JPH01319025A - 背面投写型プロジェクションテレビのスクリーン - Google Patents

背面投写型プロジェクションテレビのスクリーン

Info

Publication number
JPH01319025A
JPH01319025A JP63151221A JP15122188A JPH01319025A JP H01319025 A JPH01319025 A JP H01319025A JP 63151221 A JP63151221 A JP 63151221A JP 15122188 A JP15122188 A JP 15122188A JP H01319025 A JPH01319025 A JP H01319025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
pitch
screen
fresnel
circular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63151221A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kobane
小羽根 隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP63151221A priority Critical patent/JPH01319025A/ja
Publication of JPH01319025A publication Critical patent/JPH01319025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野] 本発明は、スクリーンの背面から投写管の画像を投写し
てスクリーンの前面から投写像を視認するようにしたい
わゆる背面投写型プロジヱクションテレビに係わり、レ
ンチキュラーレンズとフレネルシートからなる2枚構成
以上のスクリーンに関する。
〔発明の技術的背景およびその課題〕
従来、背面投写型プロジェクションテレビにおいてはス
クリーン前面の斜め方向からでもある程度明るい像が見
れやようにするために、投射光をスクリーンで拡散し、
所定の視野角が得られるようにしている。
第4図は上記のような背面投写型プロジェクションテレ
ビの基本構成を示す図であり、図において、10はCR
T投写管、投影レンズ等からなる投写装置、20は投写
装置10側に配設されたフレネルシート、30はフレネ
ルシート20の出射面側に配設されたレンチキュラーレ
ンズであり、上記フレネルシート20とレンチキュラー
レンズ30でスクリーンが構成される。
上記フレネルシート20の出射面にはサーキュラ−フレ
ネルレンズ20aが形成され、また、レンチキュラーレ
ンズ30の入射面にはスクリーンの水平方向(図面に直
角な方向)をピッチ方向として並べた多数のレンチキュ
ラー30aが形成されている。
そして、上記サーキュラ−フレネルレンズ20aは投写
装置10からの投射光をマクロに収束して平行光として
レンチキュラーレンズ30に入射させ、レンチキュラー
30aは入射光を水平方向に拡散してスクリーンの水平
方向の視野角を拡大するように作用する。
しかしながら、従来サーキュラ−フレネルレンズ20a
のプロファイルの半径方向のピッチは一定で、さらに、
レンチキュラーレンズ30aも一定ピッチで形成されて
いるため、このサーキュラ−フレネルレンズ20aとレ
ンチキュラーレンズ30aとによって部分的に光学的干
渉が生じ、スクリーン面にモアレが生じて画像の品位を
低下させる要因となっていた。
〔発明の目的〕
本発明は、モアレの発生を防止した背面投写型プロジェ
クションテレビのスクリーンを提供することを目的とす
る。
〔発明の概要〕 本発明は背面投写型プロジェクションテレビのスクリー
ンにおいて、レンチキュラーレンズのブラックストライ
プのピッチとフレネルシートのサーキュラ−フレネルレ
ンズのプロファイルのピッチの少なくとも一方のピッチ
をランダムにして、スクリーン面でモアレが生じないよ
うにした。
〔実施例〕
第2図は本発明実施例のスクリーンの一部を示す斜視図
、第3図はその断面図である。なお、第3図(a)は縦
断面、同図纏)は横断面を示す。
図において、1は背面投写型プロジェクションテレビに
取り付けられたとき投写装置側に位置し、出射面側にサ
ーキュラ−フレネルレンズ1aが形成されたフレネルシ
ート、2はフレネルシート1の出射面側に位置してスク
リーン面となるレンチキュラーレンズであり、このフレ
ネルシート1とレンチキュラーレンズ2とによってスク
リーンが構成される。
上記レンチキュラーレンズ2の入射側(フレネルシート
1側)にはスクリーンの水平方向をピッチ方向として並
ぶレンチキュラー2aが形成され、出射側には、上記レ
ンチキュラー2aと同じピッチで水平方向に並ぶ突出部
2bの前面に印刷されたブラックストライプ2cと、突
出部2bの間隙の各谷部の出射面2dが形成され、上記
レンチキュラー2a、突出部2bおよび出射面2dは、
レンチキュラー2aと出射面2dの光軸が一部するよう
な位置になっている。なお、上記出射面2dは、プロジ
ェクションテレビで3管のCRT投写管を水平に配置し
た場合に生じるカラーシフトを補正するために上記レン
チキュラー2aより幅の狭い非球面状のエリブチカルレ
ンズになっている。
第2図および第3図において、投写装置からの投射光は
フレネルシート1のフレネルレンズ1aによってマクロ
に収束され、レンチキュラーレンズ2の入射側に平行光
として入射され、レンチキュラーレンズ2のレンチキュ
ラー2aによって水平方向に拡散されて出射面2dを通
して出射される。
フレネルシート1において、サーキュラ−フレネルレン
ズ1aのプロファイルの間隔(dttd2tdaj・・
・)は、前記レンチキュラーレンズ2のレンチキュラ−
2aおよびブラックストライプ2Cのピッチ(p)を1
としたとき、0.11〜0゜15の範囲内でそれぞれラ
ンダムな値に設定されている。
第1図は本発明実施例によるモアレ防止の原理を従来の
スクリーンと比較して説明する図であり、従来は、サー
キュラ−フレネルレンズのプロファイルが一定ピッチに
なっているので、同図(a)のようにブラックストライ
プ2c’の間隙の出射面2d′に生じるサーキュラ−フ
レネルレンズ1a′による明暗の部分は、各出射面内お
よび隣接する出射面間で周期的に現れ、矢印で示したよ
うなモアレ縞が顕著に現れる。
これに対し、上記実施例のスクリーンは、サー゛キュラ
ーフレネルレンズ1aのプロファイルの間隔がランダム
な値に設定されているため、第1図℃)に示したように
、出射面2dに現れるサーキュラ−フレネルレンズ1a
による明暗の間隔がランダムになるとともに、隣接する
出射面間での周期性が無くなり、同図(a)のようなモ
アレ縞が生じない。
上記の実施例では、サーキュラ−フレネルレンズlaの
プロファイルの間隔(dl、 、 d2  、cts、
・・・)を、レンチキュラー2aおよびブラックストラ
イプ2Cのピッチ(p)を1としたとき、0゜11〜0
.15の範囲内でそれぞれランダムな値に設定している
。このサーキュラ−フレネルレンズ1aのピッチの範囲
を0.11〜0.15としたのは以下の理由による。
モアレには重ね合わされた2種類の線同志でできる一次
モアレと、この−次モアレ同志でできる二次モアレとが
あり、上記ピッチが0.15以上になると、特に−次モ
アレが強く目立つようになる。また、ピッチを0.11
より小さくしようと゛すると製造が困難となる。なお、
サーキュラ−フレネルレンズ1aのプロファイルの間隔
を0.30〜0.40の範囲に設定しても同様の効果が
得られる。
また、上記の実施例では、ブラックストライプを一定ピ
ッチにして、サーキュラ−フレネルレンズのプロファイ
ルのピッチをランダムにしているが、サーキュラ−フレ
ネルレンズのプロファイルを一定ピッチにしてブラック
ストライプのピッチをランダムにしてもモアレを防止す
ることができる。
〔発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、背面投写型プロジ
ェクションテレビのスクリーンにおいて、レンチキュラ
ーレンズのブラックストライプのピッチとフレネルシー
トのサーキュラ−フレネルレンズのプロファイルのピッ
チの少なくとも一方をランダムにするようにしたので、
モアレの発生を防止した背面投写型プロジェクションテ
レビのスクリーンを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例におけるモアレ防止の原理を説明
する図、 第2図は実施例における背面投写型プロジェクシジンテ
レビのスクリーンを示す斜視図、第3図は第2図のスク
リーンの断面図、第4図は本発明に係わる背面投写型プ
ロジェクションテレビの基本構成を示す図である。 1・・・フレネルシート、1a・・・サーキュラ−フレ
ネルレンズ、2・・・レンチキュラーレンズ、2a・・
・レンチキュラー、2c・・・ブラックストライプ。 特許出願人  パイオニア株式会社 (a)(b) 第2図 (b) 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ブラックストライプを有するレンチキュラーレンズとサ
    ーキュラーフレネルレンズを有するフレネルシートとか
    らなる2枚構成以上の背面投写型プロジェクションテレ
    ビのスクリーンにおいて、前記ブラックストライプのピ
    ッチと前記サーキュラーフレネルレンズのプロファイル
    のピッチのうち少なくとも一方のピッチをランダムにし
    てなることを特徴とする背面投写型プロジェクションテ
    レビのスクリーン。
JP63151221A 1988-06-21 1988-06-21 背面投写型プロジェクションテレビのスクリーン Pending JPH01319025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63151221A JPH01319025A (ja) 1988-06-21 1988-06-21 背面投写型プロジェクションテレビのスクリーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63151221A JPH01319025A (ja) 1988-06-21 1988-06-21 背面投写型プロジェクションテレビのスクリーン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01319025A true JPH01319025A (ja) 1989-12-25

Family

ID=15513895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63151221A Pending JPH01319025A (ja) 1988-06-21 1988-06-21 背面投写型プロジェクションテレビのスクリーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01319025A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007219057A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Toppan Printing Co Ltd フレネルレンズシート並びにそれを用いた背面投影型スクリーン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007219057A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Toppan Printing Co Ltd フレネルレンズシート並びにそれを用いた背面投影型スクリーン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100495907B1 (ko) 프레넬렌즈시트와배후투사스크린
KR100793478B1 (ko) 투과형 스크린 및 리어형 프로젝터
EP0604325B1 (en) Screen of projection display
US5096278A (en) Reflective screen for front-projection television
US6335828B1 (en) Micro-lens array sheet
JPH04296841A (ja) 大画面投写形ディスプレイ
US4919515A (en) Screen for a rear projection type television set
JPS583530B2 (ja) リアプロジエクシヨンシキトウエイソウチ
JPH0740116B2 (ja) 投写用スクリーン
US6249376B1 (en) Projection screen
US4636035A (en) Transparent rear projection screen
US20040075898A1 (en) Transmissive screen and rear projector
JPH01319025A (ja) 背面投写型プロジェクションテレビのスクリーン
JPH0563781B2 (ja)
JPH02135332A (ja) 背面投写型プロジェクションテレビのレンチキュラーレンズ
JP3208609B2 (ja) プロジェクションテレビ用スクリーン
JP3085462B2 (ja) 透過形スクリーン
JPH01189288A (ja) 背面投写型プロジェクションテレビのレンチキュラーレンズ
JPH06130497A (ja) 透過型投写スクリーンとそれを用いた透過型プロジェクションテレビ
JPH03168630A (ja) 液晶プロジェクタ用の透過形スクリーン
JPH0743711Y2 (ja) 背面投写型プロジェクションテレビのスクリーン
JPH07219055A (ja) 透過型スクリーン
JPS63259631A (ja) レンチキユラ−レンズ板
JPH02153338A (ja) 背面投射型スクリーン及びそれを用いた背面投射型画像表示装置
JP2741291B2 (ja) 背面投射型液晶プロジェクション用スクリーン