JPH0132194Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0132194Y2
JPH0132194Y2 JP1983155442U JP15544283U JPH0132194Y2 JP H0132194 Y2 JPH0132194 Y2 JP H0132194Y2 JP 1983155442 U JP1983155442 U JP 1983155442U JP 15544283 U JP15544283 U JP 15544283U JP H0132194 Y2 JPH0132194 Y2 JP H0132194Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
frequency division
setting means
music
lower limit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983155442U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6064436U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15544283U priority Critical patent/JPS6064436U/ja
Publication of JPS6064436U publication Critical patent/JPS6064436U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0132194Y2 publication Critical patent/JPH0132194Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、磁気テープ、円盤レコードのような
記録媒体から音楽信号を再生する演奏装置に関す
る。
(従来技術と問題点) 磁気テープ、円盤レコードのような記録媒体か
ら音楽信号を再生する演奏装置としては、従来か
ら各種のものが実用されていることは周知のとお
りである。
ところで、磁気テープ、円盤レコードのような
記録媒体から再生された音楽演奏に合わせて歌つ
た歌声による信号を、前記した記録媒体から再生
された音楽信号と混合して再生することができる
ようにした演奏装置は、近年来カラオケ演奏装置
として広く実用されている。
さて、カラオケ演奏装置の使用に際しての問題
点は、カラオケ演奏装置の記録媒体から再生され
た音楽の演奏のテンポやキー(音域)と、歌う人
のテンポやキー(音域)とが、例えば、歌う人の
習熟度や声域がどうであるのか、などの理由の存
在によつて必ずしも一致しないことである。
そのため、従来からカラオケ演奏装置において
は、磁気テープ、円盤レコードのような記録媒体
を駆動するモータの回転数を可変できるようにす
ることにより、歌う人が歌い易くなるようにして
いるのが一般的であつた。
第1図は、従来のカラオケ演奏装置の一例構成
のものの一部のブロツク図であつて、この第1図
において、VRは回転数調節用の可変抵抗器、
VCOは電圧制御発振器、PCは位相比較器、LFは
低域通過濾波器(ループフイルタ)、MDはモー
タ駆動回路、Mは記録媒体の駆動用モータ、Eは
エンコーダ、PRAは記録媒体の駆動用モータに
よつて駆動される記録媒体から音楽信号を再生す
るための機能を備えている構成部分のブロツクで
あり、記録媒体の駆動用モータの回転数は、回転
数調節用の可変抵抗器VRの調節によつて可変調
節される。
ところが、第1図示の従来装置において、それ
の記録媒体の駆動用モータMの回転数は、回転数
調節用の可変抵抗器VRの調節によつて可変調節
されるから、例えば、ある人がその人に合つた演
奏速度となるように、回転数調節用の可変抵抗器
VRを調節していた場合には、再び回転数調節用
の可変抵抗器VRの調節によつて、記録媒体の駆
動用モータMの回転数を変化させない限り、前記
したある人の調節によつて得られた演奏速度のま
まとなされているために、次の人が歌い始めてか
ら演奏速度が極端に早かつたり遅かつたりしてい
るのに気付き、あわてて回転数調節用の可変抵抗
器VRの調節により記録媒体の駆動用モータMの
回転数を変えて、演奏速度が適当なものになるよ
うに調節し直すようなことも珍らしくはなかつ
た。
(問題点を解決するための手段) 本考案は基準の発振器で発生された基準パルス
をプログラマブルデイバイダによつて分周し、プ
ログラマブルデイバイダからの分周出力に基づい
て記録媒体の駆動用モータの回転数を変えて記録
媒体から再生される音楽の演奏速度が変化される
ようになされており、また、記録媒体から再生さ
れる一曲毎の音楽信号の終了時に記録媒体の駆動
用モータの回転数を音楽の正規の演奏速度と対応
する回転数に設定し直すようになされている演奏
装置であつて、記録媒体から再生される一曲毎の
音楽信号の終了時に発生される演奏終了信号によ
つて、初期値設定手段に設定されている初期値を
分周データ設定手段に供給する手段と、アツプ用
スイツチとダウン用スイツチの操作に応じて計数
パルスを発生する計数パルスの発生手段と、前記
の計数パルスの発生手段で発生された計数パルス
の上、下限値を制限する上、下限値の制御手段
と、前記した上、下限値の制限手段によつて上、
下限値が制限された計数パルスを分周データ設定
手段に供給する手段と、前記した分周データ設定
手段はそれに供給された初期値及び計数パルスを
所定の分周データに変換してプログラマブルデイ
バイダに与える手段とからなる演奏装置を提供す
るものである。
(実施例) 以下、添付図面を参照しながら本考案の演奏装
置の具体的内容を明らかにする。第2図は、本考
案の演奏装置の実施例の一部のブロツク図であつ
て、第2図において既述した従来例装置と対応す
る構成部分には、第1図中で使用している図面符
号と同一の図面符号を使用している。
第2図において、SPGは基準発振器、Xは水
晶発振子、PCは位相比較器、LFは低域通過濾波
器(ループフイルタ)、MDはモータ駆動回路、
Mは記録媒体の駆動用モータ、Eはエンコーダ、
PRAは記録媒体の駆動用モータによつて駆動さ
れる記録媒体から音楽信号を再生するための機能
を備えている構成部分のブロツク、PDIVは、プ
ログラマブルデイバイダ、ブロツクMCはマイク
ロコンピユータ、1は初期値設定手段、2は分周
データ設定手段、3は上限値及び下限値の制限手
段、4は計数パルスの発生手段、5はアツプ用ス
イツチ、6はダウン用スイツチ、7は表示デコー
ダ、8は表示駆動回路、9は表示器である。
第3図は第2図中のマイクロコンピユータMC
のフローチヤートである。第2図に示されている
本考案の演奏装置において、基準発振器SPGで
発生された基準パルスは、プログラマブルデイバ
イダPDIVによつて所要のように分周された後に
PLL(フエーズ・ロツクドループ)の位相比較器
PCに基準信号として与えられるが、前記したプ
ログラマブルデイバイダPDIVにおける分周比
は、分周データ設定手段2の出力として得られる
分周データによつて定められる。
それで、第2図に示されている本考案の演奏装
置における記録媒体の駆動用モータMの回転数
は、分周データ設定手段2の出力としてプログラ
マブルデイバイダPDIVに与えられる分周比によ
つて定められることになる。
ところで、本考案の演奏装置において、記録媒
体の駆動用モータMによつて駆動される記録媒体
から音楽信号を再生するための機能を備えている
構成部分のブロツクPRAでは、記録媒体から再
生される一曲毎の音楽信号の終了信号を発生し
て、それが線10を介して、初期値設定手段1に
供給されるようになされており、記録媒体の駆動
用モータによつて駆動される記録媒体から音楽信
号を再生するための機能を備えている構成部分の
ブロツクPRAから、前記した線10を介して初
期値設定手段1に演奏信号の終了信号が供給され
ると、前記した初期値設定手段1に設定されてい
た初期値の分周データが分周データ設定手段2で
分周データとして設定されて、それがその時の分
周データ設定手段2からの分周データ出力となさ
れる。
そして、前記のように記録媒体の駆動用モータ
によつて駆動される記録媒体から音楽信号を再生
するための機能を備えている構成部分のブロツク
PRAから、前記した線10を介して演奏終了信
号が供給されたときに、分周データ設定手段2か
らプログラマブルデイバイダPDIVに与えられる
初期値の分周データは、その分周データがプログ
ラマブルデイバイダPDIVに与えられることによ
つて定まる分周比で分周動作を行なつたプログラ
マブルデイバイダPDIVから出力される基準信号
に応じた記録媒体の駆動用モータMの回転数が、
記録媒体から正規の演奏速度の音楽を再生させう
るようなものに決定されているのである。
したがつて、本考案の演奏装置においては、記
録媒体の駆動用モータによつて駆動される記録媒
体から音楽信号を再生するための機能を備えてい
る構成部分のブロツクPRAから、前記した線1
0を介して演奏終了信号が供給されたときに、プ
ログラマブルデイバイダPDIVの分周比が、常に
所定の値に設定され直されることによつて、記録
媒体の駆動用モータMの回転数は、記録媒体から
正規の演奏速度の音楽を再生させうるようなもの
になされるのである。
さて、第2図示の実施例装置において、アツプ
用スイツチ5とダウン用スイツチ6との何れかの
ものが操作された場合には、計数パルスの発生手
段4においてそれぞれの場合に応じた計数パルス
が発生され、前記の計数パルスの発生手段4で発
生された計数パルスが、上、下限値の制限手段3
によつて上、下限値が制限された後に分周データ
設定手段2に与えられる。
前記の分周データ設定手段2では、それに供給
された計数パルス数に応じて定められている分周
データを設定して出力するが、分周データ設定手
段2から出力された前記の分周データはプログラ
マブルデイバイダPDIVと、前記した上、下限値
の制限手段3と、表示デコーダ7とに供給され
る。
アツプ用スイツチ5とダウン用スイツチ6の操
作に応じて、それぞれ異なる分周データを出力す
る分周データ設定手段2からの分周データが与え
られたプログラマブルデイバイダPDIVは、それ
に与えられた分周データに対応した分周比で基準
発振器SPGで発生された基準パルスを分周して
基準信号を発生し、それをフエーズ・ロツクド・
ループPLLの位相比較器PCに供給するから、ア
ツプ用スイツチ5とダウン用スイツチ6の操作に
応じて、記録媒体の駆動用モータMの回転数がア
ツプされたリダウンされたりする。
また、前記した分周データ設定手段2からの分
周データが与えられている表示デコーダ7は、表
示器9で表示させるべき所望の種類のデータ(例
えば、演奏速度の変化の百分率のデータ、あるい
は例えば演奏速度のデータ)に変換されてから表
示駆動回路8に与えられ、次いで、表示駆動回路
8の出力によつて表示器9に表示が行われる。
第2図に示されている実施例装置の動作のフロ
ーチヤートを示している第3図において、正規の
分周比セツトとは、第2図において記録媒体の駆
動用モータによつて駆動される記録媒体から音楽
信号を再生するための機能を備えている構成部分
のブロツクPRAから、前記した線10を介して
演奏終了信号が初期値設定手段1に供給されたと
きに、分周データ設定手段2からプログラマブル
デイバイダPDIVに与えられる分周データによつ
て定められる分周比のセツトである。
第2図示の実施例装置では、第3図に示すよう
なフローチヤートに従がつて動作が行なわれるの
で、アツプ用スイツチ5とダウン用スイツチ6と
が操作され続けた場合のプログラマブルデイバイ
ダPDIVにおける分周比の変化は、時間軸に対し
て一定の傾斜を示すものとなる。また、分周比の
ステツプを適当に選定すれば、半音ステツプでの
演奏速度の変化や表示もできる。
(考案の効果) 以上、詳細に説明したところから明らかなよう
に、本考案の演奏装置は基準の発振器で発生され
た基準パルスをプログラマブルデイバイダによつ
て分周し、プログラマブルデイバイダからの分周
出力に基づいて記録媒体の駆動用モータの回転数
を変えて記録媒体から再生される音楽の演奏速度
が変化されるようになされており、また、記録媒
体から再生される一曲毎の音楽信号の終了時に記
録媒体の駆動用モータの回転数を音楽の正規の演
奏速度と対応する回転数に設定し直すようになさ
れている演奏装置であつて、記録媒体から再生さ
れる一曲毎の音楽信号の終了時に発生される演奏
終了信号によつて、初期値設定手段に設定されて
いる初期値を分周データ設定手段に供給する手段
と、アツプ用スイツチとダウン用スイツチの操作
に応じて計数パルスを発生する計数パルスの発生
手段と、前記の計数パルスの発生手段で発生され
た計数パルスの上、下限値を制限する上、下限値
の制限手段と、前記した上、下限値の制限手段に
よつて上、下限値が制限された計数パルスを分周
データ設定手段に供給する手段と、前記した分周
データ設定手段はそれに供給された初期値及び計
数パルスを所定の分周データに変換してプログラ
マブルデイバイダに与える手段とからなる演奏装
置であるから、一曲の演奏が終了する毎にプログ
ラマブルデイバイダPDIVの分周比が、常に所定
の値に設定され直されることによつて、記録媒体
の駆動用モータMの回転数は、記録媒体から正規
の演奏速度の音楽を再生させうるようなものにな
されるので、本考案装置によれば既述した従来例
装置における問題点は良好に解決される。また、
演奏速度の制御に従来例装置のように可変抵抗器
が使用されるような場合には、ノイズの発生のた
めに困難であるとともに、急激な可変抵抗器の回
転によりPLLの同期が外れたりするおそれがあ
るが、本考案装置ではスイツチの操作による入力
手段がとられているとともに、上、下限値の制御
手段が用いられることにより、従来装置で生じる
ような問題は生じないし、さらに本考案装置では
前記のように分周データ設定手段において、それ
に供給された計数パルス数に応じた分周データを
出力でき、そのために供給された計数パルス数に
応じて演奏速度を予め設定しておいた演奏速度に
任意に変化させることができるという特徴を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例装置の構成を示すブロツク図、
第2図は本考案の演奏装置の実施例のブロツク
図、第3図は本考案の演奏装置の動作を説明して
いるフローチヤートである。 MC……マイクロコンピユータ、SPG……基準
発振器、X……水晶発振子、PC……位相比較器、
LF……低域通過濾波器(ループフイルタ)、MD
……モータ駆動回路、M……記録媒体の駆動用モ
ータ、E……エンコーダ、PRA……記録媒体の
駆動用モータによつて駆動される記録媒体から音
楽信号を再生するための機能を備えている構成部
分のブロツク、PDIV……プログラマブルデイバ
イダ、1……初期値設定手段、2……分周データ
設定手段、3……上限値及び下限値の制限手段、
4……計数パルスの発生手段、5……アツプ用ス
イツチ、6……ダウン用スイツチ、7……表示デ
コーダ、8……表示駆動回路、9……表示器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基準の発振器で発生された基準パルスをプログ
    ラマブルデイバイダによつて分周し、プログラマ
    ブルデイバイダからの分周出力に基づいて記録媒
    体の駆動用モータの回転数を変えて記録媒体から
    再生される音楽の演奏速度が変化されるようにな
    されており、また、記録媒体から再生される一曲
    毎の音楽信号の終了時に記録媒体の駆動用モータ
    の回転数を音楽の正規の演奏速度と対応する回転
    数に設定し直すようになされている演奏装置であ
    つて、記録媒体から再生される一曲毎の音楽信号
    の終了時に発生される演奏終了信号によつて、初
    期値設定手段に設定されている初期値を分周デー
    タ設定手段に供給する手段と、アツプ用スイツチ
    とダウン用スイツチの操作に応じて計数パルスを
    発生する計数パルスの発生手段と、前記の計数パ
    ルスの発生手段で発生された計数パルスの上、下
    限値を制限する上、下限値の制御手段と、前記し
    た上、下限値の制限手段によつて上、下限値が制
    限された計数パルスを分周データ設定手段に供給
    する手段と、前記した分周データ設定手段はそれ
    に供給された初期値及び計数パルスを所定の分周
    データに変換してプログラマブルデイバイダに与
    える手段とからなる演奏装置。
JP15544283U 1983-10-06 1983-10-06 演奏装置 Granted JPS6064436U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15544283U JPS6064436U (ja) 1983-10-06 1983-10-06 演奏装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15544283U JPS6064436U (ja) 1983-10-06 1983-10-06 演奏装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6064436U JPS6064436U (ja) 1985-05-07
JPH0132194Y2 true JPH0132194Y2 (ja) 1989-10-03

Family

ID=30343308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15544283U Granted JPS6064436U (ja) 1983-10-06 1983-10-06 演奏装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6064436U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5975448A (ja) * 1982-10-22 1984-04-28 Clarion Co Ltd テ−プスピ−ド制御回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5975448A (ja) * 1982-10-22 1984-04-28 Clarion Co Ltd テ−プスピ−ド制御回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6064436U (ja) 1985-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03173972A (ja) ディスク再生装置
KR100260066B1 (ko) 디스크 재생 장치
US4500822A (en) Digital capstan servo circuit
JPH0132194Y2 (ja)
JP2699350B2 (ja) デジタルpll回路
JPS6230079Y2 (ja)
JP3364824B2 (ja) レコードプレーヤー
JPS6117587Y2 (ja)
JPS61137279A (ja) デイスクプレ−ヤ
JPS6117586Y2 (ja)
JP2945008B2 (ja) オーディオ信号再生装置
JP3090075B2 (ja) 可変速再生装置
JP2976996B2 (ja) キャプスタンモータ制御装置
JPS6032161A (ja) デジタル信号再生装置
JPH11328841A (ja) 制御装置
JP2564260B2 (ja) クロツク生成回路
KR20000002025A (ko) 디스크 스핀들 모터 제어장치 및 제어방법
JP2558619B2 (ja) デジタル音程シフト装置
JPS59204891A (ja) ミユ−ジツクシンセサイザによる演奏音の多重録音方法
JPH045693A (ja) 電子楽器
JPH05258407A (ja) 記録媒体再生速度検出装置及び記録媒体再生速度制御装置
KR0131438B1 (ko) 레이저 디스크 플레이어의 기준주파수 신호 발생장치
JPS6111757Y2 (ja)
JP2536689B2 (ja) ドラムサ―ボ回路
JPH02312060A (ja) 情報再生装置