JPH0132313B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0132313B2 JPH0132313B2 JP56502862A JP50286281A JPH0132313B2 JP H0132313 B2 JPH0132313 B2 JP H0132313B2 JP 56502862 A JP56502862 A JP 56502862A JP 50286281 A JP50286281 A JP 50286281A JP H0132313 B2 JPH0132313 B2 JP H0132313B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- solution
- corrosion
- phosphonic
- maleic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 20
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 19
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 18
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 17
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 15
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 14
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 13
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 11
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 8
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000003009 phosphonic acids Chemical class 0.000 description 5
- ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N phosphonoformic acid Chemical compound OC(=O)P(O)(O)=O ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 230000000536 complexating effect Effects 0.000 description 4
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 4
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 4
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 3
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N Etidronic acid Chemical compound OP(=O)(O)C(O)(C)P(O)(O)=O DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YDONNITUKPKTIG-UHFFFAOYSA-N [Nitrilotris(methylene)]trisphosphonic acid Chemical compound OP(O)(=O)CN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O YDONNITUKPKTIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 2
- 229960005102 foscarnet Drugs 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 2
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 2
- OYWRDHBGMCXGFY-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazinane Chemical class C1CNNNC1 OYWRDHBGMCXGFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 1-hydroxyalkyl-1 Chemical compound 0.000 description 1
- BYACHAOCSIPLCM-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[bis(2-hydroxyethyl)amino]ethyl-(2-hydroxyethyl)amino]ethanol Chemical compound OCCN(CCO)CCN(CCO)CCO BYACHAOCSIPLCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNRAOBUKHNZQFX-UHFFFAOYSA-N 2H-benzotriazole-4-thiol Chemical class SC1=CC=CC2=C1NN=N2 NNRAOBUKHNZQFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZOYHFBNQHPJRQ-UHFFFAOYSA-N 7-methyloctanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCC(O)=O XZOYHFBNQHPJRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005635 Caprylic acid (CAS 124-07-2) Substances 0.000 description 1
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 1
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001732 Lignosulfonate Polymers 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920000388 Polyphosphate Polymers 0.000 description 1
- WUGQZFFCHPXWKQ-UHFFFAOYSA-N Propanolamine Chemical compound NCCCO WUGQZFFCHPXWKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLINHMUFWFWBMU-UHFFFAOYSA-N Triisopropanolamine Chemical compound CC(O)CN(CC(C)O)CC(C)O SLINHMUFWFWBMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001565 benzotriazoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N chromate(2-) Chemical class [O-][Cr]([O-])(=O)=O ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHWMQDLQJFHHGJ-UHFFFAOYSA-N chromium phenol Chemical compound C1(=CC=CC=C1)O.[Cr] WHWMQDLQJFHHGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000002079 cooperative effect Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- LVTYICIALWPMFW-UHFFFAOYSA-N diisopropanolamine Chemical compound CC(O)CNCC(C)O LVTYICIALWPMFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 238000012432 intermediate storage Methods 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002689 maleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 150000002826 nitrites Chemical class 0.000 description 1
- 229960002446 octanoic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000001205 polyphosphate Substances 0.000 description 1
- 235000011176 polyphosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000004666 short chain fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000021391 short chain fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23F—NON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
- C23F11/00—Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
- C23F11/08—Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
- C23F11/10—Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
Description
請求の範囲
1 腐食阻止剤を含有する、アルカリ性反応を呈
する水溶液を用いる鉄表面および鋼表面の不動態
化方法において、金属表面を、水に澄明に溶解す
る、 (a) 1種以上のマレイン酸モノアルキルアミド、 (b) 1種以上のアルカノールアミン (c) 錯化作用を有する1種以上のホスホン酸 からなる組合わせを含有する0.5〜5重量%溶液
で処理し、その際マレイン酸モノアルキルアミド
対アルカノールアミンの重量比が1:0.3〜1:
10であり、マレイン酸モノアルキルアミド対ホス
ホン酸の重量比が1:0.01〜1:0.5であり、か
つ溶液のPH価が7.5〜10.5であることを特徴とす
る鉄表面および鋼表面の不動態化方法。 2 金属表面を、炭素原子数6〜14を有するマレ
イン酸モノ−n−または−イソ−アルキルアミド
を含有する溶液で処理する、請求の範囲第1項記
載の方法。 3 金属表面を、モノ−、ジ−および/またはト
リエタノールアミンを含有する溶液で処理する、
請求の範囲第1項または第2項記載の方法。 4 金属表面を、ホスホン酸として1−ヒドロキ
シアルキル−1,1−ジホスホン酸、1−アミノ
アルキル−1,1−ジホスホン酸、ホスホノカル
ボン酸および/または式: [式中R=−PO3H2または
する水溶液を用いる鉄表面および鋼表面の不動態
化方法において、金属表面を、水に澄明に溶解す
る、 (a) 1種以上のマレイン酸モノアルキルアミド、 (b) 1種以上のアルカノールアミン (c) 錯化作用を有する1種以上のホスホン酸 からなる組合わせを含有する0.5〜5重量%溶液
で処理し、その際マレイン酸モノアルキルアミド
対アルカノールアミンの重量比が1:0.3〜1:
10であり、マレイン酸モノアルキルアミド対ホス
ホン酸の重量比が1:0.01〜1:0.5であり、か
つ溶液のPH価が7.5〜10.5であることを特徴とす
る鉄表面および鋼表面の不動態化方法。 2 金属表面を、炭素原子数6〜14を有するマレ
イン酸モノ−n−または−イソ−アルキルアミド
を含有する溶液で処理する、請求の範囲第1項記
載の方法。 3 金属表面を、モノ−、ジ−および/またはト
リエタノールアミンを含有する溶液で処理する、
請求の範囲第1項または第2項記載の方法。 4 金属表面を、ホスホン酸として1−ヒドロキ
シアルキル−1,1−ジホスホン酸、1−アミノ
アルキル−1,1−ジホスホン酸、ホスホノカル
ボン酸および/または式: [式中R=−PO3H2または
【式】
を表わす]のホスホン酸を含有する溶液で処理す
る、請求の範囲第1項から第3項までのいずれか
1項記載の方法。 5 金属表面を、ホスホン酸として1−ヒドロキ
シエタン−1,1−ジホスホン酸、2−ホスホノ
ブタン−1,2,4−トリカルボン酸および/ま
たはニトロトリメチレンホスホン酸を含有する溶
液で処理する、請求の範囲第1項から第4項まで
のいずれか1項記載の方法。 6 金属表面を、マレイン酸モノアルキルアミド
対アルカノールアミンの重量比が1:1〜1:4
である溶液で処理する、請求の範囲第1項から第
5項までのいずれか1項記載の方法。 7 金属表面を、マレイン酸モノアルキルアミド
対ホスホン酸の重量比が1:0.1〜1:0.5である
溶液で処理する、請求の範囲第1項から第6項ま
でのいずれか1項記載の方法。 8 金属表面を、付加的に表面活性剤を、水溶液
に対して0.005〜0.3%の量で含有する溶液で処理
する、請求の範囲第1項から第7項までのいずれ
か1項記載の方法。 9 金属表面を、付加的にビルダーを、水溶液に
対して0.2〜2%の量で含有する溶液で処理する、
請求の範囲第1項から第8項までのいずれか1項
記載の方法。 10 腐食防止剤を含有するアルカリ性反応を呈
する水溶液を主体とする鉄−および鋼表面の不動
態化剤において、該溶液が水に澄明に溶解する、 (a) 1種以上のマレイン酸モノアルキルアミド、 (b) 1種以上のアルカノールアミン (c) 錯化作用を有する1種以上のホスホン酸 からなる組合わせ物を、合計0.5〜5重量%の量
で含有し、その際マレイン酸モノアルキルアミド
対アルカノールアミンの重量比が1:0.3〜1:
10であり、マレイン酸モノアルキルアミド対ホス
ホン酸の重量比が1:0.01〜1:0.5であり、か
つ溶液のPH価が7.5〜10.5であることを特徴とす
る鉄−および鋼表面の不動態化剤。 11 炭素原子数6〜14のマレイン酸モノ−n−
または−イソ−アルキルアミドを含有する、請求
の範囲第10項記載の不動態化剤。 12 モノ−、ジ−および/またはトリエタノー
ルアミンを含有する、請求の範囲第10項または
第11項記載の不動態化剤。 13 ホスホン酸として1−ヒドロキシアルキル
−1,1−ジホスホン酸、1−アミノアルキル−
1,1−ジホスホン酸、ホスホノカルボン酸およ
び/または式: [式中R=−PO3H2または を表わす]のホスホン酸を含有する、請求の範囲
第10項から第12項までのいずれか1項記載の
不動態化剤。 14 ホスホン酸として1−ヒドロキシエタン−
1,1−ジホスホン酸、2−ホスホノブタン−
1,2,4−トリカルボン酸および/またはニト
リロトリメチレンホスホン酸を含有する、請求の
範囲第10項から第13項までのいずれか1項記
載の不動態化剤。 15 マレイン酸モノアルキルアミド対アルカノ
ールアミンの重量比が1:1〜1:4である、請
求の範囲第10項から第14項までのいずれか1
項記載の不動態化剤。 16 マレイン酸モノアルキルアミド対ホスホン
酸の重量比が1:0.1〜1:0.5である、請求の範
囲第10項から第15項までのいずれか1項記載
の不動態化剤。 17 付加的に表面活性剤、とくに非イオン表面
活性剤を、水溶液に対して0.005〜0.3%の量で含
有する、請求の範囲第10項から第16項までの
いずれか1項記載の不動態化剤。 18 付加的にビルダー、とくに燐酸塩および/
または硼酸塩を、水溶液に対して0.2〜2%の量
で含有する、請求の範囲第10項から第17項ま
でのいずれか1項記載の不動態化剤。 明細書 本発明の対象は、弱アルカリ性反応を呈しかつ
特定の腐食阻止物質の組合せを含有する水溶液を
用いて、化学的方法で鉄−および鋼表面の不動態
化する方法および不動態化剤である。 好ましくない腐蝕現象をさけるために鉄−およ
び鋼表面を不動態化することがしばしば必要であ
る。これはたとえば洗浄操作の際またはその後、
金属加工の際または金属を引続き加工する前の中
間貯蔵の際に行なわれる。同様に不動態化剤は、
圧力試験浴、たとえば誘導焼入れの場合の急冷
水、たとえば自動車試験台における冷却循環水に
対する添加物としておよび水力液としても使用さ
れる。 不動態化のためには、多数の方法が公知であ
る。たとえば油または脂肪を用いるかあるいは相
応するプラスチツクエマルジヨンを用いて行なう
ことができるが、この場合しばしば好ましくない
層が形成する。このため、金属表面を相応する化
学的添加物を含有する水溶液で不動態化するのが
しばしば有利である。腐蝕を阻止する。このよう
な鉄表面の不動態化剤は、たとえば亜硝酸アルカ
リ、クロム酸アルカリ、石けん、安息香酸塩およ
びアルカノールアミンである。また、マレイン酸
モノアルキルアミドもすでに鉄表面および鋼表面
の不動態化のために使用されている。 ところで意外にも、弱アルカリ性反応を呈しか
つ特定の腐蝕阻止物質の組合せを含有する水溶液
を用い化学的方法で鉄−および鋼表面を不動態化
する下記に記載した方法を利用すれば、防蝕の点
で強い協力作用が出現することが判明した。 新規方法は、金属表面を、そのPH価が7.5〜
10.5の間にありかつ水に澄明に溶解する、 (a) 1種以上のマレイン酸モノアルキルアミド、 (b) 1種以上のアルカノールアミン、 (c) 錯化作用を有する1種以上のホスホン酸 からなる組合わせを含有する0.5〜5重量%溶液
で処理し、その際マレイン酸モノアルキルアミド
対アルカノールアミンの重量比は1:0.3〜1:
10であり、マレイン酸モノアルキルアミド対ホス
ホン酸の重量比は1:0.01〜1:0.5であること
を特徴とする。 マレイン酸モノアルキルアミドとしては、炭素
原子数6〜14、有利に炭素原子数8〜10の直鎖な
らびに分枝アルキル基を有するアミドが挙げられ
る。 適当なアルカノールアミンとしては、モノ−、
ジ−およびトリイソプロパノールアミン、n−プ
ロパノールアミン、N,N,N′,N′−テトラキ
ス−(2−ヒドロキシエチル)−エチレンジアミン
および有利にモノ−、ジ−およびトリエタノール
アミンのような短鎖化合物が殊に混合物として挙
げられる。 適当な錯化性ホスホン酸としては次のものが挙
げられる: 1−ヒドロキシ−アルキル−1,1−ジホスホ
ン酸、1−アミノアルキル−1,1−ジホスホン
酸、殊に2−ホスホン−1,2,4−トリカルボ
ン酸および/または一般式: 〔式中 を表わす〕のホスホン酸のようなホスホノカルボ
ン酸。 とくに、1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホ
スホン酸、2−ホスホノブタン−1,2,4−ト
リカルボン酸およびニトリロトリメチレンホスホ
ン酸が有利であることが立証された。さらに、ホ
スホン酸はアルカリ塩またはアルカノールアミン
塩として使用することができる。相応する溶液
に、遊離のホスホン酸を加えることもできる。か
かる場合には、溶液中の過剰のアルカノールアミ
ンによつてこの溶液はPH価7.5〜10.5に調節する
ことができる。 本発明による組合せ物の重要な特徴は、マレイ
ン酸モノアルキルアミド対アルカノールアミンの
重量比であり、これは1:0.3〜1:10、有利に
1:1〜1:4であるべきである。マレイン酸モ
ノアルキルアミド対ホスホン酸の重量比は、本発
明方法においては1:0.01〜1:0.5、とくに
1:0.1〜1:0.5である。ホスホン酸添加量をさ
らに高めることも可能であるが、付加的協力作用
をもたらさない。 本方法の実施に適当な溶液のPH価7.5〜10.5が
すでに使用した物質のアルカリ性によつて得られ
ない場合には、該PH価を少量のアルカリの添加に
よつて調節することができる。 鉄または鋼からなる金属表面の処理は30〜100
℃の高めた温度で行なうこともできるが、有利に
は室温で行なうことができる。 不動態化剤は、既述した成分に対し付加的にな
お他の物質を含有していてもよい。この場合、表
面活性剤、とくに弱泡性の非イオン表面活性剤が
挙げられる。殊に、不動態化と同時に洗浄が望ま
しいか、あるいは潤滑された部分的に潤滑された
部材を一作業工程で同時に処理するときである。 弱泡性の非イオン表面活性剤としては次のもの
が挙げられる:ポリプロピレングリコールないし
ポリエチレングリコールに対するエチレンオキシ
ドまたはプロピレンオキシドの付加生成物ならび
にモノ−またはポリアルコール、モノ−またはポ
リアミン、脂肪酸、アミドおよびC原子数8〜
20、殊に18のアルキル基を有するアルキルフエノ
ールに対するエチレンオキシドおよび/またはプ
ロピレンオキシドの付加生成物。 表面活性剤を使用する限り、不動態化水溶液中
の濃度は0.005〜0.3重量%である。 最後に多くの場合、洗浄作用を増強するため
に、本発明による不動態化剤に、表面活性剤の作
用を増強するいわゆるビルダーを加えることも有
利である。殊に、オルト燐酸塩またはポリ燐酸塩
および/または硼酸塩が挙げられる。水溶液に対
して0.2〜2重量%の量のビルダー含量が有利で
ある。さらに、本発明による不動態化剤は、自体
公知の方法で防蝕作用を増強しかつ溶解助剤なら
びに泡調節剤として作用する。短鎖脂肪酸、つま
りC原子数6〜12の脂肪酸、たとえばカプリル酸
またはイソノナン酸のアルカノールアミン石けん
を含有していてもよい。また、本発明による溶液
は場合によりなお、たとえばクロムフエノール、
ジフエニル誘導体、ヘキサヒドロトリアジン誘導
体のような細菌による分解を阻止するための保存
剤および/または非鉄金属阻止のためにベンゾト
リアゾール、メルカプトベンゾトリアゾールおよ
びリグニンスホネートを約0.05〜0.1重量%の量
で含有していてもよい。使用される不動態化剤は
前記成分を記載量で含有する。しかし、所望の場
合には、使用直前に前記濃度に稀釈するために、
相応する不動態化剤を濃縮された形に製造するこ
ともできる。 本発明による溶液を用いて得られる防蝕は、
個々の物質の性質の和よりも著しく高く、従来使
用された不動態化剤を凌駕する。 例 本発明方法のすぐれた防蝕作用を:
DIN51360/2による防蝕テストで鋳鉄屑GG30
を用い露出時間2時間でテストした。試験溶液は
室温で硬度20゜の水を用いて調製した。すべての
試験溶液のPH価は8.5〜10.5の間にあり;試験溶
液と比較溶液は等しいPH価に調節した。それぞれ
の組合せの濃度は、DINテスト1において1.5%
および2%であつた。表中(a)では比較実験、(b)で
は本発明による溶液が記載されている。
る、請求の範囲第1項から第3項までのいずれか
1項記載の方法。 5 金属表面を、ホスホン酸として1−ヒドロキ
シエタン−1,1−ジホスホン酸、2−ホスホノ
ブタン−1,2,4−トリカルボン酸および/ま
たはニトロトリメチレンホスホン酸を含有する溶
液で処理する、請求の範囲第1項から第4項まで
のいずれか1項記載の方法。 6 金属表面を、マレイン酸モノアルキルアミド
対アルカノールアミンの重量比が1:1〜1:4
である溶液で処理する、請求の範囲第1項から第
5項までのいずれか1項記載の方法。 7 金属表面を、マレイン酸モノアルキルアミド
対ホスホン酸の重量比が1:0.1〜1:0.5である
溶液で処理する、請求の範囲第1項から第6項ま
でのいずれか1項記載の方法。 8 金属表面を、付加的に表面活性剤を、水溶液
に対して0.005〜0.3%の量で含有する溶液で処理
する、請求の範囲第1項から第7項までのいずれ
か1項記載の方法。 9 金属表面を、付加的にビルダーを、水溶液に
対して0.2〜2%の量で含有する溶液で処理する、
請求の範囲第1項から第8項までのいずれか1項
記載の方法。 10 腐食防止剤を含有するアルカリ性反応を呈
する水溶液を主体とする鉄−および鋼表面の不動
態化剤において、該溶液が水に澄明に溶解する、 (a) 1種以上のマレイン酸モノアルキルアミド、 (b) 1種以上のアルカノールアミン (c) 錯化作用を有する1種以上のホスホン酸 からなる組合わせ物を、合計0.5〜5重量%の量
で含有し、その際マレイン酸モノアルキルアミド
対アルカノールアミンの重量比が1:0.3〜1:
10であり、マレイン酸モノアルキルアミド対ホス
ホン酸の重量比が1:0.01〜1:0.5であり、か
つ溶液のPH価が7.5〜10.5であることを特徴とす
る鉄−および鋼表面の不動態化剤。 11 炭素原子数6〜14のマレイン酸モノ−n−
または−イソ−アルキルアミドを含有する、請求
の範囲第10項記載の不動態化剤。 12 モノ−、ジ−および/またはトリエタノー
ルアミンを含有する、請求の範囲第10項または
第11項記載の不動態化剤。 13 ホスホン酸として1−ヒドロキシアルキル
−1,1−ジホスホン酸、1−アミノアルキル−
1,1−ジホスホン酸、ホスホノカルボン酸およ
び/または式: [式中R=−PO3H2または を表わす]のホスホン酸を含有する、請求の範囲
第10項から第12項までのいずれか1項記載の
不動態化剤。 14 ホスホン酸として1−ヒドロキシエタン−
1,1−ジホスホン酸、2−ホスホノブタン−
1,2,4−トリカルボン酸および/またはニト
リロトリメチレンホスホン酸を含有する、請求の
範囲第10項から第13項までのいずれか1項記
載の不動態化剤。 15 マレイン酸モノアルキルアミド対アルカノ
ールアミンの重量比が1:1〜1:4である、請
求の範囲第10項から第14項までのいずれか1
項記載の不動態化剤。 16 マレイン酸モノアルキルアミド対ホスホン
酸の重量比が1:0.1〜1:0.5である、請求の範
囲第10項から第15項までのいずれか1項記載
の不動態化剤。 17 付加的に表面活性剤、とくに非イオン表面
活性剤を、水溶液に対して0.005〜0.3%の量で含
有する、請求の範囲第10項から第16項までの
いずれか1項記載の不動態化剤。 18 付加的にビルダー、とくに燐酸塩および/
または硼酸塩を、水溶液に対して0.2〜2%の量
で含有する、請求の範囲第10項から第17項ま
でのいずれか1項記載の不動態化剤。 明細書 本発明の対象は、弱アルカリ性反応を呈しかつ
特定の腐食阻止物質の組合せを含有する水溶液を
用いて、化学的方法で鉄−および鋼表面の不動態
化する方法および不動態化剤である。 好ましくない腐蝕現象をさけるために鉄−およ
び鋼表面を不動態化することがしばしば必要であ
る。これはたとえば洗浄操作の際またはその後、
金属加工の際または金属を引続き加工する前の中
間貯蔵の際に行なわれる。同様に不動態化剤は、
圧力試験浴、たとえば誘導焼入れの場合の急冷
水、たとえば自動車試験台における冷却循環水に
対する添加物としておよび水力液としても使用さ
れる。 不動態化のためには、多数の方法が公知であ
る。たとえば油または脂肪を用いるかあるいは相
応するプラスチツクエマルジヨンを用いて行なう
ことができるが、この場合しばしば好ましくない
層が形成する。このため、金属表面を相応する化
学的添加物を含有する水溶液で不動態化するのが
しばしば有利である。腐蝕を阻止する。このよう
な鉄表面の不動態化剤は、たとえば亜硝酸アルカ
リ、クロム酸アルカリ、石けん、安息香酸塩およ
びアルカノールアミンである。また、マレイン酸
モノアルキルアミドもすでに鉄表面および鋼表面
の不動態化のために使用されている。 ところで意外にも、弱アルカリ性反応を呈しか
つ特定の腐蝕阻止物質の組合せを含有する水溶液
を用い化学的方法で鉄−および鋼表面を不動態化
する下記に記載した方法を利用すれば、防蝕の点
で強い協力作用が出現することが判明した。 新規方法は、金属表面を、そのPH価が7.5〜
10.5の間にありかつ水に澄明に溶解する、 (a) 1種以上のマレイン酸モノアルキルアミド、 (b) 1種以上のアルカノールアミン、 (c) 錯化作用を有する1種以上のホスホン酸 からなる組合わせを含有する0.5〜5重量%溶液
で処理し、その際マレイン酸モノアルキルアミド
対アルカノールアミンの重量比は1:0.3〜1:
10であり、マレイン酸モノアルキルアミド対ホス
ホン酸の重量比は1:0.01〜1:0.5であること
を特徴とする。 マレイン酸モノアルキルアミドとしては、炭素
原子数6〜14、有利に炭素原子数8〜10の直鎖な
らびに分枝アルキル基を有するアミドが挙げられ
る。 適当なアルカノールアミンとしては、モノ−、
ジ−およびトリイソプロパノールアミン、n−プ
ロパノールアミン、N,N,N′,N′−テトラキ
ス−(2−ヒドロキシエチル)−エチレンジアミン
および有利にモノ−、ジ−およびトリエタノール
アミンのような短鎖化合物が殊に混合物として挙
げられる。 適当な錯化性ホスホン酸としては次のものが挙
げられる: 1−ヒドロキシ−アルキル−1,1−ジホスホ
ン酸、1−アミノアルキル−1,1−ジホスホン
酸、殊に2−ホスホン−1,2,4−トリカルボ
ン酸および/または一般式: 〔式中 を表わす〕のホスホン酸のようなホスホノカルボ
ン酸。 とくに、1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホ
スホン酸、2−ホスホノブタン−1,2,4−ト
リカルボン酸およびニトリロトリメチレンホスホ
ン酸が有利であることが立証された。さらに、ホ
スホン酸はアルカリ塩またはアルカノールアミン
塩として使用することができる。相応する溶液
に、遊離のホスホン酸を加えることもできる。か
かる場合には、溶液中の過剰のアルカノールアミ
ンによつてこの溶液はPH価7.5〜10.5に調節する
ことができる。 本発明による組合せ物の重要な特徴は、マレイ
ン酸モノアルキルアミド対アルカノールアミンの
重量比であり、これは1:0.3〜1:10、有利に
1:1〜1:4であるべきである。マレイン酸モ
ノアルキルアミド対ホスホン酸の重量比は、本発
明方法においては1:0.01〜1:0.5、とくに
1:0.1〜1:0.5である。ホスホン酸添加量をさ
らに高めることも可能であるが、付加的協力作用
をもたらさない。 本方法の実施に適当な溶液のPH価7.5〜10.5が
すでに使用した物質のアルカリ性によつて得られ
ない場合には、該PH価を少量のアルカリの添加に
よつて調節することができる。 鉄または鋼からなる金属表面の処理は30〜100
℃の高めた温度で行なうこともできるが、有利に
は室温で行なうことができる。 不動態化剤は、既述した成分に対し付加的にな
お他の物質を含有していてもよい。この場合、表
面活性剤、とくに弱泡性の非イオン表面活性剤が
挙げられる。殊に、不動態化と同時に洗浄が望ま
しいか、あるいは潤滑された部分的に潤滑された
部材を一作業工程で同時に処理するときである。 弱泡性の非イオン表面活性剤としては次のもの
が挙げられる:ポリプロピレングリコールないし
ポリエチレングリコールに対するエチレンオキシ
ドまたはプロピレンオキシドの付加生成物ならび
にモノ−またはポリアルコール、モノ−またはポ
リアミン、脂肪酸、アミドおよびC原子数8〜
20、殊に18のアルキル基を有するアルキルフエノ
ールに対するエチレンオキシドおよび/またはプ
ロピレンオキシドの付加生成物。 表面活性剤を使用する限り、不動態化水溶液中
の濃度は0.005〜0.3重量%である。 最後に多くの場合、洗浄作用を増強するため
に、本発明による不動態化剤に、表面活性剤の作
用を増強するいわゆるビルダーを加えることも有
利である。殊に、オルト燐酸塩またはポリ燐酸塩
および/または硼酸塩が挙げられる。水溶液に対
して0.2〜2重量%の量のビルダー含量が有利で
ある。さらに、本発明による不動態化剤は、自体
公知の方法で防蝕作用を増強しかつ溶解助剤なら
びに泡調節剤として作用する。短鎖脂肪酸、つま
りC原子数6〜12の脂肪酸、たとえばカプリル酸
またはイソノナン酸のアルカノールアミン石けん
を含有していてもよい。また、本発明による溶液
は場合によりなお、たとえばクロムフエノール、
ジフエニル誘導体、ヘキサヒドロトリアジン誘導
体のような細菌による分解を阻止するための保存
剤および/または非鉄金属阻止のためにベンゾト
リアゾール、メルカプトベンゾトリアゾールおよ
びリグニンスホネートを約0.05〜0.1重量%の量
で含有していてもよい。使用される不動態化剤は
前記成分を記載量で含有する。しかし、所望の場
合には、使用直前に前記濃度に稀釈するために、
相応する不動態化剤を濃縮された形に製造するこ
ともできる。 本発明による溶液を用いて得られる防蝕は、
個々の物質の性質の和よりも著しく高く、従来使
用された不動態化剤を凌駕する。 例 本発明方法のすぐれた防蝕作用を:
DIN51360/2による防蝕テストで鋳鉄屑GG30
を用い露出時間2時間でテストした。試験溶液は
室温で硬度20゜の水を用いて調製した。すべての
試験溶液のPH価は8.5〜10.5の間にあり;試験溶
液と比較溶液は等しいPH価に調節した。それぞれ
の組合せの濃度は、DINテスト1において1.5%
および2%であつた。表中(a)では比較実験、(b)で
は本発明による溶液が記載されている。
【表】
ルアミン
【表】
【表】
オキシドの付加生成物)
DIN51360/2による腐蝕テスト 腐蝕度0−4(0=腐蝕なし、4=強い腐蝕)
での発錆の判定
DIN51360/2による腐蝕テスト 腐蝕度0−4(0=腐蝕なし、4=強い腐蝕)
での発錆の判定
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19803032226 DE3032226A1 (de) | 1980-08-27 | 1980-08-27 | Verfahren und mittel zum passivieren von eisen- und stahloberflaechen |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57501289A JPS57501289A (ja) | 1982-07-22 |
JPH0132313B2 true JPH0132313B2 (ja) | 1989-06-30 |
Family
ID=6110476
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56502862A Expired JPH0132313B2 (ja) | 1980-08-27 | 1981-08-19 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4437898A (ja) |
EP (1) | EP0058711B1 (ja) |
JP (1) | JPH0132313B2 (ja) |
BE (1) | BE890068A (ja) |
BR (1) | BR8108760A (ja) |
CA (1) | CA1169337A (ja) |
DE (2) | DE3032226A1 (ja) |
ES (1) | ES504978A0 (ja) |
FR (1) | FR2489372B1 (ja) |
IT (1) | IT1137644B (ja) |
MX (1) | MX157164A (ja) |
WO (1) | WO1982000665A1 (ja) |
ZA (1) | ZA815967B (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4671934A (en) * | 1986-04-18 | 1987-06-09 | Buckman Laboratories, Inc. | Aminophosphonic acid/phosphate mixtures for controlling corrosion of metal and inhibiting calcium phosphate precipitation |
US5049311A (en) * | 1987-02-20 | 1991-09-17 | Witco Corporation | Alkoxylated alkyl substituted phenol sulfonates compounds and compositions, the preparation thereof and their use in various applications |
US4798675A (en) * | 1987-10-19 | 1989-01-17 | The Mogul Corporation | Corrosion inhibiting compositions containing carboxylated phosphonic acids and sequestrants |
EP0364030A1 (en) * | 1988-10-11 | 1990-04-18 | Calgon Corporation | Synergistic compositions and method for inhibiting carbon steel corrosion in aqueous systems |
US4917737A (en) * | 1989-03-13 | 1990-04-17 | Betz Laboratories, Inc. | Sealing composition and method for iron and zinc phosphating process |
JPH04187782A (ja) * | 1990-11-21 | 1992-07-06 | Nippon Parkerizing Co Ltd | ぶりきdi缶用表面処理液 |
US5164234A (en) * | 1991-01-24 | 1992-11-17 | Henkel Corporation | Treating an autodeposited coating with an alkaline solution containing organophosphonate ions |
EP0838537B1 (en) * | 1995-07-10 | 2001-10-17 | Nippon Paint Co., Ltd. | Metal surface treatments, method for treating metal surface, and surface-treated metallic material |
DE19959588A1 (de) * | 1999-12-10 | 2001-06-13 | Henkel Kgaa | Metallbehandlungsflüssigkeit für den neutralen pH-Bereich |
EP1652969A1 (en) * | 2004-10-28 | 2006-05-03 | Henkel Kommanditgesellschaft auf Aktien | Deruster composition and method |
CN105986277A (zh) * | 2015-02-03 | 2016-10-05 | 上海立昌环境工程有限公司 | 一种无磷中性除锈剂的制备及其应用 |
RU2593569C1 (ru) * | 2015-06-03 | 2016-08-10 | Публичное Акционерное Общество "Нижнекамскнефтехим" | Ингибирующий состав для защиты металлов от кислотной коррозии |
JP6566740B2 (ja) * | 2015-06-24 | 2019-08-28 | 日本パーカライジング株式会社 | 水系金属表面処理剤、皮膜の製造方法及び皮膜付き金属材料 |
US10443135B1 (en) | 2018-05-11 | 2019-10-15 | Macdermid Enthone Inc. | Near neutral pH pickle on multi-metals |
CN109504959B (zh) * | 2018-12-17 | 2021-04-23 | 熊映明 | 铝合金喷涂预处理无铬钝化线清洗水反向串联节水配置 |
CN109518173B (zh) * | 2018-12-17 | 2021-04-23 | 熊映明 | 铝合金粉末喷涂预处理铬化线清洗水反向串联节水配置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2790779A (en) | 1953-07-27 | 1957-04-30 | Geigy Chem Corp | Rust preventive compositions containing monoamidocarboxylic acids |
DE1216066B (de) | 1963-01-29 | 1966-05-05 | Henkel & Cie Gmbh | Verfahren zur Behandlung von entfetteten und mit einer sauren Loesung gebeizten Metallober-flaechen vor dem Emaillieren |
US3770514A (en) * | 1972-06-08 | 1973-11-06 | American Cyanamid Co | Chemical treatment of metal |
DE2513735A1 (de) * | 1974-04-01 | 1975-10-02 | Calgon Corp | Korrosionsschutzmittel |
US4045253A (en) | 1976-03-15 | 1977-08-30 | Halliburton Company | Passivating metal surfaces |
DE2758123A1 (de) * | 1977-12-24 | 1979-07-05 | Basf Ag | Korrosionsschutzmittel in waessrigen systemen |
IT1098305B (it) * | 1978-06-02 | 1985-09-07 | Snam Progetti | Antiruggine per sistemi acquosi e composizione lubrificante antiruggine |
EP0010485B1 (fr) | 1978-10-13 | 1982-05-12 | UNION CHIMIQUE ET INDUSTRIELLE DE L'OUEST S.A. Société anonyme dite: | Composition inhibitrice de corrosion, son procédé de préparation et son application dans la protection des surfaces métalliques |
-
1980
- 1980-08-27 DE DE19803032226 patent/DE3032226A1/de not_active Withdrawn
-
1981
- 1981-08-06 CA CA000383308A patent/CA1169337A/en not_active Expired
- 1981-08-19 JP JP56502862A patent/JPH0132313B2/ja not_active Expired
- 1981-08-19 BR BR8108760A patent/BR8108760A/pt unknown
- 1981-08-19 WO PCT/EP1981/000128 patent/WO1982000665A1/en active IP Right Grant
- 1981-08-19 DE DE8181902484T patent/DE3164174D1/de not_active Expired
- 1981-08-19 EP EP81902484A patent/EP0058711B1/de not_active Expired
- 1981-08-19 US US06/365,025 patent/US4437898A/en not_active Expired - Fee Related
- 1981-08-25 IT IT23630/81A patent/IT1137644B/it active
- 1981-08-25 BE BE0/205753A patent/BE890068A/fr not_active IP Right Cessation
- 1981-08-26 ES ES504978A patent/ES504978A0/es active Granted
- 1981-08-26 MX MX188897A patent/MX157164A/es unknown
- 1981-08-27 FR FR8116392A patent/FR2489372B1/fr not_active Expired
- 1981-08-27 ZA ZA815967A patent/ZA815967B/xx unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ZA815967B (en) | 1982-09-29 |
EP0058711B1 (de) | 1984-06-13 |
BE890068A (fr) | 1981-12-16 |
FR2489372B1 (fr) | 1986-04-11 |
FR2489372A1 (fr) | 1982-03-05 |
DE3032226A1 (de) | 1982-04-01 |
ES8206660A1 (es) | 1982-08-16 |
MX157164A (es) | 1988-10-31 |
WO1982000665A1 (en) | 1982-03-04 |
JPS57501289A (ja) | 1982-07-22 |
ES504978A0 (es) | 1982-08-16 |
EP0058711A1 (de) | 1982-09-01 |
IT1137644B (it) | 1986-09-10 |
DE3164174D1 (en) | 1984-07-19 |
US4437898A (en) | 1984-03-20 |
CA1169337A (en) | 1984-06-19 |
IT8123630A0 (it) | 1981-08-25 |
BR8108760A (pt) | 1982-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4113498A (en) | Corrosion inhibitor for metal surfaces | |
JPH0132313B2 (ja) | ||
US3996062A (en) | Method for removing scale from metallic substrates | |
CA1205285A (en) | Polycarboxylic acid/boric acid/amine salts and aqueous systems containing same | |
US4666528A (en) | Method of removing iron and copper-containing scale from a metal surface | |
US2956956A (en) | Inhibitors for acid solutions employed in the surface treatment of metals | |
US4101441A (en) | Composition and method of inhibiting corrosion | |
US4450088A (en) | Corrosion inhibited alcohol compositions | |
US4452758A (en) | Compositions and process for inhibiting corrosion of aluminum | |
CA1249430A (en) | Corrosion inhibiting functional fluid | |
US4927550A (en) | Corrosion preventive composition | |
CA1299963C (en) | Cationic surfactants based on quaternary ammonium compounds and use thereof in cleaning agents | |
US4180469A (en) | Dithiocarbamate sulfonium salt inhibitor composition | |
US3676354A (en) | Corrosion inhibitor for hydrochloric acid pickling of steel | |
JPS61157684A (ja) | 鉄系金属の冷間加工用潤滑処理方法 | |
GB2122598A (en) | Processes and compositions for resisting corrosion | |
US4209418A (en) | Gelatin benzimidazole blends as inhibitors for carboxylic acids | |
CA1149370A (en) | Aqueous acidic lubricant composition and method for coating metals | |
US4289546A (en) | Aqueous acidic lubricant composition and method for coating metals | |
US3188292A (en) | Pickling inhibiting compositions | |
FI83545B (fi) | Foerfarande foer kemisk polering av ytor av rostfritt staol samt vid foerfarandet anvaent bad. | |
US3819527A (en) | Composition and method for inhibiting acid attack of metals | |
US3625716A (en) | Methods of inhibiting corrosion with epoxy ethane polyphosphonate compositions | |
US3380859A (en) | Metal cold forming | |
US4956016A (en) | Anticorrosive agents and use thereof |