60/40フエノール/テトラクロロエタンまたは他
の同様の溶剤中25℃で測定して約0.4dl/g以上
であり、熱変形温度が約60℃−約70℃である。グ
リコール部分中の1,4−シクロヘキサンジメタ
ノール対エチレングリコールの相対量は、1,4
−シクロヘキサンジメタノール対エチレングリコ
ールのモル比が1:4から4:1までの範囲にあ
る限りで変化させ、上記範囲内の適当な熱変形温
度および他の適当な特性を有するポリエステル共
重合体を得ることができる。 非晶質ポリエステル共重合体成分(iii)として用い
るポリエステルは、上述した(b)型コポリエステル
で、グリコール部分が1,4−シクロヘキサンジ
メタノールに対して過半量のエチレングリコー
ル、例えば50/50より多いエチレングリコールを
有し、好ましくは約70モルのエチレングリコール
対30モルの1,4−シクロヘキサンジメタノール
であり、酸部分がテレフタル酸であるコポリエス
テルが特に有用である。このタイプの好適なコポ
リエステルが、イーストマン・ケミカル社
(Eastman Chemical Co.)から商標名コダール
(KODAR)PETG6763にて市販されている。ポ
リエステルとして、グリコール部分として1,4
−シクロヘキサンジメタノールおよび酸部分とし
てイソフタル酸とテレフタル酸の混合物から誘導
した(a)型のポリエステルも好適である。このタイ
プのポリエステルは商標名コダールA150にて入
手できる。 本組成物の成分(iv)は、少くとも1種のオレフイ
ンアクリレート、少くとも1種のポリオレフイ
ン、少くとも1種のオレフイン−ゴム質ジエンタ
ーポリマーまたはこれらの混合物よりなる。成分
(iv)を構成するオレフインアクリレートは、オレフ
イン例えばエチレン、プロピレンなどと、C1−
C6アルキルアクリレート、例えばメチルアクリ
レート、エチルアクリレート、ヘキシルアクリレ
ートなど;C1−C6アルキルメタクリレート、例
えばメチルメタクリレート、エチルメタクリレー
ト、ヘキシルメタクリレートなど;アクリル酸ま
たはメタクリル酸よりなるコモノマーの1種また
は複数種とを共重合として製造する。エチレンと
アクリル酸のアルキルエステルとのよく知られた
共重合体が特に好ましい。これらの共重合体は米
国特許第2953551号に記載されている。一般に、
共重合体のアクリレートまたはメタクリレート部
分が約10−約30重量%の範囲となり得る。共重合
体のオレフイン部分が約70−約90重量%の範囲と
なり得る。成分(iv)として用いる好適な共重合体
は、エチレン−エチルアクリレート共重合体、特
にエチレン部分対エチルアクリレート部分の重量
比が約4.5:1であるエチレン−エチルアクリレ
ート共重合体である。前述したような適当なオレ
フイン−アクリレート共重合体は、当業界で周知
の方法で製造でき、また商業経路で、例えばユニ
オン・カーバイド社(Union Carbide)から入手
できる。ユニオン・カーバイド社のベークライト
(Bakelite)DPD−6169エチレン−エチルアクリ
レート共重合体が本発明に用いるのに適当であ
る。 成分(iv)はポリオレフインとすることもできる。
ポリオレフインはホモポリマーでもコポリマーで
もよい。ポリオレフインは当業界でよく知られた
化合物である。本発明に用いるには、2−約10個
の炭素原子を有するオレフインから誘導した重合
体が好ましい。これらのボリオレフインの具体例
としては、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリ
ブチレン、ポリイソブチレンおよびエチレン−プ
ロピレン共重合体があるが、これらに限定されな
い。 これらの重合体の製造方法は文献に多数記載さ
れており、当業者によく知られている。ポリエチ
レンは種々の方法により、アニオン、カチオンま
たはフリーラジカル開始触媒を用いて製造するこ
とができ、条件を色々に変化させて重合体に広い
範囲の分子量および密度と種々の枝分れ度または
非枝分れを付与する。フリーラジカル開始を用い
る方法では、エチレンガスを過酸化物開始触媒の
存在下、15000−40000psiの圧力および100−200
℃の温度で重合させて、比較的低い密度、即ち
0.90−0.94g/cm3の重合体を生成する。 ポリエチレンは、相対的に大きな分子量および
高い密度の重合体を得るのに有効な低圧法でも製
造できる。フイリツプス(Phillips)法として知
られるこのような方法の一つでは、エチレンを不
活性溶剤中で触媒、例えばシリカ−アルミナに担
持した酸化クロムのスラリーと、400−500psigの
圧力および130−170℃の温度で接触させ、次いで
高温溶剤で重合体を流出し、精製して、密度0.96
−0.97g/cm3のポリエチレン生成物を得る。 さらに他の方法をとることもでき、例えばペル
オキシ化合物の存在下水性媒体中でのエマルジヨ
ン重合や、銀塩−過酸化物レドツクス系を用いる
低温での懸濁重合が可能である。 成分(iv)としてポリプロピレンも使用でき、その
よくある市販形態は結晶質アイソタクチツクポリ
プロピレンである。このような重合体は、チーグ
ラー型触媒、例えばハロゲン化チタン、具体的に
はTiCl3を有機金属助触媒、例えばトリアルキル
アルミニウムハライドと組み合わせて用いる、ア
ニオン開始反応によつて製造することができる。
重合は通常25℃−100℃の温度で迅速に進行し、
不溶性粒状粉末のスラリーの形態で重合体を生成
する。 エチレンとプロピレンの共重合体は、ポリエチ
レンや他のポリオレフインについての方法と類似
の方法で製造でき、例えばチーグラー型触媒の存
在下でのエチレンとプロピレンの混合物の重合反
応または高圧下でのフリーラジカル開始によつて
製造できる。 さらに高級なオレフインに基づく重合体は上記
のもの程簡単に入手できず、従つてあまり好まし
くない。このような高級ポリオレフインの例に
は、2−メチル−1−ブテン;1−ペンテン;4
−メチル−1−ペンテンおよびイソブチレンに基
づく重合体がある。これらは、「重合体科学・技
術百科辞典」(The Encyclopedia of Polymer
Science and Technology)、ジヨン・ウイリ
ー・アンド・サンズ社(John Wiley&sons、
Inc.)刊、第9巻、440−460頁(1965年)に記載
された方法をはじめとして、既知の方法で製造で
きる。 線状低密度ポリオレフインは、現在の技術水準
の重合方法で、例えば米国特許第4076698号に記
載された方法で製造するのがよい。この重合体は
0.89−0.96g/c.c.の密度を有するとともに、ラン
ダム枝分れとは対照的に単純な側鎖枝分れを制御
された濃度で有し、この点で高圧低密度ポリエチ
レンおよび高密度ポリエチレンとは区別される。
密度が0.915−0.945g/c.c.の範囲にあるのが好ま
しい。線状低密度重合体はエチレンと3−8個の
炭素原子を有するα−オレフイン、例えばブテン
−1、オクテン−1またはこれらの混合物からつ
くるのが好ましい。コモノマーを少量、例えばモ
ノマーの総量の10モル%以下の量用いる。好まし
い範囲は約1−3モル%である。エチレンとブテ
ン−1からつくつた共重合体、例えばエクソン社
(Exxon)のエスコレン(Escorene)LPX−15が
特に有用である。 本組成物の成分(iv)をなすオレフイン−ゴム質ジ
エン重合体は当業界でよく知られており、通常商
業経路で入手できるか、既知の方法で簡単に製造
できる。オレフイン−ゴム質ジエン重合体は、オ
レフインとゴム質ジエンとの反応により製造でき
る。ジエンと反応させ得るオレフインは前述した
通りの既知のオレフインであり、好ましくは低級
オレフイン、例えばエチレン、プロピレン、ブチ
レンなどである。ジエンは既知のジエンであり、
例えばエチリデンノルボルネンのようなノルボル
ネン類、ブタジエン、ペンタジエン、イソプレ
ン、シクロペンタジエン、シクロヘキサジエンな
どである。オレフイン・ジエン重合体の中では2
種のオレフインとジエンとの反応により形成した
ターポリマーが好ましい。特に有用なターポリマ
ーは、エチレン−プロピレン−ジエンターポリマ
ーのようなEPDM特性のターポリマーである。
EPDM型ターポリマーの具体例には、エチレン
−プロピレン−ノルボルネン、エチレン−プロピ
レン−エチリデンノルボルネン、エチレン−プロ
ピレン−ペンタジエン、エチレン−プロピレン−
シクロペンタジエンなどがあるが、これらに限定
されない。これのEPDM型ターポリマーは当業
界でよく知られており、多数の供給元から市販さ
れており、例えばコポリマー・ラバー社
(Copolymel Rubber)からのエプシン(Epsyn)
704や、エクソン・ケミカル社(Exxon
Chemicals)からのビスタロン(Vistalon)シリ
ーズ、例えばビスタロン3708、ビスタロン2504な
どである。 本組成物中に存在する成分(ii)、(iii)および(iv)の
量
は、本組成物の環境応力き裂特性、即ち比較的弱
い有機溶剤に対する耐溶剤性を確実に向上し、か
つ衝撃特性、例えば衝撃強さおよび延性を確実に
向上するのに有効な量である。これらの組成物の
特定用途に望ましい特性が実質的に保たれるなら
ば、成分(ii)、(iii)および(iv)をこれらの量より多量
に
使用してもよい。即ち、本組成物中に存在する成
分(ii)−(iv)の量は、本組成物の環境応力き裂特性な
らびに衝撃特性を改良するのに有効であるが、本
組成物の他の有利な特性のほとんどに有意な有害
作用をなすには不十分な量である。 一般に、最低約10重量%の成分(ii)、最低約2重
量%の成分(iii)および最低約1重量%の成分(iv)で、
比較的弱い有機溶剤に対する耐溶剤性の改良と、
衝撃強さおよび延性のような衝撃特性の改良を認
めるのに十分である。最低約15重量%の成分(ii)、
最低約4重量%の成分(iii)および最低約2重量%の
成分(iv)が好ましく、最低約20重量%の成分(ii)、最
低約5重量%の成分(iii)および最低約3重量%の成
分(iv)がさらに好ましい。約75重量%の成分(ii)、約
25重量%の成分(iii)および約20重量%の成分(iv)のレ
ベルを通常越えてはならず、約70重量%の成分
(ii)、約20重量%の成分(iii)および約15重量%の成分
(iv)のレベルを越えないのが好ましく、約60重量%
の成分(ii)、約15重量%の成分(iii)および約10重量%
の成分(iv)のレベルを越えないのが特に好ましい。 ここで重量パーセントは、成分(i)−(iv)の合計に
対する成分(ii)、(iii)または(iv)の量として測定して
い
る。 本組成物は通常約20重量%以上の成分(i)、好ま
しくは約25重量%以上のコポリエステルカーボネ
ート樹脂、さらに好ましくは約30重量%以上の成
分(i)を含有する。成分(i)の重量パーセントは、成
分(i)、(ii)、(iii)および(iv)の合計に対する成分(i)
の量
として測定している。 従つて本組成物は、重量パーセント表示で、通
常約20−約85%の成分(i)、約10−約75%の成分
(ii)、約2−約35%の成分(iii)および約1−約20%の
成分(iv)を含有し、好ましくは約25−約80%の成分
(i)、約15−約70%の成分(ii)、約4−約20%の成分
(iii)および約2−約15%の成分(iv)を含有し、さらに
好ましくは約30−約70%の成分(i)、約20−約60%
の成分(ii)、約5−約15%の成分(iii)および約3−約
10%の成分(iv)を含有する。重量%は組成物中に存
在する成分(i)−(iv)の合計に基づいて測定してい
る。 本発明の組成物は、所望に応じて、これによく
知られた慣用の添加剤を混合することができる。
このような添加剤の例としては、酸化防止剤;離
型剤;不活性充填剤、例えばガラス繊維、ガラス
球、タルク、クレーおよびマイカ;紫外線安定
剤、例えばベンゾフエノン類、ベンゾトリアゾー
ル類、シアノアクリレート類およびベンジリデン
マロネート類;加水分解安定剤、例えば米国特許
第3489716号、第3138379号および第3839247号に
開示されたエポキシド類;色安定剤、例えば米国
特許第3305520号および第4118370号に開示された
有機亜燐酸エステル;および難燃剤がある。 特に有用な難燃剤はスルホン酸のアルカリおよ
びアルカリ土類金属塩である。このタイプの難燃
剤が米国特許第3933734号、第3948851号、第
3926908号、第3919167号、第3909490号、第
3953396号、第3931100号、第3978024号、第
3953399号、第3917559号、第3951910号、および
第3940366号に開示されている。これらの特許は
本発明の先行技術として挙げておく。これらの難
燃剤化合物は、本組成物を難燃性にするのに有効
な量存在させる。一般に、このような量は、組成
物中に存在する難燃剤と成分(i)−(iv)の合計量に基
づいて約0.01−約10重量%の範囲である。 当業者が本発明をどのように実施するかを理解
しやすくするために、以下に本発明の実施例を限
定としてでなく、例示として示す。実施例中、特
記しない限り、部およびパーセントはすべて重量
基準である。 以下の例は本発明の範囲外の組成物を示す。こ
れらは比較の目的でのみ提示してある。 実施例 1 コポリエステル−カーボネート樹脂をビスフエ
ノールA、ホスゲンおよび二塩化イソフタロイル
と二塩化テレフタロイルの混合物から、75モル%
のエステル含有分を有し、そのエステル含有分の
93モル%が二塩化イソフタロイルから、7モル%
が二塩化テレフタロイルから誘導されるように、
誘導する。このコポリエステル−カーボネート樹
脂を作動温度288℃の押出機に供給する。押出物
を細断してペレツトにし、ペレツトを約300−約
340℃で射出成形して、63.5mm×12.7mm×3.2mm
(厚さ)および63.5mm×12.7mm×6.4mm(厚さ)の
試験片とする。 実施例 2 実施例1のコポリエステル−カーボネート樹脂
85重量部、イソフタル酸およびテレフタル酸の混
合物と1,4−シクロヘキサンジメタノールとか
ら誘導したポリエステル(イーストマン社製コダ
ールA150)10重量部およびエチレン−エチルア
クリレート5重量部を含有する組成物を、これら
の成分を実験用タンブラで配合することによつて
製造した。得られた混合物を作動温度約288℃の
押出機に供給した。押出機を細断してペレツトに
し、ペレツトを約300−約340℃で射出成形して、
63.5mm×12.7mm×3.2mm(厚さ)および63.5mm×
12.7mm×6.4mm(厚さ)の試験片とした。 次の実施例は本発明の範囲内の組成物を示す。 実施例 3 実施例1のコポリエステル−カーボネート樹脂
51重量部、ビスフエノールAおよびホスゲンから
誘導された、固有粘度が塩化メチレン中25℃で約
0.45−0.49dl/gであるポリカーボネート樹脂34
重量部、コダールA150 10重量部およびエチレン
−エチルアクリレート5重量部を含有する組成物
を、これらの成分を実験用タンブラで配合するこ
とによつて製造した。得られた混合物を用いて、
実施例2の方法とほゞ同様に試験片を製作した。 実施例1−3からの試験片をASTM応力ジグ
(0.7%歪/170Kgf/cm2)に装着し、予熱した
(70℃)風防ガラス洗浄液(ゼネラル・モーター
ス、General Motors製のオプチクリーン
OPTIKLEEN)に2時間浸漬した。これらの試
験片をジグからとり外し、洗浄液を室温で24時間
蒸発させ、次いでASTM D256のノツチ付きア
イゾツト試験に供した。この試験の結果を第表
に示す。実施例1−3の他の試験片を、上記洗浄
液に浸漬せずにノツチ付きアイゾツト試験に供し
た。この試験の結果も第表に示す。 第表において、上付数字は破断が延性であつ
た試験片のパーセントを示し、上付数字がないの
は100%延性を示す。
【表】
第表のデータから明らかなように、本発明の
組成物(実施例3)は、温和な有機溶剤に対する
耐溶剤性が、また衝撃特性、即ち衝撃強さおよび
延性が、未改質のコポリエステル−カーボネート
樹脂(実施例1)より著しく改良されている。本
組成物は、成分(i)、(iii)および(iv)を含有するがポリ
カーボネート成分(ii)を含まない組成物、即ち実施
例2と較べても、温和な有機溶剤に対する耐溶剤
性および衝撃特性が良好である。 温和な有機溶剤に対する耐溶剤性が特に良好で
かつ衝撃特性が特に良好な本組成物が得られるの
は、成分(i)−(iv)の特定組合せによるものである。 上述した詳細な説明は理解を明瞭にするための
説明であつて、そこから不必要な限定を引き出す
べきものではない。本発明は上述した具体的な事
項に限定されず、自明の変更を加えることが可能
である。
組成物(実施例3)は、温和な有機溶剤に対する
耐溶剤性が、また衝撃特性、即ち衝撃強さおよび
延性が、未改質のコポリエステル−カーボネート
樹脂(実施例1)より著しく改良されている。本
組成物は、成分(i)、(iii)および(iv)を含有するがポリ
カーボネート成分(ii)を含まない組成物、即ち実施
例2と較べても、温和な有機溶剤に対する耐溶剤
性および衝撃特性が良好である。 温和な有機溶剤に対する耐溶剤性が特に良好で
かつ衝撃特性が特に良好な本組成物が得られるの
は、成分(i)−(iv)の特定組合せによるものである。 上述した詳細な説明は理解を明瞭にするための
説明であつて、そこから不必要な限定を引き出す
べきものではない。本発明は上述した具体的な事
項に限定されず、自明の変更を加えることが可能
である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 組成物の重量に基づいて (i) 少くとも1種の高分子量熱可塑性芳香族コポ
リエステル−カーボネート樹脂20−85重量%、 (ii) 少くとも1種の高分子量熱可塑性芳香族ポリ
カーボネート樹脂10−75重量%、 (iii) 少くとも1種の非晶質ポリエステル樹脂2−
25重量%、および (iv) (a)オレフイン−アクリレート共重合体、(b)ポ
リオレフインおよび(c)オレフイン−ジエンター
ポリマーから選ばれる少くとも1種の重合体1
−20重量% を混合して含有するコポリエステルカーボネート
組成物。 2 25−85重量%の成分(i)、15−70重量%の成分
(ii)、4−20重量%の成分(iii)および2−15重量%の
成分(iv)を含有する特許請求の範囲第1項記載の組
成物。 3 30−70重量%の成分(i)、20−60重量%の成分
(ii)、5−15重量%の成分(iii)、および3−10重量%
の成分(iv)を含有する特許請求の範囲第2項記載の
組成物。 4 成分(iv)がオレフイン−アクリレート共重合体
である特許請求の範囲第1項記載の組成物。 5 上記オレフイン−アクリレート共重合体がオ
レフインとC1−C6アルキルアクリレート、C1−
C6アルキルメタクリレート、アクリル酸または
メタクリル酸の少くとも1種との共重合体である
特許請求の範囲第4項記載の組成物。 6 上記オレフイン−アクリレート共重合体がオ
レフインとC1−C6アルキルアクリレートとの共
重合体である特許請求の範囲第5項記載の組成
物。 7 上記アルキルアクリレートがエチルアクリレ
ートである特許請求の範囲第6項記載の組成物。 8 上記オレフインがエチレンである特許請求の
範囲第7項記載の組成物。 9 成分(iv)がポリオレフインである特許請求の範
囲第1項記載の組成物。 10 上記ポリオレフインがポリオレフイン共重
合体である特許請求の範囲第9項記載の組成物。 11 上記ポリオレフイン共重合体がエチレン−
プロピレン共重合体である特許請求の範囲第10
項記載の組成物。 12 成分(iv)がオレフイン−ジエンターポリマー
である特許請求の範囲第1項記載の組成物。 13 上記オレフイン−ジエンターポリマーがエ
チレン−プロピレンジエンターポリマーである特
許請求の範囲第12項記載の組成物。 14 上記ジエンがノルボルネンである特許請求
の範囲第13項記載の組成物。 15 上記ノルボルネンがエチリデンノルボルネ
ンである特許請求の範囲第14項記載の組成物。 16 上記オレフイン−ジエンターポリマーがエ
チレン−プロピレン−エチリデンノルボルネンタ
ーポリマーである特許請求の範囲第15項記載の
組成物。 17 上記ポリエステル(iii)がグリコール部分と酸
部分から誘導された特許請求の範囲第7項記載の
組成物。 18 上記酸部分が芳香族ジカルボン酸から選ば
れる特許請求の範囲第17項記載の組成物。 19 上記芳香族ジカルボン酸がイソフタル酸、
テレフタル酸またはこれらの混合物である特許請
求の範囲第18項記載の組成物。 20 上記グリコール部分が1,4−シクロヘキ
サンジメタノールまたは1,4−シクロヘキサン
ジメタノールとエチレングリコールの混合物であ
る特許請求の範囲第19項記載の組成物。 21 上記グリコール部分が1,4−シクロヘキ
サンジメタノールよりなり、上記酸部分がイソフ
タル酸とテレフタル酸の混合物よりなる特許請求
の範囲第20項記載の組成物。 22 上記ポリカーボネート(ii)が二価フエノール
とカーボネート前駆物質とから誘導された特許請
求の範囲第1項記載の組成物。 23 上記カーボネート前駆物質がホスゲンであ
る特許請求の範囲第22項記載の組成物。 24 上記二価フエノールがビスフエノールAで
ある特許請求の範囲第23項に記載の組成物。 25 上記コポリエステル−カーボネート樹脂(i)
が少くとも1種の二価フエノール、カーボネート
前駆物質およびエステル前駆物質から誘導された
特許請求の範囲第1項記載の組成物。 26 上記カーボネート前駆物質がホスゲンであ
る特許請求の範囲第25項記載の組成物。 27 上記エステル前駆物質が二塩化イソフタロ
イル、二塩化テレフタロイルまたはこれらの混合
物である特許請求の範囲第26項記載の組成物。 28 上記エステル前駆物質が二塩化イソフタロ
イルと二塩化テレフタロイルの混合物である特許
請求の範囲第27項記載の組成物。 29 上記二価フエノールがビスフエノールAで
ある特許請求の範囲第28項記載の組成物。 30 上記コポリエステル−カーボネート樹脂が
70−80モル%のエステル含分を有する特許請求の
範囲第29項記載の組成物。 31 上記エステル含分が1−10モル%の二塩化
テレフタロイル残基と90−99モル%の二塩化イソ
フタロイル残基とよりなる特許請求の範囲第30
項記載の組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US683660 | 1984-12-19 | ||
US06/683,660 US4559388A (en) | 1984-12-19 | 1984-12-19 | Copolyester-carbonate composition |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61159445A JPS61159445A (ja) | 1986-07-19 |
JPH0137417B2 true JPH0137417B2 (ja) | 1989-08-07 |
Family
ID=24744952
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60284527A Granted JPS61159445A (ja) | 1984-12-19 | 1985-12-19 | コポリエステル‐カーボネート組成物 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4559388A (ja) |
EP (1) | EP0185309B1 (ja) |
JP (1) | JPS61159445A (ja) |
AU (1) | AU577911B2 (ja) |
DE (1) | DE3580008D1 (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0186050B1 (en) * | 1984-12-19 | 1990-01-31 | General Electric Company | Copolyester-carbonate composition |
US4579903A (en) * | 1984-12-19 | 1986-04-01 | General Electric Company | Copolyester-carbonate composition |
US4628074A (en) * | 1985-11-14 | 1986-12-09 | General Electric Company | Polycarbonate compositions |
US4710534A (en) * | 1985-12-09 | 1987-12-01 | General Electric Company | Low gloss, flame reterdant, impact resistant polycarbonate composition |
US4638033A (en) * | 1985-12-23 | 1987-01-20 | General Electric Company | Resinous composition of a carbonate resin and a grafted derivative of ethylene-propylene-diene terpolymer exhibiting improved resistance to organic solvents |
US4626572A (en) * | 1985-12-23 | 1986-12-02 | General Electric Company | Resinous composition |
GB8630819D0 (en) * | 1986-12-23 | 1987-02-04 | Exxon Chemical Patents Inc | Polycarbonate compositions |
US4772761A (en) * | 1987-05-04 | 1988-09-20 | Amp Incorporated | Sealed electrical components and method of making same |
EP0320647A3 (en) * | 1987-12-16 | 1990-09-19 | General Electric Company | Polycarbonate composition with low heat distortion |
EP0320651A3 (en) * | 1987-12-16 | 1990-10-10 | General Electric Company | Thermoplastic polycarbonate-polyester blends |
EP0320648A3 (en) * | 1987-12-16 | 1990-09-19 | General Electric Company | Flame retardant-low heat distortion polycarbonates with low gloss |
JPH0236259A (ja) * | 1988-06-16 | 1990-02-06 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | ポリエステル樹脂組成物 |
US4992322A (en) * | 1988-06-23 | 1991-02-12 | General Electric Company | Coextruded products with improved weatherability |
US4879355A (en) * | 1988-09-29 | 1989-11-07 | Eastman Kodak | Compatible tricomponent polymer blends |
US5102952A (en) * | 1989-08-04 | 1992-04-07 | Rohm And Haas Company | Thermoplastic polymer compositions containing melt-rheology modifiers |
CA2069615A1 (en) * | 1989-12-28 | 1991-06-29 | James D. Small, Jr. | Polyester/polycarbonate blends having improved clarity and impact strength |
JPH0715054B2 (ja) * | 1991-04-08 | 1995-02-22 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | 組成物 |
US5354791A (en) * | 1993-10-19 | 1994-10-11 | General Electric Company | Epoxy-functional polyester, polycarbonate with metal phosphate |
IT1283590B1 (it) * | 1996-04-12 | 1998-04-22 | Sinco Eng Spa | Resine poliesteri aventi migliorate proprieta' reologiche (mg-18) |
US7955671B2 (en) * | 2000-08-04 | 2011-06-07 | Dixie Consumer Products Llc | Crush-resistant disposable lid and containers utilizing same |
US6673864B2 (en) | 2000-11-30 | 2004-01-06 | General Electric Company | Conductive polyester/polycarbonate blends, methods for preparation thereof, and articles derived therefrom |
US6448334B1 (en) * | 2000-12-19 | 2002-09-10 | General Electric Company | Translucent polycarbonate composition, method for preparation thereof, and articles derived therefrom |
US7819790B2 (en) | 2004-02-20 | 2010-10-26 | Dixie Consumer Products Llc | Apparatus for making paperboard pressware with controlled blank feed |
US20070003746A1 (en) * | 2005-06-30 | 2007-01-04 | Solutia, Inc. | Polymer interlayers comprising poly(cyclohexanedimethylene terephthalate-co-ethylene terephthalate) copolyester |
US7686906B2 (en) * | 2005-06-30 | 2010-03-30 | Solutia Inc. | Methods of making polymer interlayers comprising poly(cyclohexanedimethylene terephthalate-co-ethylene terephthalate) copolyester |
US20090011213A1 (en) * | 2007-07-03 | 2009-01-08 | General Electric Company | Recyclable Multilayer Thermoplastic Films and Methods of Making |
US7901780B2 (en) * | 2008-06-25 | 2011-03-08 | Solutia Inc. | Polymer interlayers comprising blends of plasticized poly(vinyl butyral) and poly(cyclohexanedimethylene terephthalate-co-ethylene terephthalate) copolyester |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58145752A (ja) * | 1982-01-29 | 1983-08-30 | ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ | 0.89〜0.96g/ccの密度を有するLLDPEを含有するポリエステル−カ−ボネ−ト組成物 |
JPS59113050A (ja) * | 1982-11-05 | 1984-06-29 | ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ | 組成物 |
JPS60108462A (ja) * | 1983-10-03 | 1985-06-13 | ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ | ポリカ−ボネ−ト樹脂混合物 |
JPS60168753A (ja) * | 1983-12-19 | 1985-09-02 | ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ | 芳香族ポリカ−ボネ−ト組成物 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3234174A1 (de) * | 1982-09-15 | 1984-03-15 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Schlagzaehe thermoplastische formmassen mit hoher waermeformbestaendigkeit |
EP0105244A1 (en) * | 1982-09-27 | 1984-04-11 | General Electric Company | Modified thermoplastic polyester molding compositions and articles molded therefrom |
US4476274A (en) * | 1983-01-03 | 1984-10-09 | General Electric Company | Linear low density polyethylene impact modifier for thermoplastic polyesters |
US4481331A (en) * | 1983-03-22 | 1984-11-06 | Gen Electric | Polycarbonate resin mixture |
DE3336011A1 (de) * | 1983-10-04 | 1985-04-18 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Elektromagnet |
US4579903A (en) * | 1984-12-19 | 1986-04-01 | General Electric Company | Copolyester-carbonate composition |
EP0186050B1 (en) * | 1984-12-19 | 1990-01-31 | General Electric Company | Copolyester-carbonate composition |
-
1984
- 1984-12-19 US US06/683,660 patent/US4559388A/en not_active Expired - Fee Related
-
1985
- 1985-12-11 DE DE8585115795T patent/DE3580008D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1985-12-11 EP EP85115795A patent/EP0185309B1/en not_active Expired
- 1985-12-16 AU AU51290/85A patent/AU577911B2/en not_active Ceased
- 1985-12-19 JP JP60284527A patent/JPS61159445A/ja active Granted
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58145752A (ja) * | 1982-01-29 | 1983-08-30 | ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ | 0.89〜0.96g/ccの密度を有するLLDPEを含有するポリエステル−カ−ボネ−ト組成物 |
JPS59113050A (ja) * | 1982-11-05 | 1984-06-29 | ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ | 組成物 |
JPS60108462A (ja) * | 1983-10-03 | 1985-06-13 | ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ | ポリカ−ボネ−ト樹脂混合物 |
JPS60168753A (ja) * | 1983-12-19 | 1985-09-02 | ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ | 芳香族ポリカ−ボネ−ト組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61159445A (ja) | 1986-07-19 |
US4559388A (en) | 1985-12-17 |
EP0185309A2 (en) | 1986-06-25 |
EP0185309B1 (en) | 1990-10-03 |
AU5129085A (en) | 1986-06-26 |
DE3580008D1 (de) | 1990-11-08 |
AU577911B2 (en) | 1988-10-06 |
EP0185309A3 (en) | 1987-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0137417B2 (ja) | ||
US4632962A (en) | Hydroxyl group graft modified polyolefins | |
EP0153470B1 (en) | Polycarbonate composition | |
JPS63213554A (ja) | 改良された色特性を示すポリカーボネート樹脂とポリエステル樹脂のブレンド | |
JPH07133418A (ja) | 改善された耐衝撃性のポリエステル/カーボネート樹脂組成物 | |
JPS63213550A (ja) | コポリエステルーカーボネート樹脂とポリエステル樹脂の改良された色特性を示すブレンド | |
EP0119531B1 (en) | Blends of aromatic polycarbonate resin, olefin polymers or copolymers and acrylate or methacrylate-copolymer resins | |
US4634737A (en) | Copolyester-carbonate composition | |
US4778855A (en) | Thermoplastic molding compositions exhibiting improved melt flow properties | |
US4628074A (en) | Polycarbonate compositions | |
EP1129138A1 (en) | Polycarbonate resin/abs graft copolymer/san blends | |
JPS60108462A (ja) | ポリカ−ボネ−ト樹脂混合物 | |
EP0266596B1 (en) | Aromatic carbonate resin exhibiting improved impact properties | |
EP0465924A2 (en) | Copolyester carbonate-polyester composition | |
JPS62177061A (ja) | 樹脂組成物 | |
JPS61215649A (ja) | ポリカ−ボネ−ト組成物 | |
EP0525051B1 (en) | Polycarbonate/aromatic polyester blends containing an olefinic modifier | |
JPS61215650A (ja) | ポリカ−ボネ−ト組成物 | |
EP0186050B1 (en) | Copolyester-carbonate composition | |
US4654401A (en) | Hydroxyl group graft modified polyolefins | |
JPH04233967A (ja) | 三元混合物 | |
JPS61159443A (ja) | コポリエステル‐カーボネート組成物 | |
WO1992014787A1 (en) | Blends of thermoplastic molding compositions containing epoxy resins | |
US4604423A (en) | Composition | |
JPH0892475A (ja) | ポリカーボネートとフエノール系ヒドロキシ官能分枝二量体脂肪酸ポリエステルと任意のグラフトポリマーの混合物 |