JPH01318806A - 焼成調理器 - Google Patents

焼成調理器

Info

Publication number
JPH01318806A
JPH01318806A JP15072288A JP15072288A JPH01318806A JP H01318806 A JPH01318806 A JP H01318806A JP 15072288 A JP15072288 A JP 15072288A JP 15072288 A JP15072288 A JP 15072288A JP H01318806 A JPH01318806 A JP H01318806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
gas infrared
holes
group
infrared burner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15072288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2523794B2 (ja
Inventor
Katsumi Sasada
勝視 佐々田
Yoshio Akamatsu
祥男 赤松
Junzo Tanaka
淳三 田中
Kaoru Soga
薫 曽我
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63150722A priority Critical patent/JP2523794B2/ja
Publication of JPH01318806A publication Critical patent/JPH01318806A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2523794B2 publication Critical patent/JP2523794B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はガス赤外線バーナを多数の燃焼孔を備える熱輻
射面に於いて調理物に対向させて設ける焼成調理器に関
するものである。
従来の技術 従来例1のこの種の焼成調理器を第5図〜第6図に示す
。焼成調理器1はガス赤外線バーナ2に複数枚の熱輻射
面3を設けて、燃焼部4を構成し調理室6内に複数本の
ガス赤外線バーナ2を臨ませ構成され、ガス赤外線バー
ナ2は複数枚のプレス成形品ea、ebを圧接挾持及び
溶接し本体7を構成して、この本体7で熱輻射面3の外
周を保持し、調理室6の中への熱輻射面3の落下防止の
ために別プレス成形品8を熱輻射面3の外周に装着して
調理室5内へ設置され、調理室6の上面に排気口9が構
成される。熱輻射面3は一般的にはセラミック等で略角
型の形状に成型され、表面10の全面に多数の燃焼孔1
1を設けたセラミックプレートム12と周囲の一部に燃
焼孔11を設けない部分13を設けたセラミックプレー
トB14とが組み合わされて構成される。そして、ガス
赤外線バーナ2に対応して調理室5内に調理物を載せる
焼網16を配置して構成されており、このガス赤外線バ
ーナ2の熱輻射面3で供給されたガスが燃焼して熱輻射
面3の燃焼孔11の近傍を加熱し赤熱させて輻射熱を放
出し、燃焼孔11のない部分13は加熱赤熱しないで、
ガス赤外線バーナ2に対向させてセットされた調理物が
輻射熱によって調理されて焼成調理器1として使用され
るように構成されている。
又、第7図に他の従来例Hのこの種の焼成調理器1に使
用されるガス赤外線バーナ2を示す。ガス赤外線バーナ
2の焼成調理器1への装着等は前述の従来例■と同様で
ある。熱輻射面3はセラミックプレートC16とセラミ
ックプレートD17を持って形成されて多数の燃焼孔1
1を略口の字形状18に外側に配置し、ガス赤外線バー
ナ2の熱輻射面3の中央部19は燃焼孔11が配置され
ないで構成されている。なお、この場合のセラミックプ
レートC1eとセラミックプレートD17は同形状であ
る。従って、ガス赤外線バーナ2でガスが燃焼すると、
略口の字形状18に熱輻射面3が加熱赤熱して調理物が
輻射熱によって調理されて焼成調理器1として使用され
るように構成されでいる。
又、第8図に他の従来例■のこの種の焼成調理器1に使
用されるガス赤外線バーナ2を示す。ガス赤外線バーナ
2の焼成調理器1への装着等は前述の従来例1と同様で
ある。熱輻射面3はセラミックプレートE2oとセラミ
ックプレートF21を持って形成されて多数の燃焼孔1
1を路外用に略口の字形状22に配置し、合わせて、セ
ラミックプレートE2oとセラミックグレートF21の
各々でも路外用に略口の字形状23に配置し、セラミッ
クプレートE20とセラミックプレート221の中央部
24は燃焼孔11を配置しないで、ガス赤外線バーナ2
の熱輻゛射面3の中央部19は帯状26に燃焼孔11を
配置して構成されている。
従って、ガス赤外線バーナ2が燃焼すると、熱輻射面3
の外周に略口の字形状22及び中央部に2本の帯状26
に加熱赤熱して調理物が輻射熱によって調理されて焼成
調理器1として使用されるように構成されている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記の従来例Iの構成では、ガス赤外線バ
ーナ2を構成する熱輻射面3ii:多数の燃焼孔11を
設けたセラミックプレートム12と燃焼孔11を部分的
に設けない部分13を有するセラミックプレートB14
との組み合わせであるから、ガス赤外線バーナ2が構成
されるためにはセラミックプレートム12とセラミック
グレートB14の2種類が必要となる。即ち、ガス赤外
線バーナ2を構成するためにはセラミックプレートム1
2とセラミックプレートB14を作るだめの金型が必要
となる。セラミックプレートム12あるいはセラミック
グレートB14を作る金型は、燃焼孔11を設けるため
に複数本のビンを有し、このビンをセラミック材料にプ
レスする方法で加工されるため、ビンはセラミック材料
によって表面を研摩される状態がプレス加工時に生じて
痩せ細るから燃焼孔11け品物によって孔径が種々の大
きさに変化しているためにセラミックプレートム12と
セラミックプレートB14へ同じガスが供給されても燃
焼孔の孔径が異なるために両者間に燃焼清の差が生じて
表面の赤熱温度が異なって、輻射熱によって加熱される
調理物が部分的に焦げたり、焦げなかったりして良好な
調理性能が得られないという課題を有していた。又、焼
成調理器に複数本のガス赤外線バーナを必要とするため
、ガス赤外線バーナ1本あたり2個のセラミックが必要
とえればガス赤外線バーナの2倍だけセラミックの数が
必要となり、それだけ加工作業が増えてコストが上昇す
るという課題を有していた。又、従来例Hの構成では、
熱輻射面3はセラミックプレートC16とセラミックプ
レートD17を持って形成されて多数の燃焼孔11を略
口の字形状18に外側に配置し、ガス赤外線バーナ2の
熱輻射面3の中央部19は燃焼孔11が配置されていな
いから、ガス赤外線バーナ2でガスが燃焼すると、略口
の字形状18に熱輻射面3が加熱赤熱して調理物が輻射
熱によって調理された時、輻射熱によって加熱される調
理物が外側部分のみ焦げ、中央部が焦げなく良好な調理
性能が得られないという課題を有していた。又、従来例
■の構成では、熱輻射面3はセラミックプレート120
とセラミックブレー)F21を持って形成されて多数の
燃焼孔11を路外周に略口の字形状22に配置し、合わ
せて、セラミックプレートX20とセラミックプレー)
F21の各々でも路外周に略口の字形状23に配置し、
セラミックプレート120とセラミックプレートF21
の中央部24は燃焼孔11を配置しないで、ガス赤外線
バーナ2の熱輻射面3の中央部19は帯状26に燃焼孔
11が配置されているから、ガス赤外線バーナ2が燃焼
すると、熱輻射面3の外周に略口の字形状22及び中央
部に2本の帯状25に加熱赤熱して調理物が輻射熱によ
って調理された時、調理物の中央部は従来例■に比較し
て焦げるが、中央部に2本の帯状26になった加熱赤熱
部が存在するため、調理室5内の中央部は高温となり、
(一般的に、調理室ε内の温度分布は調理室6は周囲で
外装ケース等を境いにして外気と接触しているために内
側中央部が高く、外側方向が低くなる。)中央部がより
焦げて良好な調理性能が得られないという課題を有して
いた。
本発明はかかる従来の課題を解消するもので、焼成調理
器の調理性能を向上すると同時にガス赤外線バーナの組
立性を向上し、あわせて、部品点数を削減してコスト低
減を図ることを目的とする。
課題を解決するだめの手段 上記課題を解決するために本発明の焼成調理器は、多数
の燃焼孔を備えたセラミック製プレートを用いた熱輻射
面を有するガス赤外線バーナを調理物に対向させて調理
室の上面に設ける焼成調理器本体の、ガス赤外線バーナ
の熱輻射面は外周に略帯状に燃焼孔を配置した燃焼孔群
を設け、燃焼孔群の内側に燃焼孔を配置した略帯状の燃
焼孔群を設け、両燃焼孔群は一部あるいは複数部分で連
なってなる構成を備えたものである。
作用 本発明は上記した構成によって、ガス赤外線バーナの熱
輻射面は外周に略帯状に燃焼孔を配置した燃焼孔群を設
け、この燃焼孔群の内側に燃焼孔を配置した略帯状の別
の燃焼孔群を設け、両燃焼孔群は一部あるいは複数部分
で連なっているために、ガス赤外線バーナが燃焼した時
、熱輻射面は外周及び内側に加熱赤熱部が形成されて調
理室内の調理物は外周と内側の両方から加熱され、中央
部に加熱赤熱部が形成されていないために調理物は不均
一に焦げることがなくなり良好な調理性能が得られるの
である。又、ガス赤外線バーナは熱輻射面が同一種の物
(同一金型)で構成されたので熱輻射面にある多数の燃
焼孔の孔径は総て均一となるから燃焼させた時、両者間
に燃焼量の差が生じなく表面の赤熱温度が均一になって
、輻射熱によって加熱される調理物が部分的に焦げたシ
、焦げなかったりすることがなくなシ良好な調理性能が
得られるのである。又、焼成調理器に1本のガス赤外線
バーナを設けたために、セラミックの数はガス赤外線バ
ーナ1本に必要な数だけあればよいのでそれだけ加工作
業が減ってコストが削減するのである。
実施例 以下、本発明の実施例を添付図面にもとづいて説明する
。なお、従来と同一機能を有する部分には同一番号を付
けて説明は省略する。
第1図〜第3図に於いて、焼成調理器1は26の保持枠
で保持した熱輻射面3を有するガス赤外線バーナ2を調
理物に対向させて調理室6の上面に設けて構成がなされ
、27はプレス成形品ムで凹曲部28を有し、熱輻射面
3のかん合孔29を有し、かん合孔29の周縁30に先
端31を開いたエツジ32を設け、33はプレス成形品
Bで、プレス成形品ム27とプレス成形品B33とを圧
接挾持し、かん合孔29に略角型の外形形状をなし、3
4はガス赤外線バーナ2のセラミックプレート36の熱
輻射面3の外周36に略帯状37に燃焼孔11を配置し
設けた燃焼孔群で、この燃焼孔群34の内側38に燃焼
孔11を配置し設けた略帯状39の別の燃焼孔群4oを
設け、両燃焼孔群39,40は一部あるいは複数部分で
接触部で連なって熱輻射面3を形成し、合わせて、熱輻
射面3の中央部42に略菱形の燃焼孔11を設けない平
面部43及び燃焼孔群34と燃焼孔群40で囲まれた同
平面部44を設け、そして、熱輻射面3の同一種の物を
同一平面に装着し、1個のガス赤外線バーナ2を調理室
3の上側ケース45に載置して構成されている。
上記構成に於いて、ガス赤外線バーナ2ヘガスが供給さ
れて燃焼した時、セラミックプレート36の熱輻射面3
の外周36に略帯状37に加熱赤熱部分が形成されると
同時に略帯状37の内側38にも略帯状39の加熱赤熱
部分が形成され、合わせて、熱輻射面3の中央部42に
略菱形の燃焼孔11を設けない平面部43及び燃焼孔群
34と燃焼孔群4oで囲まれた同平面部44を設け、そ
して、ガス赤外線バーナ2の熱輻射面3は同一種の物(
同一金型)を同一平面に装着して構成されたので調理室
5内の温度分布は中央部から外側にわたって均一となる
から調理室6にセットされた調理物は燃焼孔11におけ
る燃焼熱によって加熱され、良好な調理状態が得られる
のである。且つ、多数の燃焼孔11の孔径は総て均一と
なるから燃焼させた時、両者間に燃焼量の差が生じなく
表面の赤熱温度が均一になって、輻射熱によって加熱さ
れる調理物が部分的に焦げたり、焦げなかったりするこ
とがなくなり良好な調理性能が得られるのである。又、
焼成調理器1に1本のガス赤外線バーナ2を設けたため
に、セラミックの数はガス赤外線バーナ2の1本に必要
な数だけあればよいのでそれだけ加工作業が減ってコス
トが削減するのである。
次に本発明の他の実施例を第4図を用いて説明する。第
4図において前記実施例と相違する点はガス赤外線バー
ナ2のセラミックプレート36の熱輻射面3の外周36
に略帯状37に燃焼孔11を配置し設けた燃焼孔群34
の内側38に燃焼孔11をガス赤外線バーナ2の長手方
向46に配置し設けた略帯状47の別の燃焼孔群48を
設け、両燃焼孔群39,48は一部あるいは複数部分で
接触部49で連なって熱輻射面3を形成し、合わせて、
熱輻射面3の中央部42に燃焼孔群48を間にして略長
方形の燃焼孔11を設けない平面部50を設け、構成し
たことにあり、この構成によればガス赤外線バーナ2の
セラミックプレート35の熱輻射面3の外周36に略帯
状37と長手方向46に配置し設けた略帯状47に加熱
赤熱部分が形成されるために良好な調理性能が得られる
のである。
発明の効果 以上のように本発明の焼成調理器によれば次の効果が得
られる。
(1)略角型の外形形状をなし、セラミックプレートの
熱輻射面の外周に略帯状に加熱赤熱部分が形成されると
同時に略帯状の内側にも略帯状の加熱赤熱部分が形成さ
れ、合わせて、熱輻射面の中央部に略菱形の燃焼孔を設
けない平面部及び燃焼孔群と燃焼孔群で囲まれた同平面
部を設 4け略中央部に略角型の平面部を有し、平面部
の外周に燃焼孔を設けだ熱輻射面を使用することによっ
てガス赤外線バーナの中央部には燃焼孔がないので燃焼
させた時、燃焼熱の発生がなく、この部分の真下にセッ
トされた調理物は平面部の外周に設けた燃焼孔における
燃焼熱によって加熱され、良好な調理状態が得られるの
である。
(2)  ガス赤外線バーナの熱輻射面は同一種の物(
同一金型)を同一平面に装着して構成されたので熱輻射
面にある多数の燃焼孔の孔径は総て均一となるから燃焼
させた時、両者間に燃焼量の差が生じなく表面の赤熱温
度が均一になって、輻射熱によって加熱される調理物が
部分的に焦げたり、焦げなかったりすることがなくなり
良好な調理性能が得られるのである。
(3)焼成調理器に1本のガス赤外線バーナを設けたた
めに、セラミックの数はガス赤外線バーナの1本に必要
な数だけあればよいのでそれだけ加工作業が減ってコス
トが削減するのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における焼成調理器の断面図
、第2図は同実施例のガス赤外線バーナの外観斜視図、
第3図は同実施例のガス赤外線バーナの断面図、第4図
は本発明の他の実施例におけるガス赤外線バーナの外観
斜視図、第5図は従来の焼成調理器の断面図、第6図は
同従来例■のガス赤外線バーナの外観斜視図、第7図は
同従来例■のガス赤外線バーナの外観斜視図、第8図は
同従来例■のガス赤外線バーナの外観斜視図である。 1・・・・・・焼成調理器、2・・・・・・ガス赤外線
バーナ、3・・・・・・熱輻射面、6・・・・・・調理
室、11・・・・・・燃焼孔、34.39.48・・・
・・・燃焼孔群、35・・・・・・セラミックプレート
、36・・・・・・外周、37 、39 、47・・・
・・・略帯状、38・・・・・・内側、41・・・・・
・接触部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名1−
 滉X*ta 2− ガス赤外線バーナ 3− 熊輻#酌 aS−tラミ雫りプレート 第1図 第2図 5 tt わ               派

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多数の燃焼孔を備えたセラミック製プレートを用
    いた熱輻射面を有するガス赤外線バーナを調理物に対向
    させて調理室の上面に設ける焼成調理器本体の、前記ガ
    ス赤外線バーナの前記熱輻射面は外周に略帯状に前記燃
    焼孔を配置した燃焼孔群を設け、前記燃焼孔群の内側に
    前記燃焼孔を配置した略帯状の燃焼孔群を設け、前記両
    燃焼孔群は一部あるいは複数部分の接触部で連なった焼
    成調理器。
  2. (2)ガス赤外線バーナは略中央部に燃焼孔群が配置さ
    れていない熱輻射面から構成された請求項1記載の焼成
    調理器。
JP63150722A 1988-06-17 1988-06-17 焼成調理器 Expired - Fee Related JP2523794B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63150722A JP2523794B2 (ja) 1988-06-17 1988-06-17 焼成調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63150722A JP2523794B2 (ja) 1988-06-17 1988-06-17 焼成調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01318806A true JPH01318806A (ja) 1989-12-25
JP2523794B2 JP2523794B2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=15502980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63150722A Expired - Fee Related JP2523794B2 (ja) 1988-06-17 1988-06-17 焼成調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2523794B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107752794A (zh) * 2017-09-27 2018-03-06 珠海格力电器股份有限公司 烘焙方法及装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101789823B1 (ko) * 2011-04-19 2017-10-25 엘지전자 주식회사 버너 및 이를 포함하는 조리기기

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618731U (ja) * 1984-06-19 1986-01-20 株式会社 成田製陶所 ガス赤外線バ−ナの燃焼板

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618731U (ja) * 1984-06-19 1986-01-20 株式会社 成田製陶所 ガス赤外線バ−ナの燃焼板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107752794A (zh) * 2017-09-27 2018-03-06 珠海格力电器股份有限公司 烘焙方法及装置
CN107752794B (zh) * 2017-09-27 2020-10-09 珠海格力电器股份有限公司 烘焙方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2523794B2 (ja) 1996-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6230701B1 (en) Modular kitchen range arrangement under a glass ceramic cook-top
US2415223A (en) Radiant provided with triangular pyramidal projection
JPH01318806A (ja) 焼成調理器
JP2523782B2 (ja) 焼成調理器
JPS5814913Y2 (ja) ガスセキガイセンヤキモノチヨウリキ
JPH0282009A (ja) 焼成調理器
JPH0282010A (ja) 焼成調理器
JP2558130Y2 (ja) 赤外線輻射バーナ
JPH0217310A (ja) 焼成調理器
JP2612826B2 (ja) ガスバーナ
JPH0585802A (ja) セラミツクス製品の焼成方法
JPH0282008A (ja) 焼成調理器
JPH045865Y2 (ja)
JP2753481B2 (ja) 赤外線バーナ
JP2649495B2 (ja) 赤外線バーナ用燃焼プレート
JPH035771Y2 (ja)
JPH08110015A (ja) 赤外線バーナ並びにそれを用いた焼成調理器および暖房器
JPH0125867Y2 (ja)
JPS59138819A (ja) 両面型ガス焼き物器
KR930000641Y1 (ko) 장작형 난방기
JPH01123909A (ja) 赤外線バーナ
JPH02122114A (ja) 焼成調理器
JPH0820055B2 (ja) 焼成調理器
JPS62259535A (ja) 菓子、パン類焼成装置
JPH08105612A (ja) 赤外線バーナ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees