JPH0137042Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0137042Y2
JPH0137042Y2 JP9431484U JP9431484U JPH0137042Y2 JP H0137042 Y2 JPH0137042 Y2 JP H0137042Y2 JP 9431484 U JP9431484 U JP 9431484U JP 9431484 U JP9431484 U JP 9431484U JP H0137042 Y2 JPH0137042 Y2 JP H0137042Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
outer periphery
plate
female threaded
heat insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9431484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS619403U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9431484U priority Critical patent/JPS619403U/ja
Publication of JPS619403U publication Critical patent/JPS619403U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0137042Y2 publication Critical patent/JPH0137042Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の目的 産業上の利用分野 この考案は、コンクリートスラブの構築に際し
てデツキプレートやキーストンプレート等の捨型
枠の上面に断熱板を敷設して施工する場合に、確
実かつ効率的に取付けられ、同時に断熱板の所要
厚みに対して兼用可能にして経済的で実用上に優
れる建築用インサートに関する。
従来の技術 従来、デツキプレートやキーストンプレート上
に断熱板を敷設して施工する場合は該断熱板の厚
みが変る毎にその都度それに適合した大きさのイ
ンサートを準備していた。
考案が解決しようとする問題 このため、インサートの種類、サイズが増え、
管理上、非合理的でしかも不経済である。
考案の構成 問題点を解決するための手段 この考案は上述した従来の問題点に鑑みなされ
たもので、その目的はデツキプレートあるいはキ
ーストンプレート上に敷設した断熱板から差込ん
でデツキプレートあるいはキーストンプレートに
係止して確実かつ合理的に取付けられ、断熱板の
厚みの変化に応じて適応できる実用的な建築用イ
ンサートを提供することにある。
上記目的を達成するために、この考案は、上下
に貫通した筒状部の外周中央付近に水平外方に突
出する座片を突設すると共に、上記筒状部の上半
部には胴部の上端にコンクリートアンカー部を、
下端から軸心に沿つて雌ねじ部をそれぞれ設けた
雌ねじ体を嵌着し、上記筒状部の下半部にはその
外周適所に係止片を数段階に突設したことを特徴
とする。
実施例 以下、この考案の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
第1図は本考案の第1実施例による建築用イン
サートの要部縦断正面図、第2図は第1図のA−
A線における拡大横断面図である。
両図に示す建築用インサートは、合成樹脂製等
による支持体1と、この上部に嵌着する雌ねじ体
とからなる。
支持体1は、上下に貫通した筒状部2の外周中
央付近に水平外方に突出する適宜直径の座片3を
一体に突設すると共に、これの下半部2a適宜位
置(座片3の下方位で断熱板の厚みとデツキプレ
ート等の厚みとを加えた厚みとほぼ同等の寸法位
置)においてその外周に上向きに拡開した一対の
係止片4,4a,4bを3段階に突設してなる。
金属製等による雌ねじ体5は、胴部6の上端に
外方に突出するコンクリートアンカー部7を、下
端から軸心に沿つて雌ねじ部8をそれぞれ設けた
ものである。
さらに、この雌ねじ体5はその胴部6を支持体
1の筒状部2の上半部2bに嵌着して結合するも
のである。
上記の第1実施例による建築用インサートを使
用する時は、第3図に示すようにデツキプレート
P上に敷設した断熱板Aの上方から取付孔をあけ
た後、支持体1の下半部2aをこの断熱板A及び
デツキプレートPを貫通して差込むことによつて
一旦、その取付孔の内壁に当接してすぼんだ係止
片4,4a,4bがデツキプレートPを通過後に
拡開してその所定位置の係止片4,4a,4bが
デツキプレートPの下面に係止し、取付けが完了
するものである。
コンクリートの打設、養生後は支持体1の筒状
部2の下端から吊ボルトBを挿入し、上部の雌ね
じ体5に螺入することにより、コンクリートスラ
ブ下に配管等を取付けることができる。
また、断熱板Aの厚みが大きくなつた時は上記
と同一の建築用インサートを使用し、これを前記
と同様に押し込むことにより筒状部上2における
下位の係止片4aあるいは4bにより係止して取
付けることができる。
上記のようなこの考案の第1実施例によると支
持体1の筒状部2上に突設した3段階の係止片
4,4a,4bにより、断熱板の厚みに変動があ
つた場合にも対応ができ、合理的かつ経済的に有
効である。
次にこの考案の他の実施例について説明する。
第4図に示す本考案の第2実施例による建築用
インサートは支持体21の外周に沿つて上下に摺
動自在に座片23を挿装すると共に雌ねじ体25
のコンクリートアンカー部27の下面と上記座片
23との間にコイルスプリング9を介装して固着
したものであり、上記と同様の作用効果に加え、
コイルスプリングのバネ作用により断熱板に対し
てさらに的確に定着でき、しかもコンクリートの
打設作業時等の衝撃作用に対しても復元力によつ
て常時垂直状態に取付けられる効果がある。
第5図に示す本考案の第3実施例による建築用
インサートは、支持体31の筒状部32の下半部
32a外周面において所要の間隔をおいて数片の
鰭状の係止片34,34a……を突設したもので
あり、上記と同様の作用効果が得られる。
また、この考案の他の実施例として雌ねじ体の
材質を強化合成樹脂製等による非鉄金属とした場
合は、結露防止に有効である。
考案の効果 以上詳細に説明したように、この考案によれ
ば、デツキプレートあるいはキーストンプレート
上に敷設した断熱板の厚みに変動があつた場合に
も確実な取付けと合理的な施工が得られ、経済的
に極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例の要部縦断面図、
第2図は第1図のA−A線上における拡大横断面
図、第3図は第1実施例の建築用インサートの使
用状態図、第4図は第2実施例の要部断面図、第
5図は第3実施例の正面図である。 1……支持体、2……筒状部、4,4a,4b
……係止片、5……雌ねじ体、A……断熱板、P
……デツキプレート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 支持体の上下に貫通した筒状部の外周中央付近
    に水平外方に突出する座片を突設すると共に、上
    記筒状部の上半部には、胴部の上端にコンクリー
    トアンカー部を、下端から軸心に沿つて雌ねじ部
    をそれぞれ設けた雌ねじ体を嵌着し、上記筒状部
    の下半部にはその外周適所に係止片を数段階に突
    設したことを特徴とする建築用インサート。
JP9431484U 1984-06-22 1984-06-22 建築用インサ−ト Granted JPS619403U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9431484U JPS619403U (ja) 1984-06-22 1984-06-22 建築用インサ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9431484U JPS619403U (ja) 1984-06-22 1984-06-22 建築用インサ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS619403U JPS619403U (ja) 1986-01-20
JPH0137042Y2 true JPH0137042Y2 (ja) 1989-11-09

Family

ID=30652759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9431484U Granted JPS619403U (ja) 1984-06-22 1984-06-22 建築用インサ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS619403U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2688381B2 (ja) * 1990-09-14 1997-12-10 富士写真フイルム株式会社 写真フイルムパトローネ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS619403U (ja) 1986-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3372523A (en) Structural fasteners
JPH0137042Y2 (ja)
CN209941967U (zh) 一种t型墙板连接结构
JPS6133092Y2 (ja)
JPS6311255Y2 (ja)
JPH0533534Y2 (ja)
JPS6133089Y2 (ja)
JPH0211512Y2 (ja)
JPH0115761Y2 (ja)
JPS647124Y2 (ja)
JPH022809Y2 (ja)
JPS6243022Y2 (ja)
JPS5929076Y2 (ja) 胸壁内側型枠支持装置
JPS6012013Y2 (ja) コンクリ−トスラブ用埋込材
JP2584287Y2 (ja) スラブ型枠におけるインサート金具の係止構造
JPH0725389Y2 (ja) マンホール用型枠
JPH0336573Y2 (ja)
JPS5851288Y2 (ja) 建物用インサ−トの結露防止用連結具
JPS632535Y2 (ja)
JPS6223961Y2 (ja)
JPH0722437Y2 (ja) 化粧型枠組立用金具
JPH0524736Y2 (ja)
JPH0444729Y2 (ja)
JPS6242054Y2 (ja)
JPH0322404Y2 (ja)