JPH01317966A - エレベータのホール呼登録装置 - Google Patents

エレベータのホール呼登録装置

Info

Publication number
JPH01317966A
JPH01317966A JP63147376A JP14737688A JPH01317966A JP H01317966 A JPH01317966 A JP H01317966A JP 63147376 A JP63147376 A JP 63147376A JP 14737688 A JP14737688 A JP 14737688A JP H01317966 A JPH01317966 A JP H01317966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hall call
hall
elevator
call registration
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63147376A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Mukai
向井 友廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63147376A priority Critical patent/JPH01317966A/ja
Publication of JPH01317966A publication Critical patent/JPH01317966A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は各階のエレベータホールから発生するホール呼
信号を登録するエレベータのホール呼登録装置に関する
(従来の技術) エレベータにおいて、各階のホール呼信号を登録するホ
ール呼登録装置としては利用したい乗客が自分で各階の
ホール呼釦を操作することにより、ホール呼信号を発生
させてホール呼登録をする方式、またタイマー装置等と
組合せて設定された時間になると自動的にホール呼信号
を発生させてホール呼登録をする方式、あるいはエレベ
ータホールに乗客がいることを検出するとホール呼信号
を発生させてホール呼登録をする方式等が考えられてい
る。これらの中で特に利用したい乗客が自分で各階のホ
ール呼釦を操作することにより、ホール呼信号を発生さ
せてホール呼登録をするようにしたものが一般的であり
、現状ではほとんどこの方式のものが採用されている。
そして、何れの方式であれホール呼び信号が登録される
と、エレベータかごはホール呼が登録されているフロア
に対して運転を開始し、またエレベータかごが停止して
いる階のホール呼に対しては扉を一定時間開き、乗込ん
だ乗客のかご呼釦の操作により運転が開始されるように
なっている。
ところで、近年建物の高層化に伴い、デパートやスーパ
においても高層化される傾向にある。従って、このよう
なデパートやスーパに設置されるエレベータは利用客の
サービスを考え、−数的に運転員による手動運転ができ
る運転員併用方式のエレベータが多く使用されている。
又、最近の利用客の買物は休日等にまとめ買いをするな
どの傾向が見受けられ、特に買物量が多くなるとサービ
スカーを利用したままエレベータを利用する乗客も増え
てきている。従って、休日等のように乗客が集中する中
でサービスカーなどをエレベータかご内に持込むとかな
りのスペースが取られるため、エレベータのサービスが
あっても一度では全ての乗客が乗込めない状況が頻繁に
出てくる。
(発明が解決しようとする課題) しかるに、従来のホール呼登録装置はエレベータがその
ホール呼に対してサービスすると、そのホール呼登録は
消去されてしまうため、エレベータかごに乗込めなかっ
た乗客は再びホール呼釦を操作してエレベータを待たな
くてはならない。
特に2台のエレベータでサービスを行なっている2力−
群併用方式の場合には他の1台がサービスできるにもか
かわらず、ホール呼登録が消去されてしまうため、乗客
に対しては再登録のための操作が強いられ、エレベータ
のサービスを充分図られていないのが現状である。
本発明はホール呼があった階でエレベータかごが満員に
なり、乗込めない乗客が出た場合には手動運転、自動運
転の何れであってもホール呼びを再登録することができ
、エレベータ利用客に対するサービスを向上させること
ができるエレベータのホール呼登録装置を提供すること
を目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は上記の目的を達成するため、各階のエレベータ
ホールの扉近傍に乗客がいるか否かを検出するセンサが
設けられ、且つエレベータかご内には手動又は自動運転
に切換える切換スイッチとこの切換スイッチにより手動
運転に切換られているとき各階のホール呼の状況やエレ
ベータかご位置の確認可能なホール呼登録スイッチ付ア
ナンセータが備えられたエレベータにおいて、各階のエ
レベータホールに設置されたホール呼登録釦の操作によ
り発生するホール呼信号を登録するホール呼登録手段と
、このホール呼登録手段にホール呼信号が登録されその
ホール呼信号がエレベータかご停止階の呼のとき、又は
エレベータかごがそのホール呼信号に応答してホール呼
発生階に着床すると前記ホール呼登録手段の該当するホ
ール呼信号の登録を消去するホール呼消去手段と、前記
切換スイッチにより手動運転に切換られているときエレ
ベータかごが満員になると前記アナンセータによりホー
ル呼の状況やエレベータかご位置を確認して該当するホ
ール呼登録スイッチを操作するとかご荷重が設定値を越
え且つかご扉が開いていることを条件にホール呼登録信
号を発生させて前記ホール呼登録手段に再登録する手動
側ホール呼登録信号出力手段と、前記切換スイッチによ
り自動運転に切換られているとき前記センサによりエレ
ベータホールの扉近傍にエレベータかごに乗込めない乗
客がいることが検出されるとかご荷重が設定値を越え且
つかご扉が開いていることを条件にホール呼登録信号を
発生させて前記ホール呼登録手段に再登録する自動側ホ
ール呼登録信号出力手段とを具備した構成とするもので
ある。
(作用) したがって、このような構成のエレベータのホール呼登
録装置にあっては、ホール呼登録手段に登録されたホー
ル呼階でエレベータかごが満員になり、乗込めない乗客
が出ると、手動運転の場合には運転員がエレベータかご
内のアナンセータによりホール呼の状況やエレベータか
ご位置を確認して該当するホール呼登録スイッチを操作
することにより、ホール呼登録信号を発生させてホール
呼登録手段に該当するホール呼信号を再登録することが
でき、また自動運転の場合にはセンサによりサービスし
たエレベータホールの扉近傍に乗込めなかった乗客がい
ることを検出するとホール呼登録信号を発生してホール
呼登録手段に該当するホール呼信号を再登録することが
できるので、エレベータかごがサービス階に停止してホ
ール呼登録手段に登録されていたホール呼が消去されて
も乗込めなかった乗客が再度ホール呼登録釦を操作しな
くても自動的にその階のホール呼登録信号が再登録され
、エレベータ利用客に対するサービスの向上を図ること
が可能となる。
(実施例) 以下本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
まず、本発明を適用するエレベータの概略構成について
第1図(a)〜(d)により説明する。
第1図(a)、(b)において、1は昇降路、2は各階
のエレベータホールで、各階のエレベータホール2の昇
降路1側にはホール扉3が設けられテイル。また、4は
昇降路1を走行するエレベータかごて、このエレベータ
かご4内には操作Jx5が取付けられており、またその
出入口にはかご扉6が設けられている。さらに、7は各
階のエレベータホール2のホール扉3に近接する上部壁
に取付けられたセンサで、このセンサ7は第1図(C)
に示すように予め設定された検出範囲8に乗客がいると
検出動作するものである。9は各階のエレベータホール
2のホール扉3に近接する側方壁に取付けられた上昇方
向及び下降方向のホール呼登録釦で、このホール呼登録
釦9(アップ方向は9U、ダウン方向は9D)はその押
操作によりホール呼信号が発生すると共にこのホール呼
信号が登録されるとその旨を表示する光源が内臓されて
いる。一方、エレベータかご4内に取付けられた操作盤
5には第1図(d)に示すようにホールのアップ方向呼
のアナンセータ10.同じくダウン方向呼のアナンセー
タ11.インジケータ12゜かご呼登録釦13が設けら
れており、さらに手動運転又は自動運転の何れかに切換
える切換スイッチ14が設けられている。この場合、ア
ナンセータ10,11はそれぞれスイッチ機能と表示機
能が併用された押釦表示器が使用され、表示灯はホール
呼状態を確認するためのものであり、またスイッチはホ
ール呼の登録用として利用するものである。
第2図は本発明によるエレベータホール呼登録装置の制
御回路の構成例を示すものである。第2図おいて、15
はエレベータ制御用の小形電子計算機で、この小形電子
計算機15の制御機能の一部をホール呼登録制御として
用いるものであり、16はその入力レジスタ、17は出
力レジスタである。このような小形電子計算機15に入
力するホール呼登録を行なうための制御シーケンスは次
のようになっている。即ち、各エレベータホールに設け
られたアップ方向のホール呼登録釦9U及びダウン方向
のホール呼登録釦9Dが押操作されるとその階のホール
呼登録信号が入力インターフェース回路18を介して入
力レジスタ16に一旦蓄えられ、この入力レジスタ16
より小形電子計算機15にホール呼登録信号を取込んで
図示しないホール呼登録手段に登録される。一方、各階
のエレベータホールに設けられたセンサ7により工レベ
ータかごに乗込めなかった乗客を検出すると閉じる接点
7a、エレベータかご内の操作盤5に設けられた手動、
自動切換スイッチ14が手動側のとき閉じる接点14a
、エレベータかご内の荷重が設定値以上になると閉じる
図示しない荷重検出器の出力接点20a及びエレベータ
かごの扉が開いていることを検出すると閉じる図示しな
い扉開確認出力接点21aの各接点情報を入力インター
フェース18を介して小形電子計算機15の入力レジス
タ16に入力する。この小形電子計算機15では一旦入
力レジスタ16に蓄えられた各接点情報を取込んで演算
処理し、エレベータかご内で手動により又はセンサ7の
検出信号でホール呼信号を再登録するための許可信号を
出力レジスタ17に一旦蓄えてこれを出力インターフェ
ース19を介して呼登録許可出力継電器22に与え、ま
た自動的にホール呼登録をするための出力信号を出力レ
ジスタ17に一旦蓄えてこれを出力インターフェース1
9を介してホール呼登録出力継電器23.24にそれぞ
れ与えるようにしている。
この場合、ホール呼登録出力継電器23はアップ方向の
ホール呼登録に対応し、ホール呼登録出力継電器24は
ダウン方向のホール呼登録に対応している。
また、呼登録許可出力継電器22が動作し、且つ呼登録
出力継電器23.24が動作すると閉じる接点22−1
aと接点23−1aとのアンド条件が満たされるとアッ
プ方向のホール呼登録信号が、また接点22−1aと接
点24−1aとのアンド条件が満たされるとダウン方向
のホール呼登録信号が入力インターフェース18を介し
て人力レジスタ16に加えられ、小形電子計算機15内
のホール呼登録手段に登録される。さらに、呼登録許可
出力継電器22が動作すると閉じる接点22−2aとエ
レベータかご内の操作盤に設けられているアップ方向の
アナンセータ10のホール呼登録スイッチの操作により
閉じる接点10aとのアンド条件が満たされるとアップ
方向のホール呼登録信号が入力インターフェース18を
介して入力レジスタ16に加えられ、また呼登録許可出
力継電器22が動作すると閉じる接点22−2aとエレ
ベータかご内の操作盤に設けられているダウン方向のア
ナンセータ11のホール呼登録スイッチの操作により閉
じる接点11aとのアンド条件が満たされるとダウン方
向のホール呼登録信号が入力インターフェース18を介
して入力レジスタ16に加えられ、前述同様に小形電子
計算機15内のホール呼登録手段に登録されるようにな
っている。
ここで、小形電子計算機15の処理機能について第3図
に示すフローチャートを参照しながら説明する。第3図
において、まずプログラムが起動されるとステップAで
ホール呼があるか否かが判定され、ホール呼があると判
定されるとステップBによりそのホール呼がエレベータ
停止階の呼であるか否かが判定される。ステップBでエ
レベータ停止階のホール呼でないと判定されるとステッ
プCにてエレベータの運転を開始し、その後ステップD
でエレベータかごがサービス階に着いたかどうかが判定
される。このステップDでかごがサービス階に着いたこ
とが判定されるとステップEでかご扉が開放され、ステ
ップFで呼登録が消去されると、ステップGでホール呼
があったか否かが判定される。そして、このステップG
でホール呼びがあったと判定されるとステップHにてエ
レベータかごに全員乗込めたかどうかが判定され、乗込
めない乗客がいると判定されるとステップ■によりホー
ル呼再登録のための呼登録許可指令や呼登録指令を出力
する。その後エレベータかごはステップJにてかご扉が
閉じ、ステップCに戻ってエレベータの運転を開始する
。一方、ステップAにてホール呼がないと判定された場
合、またステップBにてホール呼がエレベータかごの停
止階の呼びと判定され、ステップKにてかご扉が開放し
てステップして呼登録が消去された場合にはステップM
によりかご呼があるか否かが判定される。
このステップMでかご呼があると判定されるとステップ
Cにてエレベータの運転を開始し、またかご呼がないと
判定されるとステップNにてかご扉を閉じ、ステップO
で待機状態となる。
次に上記のように構成されたエレベータのホール呼登録
装置の作用について述べる。
通常はホール呼登録釦9が押されると、ホール呼登録信
号が入力インターフェース回路18を介して小形電子計
算機15の入力レジスタ16に一旦蓄えられ、小形電子
計算機15に取込まれる。
この小形電子計算機15ではそのホール呼登録信号をホ
ール呼登録手段に登録処理した後、出力レジスタ17.
出力インターフェース19を介して図示しない運転指令
回路に出力することにより、エレベータの運転が開始さ
れる。ここで、エレベータが仮にあるフロアに対しサー
ビスした場合にその階の乗客が全員エレベータかごに乗
込むことができれば、次のサービス階へ運転を開始でき
るので問題はないが、途中で満員になってしまった場合
にはエレベータかごがサービス階に停止しても乗客が乗
込めないことがある。今、エレベータが手動運転されて
いるものとすれば、接点14aが閉じており、またエレ
ベータかご内が満員で荷重が設定値以上になっていれば
、荷重検出器の出力接点20aが閉じ、さらにかご扉6
が開いた状態にあれば、扉開確認出力接点21aが閉じ
るので、これらの各接点情報は入力インターフェース1
8を介して入力レジスタ16に一旦蓄積された後、小形
電子計算機15により処理され、その出力信号が出力レ
ジスタ17及び出力インターフェース19を介して呼登
録許可出力継電器22に加えられる。すると、この呼登
録許可出力継電器22が動作するので、その接点22−
2aが閉じる。ここで、運転員がエレベータかご内の操
作盤を見て例えばアップ方向のアナンセータ10のホー
ル呼登録スイッチを操作すると、その接点10aが閉じ
るので、制御電源P−接点22−2a−接点10aを通
して人力インターフェース回路18につながり、アップ
方向のホール呼登録釦9Uを押操作したときと同様のホ
ール呼登録回路が形成される。また、ダウン方向のアナ
ンセータ11のホール呼登録スイッチを操作した場合に
はその接点11aが閉じるので、制御電源P=接点22
−2a−接点11aを通して入力インターフェース回路
18につながり、ダウン方向のホール呼登録釦9Dを押
操作したときと同様のホール呼登録回路が形成される。
したがって、運転員が手動でエレベータを運転している
場合には操作盤を見てホール呼の状況やエレベータかご
位置を確認しながら運転員の判断により、アップ又はダ
ウン方向のアナンセータのホール呼登録スイッチを選択
してホール呼登録を行なうことができるので、エレベー
タかごに乗込めなかった乗客が再びホール呼登録釦9を
操作する必要がなくなる。
次に自動運転の場合について述べる。
エレベータが自動運転されているものとすれば、接点1
4aが開放状態にあるが、サービス階で乗客がエレベー
タかごに乗込めないとセンサ7によりホール扉3付近に
乗客がいることを検出するので、その接点5aが閉じる
。また、エレベータかごが満員で荷重が設定値以上にな
ると、荷重検出器の出力接点20aが閉じ、さらにかご
扉6が開放状態にあれば、扉開確認出力接点21aが閉
じるので、これらの接点情報は前述同様に入力インター
フェース18を介して入力レジスタ16に一旦蓄積され
た後、小形電子計算機15により処理され、その出力信
号が出力レジスタ17及び出力インターフェース19を
介して呼登録許可出力継電器22及び呼登録出力継電器
23又は24にそれぞれ入力される。すると、呼登録許
可出力継電器22の動作により、その接点22−1a又
は22−2aが閉じ、また呼登録出力継電器23゜24
の動作により、接点23−1a又は24−1aが閉じる
。今、例えばアップ方向の呼登録出力継電器23が動作
すると、その接点23−1mが閉じるので、制御電源P
−接点22−1a−接点23−1aを通して入力インタ
ーフェース回路18につながり、アップ方向のホール呼
登録釦9Uを押操作したときと同様のホール呼登録回路
が形成される。また、ダウン方向の呼登録出力継電器2
4が動作するとその接点24−1aが閉じるので、制御
電源P−接点22−1a−接点24−1aを通して入力
インターフェース回路18につながり、ダウン方向のホ
ール呼登録釦9Dを押操作したときと同様のホール呼登
録回路が形成される。
したがって、エレベータを自動運転している場合には各
階のエレベータホールのホール扉近傍に設けられたセン
サ7によりエレベータかごに乗込めなかった乗客が検出
されると、アップ又はダウン方向の呼登録出力!!電器
を動作させて自動的にホール呼登録を行なうことができ
るので、エレベータかごに乗込めなかった乗客が再びホ
ール呼登録釦9を操作する必要がなくなる。
このように本実施例ではホール呼登録に対してサービス
したフロアでエレベータかご内に乗込めない乗客がでた
場合、運転員により手動でエレベータを運転していると
きはエレベータかご内の操作盤5に設けられたホール呼
登録スイッチ付アナンセータ10,11によりホール呼
の状況やエレベータかご位置を確認して該当するホール
呼登録スイッチ10.11を操作することで、かご内か
らホール呼登録信号を発生させてホール呼再登録するこ
とができ、またエレベータ自動運転されているときはサ
ービスしたホールの扉近傍の乗客の存無をセンサ7によ
り検出することでホール呼登録信号を発生させて自動的
にホール呼を再登録することができるので、ホール呼の
あった階にエレベータかごが着いてホール呼登録が消去
されても乗客が再度ホール呼登録釦を押操作する必要が
なく、しかも例えば2台のエレベータでサービスを行な
っている2力−群併用方式の場合には他の1台がその呼
再登録に応答させることが可能となり、エレベータ利用
客に対するサービスを向上させることができる。
なお、上記実施例においてホール呼再登録がされた場合
、表示灯を用いて″しばらくお待ち下さい゛等の案内表
示をすることにより、さらに利用客に対するサービスの
向上を図ることができる。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、ホール呼があった階
でエレベータかごが満員になり、乗込めない乗客が出た
場合には手動運転、自動運転の何れであってもホール呼
びを再登録することができ、エレベータ利用客に対する
サービスを向上させることができるエレベータのホール
呼登録装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(d)は本発明を適用したエレベータの
概略構成を示すもので、(a)は各フロア間を走行する
エレベータシステムの概略図、(b)はフロア扉側の正
面図、(C)はフロア扉近傍に設けられたセンサの検出
範囲を示す側面図、は第2鯖1形電子計算機の制御機能
を説明するためのフローチャートを示す図である。 5・・・・・・操作盤、7・・・・・・センサ、9・・
・・・・ホール呼登録釦、10.11・・・・・・ホー
ル呼登録スイッチ付アナンセータ、15・・・・・・小
形電子計算機、16・・・・・・入力レジスタ、17・
・・・・・出力レジスタ、20a・・・・・・荷重検出
器の出力接点、21a・・・・・・かご扉開確認出力接
点、22・・・・・・ホール呼登録許可出力継電器、2
3.24・・・・・・ホール呼登録出力継電器。 出願人代理人  弁理士 鈴江武彦 (d) (c) 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各階のエレベータホールの扉近傍に乗客がいるか否かを
    検出するセンサが設けられ、且つエレベータかご内には
    手動又は自動運転に切換える切換スイッチとこの切換ス
    イッチにより手動運転に切換られているとき各階のホー
    ル呼の状況やエレベータかご位置の確認可能なホール呼
    登録スイッチ付アナンセータが備えられたエレベータに
    おいて、各階のエレベータホールに設置されたホール呼
    登録釦の操作により発生するホール呼信号を登録するホ
    ール呼登録手段と、このホール呼登録手段にホール呼信
    号が登録されそのホール呼信号がエレベータかご停止階
    の呼のとき、又はエレベータかごがそのホール呼信号に
    応答してホール呼発生階に着床すると前記ホール呼登録
    手段の該当するホール呼信号の登録を消去するホール呼
    消去手段と、前記切換スイッチにより手動運転に切換ら
    れているときエレベータかごが満員になると前記アナン
    セータによりホール呼の状況やエレベータかご位置を確
    認して該当するホール呼登録スイッチを操作するとかご
    荷重が設定値を越え且つかご扉が開いていることを条件
    にホール呼登録信号を発生させて前記ホール呼登録手段
    に再登録する手動側ホール呼登録信号出力手段と、前記
    切換スイッチにより自動運転に切換られているとき前記
    センサによりエレベータホールの扉近傍にエレベータか
    ごに乗込めない乗客がいることが検出されるとかご荷重
    が設定値を越え且つかご扉が開いていることを条件にホ
    ール呼登録信号を発生させて前記ホール呼登録手段に再
    登録する自動側ホール呼登録信号出力手段とを具備した
    ことを特徴とするエレベータのホール呼登録装置。
JP63147376A 1988-06-15 1988-06-15 エレベータのホール呼登録装置 Pending JPH01317966A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63147376A JPH01317966A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 エレベータのホール呼登録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63147376A JPH01317966A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 エレベータのホール呼登録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01317966A true JPH01317966A (ja) 1989-12-22

Family

ID=15428836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63147376A Pending JPH01317966A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 エレベータのホール呼登録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01317966A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0986841A (ja) エレベータのドア閉装置
JP2003073046A (ja) エレベータ制御装置
JPH01317966A (ja) エレベータのホール呼登録装置
JP2507451B2 (ja) エレベ−タの呼び登録装置
JPH0680319A (ja) 車椅子兼用エレベータ
WO2019064371A1 (ja) エレベーターの乗場行先階入力装置、エレベーターの制御システムおよびエレベーターシステム
JP2777272B2 (ja) 車椅子兼用エレベータ
JPH0672648A (ja) エレベーターの案内装置
JP2000255931A (ja) エレベーターの制御装置
JPH10324469A (ja) エレベータの音声案内装置
JPH04133663U (ja) エレベータ制御方式
JPH04223982A (ja) 群管理エレベータの乗場呼び装置
JPH05294565A (ja) 身体障害者エレベーターの運転装置
JPS6210908B2 (ja)
JPH04121369A (ja) エレベーターの呼び登録装置
JPH0725555A (ja) エレベータの報知装置
JPH06127850A (ja) 群管理エレベーター
JPH07112881A (ja) エレベータの制御装置
JPH04298465A (ja) エレベータの乗場呼び装置
JPS6119183Y2 (ja)
JPH0420466A (ja) エレベータ制御装置
JP2518219Y2 (ja) エレベータの運転装置
JPH05229755A (ja) エレベータの表示装置
JPH05213547A (ja) エレベーターのかご内装置
JPH10324466A (ja) エレベータ運転装置