JPH0137012B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0137012B2 JPH0137012B2 JP58142028A JP14202883A JPH0137012B2 JP H0137012 B2 JPH0137012 B2 JP H0137012B2 JP 58142028 A JP58142028 A JP 58142028A JP 14202883 A JP14202883 A JP 14202883A JP H0137012 B2 JPH0137012 B2 JP H0137012B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- called
- display
- identification number
- time
- call
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Transceivers (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は無線機に関し、特に群識別番号をも
ち、これを表示して呼出あるいは受信を行なう無
線機に関するものである。
ち、これを表示して呼出あるいは受信を行なう無
線機に関するものである。
従来、群識別番号をもつ無線機は呼出しがあつ
た場合、可聴音を発生するとともに一定時間群識
別番号を点滅させ、通話者に呼出されたことを知
らせる。しかし、従来の無線機においては、前記
一定時間以上通話者が無線機から離れていたりす
ると、呼出されたことも、どの群識別番号で呼出
されたのかもわからないという欠点がある。
た場合、可聴音を発生するとともに一定時間群識
別番号を点滅させ、通話者に呼出されたことを知
らせる。しかし、従来の無線機においては、前記
一定時間以上通話者が無線機から離れていたりす
ると、呼出されたことも、どの群識別番号で呼出
されたのかもわからないという欠点がある。
本発明の目的は、前記一定時間以上経つてもど
の群識別番号で呼ばれたかわかるような無線機を
提供することにある。
の群識別番号で呼ばれたかわかるような無線機を
提供することにある。
この目的を達成するために本発明による無線機
は、呼出されて一定時間以上応答しないと、待受
け状態に戻り、呼ばれた群識別番号の数字が点滅
し続けるように構成してある。
は、呼出されて一定時間以上応答しないと、待受
け状態に戻り、呼ばれた群識別番号の数字が点滅
し続けるように構成してある。
また、上記目的を達成するために本発明による
他の無線機は、第1の群識別番号で呼出されて一
定時間以上応答しないと、待受けに戻つてからも
前記第1の群識別番号の数字が点滅し続け、第2
の群識別番号で呼ばれて前記一定時間以上応答し
ないと、待受けに戻つてからは前記第1の群識別
番号の数字が点滅し、各数字の後にドツトが表示
されるように構成してある。
他の無線機は、第1の群識別番号で呼出されて一
定時間以上応答しないと、待受けに戻つてからも
前記第1の群識別番号の数字が点滅し続け、第2
の群識別番号で呼ばれて前記一定時間以上応答し
ないと、待受けに戻つてからは前記第1の群識別
番号の数字が点滅し、各数字の後にドツトが表示
されるように構成してある。
第1図は本発明による無線機の一実施例を示す
ブロツク図である。アンテナ1で受信される周波
数偏移変調(FSK)された搬数波は、受信部2
でベースバンド(あるいはオーデイオ)信号に変
換される。受信部2において、高周波増幅器21
は受信した搬送波を増幅し、この増幅した信号を
周波数変換器22は局部発振器23からの局発信
号で周波数変換し、中間周波(IF)信号を得る。
IF増幅器24は、このIF信号を所定レベルまで
増幅し、更にこの増幅された信号を周波数弁別器
25はベースバンド信号に変換する。
ブロツク図である。アンテナ1で受信される周波
数偏移変調(FSK)された搬数波は、受信部2
でベースバンド(あるいはオーデイオ)信号に変
換される。受信部2において、高周波増幅器21
は受信した搬送波を増幅し、この増幅した信号を
周波数変換器22は局部発振器23からの局発信
号で周波数変換し、中間周波(IF)信号を得る。
IF増幅器24は、このIF信号を所定レベルまで
増幅し、更にこの増幅された信号を周波数弁別器
25はベースバンド信号に変換する。
ノンリターンツーゼロ(NRZ)変換回路3は、
受信部2からのベースバンド信号をNRZ信号に
変換し、中央処理装置(CPU)4に供給する。
CPU4は、以下に詳しく説明する表示の制御等
を実行する。表示デコーダ5は、CPU4の制御
の下に、7セグメントの発光ダイオード(LED)
表示器6を駆動し、群識別番号等をこの表示器に
表示させる。CPU4に接続されたスイツチ7は、
マイク等に組込まれたプレスボタンであり、これ
により通話開始の制御をする。同じく、キーボー
ド8はテンキー等を含む制御盤である。
受信部2からのベースバンド信号をNRZ信号に
変換し、中央処理装置(CPU)4に供給する。
CPU4は、以下に詳しく説明する表示の制御等
を実行する。表示デコーダ5は、CPU4の制御
の下に、7セグメントの発光ダイオード(LED)
表示器6を駆動し、群識別番号等をこの表示器に
表示させる。CPU4に接続されたスイツチ7は、
マイク等に組込まれたプレスボタンであり、これ
により通話開始の制御をする。同じく、キーボー
ド8はテンキー等を含む制御盤である。
第2図a及びbは第1図の無線機の表示器6の
表示例を示す図である。本例では、無線機が2種
類の群識別番号、即ちA(12345)とB(23456)を
持つ場合について考えており、これら群番号で呼
ばれた場合のCPU4の表示制御を第3図のフロ
ーチヤートを参照して、以下に詳述する。
表示例を示す図である。本例では、無線機が2種
類の群識別番号、即ちA(12345)とB(23456)を
持つ場合について考えており、これら群番号で呼
ばれた場合のCPU4の表示制御を第3図のフロ
ーチヤートを参照して、以下に詳述する。
無線機は、通常の待受け状態においては、表示
器6上に第2図aに示すように識別記号Aを点燈
表示している。この状態で、相手の発呼により呼
出しを受け、制御チヤネルを介してチヤネル指定
を示す制御信号を受信すると、群番号のチエツク
を開始する(第3図ステツプ101、102)。群番号
A及びBのいずれで呼ばれたかをステツプ103、
104でチエツクし、呼ばれた群番号の表示を点滅
させる(ステツプ105、106)。通話開始のための
プレススイツチ7が押されると、表示の点滅は停
止し、通話終了とともに表示は元に戻り、群番号
Aを点燈表示する(ステツプ107〜109)。
器6上に第2図aに示すように識別記号Aを点燈
表示している。この状態で、相手の発呼により呼
出しを受け、制御チヤネルを介してチヤネル指定
を示す制御信号を受信すると、群番号のチエツク
を開始する(第3図ステツプ101、102)。群番号
A及びBのいずれで呼ばれたかをステツプ103、
104でチエツクし、呼ばれた群番号の表示を点滅
させる(ステツプ105、106)。通話開始のための
プレススイツチ7が押されると、表示の点滅は停
止し、通話終了とともに表示は元に戻り、群番号
Aを点燈表示する(ステツプ107〜109)。
一方、ステツプ107で一定時間、例えば5分以
内に応答しないと、待受け状態に戻り、最初の待
受時の群番号Aを表示し点滅させる(ステツプ
110〜112)。また、このとき群番号Bで呼ばれて
いた場合には、番号Aの点滅とともに第2図bに
示すように、ドツトDが点滅する(ステツプ113、
114)。ステツプ112及び114での点滅あるいは点燈
は、キーボード8上のテンキーの押出あるいはマ
イク等に組込まれた終話ボタンの押出によるリセ
ツト動作があるまで保持される(ステツプ115)。
内に応答しないと、待受け状態に戻り、最初の待
受時の群番号Aを表示し点滅させる(ステツプ
110〜112)。また、このとき群番号Bで呼ばれて
いた場合には、番号Aの点滅とともに第2図bに
示すように、ドツトDが点滅する(ステツプ113、
114)。ステツプ112及び114での点滅あるいは点燈
は、キーボード8上のテンキーの押出あるいはマ
イク等に組込まれた終話ボタンの押出によるリセ
ツト動作があるまで保持される(ステツプ115)。
なお、呼ばれて5分経過後に表示を待受け状態
の群番号に戻さずに、単に呼ばれた番号を点滅し
続けても、あるいはドツトを点燈あるいは点滅し
ても本発明の目的は達成できる。
の群番号に戻さずに、単に呼ばれた番号を点滅し
続けても、あるいはドツトを点燈あるいは点滅し
ても本発明の目的は達成できる。
以上説明した様に本発明によれば無線機の傍を
離れている時に呼び出されても、戻つて来た時呼
び出しを受けたこと、及びどの群番号で呼び出し
を受けたかがわかる。
離れている時に呼び出されても、戻つて来た時呼
び出しを受けたこと、及びどの群番号で呼び出し
を受けたかがわかる。
第1図は本発明による無線機の一実施例のブロ
ツク図、第2図a及びbは第1図中の表示器の表
示例を示す図、第3図は第1図の無線機の特に表
示動作を説明するフローチヤートである。 図において、1……アンテナ、2……受信部、
3……NRZ変換回路、4……CPU、5……LED
表示器デコーダ、6……LED表示器、7……プ
レスボタンスイツチ、8……キーボードである。
ツク図、第2図a及びbは第1図中の表示器の表
示例を示す図、第3図は第1図の無線機の特に表
示動作を説明するフローチヤートである。 図において、1……アンテナ、2……受信部、
3……NRZ変換回路、4……CPU、5……LED
表示器デコーダ、6……LED表示器、7……プ
レスボタンスイツチ、8……キーボードである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 ある識別番号で呼出しを受けた場合、その呼
出された旨を一定時間表示し、前記一定時間内に
応答しない場合、前記表示を停止する無線機にお
いて、前記一定時間内に応答しない場合でも前記
識別番号で呼出された旨の表示を前記一定時間経
過後行なうことを特徴とする無線機。 2 前記一定時間内と経過後との前記識別番号で
呼出された旨の表示がともに前記識別番号の点滅
表示であることを特徴とする特許請求の範囲第1
項記載の無線機。 3 前記識別番号が複数個あり、前記呼出された
旨の表示がこれら複数個の識別番号にそれぞれ対
応していることを特徴とする特許請求の範囲第1
項記載の無線機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58142028A JPS6032441A (ja) | 1983-08-03 | 1983-08-03 | 無線機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58142028A JPS6032441A (ja) | 1983-08-03 | 1983-08-03 | 無線機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6032441A JPS6032441A (ja) | 1985-02-19 |
JPH0137012B2 true JPH0137012B2 (ja) | 1989-08-03 |
Family
ID=15305685
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58142028A Granted JPS6032441A (ja) | 1983-08-03 | 1983-08-03 | 無線機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6032441A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101054028B1 (ko) * | 2010-12-31 | 2011-08-03 | (주)웍스디엔에프 | 무선 전등 시스템 제어장치 |
-
1983
- 1983-08-03 JP JP58142028A patent/JPS6032441A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6032441A (ja) | 1985-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7509099B2 (en) | Wireless communication device and method of use | |
US4019142A (en) | Selectively callable receiver operated in accordance with tone characteristics | |
US7502609B2 (en) | Wireless communication device and method of use | |
JPH08125720A (ja) | 受信機 | |
JPH0137012B2 (ja) | ||
KR19990061649A (ko) | 휴대폰의 문자 서비스방법 | |
JPH04242353A (ja) | 無線通信端末 | |
JP3136781B2 (ja) | 無線通信機 | |
JP2002099374A (ja) | 携帯端末 | |
KR100617794B1 (ko) | 휴대용 무선 단말기에서 디스플레이 소자의 배경조명 색상선택 방법 | |
JPH0324828A (ja) | 無線選択呼出受信機における呼出報知制御装置 | |
JPH11341120A (ja) | 移動無線端末 | |
JP3633529B2 (ja) | ワイヤレスコールシステム | |
JP2850778B2 (ja) | 携帯電話装置 | |
JPS60111538A (ja) | 個別呼出受信機 | |
JP2862683B2 (ja) | コードレス電話機の電池状態表示装置 | |
JPS56123135A (en) | Cordless telephone set | |
JPS6351728A (ja) | ダイヤル音発生装置 | |
JP2000174864A (ja) | 状態通知機能付き電話機 | |
JPS62116027A (ja) | 自動車電話機 | |
JPH09252270A (ja) | 呼出応答装置 | |
JPH0669831A (ja) | 送受信機 | |
JPH09223992A (ja) | 呼出応答装置 | |
JP3845506B2 (ja) | 受信信号強度表示回路 | |
JPH06237204A (ja) | 無線呼び出しシステム及び受信装置 |