JPH01321573A - 画像データ変換回路 - Google Patents

画像データ変換回路

Info

Publication number
JPH01321573A
JPH01321573A JP63156260A JP15626088A JPH01321573A JP H01321573 A JPH01321573 A JP H01321573A JP 63156260 A JP63156260 A JP 63156260A JP 15626088 A JP15626088 A JP 15626088A JP H01321573 A JPH01321573 A JP H01321573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
address
bits
symbol
bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63156260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2767815B2 (ja
Inventor
Fukumi Yamaura
山浦 富久美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP63156260A priority Critical patent/JP2767815B2/ja
Publication of JPH01321573A publication Critical patent/JPH01321573A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2767815B2 publication Critical patent/JP2767815B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、カラー画像、階調を有するモノクロ画像等の
多値画像にお(する画素データのデータ格納形式の変換
を行う画像データ変換回路に関する。
〔従来の技術〕
コンピュータで処理される図形等のカラー画像データは
、1ピクセルあたり24ピツト(赤色=8ピット、緑色
=8ビット、青紫色=8ビット)で表現されることが多
く、またプレーナ・レイアウト型あるいはチャンキー・
ピクセル(パックド・ピクセル)型のいずれかの表示メ
モリ構成で記憶装W1(表示メモリ)に記憶されている
上述した図形等のカラー画像データは、コンピュータか
ら図形出力装置(例えば、グラフィックス表示装置)に
送出され、このグラフィックス表示装置によってカラー
画像として表示される。
なお、プレーナ・レイアウトとは、1ピクセルに関して
定義された複数ビットの画素データ(例えば、24ビツ
トの画素データ)を、該各ビットに対応する複数枚(例
えば、24枚)のビットプレーンのアドレス内に分散し
てメモリに記憶する表示メモリ構成をいう。
またチャンキー・ピクセル(パックド・ピクセル)とは
、1ピクセルに対応するビットがすべて隣り合っており
、また次のピクセルに対応するビットすべてが当該ピク
セルの前のピクセルのビットに続いてメモリに記憶され
る表示メモリ構成をいう。この場合、各ピクセルは、メ
モリ内で隣り合った複数ビット(例えば、24ビツト)
によって定義されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで上述した従来の技術において、プレーナ・レイ
アウト型の表示メモリ構成でカラー画像データを記憶し
ておく場合の方うが、チャンキー・ピクセル(パックド
・ピクセル)型の表示メモリ構成で記憶しておく場合よ
りも、カラー画像データを拡大・縮小処理、塗りつぶし
処理等の各処理に適している。
一方、チャンキー・ピクセル(パックドφピクセル)型
の表示メモリ構成でカラー画像データを記憶しておく場
合の方が、プレーナ・レイアウト型の表示メモリ構成で
カラー画憬データを記憶しておく場合よりも、1ピクセ
ルを単位として描画していく図形描画の描画処理を高速
にすることができる。
そこで、上述したプレーナ・レイアウト型からチャンキ
ー・ピクセル(パックド・ピクセル)型への変換、ある
いは、チャンキー・ピクセル(パックド・ピクセル)型
からプレーナ・レイアウト型への変換を行うことができ
れば、プレーナ・レイアウト型およびチャンキー・ピク
セル(パックド・ピクセル)型のそれぞれの表示メモリ
構成における特徴を生かすことができる。
しかしながら従来においては、プレーナ・レイアウト型
からチャンキー・ピクセル(パックド・ピクセル)型へ
の変換、あるいは、チャンキー・ピクセル(パックド・
ピクセル)型からプレーナ・レイアウト型への変換を行
う変換手段がなかった。
本発明は上記実情に鑑みてなされたものであり、プレー
ナ・レイアウト型からチャンキー・ピクセル(パックド
・ピクセル)型への変換を行う画像データ変換回路を提
供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段および作用〕本発明は、1
ピクセルに対応する複数ビットの画素データを、該各ビ
ットに対応する複数枚のビットプレーンのアドレス内に
分散して格納する記憶手段と、前記各ビットプレーンの
アドレスを指定するとともに、該指定された各ビットプ
レーンに該当するアドレス内のビットを前記記憶手段か
ら順次読み出し、該読み出された各ビットを、前記画素
データが一つのアドレス内に格納されるべく複数ビット
の画素データに変換する変換手段とを具え、複数枚のビ
ットプレーンの各ビットプレーンのアドレス内に分散さ
れて格納された1ピクセルに対応する複数ビットの画素
データは、一つのアドレス内に格納されるべく複数ビッ
トの画素データに変換されることになる。
(実施例〕 以下本発明に係る画像データ変換回路の実施例を添附図
面を参照して説明する。
第1図は、本発明に係る画像データ変換回路10の一実
施例を示すブロック図であり、同図において、メモリ1
1は、ビットプレーンの表示メモリ構成で所定の画情報
を記憶するものであり、なお実施例では、1画素あたり
24ビツトの画素データを、24枚のビットプレーンの
表示メモリ構成で所定の画情報を記憶できるようになっ
ている。また実施例では、メモリ11は、32ビツトの
ワード長に設定されており、この32ビツトでワードア
ドレッシングされる。
ベースアドレスレジスタ部12は、上記24枚のビット
プレーンの各ビットプレーンにそれぞれ対応し24WA
のアドレスレジスタ[0]〜[23]を有している。
オフセットレジスタ13は、インクリメンタの機能を有
している。
演算部14は、ベースアドレスレジスタ部12の各アド
レスレジスタのベースアドレスとオフセットレジスタ1
4のアドレスとを加算する。
レジスタアレー15Aおよびレジスタアレー15Bは、
と記24枚のビットプレーンの各ビツドブレーンに対応
した24個のレジスタ[0]〜[23]を有しており、
1ビツトずつシフトする。 制御部(以下、CPUとい
う)16は、上記各部を制御する。
次に上記画像データ変換回路10のプレーナレイアウト
型の表示メモリ構成からチャンキーピクセル型の表示メ
モリ構成への変換動作を、第2図および第3図のフロー
チャートにもとづき説明する。
CPU16は、アドレスレジスタ[0]〜[23]の各
アドレスレジスタに、咳各アドレスレジスタに対応する
各ビットプレーンの先頭アドレスをセットするとともに
、オフセットレジスタのアドレスを最初「0」に設定し
くステップ100)、また記号MRをレジスタアレー1
5Aと定義し、さらに記号SRをrOJ (JX下、N
ILという)と定義する(ステップ101)。
次に、CPU16は、記号MRに定義された内容がNI
Lか否かを判断するとともに(ステップ102)、記号
SRに定義された内容がNILか否かを判断しくステッ
プ103)、前記ステップ102において、記号MRに
定義された内容がNILでないと判断した場合、記号N
の値を最初[0」と定義する(ステップ104)。モし
てCPU16は、演算部14に対して、アドレスレジス
タIN]のペースアドレスの値とオフセットレジスタの
アドレスの値とを加算させ、この加算されたアドレス値
に該当するメモリ11のアドレスからデータを読み出す
さらにCPLJ 16は、メモリ11から読み出された
データを、記号MRに定義されたレジスタアレーのレジ
スタNに書込む。この場合、メモリ11から読み出され
たデータは、記号MRに定義されたレジスタアレー15
AのレジスタNに書込まれる(ステップ105)。CP
U 16は、メモリ11から読み出されたデータのレジ
スタアレー15AにおけるレジスタNへの書込みを終了
すると、上記記号Nの値に「1」を加算するとともに(
ステップ106)、このステップ106における記号N
の値に「1」を加算して得られた記号Nの加算値が、「
24」以上か否かを判断する(ステップ107)。この
ステップ107の判断結果、記号Nの加算値が「24J
より小さいと判断したCPU16は、上記ステップ10
5にもどり、記号Nの加算値が「24」以上になるまで
、ステップ105〜ステップ107.を実行する。
ステップ107において記号Nの加算値が「24]以上
と判断したCPU 16は、記号MRに定義された内容
がレジスタアレー15Aであるか否か、すなわち、MR
=レジスタアレー15Aであるか否かを判断する(ステ
ップ108)。
一方、上記ステップ103において、CPU16は、記
号SRに定義された内容がNILか否かを判断すること
になるが、この場合、ステップ101で記号SRがNI
Lに定義されているため、ステップ108へ進み、この
ステップ108の処理を実行する。
上記ステップ108において、MR=レジスタアレー1
5Aであると判断したCPU16は、記号MRをレジス
タアレー15Bと定義し、また記号SRをレジスタアレ
ー15Aと定義するとともに(ステップ109)、オフ
セットレジスタのアドレスの値を「1」インクリメント
しくステップ110)、さらに「1」インクリメントさ
れたオフセットレジスタのアドレスの値が、1ライン分
の画素を処理するのに必要な予め設定された設定値しに
達したか否かを判断する(ステップ111)。
なお、上記設定値しは、例えば、1ライン分の画素数が
1024画素の場合、メモリ11が32ビツトでワード
アドレッシングされるため、1024/32=32にな
る。
CPU16は、「1」インクリメントされたオフセット
レジスタのアドレスの値が、前記設定値り以下の場合、
上述したステップ102およびステップ103の各ステ
ップを実行する。
この場合、CPU16は、ステップ109において、M
R=レジスタアレー158.SR=レジスタアレー15
Aとそれぞれ定義されているので、ステップ102の処
理においては、IVIR≠NILでないと判断し、続い
てステップ108へ進み、一方、ステップ103の処理
においては、SR≠NILであると判断し、さらに記号
Mの値を最初rOJに定義する(ステップ112)。ま
たCPU16は、記号SRに定義されたレジスタアレー
、この場合、レジスタアレー15Aにおけるし[ジスタ
[01〜レジスタ[23]のビット[M] (b i 
t [M] )をbit[o]〜bit[23]として
24bitの1画素データ(すなわち、チャンキーピク
セル)として出力する(ステップ113)。
そして、CPU 16は、上記記号Mの値に「1」を加
算するとともに(ステップ114)、記号Mの値に「1
」を加算して得られた記号Mの加算値が、「8」以上か
否かを判断する(ステップ115)。このステップ11
5の判断結果、記号Mの加算値が「8」より小さいと判
断したCPU16は、ステップ113にもどり記号Mの
加算値が「8」以上になるまで、ステップ113〜ステ
ツプ115の各ステップを実行する。
一方、ステップ115において記号Mの加算値が「8」
以上と判断したCPU 16は、ステップ108へ進み
、MR=レジスタアレー15Aであるか否かを判断する
。この場合、CPU16は、上記ステップ109におい
て、MR=レジスタアレー15Bと定義されているので
、記号MRに定義された内容とレジスタアレー15Aと
は等しくないと判断し、続いて、記号MRの定義内容を
レジスタアレー15Bからレジスタアレー15Aに・変
更し、また記号SRの定義内容をレジスタアレー15A
からレジスタアレー158に変更する。
すなわち、MR=レジスタアレー15A、SR=レジス
タアレー158とする(ステップ116)。
ステップ116を終了したCPU 16は、上述したス
テップ110へ進み、このステップ110以降の各ステ
ップを実行する。
そして、CPtJ16は、ステップ111において、オ
フセットレジスタのアドレスの値と上記設定値りとが等
しくなった場合には、記号MRをNILと定義する(ス
テップ117)。また記号SRの定義内容は、オフセッ
トレジスタのアドレスの値と設定値りと、が等しくなっ
た際におけるステップ109あるいはステップ116の
記号SRに定義されたレジスタアレーとなっている。
ステップ117を終了したcpu 16は、ステップ1
02およびステップ103を実行することになるが、ス
テップ102の処理においては、MR=N I Lの関
係になっているので続いてステップ108へ進み、また
ステップ103の処理においては、5R−f−N I 
Lの関係になっているのでステップ112〜ステツプ1
15を実行した後、ステップ108へ進む。
ステップ108へ進んだCPU16は、上述したように
MR−NILの関係になっているため、ステップ116
を実行してステップ110およびステップ111を実行
する。このステップ111においては、オフセットレジ
スタの値が、設定値しより大きくなるため、CPtJ 
16は、処理実行を終了する。
上記実施例において、ベースアドレスレジスタ部、レジ
スタアレーにおけるレジスタの数量を、赤色、緑色、青
色の各色のビット数に対応させる(あるいは各色のビッ
ト数の一部分のみを使用)ことにより、プレーナ・レイ
アウト型の表示メモリ構成からチャンキー・プレーナ・
レイアウト型の表示メモリ構成への変換も可能である。
また、上記実施例において、メモリのワード長と1画素
のビット数が同一であれば、メモリを順次アクセスし、
該アクセスされたデータをレジスタアレーにおける各レ
ジスタに転送することにより、チャンキー・ピクセル型
の表示メモリ構成からプレーナレイアウト型の表示メモ
リ構成への変換も可能である。
なお、上記実施例では、1画素データが24ビツトの場
合についてのプレーナ・レイアウト型の表示メモリ構成
からチャンキーピクセル型の表示メモリ構成への変換を
説明したが、本発明はこれに限定されることなく、1画
素データが16ビツト、32ビツト等の様に複数ビット
であればすべて適用できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明では、複数枚のビットプレー
ンの各ビットブレーンのアドレス内に分散されて格納さ
れた1ピクセルに対応する複数ビットの画素データを、
一つのアドレス内に格納されるべく複数ビットの画素デ
ータに変換するようにしたので、図形描画処理、拡大・
縮小処理、塗りつぶし処理等の各処理を迅速に行わせる
ことのできる画像データ変換回路を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像データ変換回路の一実施例を
示すブロック図、第2図および第3図は第1図の画像デ
ータ変換回路の動作を説明するためのフローチャートで
ある。 11・・・メモリ、12・・・ベースアドレスレジスタ
部、13・・・オフセットレジスタ、14・・・演算部
、15A、15B・・・レジスタアレー、16・・・制
御部(CPU)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1ピクセルに対応する複数ビットの画素データを、該各
    ビットに対応する複数枚のビットプレーンの各アドレス
    内に分散して格納する記憶手段と、前記各ビットプレー
    ンのアドレスを指定するとともに、該指定された各ビッ
    トプレーンに該当するアドレス内のビットを前記記憶手
    段から順次読み出し、該読み出された各ビットを、前記
    画素データが一つのアドレス内に格納されるべく複数ビ
    ットの画素データに変換する変換手段と を具えたことを特徴とする画像データ変換回路。
JP63156260A 1988-06-24 1988-06-24 画像データ変換回路 Expired - Fee Related JP2767815B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63156260A JP2767815B2 (ja) 1988-06-24 1988-06-24 画像データ変換回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63156260A JP2767815B2 (ja) 1988-06-24 1988-06-24 画像データ変換回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01321573A true JPH01321573A (ja) 1989-12-27
JP2767815B2 JP2767815B2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=15623911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63156260A Expired - Fee Related JP2767815B2 (ja) 1988-06-24 1988-06-24 画像データ変換回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2767815B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03226847A (ja) * 1990-01-31 1991-10-07 Sharp Corp コンピュータシステム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62271184A (ja) * 1986-05-20 1987-11-25 Fujitsu Ltd 画像用メモリのアクセス方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62271184A (ja) * 1986-05-20 1987-11-25 Fujitsu Ltd 画像用メモリのアクセス方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03226847A (ja) * 1990-01-31 1991-10-07 Sharp Corp コンピュータシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2767815B2 (ja) 1998-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5329617A (en) Graphics processor nonconfined address calculation system
CN100445961C (zh) 图形系统
US4688190A (en) High speed frame buffer refresh apparatus and method
US5095301A (en) Graphics processing apparatus having color expand operation for drawing color graphics from monochrome data
US5854620A (en) Method and apparatus for converting monochrome pixel data to color pixel data
JP3278756B2 (ja) 画像処理方法及び装置
JPH077260B2 (ja) 画像データ回転処理装置及びその方法
US5309173A (en) Frame buffer, systems and methods
US5333261A (en) Graphics processing apparatus having instruction which operates separately on X and Y coordinates of pixel location registers
US5375198A (en) Process for performing a windowing operation in an array move, a graphics computer system, a display system, a graphic processor and a graphics display system
US5231694A (en) Graphics data processing apparatus having non-linear saturating operations on multibit color data
US5412740A (en) Signal processing system having reduced memory space
US5818433A (en) Grapics memory apparatus and method
US4916746A (en) Image rotation circuit
JPH01321573A (ja) 画像データ変換回路
JPH0740242B2 (ja) データ転送方法
EP0775973B1 (en) Method and computer program product of transposing data
JP2633251B2 (ja) 画像メモリ素子
JP2855899B2 (ja) 機能メモリ
JPH08202324A (ja) 画像データ記憶制御装置
JP2587415B2 (ja) メモリバンクの選択が可変なデ−タ処理システム
JPS62151987A (ja) 画像処理用マルチ・ポ−ト・メモリ
JP3016372B2 (ja) 画像処理装置
JPH01201780A (ja) 情報処理装置
JPH05108467A (ja) 半導体記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees