JPH0133763B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0133763B2
JPH0133763B2 JP55046478A JP4647880A JPH0133763B2 JP H0133763 B2 JPH0133763 B2 JP H0133763B2 JP 55046478 A JP55046478 A JP 55046478A JP 4647880 A JP4647880 A JP 4647880A JP H0133763 B2 JPH0133763 B2 JP H0133763B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
electric heater
flow rate
resistance
dependent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55046478A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56142414A (en
Inventor
Tsuneyuki Egami
Hisashi Kawai
Tokio Kohama
Hideki Oohayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP4647880A priority Critical patent/JPS56142414A/ja
Priority to US06/242,825 priority patent/US4384484A/en
Publication of JPS56142414A publication Critical patent/JPS56142414A/ja
Publication of JPH0133763B2 publication Critical patent/JPH0133763B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • G01F1/696Circuits therefor, e.g. constant-current flow meters
    • G01F1/698Feedback or rebalancing circuits, e.g. self heated constant temperature flowmeters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Details Of Flowmeters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、気体流量測定装置に関し、例えば
エンジンの吸入空気流量を測定する装置に関す
る。
従来、エンジンの吸入導管に電熱ヒータを設け
ると共に、このヒータの前後に温度依存抵抗を設
け、これにより吸入空気(被測定気体)流量を検
出するようにした装置が提案されている。
この装置は、小型かつ簡潔な構造で重量流量を
測定し得るという利点があるが、電熱ヒータ及び
温度依存抵抗は共に同一の抵抗温度係数の抵抗線
で構成されていた為に吸入空気温の影響をキヤン
セルすることはできなかつた。
即ち、第1図図示の構成において、10は抵抗
値RH(Ω)の電熱ヒータ、11は抵抗値R1(Ω)
の第1温度依存抵抗、12は抵抗値R2(Ω)の第
2温度依存抵抗、21及び22は第1、第2温度
依存抵抗と共にブリツジ回路を成す抵抗値R3
R4(Ω)の基準抵抗である。電熱ヒータ及び基準
抵抗は共に同一の抵抗温度係数αを有する抵抗線
で構成されており、吸入空気温度Ta(℃)の空気
が電熱ヒータ10で加熱せられて温度上昇△T
(℃)が生じ、第1、第2の温度依存抵抗11,
12の温度は各々(Ta+△T)、TaとなりRH
R1、R2は次式にて表わされる。
RH=ROH(1+α・Ta+α・△TH) ……(1) R1=RO1(1+α・Ta+α・△T) ……(2) R2=RO2(1+α・Ta) ……(3) (但しROH、RO1、RO2は0℃の時のRH、R1、R2
値、△THは電熱ヒータの吸気温Taよりの温度上
昇) ブリツジの対角点A点及びB点の電位をそれぞ
れV1、V2とすると、ブリツジの出力電圧△V=
V1−V2は次式で表わせる。
△V=V・(R4/R3+R4−R2/R1+R2) ……(4) (但しVはブリツジ及び電熱ヒータに印加する電
圧) 式(1)〜(4)よりR3=R4、RO1=RO2とすると温度
差△Tは △T=4(1+α・Ta)・△V/α・(V−2・△V)
……(5) となる。一方吸入空気量G(g/sec)と温度差△
Tと印加電圧Vの関係は、電熱ヒータから空気以
外への熱伝導を無視すると次式となる。
G・Cp・△T=K1・I2・RH ……(6) (但しCpは空気の定圧比熱、K1は定数、Iは電
熱ヒータに流れる電流) 式(5)、(6)より△Tを消去して次式を得る。
G=K2・V−2・△V/(1+α・Ta)・△V・I2・RH
……(7) 本装置の動作は△V≪Vでかつ△V=一定に制
御するから式(7)は次式となる。
G=K3・RH2/(1+α・Ta)・I3 ……(8) (但しK3は定数) G=K3′・1/(1+α・Ta)・RH・V3 ……(9) (但しK3′は定数) しかして、吸入空気量は電熱ヒータを流れる電
流の3乗又は電熱ヒータに印加する電圧の3乗の
関数となるが、その係数には吸入空気温度Taの
項があり、高精度な吸入空気量の測定の場合には
吸入空気温の項を完全になくしていないため測定
誤差が生じてしまうという問題がある。
本発明は、上記の問題に鑑みなされたもので、
被測定気体の温度の影響を実質上無くし、高精度
な気体流量測定装置を提供する事を目的とする。
以下この発明を図に示す実施例により説明す
る。第2図において、エンジン1は自動車駆動用
の火花点火式エンジンで燃焼用の空気をエアクリ
ーナ2、吸入導管3及び吸気弁4を経て吸入す
る。燃料は、吸入導管3に設置された電磁式燃料
噴射弁5から噴射供給される。
吸入導管3には運転者により任意に操作される
スロツトル弁6が設けられており、またエアクリ
ーナ2との連結部には空気流を整流する整流格子
7が設けられている。
吸入導管3において整流格子7とスロツトル弁
6の間には、導管3の軸方向とほぼ平行に小型の
流量測定管9が支柱8により設置されている。こ
の流量測定管9内には図では模式的に示すが、白
金ロジウム抵抗線からなる電熱ヒータ10が設け
られており、この電熱ヒータ10の下流側で近接
した位置に白金抵抗線からなる第1温度依存抵抗
11が設けられており、さらに電熱ヒータ10の
上流側でやや離れた位置に白金抵抗線からなる第
2温度依存抵抗12が設けられている。
これらの電熱ヒータ10及び第1、第2温度依
存抵抗11,12は何れも第3図に示すようにリ
ング形状のプリント板10a,11a,12aに
格子状に白金ロジウム抵抗線10b、白金抵抗線
11b,12bを設けた構造であり、特に第1、
第2温度依存抵抗11,12は同一の抵抗温度特
性を有する白金抵抗線を用いている。また、電熱
ヒータ10と第1温度依存抵抗11は、正面(あ
るいは背面)から見た場合第4図に示すように互
いの抵抗線が交差するよう配置されており、これ
により流量測定管9内の微小な熱分布の影響を第
1温度依存抵抗11が受けないようになつてい
る。
電熱ヒータ10及び第1、第2温度依存抵抗1
1,12は、何れも測定回路15に接続されてお
り、測定回路15はこれらの出力信号を用いて吸
入空気の流量を測定し、流量に応じた電気信号を
出力する。
この測定回路15は、第4図に示すように基準
抵抗回路16、及び電圧制御回路17から構成さ
れており、このうち基準抵抗回路16は、第1、
第2温度依存抵抗11,12と共にブリツジBを
構成する。また、電圧制御回路17は、ブリツジ
の対角点a,bの電圧に応じてブリツジB及び電
熱ヒータ10に印加する電圧を制御する。
燃料制御ユニツト18は、測定回路15の信号
に応じて電磁式燃料噴射弁5の開弁時間を制御す
るもので、この他にエンジン1の回転速度を検出
する回転速度センサ20などの検出信号が入力さ
れている。この回転速度センサ20は、例えば点
火パルス信号を発生する点火回路を利用すればよ
い。
次に第6図により測定回路15の回路16及び
17について説明する。基準抵抗回路16は、互
いに直列接続され、第1、第2温度依存抵抗1
1,12と共にブリツジBを構成する基準抵抗2
1及び22から構成されている。
電圧制御回路17は、概略的には第1差動増幅
回路7a、第2差動増幅回路7b、電力増幅回路
7c及び出力抵抗7dから構成されている。この
うち、第1差動増幅回路7aは、入力抵抗31,
32、接地抵抗33、負帰還抵抗34及び演算増
幅器(以下OPアンプという)35から構成され
ており、ブリツジBの対角点a,bの電圧を差動
増幅してc端子から出力する。
第2差動増幅回路7bは、入力抵抗36,3
7、コンデンサ38、基準電圧源39及びOPア
ンプ40から構成されており、c端子の出力電圧
と基準電圧源39の一定基準電圧Vrefとを差動
増幅してd端子から出力する。なお、コンデンサ
38は、本装置の発振防止用に設けてある。
電力増幅回路7cは、抵抗41及びパワートラ
ンジスタ42から構成されており、パワートラン
ジスタ42はバツテリ43から電力が供給されて
いて第2増幅回路7bの出力電圧を電力増幅し、
その出力をブリツジB及び電熱ヒータ10に付与
する。
出力抵抗7dは、吸入空気の流量に関係した電
圧を出力するためのもので、電熱ヒータ10に直
列接続されている。
上記構成において作動を説明する。スロツトル
弁6の開度により決定されるある量の空気は、エ
アクリーナ2から吸入導管3を通りエンジン1に
吸入される。この総吸入空気のうちある一定割合
の空気が流量測定管9内を通過してエンジン1に
吸入される。
そして、流量測定管9内において電熱ヒータ1
0の上流側にある第2温度依存抵抗12は吸入空
気の温度のみの影響を受け、他方電熱ヒータ10
の下流側にある第1温度依存抵抗11は吸入空気
の温度と電熱ヒータ10の発熱量、つまり電熱ヒ
ータ10により加熱された空気の温度の影響を受
ける。
この結果両温度依存抵抗11,12間には電熱
ヒータ10に供給した電力量P(w)と吸入空気
流量G(g/sec)に関係した温度差△Tが生じ
る。ここで、P、G、△Tには次式のような関係
がある。
K4・△T=P/G ……(10) (ただし、K4は定数) しかして、両温度依存抵抗11,12は、それ
ぞれ空気の温度に応じて電気抵抗値が変化するた
め、ブリツジBのa点とb点の間には(11)式で示す
ように温度差△Tとブリツヅに印加される電圧V
とで決定される電位差△Vが生じる。
△V=α/4(1+α・Ta)・△T・V……(11) (但しTaは吸入空気温度、αは白金の抵抗温度
係数) したがつて、(10)式及び(11)式から次式のような関
係式が得られる。
K5・(1+αTa)・△V/V=P/G ……(12) (但しK5は定数) したがつて、電熱ヒータ10の供給電力Pとブ
リツジ印加電圧Vを制御して△Vを一定値にすれ
ば、吸入空気流量G、供給電力P、ブリツジ印加
電圧Vの関係は次式に示すようなものとなる。
G=K6・P・V ……(13) (但しK6は定数) ここで、出力抵抗7dの抵抗値を電熱ヒータ1
0の抵抗値に比べて小さな値とし、電熱ヒータ1
0の抵抗温度係数をαH、流れる電流をI、電熱ヒ
ータ10の平均温度をTHとすれば P=ROH(1+αH)・I2 ……(14) V=ROH(1+αH・TH)・I ……(15) この(14)式及び(15)式により(12)式は次式の
ように表される。
G=K7・(1+αHTH)2/(1+αTa)・I3……(16) (K7は定数) G=K7・1/(1+αTa)(1+αHTH)・V3 ……(17) しかして、吸入空気流量Gは、電流I(又は電
圧V)の3乗の関数となる。ここで(16)式、
(17)式は係数に吸入空気温度Taが含まれている
為共に吸入空気温度の影響を受けるのであるが、
電熱ヒータ10の熱がすべて空気に伝達したとし
てヒータ温度THをTH=Taとすると(16)式は G≒K8・(1+2αHTa)/(1+αTa)・I3……(18) (但しK8は定数) となる。従つてαH=1/2αに設定すると、(17)式 から G≒K8・I3 ……(19) となつて、吸入空気温度Taをキヤンセルするこ
とができる。
なお、上記説明では電熱ヒータ10の抵抗温度
係数αHを第1、第2温度依存抵抗11,12の抵
抗温度係数αの1/2にすることにより、吸入空気
流量Gの式から吸入空気温度Taの項を消去する
ことができたが、実験的にはαHがαよりも小さい
値(極端に小さい値は除く)であれば流量Gに対
する吸入空気温度の影響は実際上問題にならない
程度に小さく押えることができる。
そして、電圧制御回路17は電熱ヒータ10の
発熱量を制御して△Vを一定値に制御する。つま
り、吸入空気流量が増大すると、電熱ヒータ10
により加熱される空気の温度上昇が減少し、第
1、第2温度依存抵抗11,12間の温度差△T
は小さくなり、ブリツジのa−b間の電位差△V
も小さくなる。
このため第1差動増幅回路7aの出力電圧V1
は小さくなり、(Vref−V1)に応じた電圧を発生
する第2差動増幅回路7bの出力電圧V2は大き
くなる。これにより電力増幅回路7cは電熱ヒー
タ10への供給電流を増加させ、電熱ヒータ10
の発熱量を増大させる。
したがつて、第1、第2温度依存抵抗11,1
2間の温度差△Tが増大してブリツジのa−b間
電位差△Vが大きくなり、電位差△Vが基準電圧
Vrefと等しくなつた状態で、システム全体とし
ては平衡状態で、ブリツジとしては不平衡状態で
安定になる。
また吸入空気流量が減少すると、電熱ヒータ1
0により加熱される空気の温度上昇が増加し、第
1、第2温度依存抵抗11,12間の温度差△T
が増大して電位差△Vが大きくなる。
このため、第1差動増幅回路7aの出力電圧
V1は大きくなり、第2差動増幅回路7bの出力
電圧V2は小さくなり、これにより電力増幅回路
7cは電熱ヒータ10への供給電流を減少させ、
電熱ヒータ10の発熱量を減少させる。
したがつて、温度差△Tが減少して電位差△V
が小さくなり、電位差△Vが基準電圧Vrefと等
しくなつた状態でシステム、ブリツジ共に安定と
なる。
こうして、ブリツジのa−b間電位差△Vは、
吸入空気流量によらず常に一定値Vrefに保持さ
れ、(19)式が成立して吸入空気流量Gは吸入空
気温度Taの影響を無くして電熱ヒータ10を流
れる電流Iの3乗の関数で表される。
この電流Iは、出力抵抗7dをも流れるため、
電流Iと出力抵抗7dの端子電圧VOとは比例し、
この電圧VOの3乗は吸入空気流量Gに比例する。
そして、この電圧VOは吸入空気流量Gを示す
信号として燃料制御ユニツト18に入力され、燃
料制御ユニツト18はこの信号、回転速度センサ
20などの出力信号に基いて燃料噴射弁5を開弁
させる噴射パルス信号を出力する。これによりエ
ンジン1には正確な空燃比A/Fの空気と燃料が
供給されエンジン1の排気ガス浄化性、出力、燃
費などが向上する。
なお、本実施例においては電熱ヒータ10及び
第1、第2温度依存抵抗11,12は抵抗線で構
成した例を示したが、フイルム抵抗や他のプロセ
スによる抵抗体であつてもよく、その抵抗温度係
数を利用する場合にはすべて適用できる。さらに
本実施例では燃料噴射式エンジンに適用した例を
示したが、気化器エンジンにおいても吸入空気量
により排気ガス再循環量、点火時期進角量などを
制御する場合にも適用できる。また、エンジンの
みに限らず他の燃焼機構において気体流量を測定
する場合にも適用し得る。
またエンジンのみに限らず他の工業計測分野に
おける気体流量の測定にも適用し得る。
また、測定回路15にアナログ直線化回路ある
いはROM(リードオンリイメモリイ)などを用
いて吸入空気流量にリニアな出力信号を発生させ
るように構成することも可能である。
以上述べたようにこの発明によれば、被測定気
体が流れる流量測定管と、この流量測定管内に設
けられた温度依存抵抗からなる電熱ヒータと、流
量測定管内でこの電熱ヒータの下流側に設けられ
た第1温度依存抵抗と流量測定管内で電熱ヒータ
からの熱的影響を受けない位置に設けられた第2
温度依存抵抗と、前記第1、第2温度依存抵抗と
共にブリツジを形成する基準抵抗と、前記ブリツ
ジ及び電熱ヒータに電圧を印加して流量を測定す
る測定回路とを備え、電熱ヒータの抵抗温度係数
を第1、第2温度依存抵抗の抵抗温度係数の約1/
2程度としたことから、被測定気体の温度の影響
を実質上無くせるようになり、従つて被測定気体
の温度に関係なく、高精度に流量を重量流量で測
定できるというすぐれた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の気体流量測定装置原理説明図、
第2図は本発明の一実施例を示す全体構成図、第
3図及び第4図は第2図図示の電熱ヒータ、第
1、第2温度依存抵抗の設置構造を示す斜視図及
び正面図、第5図は第2図図示の測定回路を示す
ブロツク図、第6図は第5図図示の測定回路を示
す電気回路図である。 9……流量測定管、10……電熱ヒータ、11
……第1温度依存抵抗、12……第2温度依存抵
抗、15……測定回路、21,22……基準抵
抗、B……ブリツジ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 被測定気体が流れる流量測定管と、この流量
    測定管内に設けられた温度依存抵抗からなる電熱
    ヒータと、前記流量測定管内でこの電熱ヒータの
    下流側に設けられた第1温度依存抵抗と、前記流
    量測定管内で前記電熱ヒータからの熱的影響を受
    け難い位置に設けられた第2温度依存抵抗と、前
    記第1、第2温度依存抵抗と共にブリツジを形成
    する基準抵抗と、前記ブリツジ及び電熱ヒータに
    電圧を印加して流量を測定する測定回路とを備
    え、前記電熱ヒータの抵抗温度係数を前記第1、
    第2温度依存抵抗の抵抗温度係数の約1/2程度と
    したことを特徴とする気体流量測定装置。
JP4647880A 1980-04-09 1980-04-09 Device for measuring gas flow quantity Granted JPS56142414A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4647880A JPS56142414A (en) 1980-04-09 1980-04-09 Device for measuring gas flow quantity
US06/242,825 US4384484A (en) 1980-04-09 1981-03-12 Gas flow measuring device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4647880A JPS56142414A (en) 1980-04-09 1980-04-09 Device for measuring gas flow quantity

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56142414A JPS56142414A (en) 1981-11-06
JPH0133763B2 true JPH0133763B2 (ja) 1989-07-14

Family

ID=12748297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4647880A Granted JPS56142414A (en) 1980-04-09 1980-04-09 Device for measuring gas flow quantity

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4384484A (ja)
JP (1) JPS56142414A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS604815A (ja) * 1983-06-23 1985-01-11 Nippon Soken Inc 流量測定装置
JPS6053814A (ja) * 1983-09-02 1985-03-27 Nippon Denso Co Ltd 空気流量測定装置
JPS6053813A (ja) * 1983-09-02 1985-03-27 Nippon Denso Co Ltd 熱式空気流量検出装置
US4621929A (en) * 1983-10-12 1986-11-11 Luxtron Corporation Fiber optic thermal anemometer
DE3433368A1 (de) * 1984-09-12 1986-03-20 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und einrichtung zur durchfuehrung des verfahrens zur messung des durchsatzes eines stroemenden mediums, insbesondere in verbindung mit brennkraftmaschinen
JPS61176414U (ja) * 1985-04-18 1986-11-04
EP0206215B1 (en) * 1985-06-18 1988-12-07 Nippondenso Co., Ltd. Heat-wire type airflow quantity measuring apparatus
DE3806764C2 (de) * 1988-03-02 1996-07-04 Otto Dipl Ing Hoffer Direkt beheiztes Konstanttemperatur-Anemometer
JPH0664080B2 (ja) * 1989-03-10 1994-08-22 山武ハネウエル株式会社 フローセンサ用の温度補償回路
JPH08219838A (ja) * 1995-02-15 1996-08-30 Hitachi Ltd 空気流量測定装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1902427A (en) * 1930-01-10 1933-03-21 Brush Lab Company Flow meter
BE475239A (ja) * 1946-05-21 1900-01-01
US3975951A (en) * 1974-03-21 1976-08-24 Nippon Soken, Inc. Intake-air amount detecting system for an internal combustion engine
US4244217A (en) * 1978-12-18 1981-01-13 Ledbetter R K Gas flow monitor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56142414A (en) 1981-11-06
US4384484A (en) 1983-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4399697A (en) Gas flow measuring apparatus
JPS64652B2 (ja)
US4357830A (en) Gas flow measuring apparatus
US4587843A (en) Thermocouple-type gas-flow measuring apparatus
JPH0620974Y2 (ja) 感熱式流量センサ
JPS6140924B2 (ja)
JPH0133763B2 (ja)
US4399698A (en) Gas flow measuring apparatus
JPH0690062B2 (ja) 熱式流速検出装置
KR900005880B1 (ko) 열식유량계(熱式流量計)
US4437345A (en) Gas flow measuring device
JPS60247030A (ja) エンジンの制御装置
US5394746A (en) Hot wire flow rate measuring circuit
JP2957769B2 (ja) 熱式空気流量計及びエンジン制御装置
JPH0356409B2 (ja)
JPS6013446B2 (ja) 気体流量測定装置
JPH0143883B2 (ja)
JP2510151B2 (ja) エンジン用熱式空気流量測定装置
KR820002255B1 (ko) 공기유량 측정장치
JPS6051044B2 (ja) 気体流量測定装置
JP2944890B2 (ja) 熱式空気流量検出装置
JPH0746058B2 (ja) 空気流量検出器
JP2857491B2 (ja) 熱線式空気流量計
JPS5834320A (ja) 気体流量測定装置
JPH0235315A (ja) 熱線式空気流量計