JPH0135086Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0135086Y2
JPH0135086Y2 JP7415085U JP7415085U JPH0135086Y2 JP H0135086 Y2 JPH0135086 Y2 JP H0135086Y2 JP 7415085 U JP7415085 U JP 7415085U JP 7415085 U JP7415085 U JP 7415085U JP H0135086 Y2 JPH0135086 Y2 JP H0135086Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
clutch
pair
clutch actuating
pinion shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7415085U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61190055U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7415085U priority Critical patent/JPH0135086Y2/ja
Publication of JPS61190055U publication Critical patent/JPS61190055U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0135086Y2 publication Critical patent/JPH0135086Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Retarders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は差動制限装置の改良に関し、自動車や
産業用車両の高速走行時における直進性を向上せ
しめることに利用される。
[従来の技術] 通常の差動装置は、プロペラシヤフトの回転に
よつて回転されるデフアレンシヤル・ケースの内
部に、アクスル・シヤフトの内端を嵌合する左右
一対のサイド・ギヤを相対向せしめて回転可能に
配置すると共に、この各サイド・ギヤの間に、各
サイド・ギヤと噛合するピニオン・ギヤを備えた
ピニオン・シヤフトを配置することにより構成さ
れている。
従つて、車両の直進時にはプロペラシヤフトの
回転力を左右の車輪に均等に伝達できる一方、車
両の旋回時には内外側車輪の回転数の差を吸収
し、車両の旋回性能の向上を図ることができる。
しかしながら、上述した通常の差動装置は、例
えば片輪がぬかるみに落ちた場合、この車輪のみ
が空転して脱出が困難になる等問題がある。
これは一方の車輪がスリツプしたり空転してこ
れにかかる駆動力が小さくなると、上述した構造
上他方の車輪の駆動力も小さくなり、全体の駆動
力が減少してしまうからである。
そこで上述した問題点を解消するため、一般に
差動制限装置と称されている数多くの装置が提案
され実用化されている。(実開昭59−17352号公報
参照) この種の差動制限装置は、デフアレンシヤル・
ケースの回転をプレツシヤリングを介してピニオ
ン・シヤフトに伝達すると共に、このプレツシヤ
リングの作動によつてクラツチが作動されるよ構
成されている。
従つて、前述したように一方の車輪がスリツプ
あるいは空転して他方の車輪よりも早い速度で回
転すると、前記クラツチに発生するすべり摩擦に
よつてスリツプあるいは空転した車輪に大きな駆
動力を伝達することができる。この結果、 (a) 悪路走行時における直進性を前述した通常タ
イプのものと比較して向上することができる。
(b) 悪路における脱出性を向上することができ
る。
ところがこの種の差動制限装置は、上述したよ
うな優れた効果を奏するものの、この効果は低速
走行時においても高速走行時においても、ほとん
ど同程度にしか得ることができないばかりでな
く、特に、高速走行時においてはトルクが低下す
る関係上、高速走行時における直進性はむしろ低
下してしまう。
上述した高速直進性の向上は、高速道路網の発
達及び車両の高速走行性能の向上と相俟つて、今
後ますます要求される重要な性能の一つになつて
来ているのが現状である。
[考案の目的] 本考案は上述した要求に答えるべく検討した結
果、達成したものである。
従つて本考案の目的は、クラツチ差動機構を工
夫することにより、自動車や産業用車両の高速走
行時における直進性を大巾に向上できるようにし
た差動制限装置を提供することにある。
[考案の構成] 上記目的を達成するため本考案は、デフアレン
シヤル・ケースの内部に相対向して回転可能に配
置した左右一対のサイド・ギヤと、この各サイ
ド・ギヤと噛合するピニオン・ギヤを備えたピニ
オン・シヤフトと、このピニオン・シヤフトに摺
動可能に取り付けられたウエイトと、このウエイ
トの外面に当接され前記サイド・ギヤの軸線方向
に移動可能とした左右一対のクラツチ作動部材
と、この各クラツチ作動部材と前記デフアレンシ
ヤル・ケースとの間に配置した左右一対のクラツ
チとから構成され、前記ウエイトは、このこのウ
エイトが遠心力によつて移動した時、この移動量
に対応して前記クラツチ作動部材をクラツチ側に
圧接し得るよう形成した。
以下本考案を実施例により図面を参照して具体
的に説明する。
第1図は本考案の実施例からなる差動制限装置
を示す断面説明図、第2図は同上ピニオン・シヤ
フトをクラツチ作動部材との関係を示す一部を切
欠した底面視説明図である。
図においてEは本考案の実施例からなる差動制
限装置で、デフアレンシヤル・ケース10の内部
に相対向して回転可能に配置した左右一対のサイ
ド・ギヤ21,22と、この各サイド・ギヤ2
1,22と噛合するピニオン・ギヤ31を備えた
ピニオン・シヤフト32と、このピニオン・シヤ
フト32に摺動可能に取り付けられたウエイト4
0と、このウエイト40の外面に当接され前記サ
イド・ギヤ21,22の軸線方向に移動可能とし
た左右一対のクラツチ作動部材51,52と、こ
の各クラツチ作動部51,52と前記デフアレン
シヤル・ケース10との間に配置した左右一対の
クラツチ61,62とから構成されている。
そして本考案において、特に、前記ウエイト4
0は、このウエイト40が遠心力によつて移動し
た時、この移動量に対応して前記各クラツチ作動
部材51,52を、前記各クラツチ61,62側
に圧接し得るように形成されている。
さらに説明すると、上記ウエイト40の形状は
本実施例において第1図に示すように、前記ピニ
オン・シヤフトの外端に至るに従つて外形を縮少
した面を形成し、このウエイト40が遠心力によ
つて移動した時、この移動量に対応して前記各ク
ラツチ作動部材51,52を前記各クラツチ6
1,62側に圧接して左右各クラツチ61,62
のすべり摩擦を均等に増大せしめ、高速走行時に
おける直進性能を大巾に向上できるようにしてあ
る。
また上述したウエイト40を摺動可能に取り付
けたピニオン・シヤフト32の外端部には、偏倚
手段70(本実施例においては皿スプリング)を
介してクリツプ80が設けられており、上記ウエ
イト40がみだりにピニオン・シヤフト32から
離脱しないようにしてある。
なお上述したウエイト40は、その外面に上述
したと同様の面を備えたカムを取り付けても良い
のは勿論である。
また上述した各一対のクラツチ作動部材51,
52は、本実施例において第1図及び第2図に示
すように、前記ピニオン・シヤフト32を両側か
ら挟むように配置されており、前記ウエイト40
に当接される部分51a,52aは、第1図に示
すように前述したウエイト40の外面に密着する
よう形成されている。
さらに上述した各クラツチ作動部材51,52
と前記デフアレンシヤル・ケース10との間に配
置されている左右一対のクラツチ61,62は、
本実施例において、デフアレンシヤル・ケース1
0に溝嵌合せしめたフリクシヨン・プレート61
a,62aと、サイド・ギヤ21,22に溝嵌合
せしめたフリクシヨン・デイスク61b,61b
とから構成されている。
また本実施例において前記ピニオン・シヤフト
32のピニオン・ギヤ31側端部周囲には、第2
図に示すように、V字状のカム面が形成されてお
り、この部分に対応する各クラツチ作動部材5
1,52には、これと噛合するV字状の凹部が形
成してある。
従つてデフアレンシヤル・ケース10と共に各
クラツチ作動部材51,52が回転し、この各ク
ラツチ作動部材51,52を介してピニオン・ギ
ヤ32が回転された際、前述したV字状のカム面
及びこれと噛合するV字状の凹部によつて、第2
図に示すように各クラツチ作動部材51,52に
分力Pが発生し、この分力Pによつて各クラツチ
作動部材51,52が各クラツチ61,62に圧
接される。この結果、前述した差動制限装置と同
様の効果を得ることができる。
[考案の効果] 本考案は上述したように構成したから、車両の
走行速度が所定の速度以上になると、ウエイトが
遠心力によつて走行速度に対応した量だけ移動
し、この移動量に対応して各クラツチ作動部材を
各クラツチ側に圧接し、左右の各クラツチのすべ
り摩擦を左右均等に増大せしめることがきる。
従つて高速走行時における車両の直進性能を大
巾に向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案の実施例からなる差
動制限装置を示し、第1図は断面説明図、第2図
は同上ピニオン・シヤフトとクラツチ作動部材と
の関係を示す一部を切欠した底面視説明図であ
る。 10……デフアレンシヤル・ケース、21,2
2……左右のサイド・ギヤ、31……ピニオン・
ギヤ、32……ピニオン・シヤフト、40……ウ
エイト、51,52……左右のクラツチ作動部
材、61,62……左右のクラツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. デフアレンシヤル・ケースの内部に相対向して
    回転可能に配置した左右一対のサイド・ギヤと、
    この各サイド・ギヤと噛合するピニオン・ギヤを
    備えたピニオン・シヤフトと、このピニオン・シ
    ヤフトに摺動可能に取り付けられたウエイトと、
    このウエイトの外面に当接され前記サイド・ギヤ
    の軸線方向に移動可能とした左右一対のクラツチ
    作動部材と、この各クラツチ作動部材と前記デフ
    アレンシヤル・ケースとの間に配置した左右一対
    のクラツチとから構成され、前記ウエイトは、こ
    のウエイトが遠心力によつて移動した時、この移
    動量に対応して前記クラツチ作動部材をクラツチ
    側に圧接し得るよう形成したことを特徴とする差
    動制限装置。
JP7415085U 1985-05-21 1985-05-21 Expired JPH0135086Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7415085U JPH0135086Y2 (ja) 1985-05-21 1985-05-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7415085U JPH0135086Y2 (ja) 1985-05-21 1985-05-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61190055U JPS61190055U (ja) 1986-11-27
JPH0135086Y2 true JPH0135086Y2 (ja) 1989-10-25

Family

ID=30614175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7415085U Expired JPH0135086Y2 (ja) 1985-05-21 1985-05-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0135086Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0718480B2 (ja) * 1986-08-18 1995-03-06 本田技研工業株式会社 差動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61190055U (ja) 1986-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02271117A (ja) 動力伝達機構
US4825724A (en) Differential gear
JP2015526676A (ja) 抵抗付与スプリングを備えたロッキングディファレンシャル
JPS6333574B2 (ja)
JP3001939U (ja) リミテッドスリップディファレンシャルギヤ
JP2002081526A (ja) ヘリカルギヤタイプの差動制限装置
JPH0135086Y2 (ja)
JPS6326595Y2 (ja)
JPH083347B2 (ja) ウォームギア式差動歯車装置
JPS6214437Y2 (ja)
JP4827027B2 (ja) 差動制限装置
JPH084350Y2 (ja) 動力伝達装置
JPS6358445B2 (ja)
JPH0517421B2 (ja)
JPH0318767Y2 (ja)
JPS5836902Y2 (ja) 二方向フリ−ホイ−ル
JPS5932751Y2 (ja) 差動制限ディファレンシャル装置
JPH045379Y2 (ja)
JP2611563B2 (ja) 自動車における前後輪駆動装置
JPH0139228Y2 (ja)
JP3095908B2 (ja) デファレンシャル装置
JPS6234833Y2 (ja)
JPS63291730A (ja) 4輪駆動装置
JPH0349307Y2 (ja)
JP3851390B2 (ja) 車両用動力伝達装置