JPH0133899Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0133899Y2
JPH0133899Y2 JP11799984U JP11799984U JPH0133899Y2 JP H0133899 Y2 JPH0133899 Y2 JP H0133899Y2 JP 11799984 U JP11799984 U JP 11799984U JP 11799984 U JP11799984 U JP 11799984U JP H0133899 Y2 JPH0133899 Y2 JP H0133899Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
joint
wall
lid
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11799984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6132880U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11799984U priority Critical patent/JPS6132880U/ja
Publication of JPS6132880U publication Critical patent/JPS6132880U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0133899Y2 publication Critical patent/JPH0133899Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、例えば浴室ユニツトにおける、給
水、給湯に使用されて好適な配管装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、中高層住宅を中心に浴室をユニツト化し
たものが使用されており、施工現場においてこの
浴室ユニツトを設置空間に嵌め込み浴室を作りあ
げている(例えば特公昭55−8163号公報参照)。
このような浴室ユニツトでは、給水、給湯の為の
配管は壁体の裏側に設けられる為、一旦浴室ユニ
ツトを設置した後は配管のジヨイント部から水漏
れを生じても容易に補修することができない。し
かし配管の接続部は漏水の危険性が高くジヨイン
ト部が存在する限り漏水を生ずるおそれがあると
考えなければならない。
そこで最近においては、配管の屈曲箇所でジヨ
イント部が必要となる剛性金属管に頼らず、架橋
ポリエチレン管、銅管のような可撓管を中間部で
ジヨイント部を有しない長尺体の形で使用し、こ
の可撓管を保護管である鞘管に通して配管し、こ
の可撓管を通して給水、給湯することが行われて
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、このような可撓管を使用した配管にお
いても浴室ユニツトの壁体から浴室内への配管部
分においてジヨイント部を形成する必要があり、
壁体の裏側に位置するジヨイント部から水漏れを
生ずるおそれがあつた。そしてこのような水漏れ
は必然的に住居の漏水、不潔化、設備の腐食を来
すおそれがあつた。
本考案は上記の配管装置において、壁体裏側に
位置するジヨイント部から水漏れをきたした場合
においても、壁体の表面側、すなわち浴室ユニツ
トの室内側に漏水を逃がすことが出来るようにし
たことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、壁体1の配管挿通孔4の裏面側から
ジヨイント部収納函7が設けられ、前記収納函7
の前方開口部を閉塞する蓋体が室内側から設けら
れ、前記収納函7内に、長尺可撓管と室内への導
水管とのジヨイント部が設けられており、このジ
ヨイント部の下側には前記収納函7の奥部の壁面
から蓋体側に下向きに傾斜して導水シートが設け
られ、導水シートの蓋体側の端部付近に導水シー
ト上を流下する漏水の排出口が形成されてなる配
管装置に存する。
1は浴室ユニツトを構成する壁体であり、壁体
1は室内側の壁面となる壁パネル2と裏面側の壁
面となる石膏ボード3からなる。
壁体1には配管挿通孔4が形成されている。5
は鞘管であり、この鞘管5内に可撓管6が挿通さ
れている。鞘管5は蛇腹状の壁面を有する屈曲可
能なもので、例えば合成樹脂、金属から形成され
る。可撓管6は、架橋ポリエチレン管、銅管のよ
うに可撓性にすぐれ、容易に屈曲できる管体であ
る。可撓管6は中間部にジヨイント部を有しない
長尺体からなる。
7はジヨイント部保護函であり、配管挿通孔4
に面して壁体1の裏面側から設けられる。前記保
護函7内には、中間部にジヨイント部を有しない
長尺可撓管5の浴室ユニツト1側の末端部と室内
への導水管とのジヨイント部が設けられる。
ジヨイント部の構成は次のようにされる。即ち
この保護函7において、可撓管5の浴室ユニツト
1側の末端部が接続具9を介してエルボ8に接続
されている。12は保護函7の前方開口部を閉じ
る蓋体であり蓋体12には室内への導水管9の接
続筒10が形成され、この接続筒10に導水管9
が接続される。接続筒10の、保護函7内の端部
はエルボ8の他端に形成される接続筒11と接続
される。
蓋体12は周縁部に溝が形成され、この溝に弾
性体よりなるパツキング13が嵌着されており、
蓋体12の周縁が壁体1の配管挿通孔4の縁部に
室内側よりビス止めされる。
14は導水シートであり、保護函7内のエルボ
8と可撓管および接続筒とエルボ8のジヨイント
部よりやや下側において、保護函7の奥部の壁面
から蓋体12側に下り傾斜を有するように設けら
れている。
導水シート14の蓋体12側の端部付近におけ
る、蓋体12の下端部分には導水シート14上を
流下する漏水の排出口15が形成されている。
〔作用〕
壁体1は浴室ユニツトを構成する。鞘管5に挿
通される可撓管6は浴室ユニツトへの給水、給湯
用に利用される。可撓管6が使用されることによ
つて、配管の屈曲部分は可撓性を利用してジヨイ
ント部を持たないものとなしうる。鞘管5は可撓
管6を保護する役割を有し、これにより例えばコ
ンクリート内に直接可撓管5が埋設されたりする
ことがなく、鞘管6を通して可撓管6を安全に配
設することができる。保護函7は可撓管5の浴室
ユニツト1側の末端部と室内への導水管とのジヨ
イント部を保護する。導水シート14は前記ジヨ
イント部7から漏水を生じた場合に、漏水を流下
させ、保護函7外へ排出するためのものである。
導水シート14上を流下した漏水は排出口15か
ら室内側に排出され、浴室内から排出される。
〔考案の効果〕
この考案によれば、保護函7内のジヨイント部
から水漏れを生じた場合、導水シート14上を流
下し排出口から室内側に排出させることができ、
壁体1の裏側で一旦設置されると補修の困難な箇
所において、漏水を生じることがなく、また保護
函7のジヨイント部から仮に漏水を生じても壁体
1の裏面側に逃げることがなく、漏水の影響によ
る配管類の腐食、不潔化を来すことがないものと
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案配管装置の一例を示す要部拡大
縦断面図、第2図は同上の部分切欠正面図であ
る。 1……壁体、4……配管挿通孔、5……鞘管、
6……可撓管、7……保護函、8……エルボ、9
……導水管、10……接続筒、11……接続筒、
14……導水シート、15……排出孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 壁体1の配管挿通孔4の裏面側からジヨイント
    部収納函7が設けられ、前記収納函7の前方開口
    部を閉塞する蓋体12が室内側から設けられ、前
    記収納函7内に、長尺可撓管6と室内への導水管
    9とのジヨイント部が設けられており、このジヨ
    イント部の下側には前記収納函7の奥部の壁面か
    ら蓋体12側に下向きに傾斜して導水シート14
    が設けられ、導水シート14の蓋体12側の端部
    付近に導水シート14上を流下した漏水の排出口
    15が形成されてなる配管装置。
JP11799984U 1984-07-31 1984-07-31 配管装置 Granted JPS6132880U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11799984U JPS6132880U (ja) 1984-07-31 1984-07-31 配管装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11799984U JPS6132880U (ja) 1984-07-31 1984-07-31 配管装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6132880U JPS6132880U (ja) 1986-02-27
JPH0133899Y2 true JPH0133899Y2 (ja) 1989-10-16

Family

ID=30676887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11799984U Granted JPS6132880U (ja) 1984-07-31 1984-07-31 配管装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6132880U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2645512B2 (ja) * 1988-03-09 1997-08-25 未来工業株式会社 可とう管端末保持具
JPH01299927A (ja) * 1988-05-28 1989-12-04 Mirai Ind Co Ltd 湯水混合栓への湯水供給装置
JP2573878B2 (ja) * 1989-08-08 1997-01-22 未来工業株式会社 突出体を備えたボックス
JP2567757B2 (ja) * 1991-06-27 1996-12-25 未来工業株式会社 管内への配線・配管材の布設方法、これの布設装置及びこれに使用される配線・配管用の管

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6132880U (ja) 1986-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5653254A (en) Housing for angle stop valve for connection to hot and cold water supply line and sink faucets
ATE22138T1 (de) Anschlusseinrichtung fuer armaturen.
JPH0133899Y2 (ja)
JPH0133901Y2 (ja)
DK1147334T3 (da) Undergrundsrörsystem
JPH0133900Y2 (ja)
KR20070029781A (ko) 배관연결구 및 이 배관연결구를 이용한 벽체매립형 수전함연결시스템
CN215172919U (zh) 一种建筑给排水用防泄漏管道
FI902214A (fi) Foerfarande och anordning foer att foerhindra av laeckage i roerledning foeranledda vattenskador i byggnader.
JP2539019Y2 (ja) 建築物に於ける配管構造
JP2527564Y2 (ja) 屋内水道配管設備
US20160195212A1 (en) Obstructive Tap and Sleeve
FI86321C (fi) Anordning foer att foerhindra laeckande vatten fraon att stroemma ut via monterings- och skyddsroer.
SE505644C3 (sv) Anordning för att förhindra vattenskador beroende på läckor i ledningssystemet i byggnader
SE8700235D0 (sv) Leckagevarnare
KR200165409Y1 (ko) 상ㆍ하수도관누수차단장치
JP2773953B2 (ja) 鞘管工法用水栓ボックス
SE8701704L (sv) Anordning foer att indikera laeckage paa roerskarvar vid inbyggda tappvattenledningar i byggnader
JP2001207488A (ja) 浴室の給水給湯用配管システム
FI90451B (fi) Sovitelma kytkentärasiassa
JPH09296487A (ja) 給水給湯用可撓配管の漏水検知構造
FI78332B (fi) Kopplingsdosa.
JPS6362990A (ja) 液密配管構造
JPH0420619A (ja) 水栓ボックス
US20070246675A1 (en) Sill cock assembly