JPH0135990B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0135990B2 JPH0135990B2 JP19180182A JP19180182A JPH0135990B2 JP H0135990 B2 JPH0135990 B2 JP H0135990B2 JP 19180182 A JP19180182 A JP 19180182A JP 19180182 A JP19180182 A JP 19180182A JP H0135990 B2 JPH0135990 B2 JP H0135990B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- knob
- unlocking
- locking
- locking knob
- door
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 3
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- DOSMHBDKKKMIEF-UHFFFAOYSA-N 2-[3-(diethylamino)-6-diethylazaniumylidenexanthen-9-yl]-5-[3-[3-[4-(1-methylindol-3-yl)-2,5-dioxopyrrol-3-yl]indol-1-yl]propylsulfamoyl]benzenesulfonate Chemical compound C1=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC3=CC(N(CC)CC)=CC=C3C(C=3C(=CC(=CC=3)S(=O)(=O)NCCCN3C4=CC=CC=C4C(C=4C(NC(=O)C=4C=4C5=CC=CC=C5N(C)C=4)=O)=C3)S([O-])(=O)=O)=C21 DOSMHBDKKKMIEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B85/00—Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
- E05B85/08—Sill-buttons, garnish buttons or inner door lock knobs
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S292/00—Closure fasteners
- Y10S292/38—Plastic latch parts
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T292/00—Closure fasteners
- Y10T292/03—Miscellaneous
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T292/00—Closure fasteners
- Y10T292/57—Operators with knobs or handles
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、自動車のドアロツクを車内より施解
錠操作する操作装置に関する。
錠操作する操作装置に関する。
従来のこの種の装置としては、ドア内板の上部
に単一の施解錠ノブを設け、この施解錠ノブを押
し下げることにより、ドアロツクを旋錠し、逆に
引き上げることによりドアロツクを解錠するよう
にしたものがある。
に単一の施解錠ノブを設け、この施解錠ノブを押
し下げることにより、ドアロツクを旋錠し、逆に
引き上げることによりドアロツクを解錠するよう
にしたものがある。
しかし、このような装置では、引き上げ操作が
面倒であるとともに、煩雑な操作ではあるが、車
外からの不正解錠もできうる構造であつた。また
常時施解錠ノブが窓枠部より突出しているので、
美観上好ましくなく、かつ乗員のひじ等が当たる
などの指摘もあつた。
面倒であるとともに、煩雑な操作ではあるが、車
外からの不正解錠もできうる構造であつた。また
常時施解錠ノブが窓枠部より突出しているので、
美観上好ましくなく、かつ乗員のひじ等が当たる
などの指摘もあつた。
そのため、最近になつて、ドア内板の上部に施
錠用ノブを、かつドア内板の側部に解錠用ノブを
それぞれ交互に出没し得るように設け、これら両
ノブの操作によりドアロツクを施解錠操作し得る
ようにした、いわゆるデユアルノブ型の操作装置
が提案されている(実公昭50−1226号公報)。
錠用ノブを、かつドア内板の側部に解錠用ノブを
それぞれ交互に出没し得るように設け、これら両
ノブの操作によりドアロツクを施解錠操作し得る
ようにした、いわゆるデユアルノブ型の操作装置
が提案されている(実公昭50−1226号公報)。
この装置によると、上述のような欠点をすべて
解消し得るとともに、操作が頗る便利であるとい
う利点を有している。
解消し得るとともに、操作が頗る便利であるとい
う利点を有している。
しかし、従来のデユアルノブ型の装置において
は、施錠用ノブと解錠用ノブとを連結するのに、
ドア内板に固着したブラケツトに、ドア内板と平
行な水平軸をもつてベルクランク状のレバーの折
れ点を枢着し、このレバーの各端部と各ノブとを
ロツドをもつそれぞれ連結するという構成を採つ
ていたため、構造が複雑になるとともに、これら
の各部材をウインドウガラスより車内側に収納す
るために、ドア内板が車内方向に追いやられて、
車内巾が減少してしまうという難点があつた。
は、施錠用ノブと解錠用ノブとを連結するのに、
ドア内板に固着したブラケツトに、ドア内板と平
行な水平軸をもつてベルクランク状のレバーの折
れ点を枢着し、このレバーの各端部と各ノブとを
ロツドをもつそれぞれ連結するという構成を採つ
ていたため、構造が複雑になるとともに、これら
の各部材をウインドウガラスより車内側に収納す
るために、ドア内板が車内方向に追いやられて、
車内巾が減少してしまうという難点があつた。
本発明は、ドア薄形化による車内巾拡大の要望
に鑑み、従来のデユアルノブ型の装置をさらに改
良し、上述のような難点を解消した自動車用ドア
ロツクの操作装置を提供することを目的とするも
のである。
に鑑み、従来のデユアルノブ型の装置をさらに改
良し、上述のような難点を解消した自動車用ドア
ロツクの操作装置を提供することを目的とするも
のである。
この目的を達成するため、本発明においては、
ドア内板の上部と側部に位置する、施錠用ノブと
解錠用ノブとを、それらの移動方向に対して常時
傾斜する傾斜リンクを介して互いに接続するよう
にしたものである。
ドア内板の上部と側部に位置する、施錠用ノブと
解錠用ノブとを、それらの移動方向に対して常時
傾斜する傾斜リンクを介して互いに接続するよう
にしたものである。
以下本発明を、添付図面に示す実施例に基づい
て説明する。
て説明する。
1はドアドリム、2はウインドウガラス、3は
ドアドリム1とウインドウガラス2との間に設け
られたドア内板である。
ドアドリム1とウインドウガラス2との間に設け
られたドア内板である。
ドアドリム1の上部1aと側部1bとの間の角
部には、矩形の開口4が穿設され、この開口4に
は、エスカツシヨン5が嵌着されている。このエ
スカツシヨン5は、適度の可撓性を有する硬質合
成樹脂材料よりなつている。
部には、矩形の開口4が穿設され、この開口4に
は、エスカツシヨン5が嵌着されている。このエ
スカツシヨン5は、適度の可撓性を有する硬質合
成樹脂材料よりなつている。
エスカツシヨン5の上部には、貫通孔6が設け
られ、この貫通孔6には、施錠用ノブ7の上部が
摺動自在に挿通されている。また施錠用ノブ7の
下部はドア内板3とエスカツシヨン5の下部とに
挾まれているためにドア内板3に沿つて上下方向
に摺動可能となつている。
られ、この貫通孔6には、施錠用ノブ7の上部が
摺動自在に挿通されている。また施錠用ノブ7の
下部はドア内板3とエスカツシヨン5の下部とに
挾まれているためにドア内板3に沿つて上下方向
に摺動可能となつている。
施錠用ノブ7の下端には、上下方向に延びるロ
ツド8の上端が螺合されている。ロツド8の下端
はドアロツク(図示略)に連結され、このロツド
8が押し下げられることによりドアロツクは施錠
状態となり、引き上げられることによりドアロツ
クは解錠状態となるようになつている。
ツド8の上端が螺合されている。ロツド8の下端
はドアロツク(図示略)に連結され、このロツド
8が押し下げられることによりドアロツクは施錠
状態となり、引き上げられることによりドアロツ
クは解錠状態となるようになつている。
施錠用ノブ7の下部両側に形成された両側片7
a,7aの上部には、切欠9,9が形成されてい
る。
a,7aの上部には、切欠9,9が形成されてい
る。
エスカツシヨン5の車内側の側面には、開口1
0が穿設され、この開口10内には、上端が撓曲
可能な薄肉のヒンジ部11aを介してエスカツシ
ヨン5を一体的に連設された板状の解錠用ノブ1
1が、ヒンジ部11aを中心に第2図及び第3図
における左右方向の揺動可能なように設けられて
いる。
0が穿設され、この開口10内には、上端が撓曲
可能な薄肉のヒンジ部11aを介してエスカツシ
ヨン5を一体的に連設された板状の解錠用ノブ1
1が、ヒンジ部11aを中心に第2図及び第3図
における左右方向の揺動可能なように設けられて
いる。
解錠用ノブ11の下端両側部には、ヒンジ部1
2aを介して、1対の傾斜リンク12の基端が一
体的に連設されている。各傾斜リンク12の遊端
には、外側方を向く突軸13が一体的に形成さ
れ、この突軸13は施錠用ノブ7の切欠9に嵌合
している。
2aを介して、1対の傾斜リンク12の基端が一
体的に連設されている。各傾斜リンク12の遊端
には、外側方を向く突軸13が一体的に形成さ
れ、この突軸13は施錠用ノブ7の切欠9に嵌合
している。
かくして、傾斜リンク12は、施錠用ノブ7の
移動方向(上下方向)と解錠用ノブ11の移動方
向(第2図及び第3図における左右方向)に対し
て常時傾斜するように配置されている。
移動方向(上下方向)と解錠用ノブ11の移動方
向(第2図及び第3図における左右方向)に対し
て常時傾斜するように配置されている。
本発明の装置は上述のような構成としてあるの
で、第2図に示すように、施錠用ノブ7を押し下
げると、ロツド8を介して、ドアロツクが施錠状
態になるとともに、傾斜リンク12の遊嵌が下方
に押し下げられ、そのときの第2図右方への分力
により、解錠用ノブ11の下端が押し出され、解
錠用ノブ11の表面はエスカツシヨン5の表面と
ほぼ同一面となる。
で、第2図に示すように、施錠用ノブ7を押し下
げると、ロツド8を介して、ドアロツクが施錠状
態になるとともに、傾斜リンク12の遊嵌が下方
に押し下げられ、そのときの第2図右方への分力
により、解錠用ノブ11の下端が押し出され、解
錠用ノブ11の表面はエスカツシヨン5の表面と
ほぼ同一面となる。
この状態から、ドアロツクを解錠したい場合に
は、第3図に示すように、解錠用ノブ11の下端
を押し込めばよい。すると、傾斜リンク12は上
向きの分力を受けて施錠用ノブ7を押し上げるた
めに、ドアロツクは解錠される。
は、第3図に示すように、解錠用ノブ11の下端
を押し込めばよい。すると、傾斜リンク12は上
向きの分力を受けて施錠用ノブ7を押し上げるた
めに、ドアロツクは解錠される。
第4図及び第5図は傾斜リンク12と施錠用ノ
ブ7との連結部の変形例を示すもので、基端ヒン
ジ部22aを介して解錠用ノブ21に連なる傾斜
リンク22には、遊端部22bと基端ヒンジ部2
2aとの間の表面の突状湾曲面22c、及び中央
部において側方に突出する突軸23が形成されて
いる。一方、施錠用ノブ17は、溝部17bを有
し、溝部17bの終端面が上記傾斜リンク22の
遊端部22bとの係合面17cを形成すると共
に、溝部17bの両側片17a,17aの中央部
には、突軸23が嵌入するスリツト29が形成さ
れている。
ブ7との連結部の変形例を示すもので、基端ヒン
ジ部22aを介して解錠用ノブ21に連なる傾斜
リンク22には、遊端部22bと基端ヒンジ部2
2aとの間の表面の突状湾曲面22c、及び中央
部において側方に突出する突軸23が形成されて
いる。一方、施錠用ノブ17は、溝部17bを有
し、溝部17bの終端面が上記傾斜リンク22の
遊端部22bとの係合面17cを形成すると共
に、溝部17bの両側片17a,17aの中央部
には、突軸23が嵌入するスリツト29が形成さ
れている。
したがつて、第4図に示す施錠状態で解錠用ノ
ブ21を押込むと、初期には遊嵌部22bが係合
面17cを上方へ押し上げるが、施錠用ノブ17
と傾斜リンク22の湾曲面22cとの当接位置が
徐々に移動することにより、遊端部22bが溝部
底面17dから遠ざかり、遊端部22bと係合面
17cとの係合が外れる。これと同時に、突軸2
3がスリツト29壁と係合して、施錠用ノブ17
を更に上方へ押し上げ、施錠用ノブ17は、第5
図に示す解錠位置まで上昇する。
ブ21を押込むと、初期には遊嵌部22bが係合
面17cを上方へ押し上げるが、施錠用ノブ17
と傾斜リンク22の湾曲面22cとの当接位置が
徐々に移動することにより、遊端部22bが溝部
底面17dから遠ざかり、遊端部22bと係合面
17cとの係合が外れる。これと同時に、突軸2
3がスリツト29壁と係合して、施錠用ノブ17
を更に上方へ押し上げ、施錠用ノブ17は、第5
図に示す解錠位置まで上昇する。
この一連の動きの間、傾斜リンク22の湾曲面
22cと施錠用ノブ17の溝部底面17dとの当
接部位が徐々に下方に移動することにより、ヒン
ジ部22aと当接部とを結ぶ直角の角度は略一定
(約45゜)に保たれ、その結果、移動方向変換に伴
う作動量のロスを極力小さくすることができると
共に、押し込み操作力がほぼ一定となり操作感が
向上し、更に、押し込み量が小さくなることで装
置の薄形化が計れるなどの効果が得られる。
22cと施錠用ノブ17の溝部底面17dとの当
接部位が徐々に下方に移動することにより、ヒン
ジ部22aと当接部とを結ぶ直角の角度は略一定
(約45゜)に保たれ、その結果、移動方向変換に伴
う作動量のロスを極力小さくすることができると
共に、押し込み操作力がほぼ一定となり操作感が
向上し、更に、押し込み量が小さくなることで装
置の薄形化が計れるなどの効果が得られる。
なお、解錠状態から施錠操作を行う時は、施錠
用ノブ17を押し込むことにより、他の部材は上
記と逆の作動を行なう。
用ノブ17を押し込むことにより、他の部材は上
記と逆の作動を行なう。
以上から明らかなように、本発明においては、
施錠用ノブと解錠用ノブとを、それらの移動方向
に対して常時傾斜する傾斜リンクのみをもつて互
いに接続するだけで、両ノブが交互に出没するよ
うにすることができ、構造が極めて簡単であると
ともに、傾斜リンクの作動スペースが僅小である
ため、装置全体の厚さ、ひいてはドアの厚さを、
従来のデユアルノブ型のものと比して格段に薄く
できるという利点がある。
施錠用ノブと解錠用ノブとを、それらの移動方向
に対して常時傾斜する傾斜リンクのみをもつて互
いに接続するだけで、両ノブが交互に出没するよ
うにすることができ、構造が極めて簡単であると
ともに、傾斜リンクの作動スペースが僅小である
ため、装置全体の厚さ、ひいてはドアの厚さを、
従来のデユアルノブ型のものと比して格段に薄く
できるという利点がある。
また、上述の実施例のように、エスカツシヨン
と解錠用ノブと傾斜リンク等を同一合成樹脂材料
により一体的に形成すれば、構成部品は他に施錠
用ノブのみとなり、安価に製造することができる
とともに、組付作業が簡単となる。
と解錠用ノブと傾斜リンク等を同一合成樹脂材料
により一体的に形成すれば、構成部品は他に施錠
用ノブのみとなり、安価に製造することができる
とともに、組付作業が簡単となる。
さらに本発明の利点を挙げると、(1)従来のデユ
アルノブ型の装置におけるのと同様な効果、すな
わち、施錠操作も解錠操作もともにノブの押し込
み操作だけなので操作性が良い。(2)引き上げ操作
を要しないため、防盗対策上好ましい。(3)施錠時
に施錠用ノブが窓枠部より突出しないようにすれ
ば美観がよい、等の効果がある。
アルノブ型の装置におけるのと同様な効果、すな
わち、施錠操作も解錠操作もともにノブの押し込
み操作だけなので操作性が良い。(2)引き上げ操作
を要しないため、防盗対策上好ましい。(3)施錠時
に施錠用ノブが窓枠部より突出しないようにすれ
ば美観がよい、等の効果がある。
なお、他の例として、施錠用ノブと傾斜リンク
とを一体的に形成し、傾斜リンクと解錠用ノブと
を例えば枢軸等をもつて連結するようにしてもよ
い。
とを一体的に形成し、傾斜リンクと解錠用ノブと
を例えば枢軸等をもつて連結するようにしてもよ
い。
第1図は、本発明の一実施例の分解斜視図、第
2図は、同じく施錠状態とした場合の要部の縦断
面図、第3図は、同じく解除状態した場合の要部
の縦断面図、第4図は、本考案の変形例を示すも
ので、施錠状態とした場合の要部の縦断面図、第
5図は、同じく、解除状態とした場合の要部の縦
断面図である。 3……ドア内板、5……エスカツシヨン、7…
…施錠用ノブ、8……ロツド、9……切欠、11
……解錠用ノブ、12……傾斜リンク、13……
突軸。
2図は、同じく施錠状態とした場合の要部の縦断
面図、第3図は、同じく解除状態した場合の要部
の縦断面図、第4図は、本考案の変形例を示すも
ので、施錠状態とした場合の要部の縦断面図、第
5図は、同じく、解除状態とした場合の要部の縦
断面図である。 3……ドア内板、5……エスカツシヨン、7…
…施錠用ノブ、8……ロツド、9……切欠、11
……解錠用ノブ、12……傾斜リンク、13……
突軸。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 ドア内板の上部と側部に交互に出没し得るよ
うに施錠用ノブと解錠用ノブとを設け、前記両ノ
ブの操作によりドアロツクを施解錠操作し得るよ
うにした自動車用ドアロツクの操作装置におい
て、前記施錠用ノブと解錠用ノブとを、それらの
移動方向に対して常時傾斜する傾斜リンクをもつ
て互いに接続したことを特徴とする自動車用ドア
ロツクの操作装置。 2 傾斜リンクと、解錠用ノブとが、撓曲可能な
薄肉のヒンジ部を介して、同一合成樹脂材料によ
り一体的に形成されていることを特徴とする特許
請求の範囲第1項に記載の自動車用ドアロツクの
操作装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57191801A JPS5985079A (ja) | 1982-11-02 | 1982-11-02 | 自動車用ドアロツクの操作装置 |
DE8383110707T DE3365002D1 (en) | 1982-11-02 | 1983-10-26 | Door latch operating device |
EP83110707A EP0108342B1 (en) | 1982-11-02 | 1983-10-26 | Door latch operating device |
US06/546,135 US4606567A (en) | 1982-11-02 | 1983-10-27 | Door latch operating device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57191801A JPS5985079A (ja) | 1982-11-02 | 1982-11-02 | 自動車用ドアロツクの操作装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5985079A JPS5985079A (ja) | 1984-05-16 |
JPH0135990B2 true JPH0135990B2 (ja) | 1989-07-27 |
Family
ID=16280757
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57191801A Granted JPS5985079A (ja) | 1982-11-02 | 1982-11-02 | 自動車用ドアロツクの操作装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4606567A (ja) |
EP (1) | EP0108342B1 (ja) |
JP (1) | JPS5985079A (ja) |
DE (1) | DE3365002D1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3513610C1 (de) * | 1985-04-16 | 1986-11-20 | Adam Opel AG, 6090 Rüsselsheim | Fuer ein Kraftfahrzeug bestimmte Betaetigungseinrichtung fuer die Tuerinnensicherung |
JPS622750U (ja) * | 1985-06-21 | 1987-01-09 | ||
US4703963A (en) * | 1986-02-18 | 1987-11-03 | Nissan Design International, Inc. | Flush mounted door handle for automobile |
DE3611883A1 (de) * | 1986-04-09 | 1987-10-22 | Volkswagen Ag | Sicherungseinrichtung fuer eine tuer, insbesondere eines kraftfahrzeugs |
US4721332A (en) * | 1986-08-22 | 1988-01-26 | Rollyson Aluminum Products, Incorporated | Window lock |
US4736649A (en) * | 1987-01-15 | 1988-04-12 | Northern Telecom Limited | Tool operated pushbutton mechanism for controlling the actuation of a panel-latching system |
DE4026381A1 (de) * | 1990-08-21 | 1992-03-05 | Hella Kg Hueck & Co | Kraftfahrzeug-tuerverschluss |
JP2544504Y2 (ja) * | 1991-09-13 | 1997-08-20 | 株式会社タチエス | 自動車用シートにおけるロック解除用操作ノブの取付構造 |
US5794995A (en) * | 1995-07-26 | 1998-08-18 | Ford Global Technologies, Inc. | Pivotable and rotatable door lock button assembly |
USD466391S1 (en) | 2001-06-19 | 2002-12-03 | U-Haul International, Inc. | Handle |
US7204529B2 (en) * | 2004-11-18 | 2007-04-17 | Honda Motor Co., Ltd. | Recessed door lock actuator assembly for a vehicle |
US8672369B2 (en) | 2010-04-20 | 2014-03-18 | GM Global Technology Operations LLC | Door lock indicator arm |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1605989A (en) * | 1926-11-09 | Door latch | ||
US202186A (en) * | 1878-04-09 | Improvement in combined lock-bolt and handle | ||
US2534693A (en) * | 1947-03-07 | 1950-12-19 | Adams Rite Mfg Company | Catch |
JPS501226A (ja) * | 1973-05-07 | 1975-01-08 | ||
GB1485413A (en) * | 1974-04-26 | 1977-09-14 | Itw Ltd | Plastics fasteners |
GB1533599A (en) * | 1976-03-30 | 1978-11-29 | Itw Ltd | Door latches |
US4083589A (en) * | 1977-04-07 | 1978-04-11 | Henry Palmerino | Vehicle security system |
GB1576522A (en) * | 1977-05-24 | 1980-10-08 | Colorplast International A S | Sealing material for ostomy devices |
-
1982
- 1982-11-02 JP JP57191801A patent/JPS5985079A/ja active Granted
-
1983
- 1983-10-26 EP EP83110707A patent/EP0108342B1/en not_active Expired
- 1983-10-26 DE DE8383110707T patent/DE3365002D1/de not_active Expired
- 1983-10-27 US US06/546,135 patent/US4606567A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5985079A (ja) | 1984-05-16 |
EP0108342A3 (en) | 1984-09-05 |
EP0108342A2 (en) | 1984-05-16 |
US4606567A (en) | 1986-08-19 |
DE3365002D1 (en) | 1986-09-04 |
EP0108342B1 (en) | 1986-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0135990B2 (ja) | ||
JPS59179975A (ja) | 窓、ドア等の障子の操作装置 | |
CN114856334A (zh) | 隐藏式门把手及车辆 | |
US7425025B2 (en) | Recessed door lock actuator assembly for a vehicle | |
US20040000093A1 (en) | Window system with locking device | |
CN115341817A (zh) | 铝门窗执手开启自动锁闭装置、具有其的铝门结构以及铝窗结构 | |
JPH0241634B2 (ja) | ||
JPH076421Y2 (ja) | 自動車のドアロツク装置 | |
CN111119602A (zh) | 一种防盗门门锁结构及其具有该门锁结构的防盗门 | |
JPH0332199Y2 (ja) | ||
EP0736656B1 (en) | A locking element for metal door and window frames | |
JP4169887B2 (ja) | ケース類の錠本体の施解錠機構 | |
JP2739670B2 (ja) | 車両用スーパーロック装置 | |
JPH0318608Y2 (ja) | ||
JPH0312137Y2 (ja) | ||
JP4961622B2 (ja) | 車両用ドアロック装置 | |
JPH0510114Y2 (ja) | ||
JPH0752915Y2 (ja) | 自動車用窓ガラスの開閉装置 | |
JPH05524Y2 (ja) | ||
JPH0248604Y2 (ja) | ||
JPH0426604Y2 (ja) | ||
JP2541770Y2 (ja) | 自動車用ドアロック装置 | |
JPH0436376Y2 (ja) | ||
JPH021416Y2 (ja) | ||
JPS592274Y2 (ja) | 折り畳みドアのロツク構造 |