JPH01317481A - 洗濯乾燥機 - Google Patents

洗濯乾燥機

Info

Publication number
JPH01317481A
JPH01317481A JP63152628A JP15262888A JPH01317481A JP H01317481 A JPH01317481 A JP H01317481A JP 63152628 A JP63152628 A JP 63152628A JP 15262888 A JP15262888 A JP 15262888A JP H01317481 A JPH01317481 A JP H01317481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
water tank
rotating
substantially spherical
washing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63152628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2650722B2 (ja
Inventor
Eiji Matsuda
栄治 松田
Yukinobu Omichi
大道 幸延
Katsuhiko Sumiya
勝彦 角谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63152628A priority Critical patent/JP2650722B2/ja
Priority to KR1019900700349A priority patent/KR920010991B1/ko
Priority to PCT/JP1989/000598 priority patent/WO1989012711A1/ja
Priority to EP89907274A priority patent/EP0381765B1/en
Priority to DE68913717T priority patent/DE68913717T2/de
Publication of JPH01317481A publication Critical patent/JPH01317481A/ja
Priority to US07/726,126 priority patent/US5111673A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2650722B2 publication Critical patent/JP2650722B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は洗濯、すすぎ、脱水から乾燥までの行程を一連
して行なえる洗濯乾燥機に関するものである。
従来の技術 従来のこの種洗濯乾燥機としては例えば第6図および第
7因に示すように構成されたものが知られている。以下
、図面に基づき説明すると、洗濯機本体1内に樽形の水
槽2が水平軸上に回動可能に枢支され、前記水槽2内に
は回転ドラム3がドラム軸4を介して回転自在に内装さ
れ、これら水とされている。また前記水槽2の内周面と
回転ドラム3の外周面とで囲まれた外送風部5と前記回
転ドラム3の内部の内送風部6とからなる熱風循環用送
風路が形成されている。7は熱風循環機能および被洗濯
物攪拌機能を備えた回転翼、8はヒータである。
そして、前記回転ドラム3を回転させるための駆動装置
が設けられ、また前記水槽2の姿勢切換用の回転用モー
タ9とピニオンギア10が設けられている。11はこの
ピニオンギア10に係合される円弧形のラックギア11
で、前記水槽2の壁面に固設されている。さらに、前記
回転ドラム3を回転させる駆動装置は、前記ドラム軸4
の一端に嵌着されたドラムプーリ12と前記ドラム軸4
に近接して前記水槽2に固設されたモータ13と、この
モータ130回転軸に取り付けられたプーリ14とv′
lJ記ドラニドラムプーリ比に掛けられたベルト15で
構成されている。
また、前記水槽2は一対の支持脚16に支持され、この
支持脚16の下端は中央にバランス機能を有する排水ボ
ックス17を具えた排水ケース18に支持されている。
すなわち、脱水開始時、すすぎ時に排水ボックス17に
貯留されている洗濯水がその重みによって洗濯機本体1
の振動を防止するバランサーの機能をする。19は防振
支持体で、前記排水ケース岬の四隅と洗濯機本体1の底
面との間に介装される。
20は湿気を含んだ熱風を換気するために洗濯機本体1
の後面に設けられた換気用モータ21に取り付けられた
換気扇、22は液体バランサーである。
このような構成において、洗濯とすすぎおよび脱水工程
を第6図に示す如く垂直姿勢で行ない、次いで前記モー
タ9に取り付けられたピニオンギア10の反時計方向の
回転によりラックギアUを介してドラム軸、4を水平姿
勢にセットし、この状態で前記回転ドラム3が回転し、
被洗濯物は持ち上げられては落下し、さらに熱風を循環
させる仁とにより被洗濯物の乾燥を行なう。
発明が解決しようとする課題 しかし、このような構成のものでは、脱水行程終了後に
水槽2が設置面に対し水平状態まで転回し、回転ドラム
3をドラム軸4の周りで回転させるとき、脱水時の遠心
力によって回転ドラム3の内壁にへばりついた湿った衣
類の重量により、回転ドラム3のドラム軸4からの距離
に比例したトルクが働き、起動時にはかなり大きな起動
トルクを要する。このため、乾燥行程時に回転ドラム3
を回転させるために高出力のモータが必要となり、その
大きさも大きくなり、実用的な洗濯機本体の内部に収め
るためにも不利な要因となっていた。
また、脱水時のドラム3の回転数が高くなると共に水槽
2や支持脚16の振動も大きくなる。この振動を減衰す
るためには防振支持体19を設けているわけであるが、
防振支持体19は前記水槽2やドラム3、さらに支持脚
16や排水ケース18まで支持しており、かなり強いば
ねを用いなければならなかった。このため、脱水振動が
この防振支持体19を介して洗濯機本体lに伝わりやす
くなり、騒音の原因になっていた。また、支持脚16を
水槽2の外側で洗濯機本体1の前後中央に設けており、
このため、洗濯機本体1の底面積が大きくなり、これを
従来の洗濯機レベルの大きさにするには・水槽2を小さ
くしなければならず、このため衣類の洗濯可能量が減少
することになった。、さらに、水槽2に回転ドラム3の
ドラム軸4を取り付けている′ので、高重量のドラム軸
用モータ13などを支持するために水槽2を板金構成な
どにして高強度を確保しなければならないという問題が
あった。さらに、前記排水ケース18の強度を持たすた
めにこれも板金で構成したり、補強したりしなければな
らず、製品重量が必要以上に重くなり、コストアップに
なるという問題があった。
本発明はこのような問題を解決するもので、乾燥行程を
必要最小限のモータ出力を持つ小型のモータで行なえる
ようにし、また簡単な構成で脱水時の防振対策をとり、
洗濯機本体の大きさも従来レベルでかつ軽量化し、構成
の簡素化を図ることを目的とするものである。
課題を解決するための手段 この問題を解決するために本発明は、ほぼ球形の水槽と
、前記水槽内に装着されかつ通水孔を形成したほぼ球形
の回転槽と、前記回転槽と同軸上で回転するパルセータ
とを備え、さらに前記水槽を、両軸で支持され任意の角
度に転回可能とした一対の支持体とこの支持体に各々取
り付けられたサスペンションによって洗濯機本体より吊
り下げたものであり、また洗濯、すすぎ、脱水行程を回
転槽の回転軸が設置面に対し垂直の状態で行ない、脱水
行程から乾燥行程への移行時には回転槽の起動を上記垂
直の状態かもしくは傾斜させた状態で行なう構成とした
ものである。また本発明は、支持体を洗濯機本体のコー
ナ部に配設したものである。また本発明は、支持体を駆
動部を取り付けるために水槽底部に設けた取付部材と連
結したものである。さらに本発明は、ほぼ球形の水槽と
、前記水槽内に装着されかつ通水孔を形成したほぼ球形
の回転槽と、前記回転槽と同軸上で回転するパルセータ
とを備え、さらに前記水槽を、両軸で任意の角度に転回
可能に支持する一対の支持体とこの支持体に各々取り付
けられたサスペンションによって洗濯機本体より吊り下
げ、前記水槽を転回させる駆動部と、前記水槽内の乾燥
のための熱風の送風部と除湿部などを取り付けるベース
をサスペンションによって洗濯機本体より吊り下げたも
のである。
イ乍用 この構成により、脱水行程が終了し乾燥行程に移行する
とき回転槽の回転軸が設置面に対し垂直の状態のまま、
あるいは傾斜させて起動を行なうことにより、回転槽内
の湿った衣類の荷重が回転槽の回転軸にほとんどかから
ず、低トルクの駆動モータで回転槽の起動が行なえ、運
転状態に入った後、水槽を設置面に対し水平位置まで転
回させ乾燥行程に移行するものである。また、脱水時に
は一対の支持体に取り付けられたサスペンションが回転
槽の回転による振動を支持体を介して受けることになり
、このときの主な振動系は水槽と支持体のみとなる。さ
らに、これらの支持体を洗濯機本体のコーナー部に配設
することにより、省スペース化を図れる。また、支持体
を取付部材と連結した構成とすることにより、水槽をP
Pなどの樹脂で構成しても、支持体にかかる荷重は取付
部材で受けることになるので、水槽がたわんだり、破壊
したりすることはない。さらに、水槽を支持する支持体
をサスペンションで吊る構成とすることにより、回転槽
の振動はサスペンションで減衰され、ベースには振動が
伝わりにくくなる。しかもベースは別のサスペンション
で吊り下げられており、その結果回転槽の振動が洗濯機
本体に伝わりに<<、騒音を低減することができる。ま
た、上記振動の殆んどはサスペンションとこのサスペン
ションで吊り下げられる支持体で受は止められ、ベース
は駆動部や熱風送風部、除湿部などを受けるための強度
を備えておればよく、例えば合成樹脂などの軽量な材料
で構成して製品の軽量化、コストダウンを図ることがで
きる。
実施例 以下、本発明の実施例について、図面に基づいて説明す
る。
まず、第1図〜第3図に示す第1実施例について説明す
ると、25は角筒状の洗濯機本体で、ほぼ中央上端部に
衣類の投入口26が設けられている。
27はほぼ球形の水槽で、内部には適宜通水孔28が形
成されかつ上部にバランサー29を備えたほぼ球形の回
転槽30と、パルセータ31を備えており、この回転槽
30とパルセータ31は駆動軸32によってメカ部33
と連結されている。さらに前記駆動軸32は前記メカ部
33によって任意に連結解除可能なプーリー34を備え
、このプーリー34と洗濯用モータ35はベルト36を
介して連動されており、さらに前記プーリー34と同軸
にプーリー37が取り付けられており、ベルト38を介
して乾燥用モータ39と連動されている。また、63は
前記メカ部33と洗濯用モータ35、乾燥用モータ39
を固定した取付部材であり、水槽27の底部に固定され
ている。42は対面にそれぞれ回転軸41を有した支持
体であり、前記取付部材63と連結されている。43は
前記回転軸41を嵌入させる軸受であり、サスペンショ
ン44によって吊り下げられている。45は前記洗濯機
本体25の下端に固定されたベースであり、このベース
45には乾燥用の送風ファン46と熱交換器47、送風
ダクト48および前記送風ファン46駆動用のモータ4
9、前記水槽27回転用のモータ50が固定されている
。また、51は途中に振動緩衝用の蛇腹64を備えた前
記送風ファン46からの送風経路であり、前記水槽27
の外壁に装着された送風経路52に摺動部田を介して連
通している。また、前記送風経路52は前記水槽27の
天面に備えられたヒータ54を介して水槽27内に連通
している。55は衣類投入用の内蓋56の内側に設けら
れたリントフィルターであり、排気口57に連通してい
る。ところで前記排気口57は排気経路58と摺動部5
9、排気ダクト60を介して熱交換器47と連通し、一
連の送風循環経路を形成している。
61は両端が補強金具40に固定されて前記モータ50
と連動するベルト、62はアイドラープーリーである。
67は排水弁、68は衣類である。第2図はモータ50
を駆動させ前記ベルト61によって水平状態まで水槽2
7を横転させた状態を示し・前記送風ファン46、ヒー
タ54によって水槽I内に熱風が送られ、回転槽(9)
が第1図に示す状態より回転し衣類が転勤拡散し乾燥す
る。第3図は@1図に示す状態を上方から見たもので、
前記回転軸41.サスベンジ茸ン44を洗濯機本体25
のコーナー部に位置させている。
次にこの実施例における動作を説明する。第1図・では
水槽27の洗濯、すすぎ、脱水行程時の様態が示されて
おり、回転槽30の駆動軸32は洗濯i本体25の設置
面に対して垂直方向に位置し、このときパルセータ31
は前記メカ部33によって駆動軸65と連結され、洗濯
用モータ35の動力によって一定のモードで回転する。
次に前記回転槽3oはメカ部33によって前記パルセー
タ31と同様に駆動軸65と連結され、高速で回転し、
脱水行程を行なう。このとき、回転槽30の振動は水槽
27から支持体42を介してサスペンション44で減衰
される。また、吊り下げた部材の荷重は駆動軸32から
支持体42を介して取付部材63へかかり、水槽27の
側面で直接荷重を受けることはない。
上記脱水行程が終ると、前記モータ父が一定時II!駆
動し、前記補強金具4oを介して前記水槽27に両端を
取り付けられたベルト61を引っ張ることによって水槽
27は前記回転軸41を中心に洗濯機本体25の設置面
に対して水平位置まで回転させられる。
この状態を第2図に示す。前記回転槽30は乾燥用モー
タ39によってベルト38を介して回転し、中の衣類を
転勤拡散する。さらにこれと同時に、前記送風ファン栃
が駆動し、送風を開始し送風経路52を通った風はヒー
タ54によって加熱され前記回転槽30内へ送られ、こ
こで脱水処理された衣類が乾燥される。回転槽30内で
多量の水分を含んだ温風は、前記リントフィルター55
で清浄され、排気口群から排気経路58を通り、熱交換
器47で除湿され、さらにダクト団を通り送風ファン4
6へ戻り、密閉された乾燥循環経路を形成する。この除
、熱交換器47の水冷用の冷却水は水道から適時給水さ
れるがすすぎ水などを補助タンクに貯蔵し、ポンプなど
で熱交換器47と循環させてもよい。
上記乾燥行程が終了すると、前記モータ5oは逆転動作
を行ない、前記水槽27を垂直位置まで戻し、衣類の取
り出しおよび次の洗濯準備態勢となる。
以上のように本実施例では乾燥行程に入るときに回転槽
30の起動を回転槽30の駆動軸32が洗濯機本体25
の設置面に対して垂直に向いている状態で行なっており
、これにより回転槽30内の湿った衣類68の荷重が駆
動軸32にほとんどかからず、低トルクで回転槽30の
起動が行なえる。なお、回転槽30を起動させるとき、
駆動軸32が前記垂直に向いている状態から多少類いて
いても良い。
次に第4図および第5図に示す第2実施例について説明
する。なお、第4図および第5図において前記第1実施
例と共通部分は同一符号を以って示し、以下異なる部分
について説明する。
69は水槽30の外周に取り付けられた補強金具で、対
面にそれぞれ回転軸70を有しており、支柱71の上端
に固定された軸受72に回転軸70を嵌入して支持され
ている。前記支柱71は洗濯機本体25にサスペンシヨ
ン73によって吊り下げられており、また/<−y、r
4モ同様に補助的なサスベンジ冒ン73′によって洗濯
機本体25に吊り下げられている。このベース74上に
乾燥用の送風ファン46と熱交換器47、送風ダクト4
8および送風ファン46駆動用のモータ49、水槽27
回転用のモータ50が固定されている。
他の構成は前記@1実施例の構成と同じである。
上記第2実施例の構成による動作は前記第1実施例と同
様に行なわれるが、脱水時における回転槽30の振動は
水槽27から支柱71を介してサスペンション73に伝
わり減衰され、ベース74には振動が伝わりにくいため
、ベース74を例えば合成樹脂で構成して軽量にするこ
とができる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、脱水行程が終了し乾燥行
程に移行するとき回転槽の回転軸が設置面に対し垂直状
態のままかあるいは傾斜させて起動を行なうことにより
、回転槽内の湿った衣類の荷重が回転槽の回転軸にほと
んどかからず、駆動モータを小型化でき、そのために洗
濯機本体も小さくてすみ、経済的で安価な洗濯乾燥機を
提供することができる。
また、水槽を支持する支持体をサスペンションで吊り下
げることにより、構成を簡素化、@量化でき、脱水時の
振動を効果的に減衰できる。また、支持体を洗濯機本体
のコーナー部に位置させることによって、洗濯機本体の
大きさを大きくすることなく、所定社の衣類の洗濯が可
能となる。また、水槽の底部に取付部材を設け、この取
付部材を支持体に連結することによって、水槽を板金構
成にすることなく、軽量で成形容易な樹脂で構成しても
、支持体にかかる荷重は取付部材で受けることになり、
水槽がたわんだり、破壊したりする仁とはない。
さらに、水槽を支持する支持体をサスベンジ冒ンで吊る
とともにベースを別のサスベンジ1ンで吊ることにより
、回転槽の振動がサスベンジ璽ンで減衰される結果、洗
濯機本体に伝わりにくく、騒音を低減することができる
。また、上記回転槽の振動のほとんどはサスベンジ冒ン
とこのサスペンションで吊り下げられる支持体で受は止
められ、ベースは駆動部や熱風送風部、除湿部などを受
けるための強度を備えておればよく、例えば合成樹脂な
どの軽量な材料で構成して製品の@量化、コストダウン
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の第1実施例を示すもので、第
1図は洗濯状態における概略縦断面図、第2図は乾燥状
態における概略縦断面図、第3図は第1図の平面図、第
4図および第5図は本究明の@2実施例を示し、第4図
は洗濯状態における概略縦断面図、第5図は乾燥状態に
おける概略縦断面図、第6図および第7図は従来例を示
し、第6図は洗濯状態における概略縦断面図、第7図は
乾燥状態における概略縦断面図である。 25・−・洗濯機本体、27・・・水槽、28・・・通
水孔、3o・・・回転槽、31・・・パルセータ、32
・・・駆動軸、39・・・乾燥用モータ、41・・・回
転軸、42・・・支持体、44・・・サスペンション、
46・・・送風ファン、47川熱交換器、5o・・・モ
ータ、61・・・ベルト、63・・・取付部材、69・
・・補強金具、70・・・回転軸、71・・・支柱、7
3.73’・・・サスベンジ萱ン、74・・・ベース。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ほぼ球形の水槽と、前記水槽内に装着されかつ通水
    孔を形成したほぼ球形の回転槽と、前記回転槽と同軸上
    で回転するパルセータとを備え、さらに前記水槽を、両
    軸で支持され任意の角度に転回可能とした一対の支持体
    とこの支持体に各々取り付けられたサスペンションによ
    って洗濯機本体より吊り下げた洗濯乾燥機。 2、ほぼ球形の水槽と、前記水槽内に装着されかつ通水
    孔を形成したほぼ球形の回転槽と、前記回転槽と同軸上
    で回転するパルセータとを備え、さらに前記水槽を、両
    軸で支持され任意の角度に転回可能とした一対の支持体
    とこの支持体に各々取り付けられたサスペンションによ
    って洗濯機本体より吊り下げ、洗濯、すすぎ、脱水行程
    を回転槽の回転軸が設置面に対し垂直の状態で行ない、
    脱水行程から乾燥行程への移行時には回転槽の起動を上
    記垂直の状態かもしくは傾斜させた状態で行なう構成と
    した洗濯乾燥機。 3、ほぼ球形の水槽と、前記水槽内に装着されかつ通水
    孔を形成したほぼ球形の回転槽と、前記回転槽と同軸上
    で回転するパルセータとを備え、さらに前記水槽を、両
    軸で支持され任意の角度に転回可能とした一対の支持体
    によって支持するとともにこの支持体を洗濯機本体のコ
    ーナー部に配設した洗濯乾燥機。 4、ほぼ球形の水槽と、前記水槽内に装着されかつ通水
    孔を形成したほぼ球形の回転槽と、前記回転槽と同軸上
    で回転するパルセータとを備え、さらに両軸で支持され
    任意の角度に転回可能とした一対の支持体を回転槽の駆
    動部を取り付けるために水槽底部に設けられた取付部材
    に連結した洗濯乾燥機。 5、ほぼ球形の水槽と、前記水槽内に装着されかつ通水
    孔を形成したほぼ球形の回転槽と、前記回転槽と同軸上
    で回転するパルセータとを備え、さらに前記水槽を、両
    軸で任意の角度に転回可能に支持する一対の支持体とこ
    の支持体に各々取り付けられたサスペンションによって
    洗濯機本体より吊り下げ、前記水槽を転回させる駆動部
    と前記水槽内の乾燥のための熱風の送風部と除湿部など
    を取り付けるベースをサスペンションによって洗濯機本
    体より吊り下げた洗濯乾燥機。
JP63152628A 1988-06-20 1988-06-20 洗濯乾燥機 Expired - Lifetime JP2650722B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63152628A JP2650722B2 (ja) 1988-06-20 1988-06-20 洗濯乾燥機
KR1019900700349A KR920010991B1 (ko) 1988-06-20 1989-06-15 세탁건조기
PCT/JP1989/000598 WO1989012711A1 (en) 1988-06-20 1989-06-15 Washing and drying machine
EP89907274A EP0381765B1 (en) 1988-06-20 1989-06-15 Washing and drying machine
DE68913717T DE68913717T2 (de) 1988-06-20 1989-06-15 Wasch-und trockenmaschine.
US07/726,126 US5111673A (en) 1988-06-20 1991-07-03 Washing-drying machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63152628A JP2650722B2 (ja) 1988-06-20 1988-06-20 洗濯乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01317481A true JPH01317481A (ja) 1989-12-22
JP2650722B2 JP2650722B2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=15544543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63152628A Expired - Lifetime JP2650722B2 (ja) 1988-06-20 1988-06-20 洗濯乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2650722B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03202099A (ja) * 1989-12-28 1991-09-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯乾燥機
US6497121B1 (en) * 2001-07-16 2002-12-24 Eugene J. Walsh Air-circulation enhancer for use with a clothes washing machine
JP2004113480A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Nec Fielding Ltd ドラム式洗濯機
JP2007139106A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Mitsubishi Electric Corp 振動低減装置及びそれを備えた洗濯機
WO2008018350A1 (fr) * 2006-08-08 2008-02-14 Mitsubishi Electric Corporation Machine à laver
CN104313830A (zh) * 2014-10-20 2015-01-28 成都快典科技有限公司 一种轻便洗衣机及其使用方法
JP2016034491A (ja) * 2014-08-01 2016-03-17 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 衣類処理装置
CN105483975A (zh) * 2016-01-18 2016-04-13 合肥市格拉姆电机科技有限公司 一种洗衣机
JP2017042328A (ja) * 2015-08-25 2017-03-02 青島海爾洗衣机有限公司QingDao Haier Washing Machine Co.,Ltd. 洗濯機
CN107923105A (zh) * 2015-08-25 2018-04-17 青岛海尔洗衣机有限公司 洗衣机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6085790A (ja) * 1983-10-18 1985-05-15 石丸 健造 衣類洗濯乾燥機
JPS6222688A (ja) * 1985-07-19 1987-01-30 シャープ株式会社 洗濯機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6085790A (ja) * 1983-10-18 1985-05-15 石丸 健造 衣類洗濯乾燥機
JPS6222688A (ja) * 1985-07-19 1987-01-30 シャープ株式会社 洗濯機

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03202099A (ja) * 1989-12-28 1991-09-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯乾燥機
US6497121B1 (en) * 2001-07-16 2002-12-24 Eugene J. Walsh Air-circulation enhancer for use with a clothes washing machine
JP2004113480A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Nec Fielding Ltd ドラム式洗濯機
JP2007139106A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Mitsubishi Electric Corp 振動低減装置及びそれを備えた洗濯機
WO2008018350A1 (fr) * 2006-08-08 2008-02-14 Mitsubishi Electric Corporation Machine à laver
JP2016034491A (ja) * 2014-08-01 2016-03-17 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 衣類処理装置
US9970144B2 (en) 2014-08-01 2018-05-15 Lg Electronics Inc. Laundry treatment apparatus
CN104313830A (zh) * 2014-10-20 2015-01-28 成都快典科技有限公司 一种轻便洗衣机及其使用方法
JP2017042328A (ja) * 2015-08-25 2017-03-02 青島海爾洗衣机有限公司QingDao Haier Washing Machine Co.,Ltd. 洗濯機
CN107923105A (zh) * 2015-08-25 2018-04-17 青岛海尔洗衣机有限公司 洗衣机
CN105483975A (zh) * 2016-01-18 2016-04-13 合肥市格拉姆电机科技有限公司 一种洗衣机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2650722B2 (ja) 1997-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190194850A1 (en) Combination washer/dryer apparatus
EP2290154B1 (en) Drum type washing and drying machine
JP2650722B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP3530062B2 (ja) ドラム式洗濯機
JPH04166196A (ja) 洗濯機器
JPH0316628Y2 (ja)
JP2650723B2 (ja) 洗濯乾燥機
JPH09234295A (ja) ドラム式洗濯機
JPH02124200A (ja) 洗濯乾燥機
KR920010991B1 (ko) 세탁건조기
JPH0779901B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JPH0527169Y2 (ja)
JPH0489097A (ja) 洗濯乾燥機
JPH04327889A (ja) 洗濯機および洗濯兼乾燥機
JPH09253385A (ja) ドラム式洗濯機
JPH02241493A (ja) 洗濯乾燥機
JPH11156093A (ja) 洗濯物脱水装置
JP4922330B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JPH02167198A (ja) 洗濯乾燥機
JPH04348796A (ja) 洗濯機または洗濯兼乾燥機
JPH10263291A (ja) 洗濯乾燥機
JPH09187594A (ja) 洗濯乾燥機
JPH0464389A (ja) 乾燥洗濯機
JPH04361796A (ja) 洗濯機または洗濯兼乾燥機
JPH10127975A (ja) ドラム式洗濯機