JPH04166196A - 洗濯機器 - Google Patents

洗濯機器

Info

Publication number
JPH04166196A
JPH04166196A JP2294855A JP29485590A JPH04166196A JP H04166196 A JPH04166196 A JP H04166196A JP 2294855 A JP2294855 A JP 2294855A JP 29485590 A JP29485590 A JP 29485590A JP H04166196 A JPH04166196 A JP H04166196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
tub
drying
objects
washed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2294855A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Hayashi
精一 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2294855A priority Critical patent/JPH04166196A/ja
Publication of JPH04166196A publication Critical patent/JPH04166196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、洗濯乾燥機や洗濯機、さらには乾燥機など、
いわゆる洗濯機器の外枠構造に関する。
〔従来の技術〕
従来形洗濯乾燥機の例としては、欧州で多くみられるよ
うに、ドラム式の横形回転槽を用いて洗濯・すすぎ・脱
水・乾燥をおこなうものが知られている。
また、最近、洗濯乾燥機の回転槽を傾動自在に構成して
、洗濯・すすぎ・脱水の行程に際しては、前記回転槽を
垂直の状態に給持して作業をおこない、乾燥行程に際し
ては、前記回転槽を水平の状態に緒持して作業をおこな
うタイプのものも提案されており、この回転槽傾動自在
形の洗濯乾燥機によれば、脱水時に槽を高速回転させて
も、先の欧州タイプの洗濯乾燥機、すなわち回転槽が常
時横形に設定されている洗濯乾燥機にみられるように、
洗濯物が回転槽内の底部−個所に偏在して重心が大きく
偏ることがないため、回転槽に脱水遠心力が加わっても
それ程バランスをくずすことはなく、異常振動の発生を
なくして、耳障りな振動騒音の発生を極力なくすことが
できる。
なお、本発明の先行技術としては、前記以外に、「全自
動洗たく乾燥機」と題する後述の実開昭57−1402
80号公報をも挙げることができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかして、従来、前記したごとき洗濯乾燥機の洗濯・乾
燥物投入・取出し口は、回転槽の外周に位置する外枠の
上面、あるいは前掲実開昭57−140280号公報に
示すように、外枠の前面に1つだけ設けられているもの
であって、外枠の上面に洗濯・乾燥物投入・取出し口が
設けられている場合は、この洗濯乾燥機をたとえばシス
テムキッチンに組み込んでその上面を作業台として利用
したり、あるいは洗濯乾燥機の上面に別の設備機器を一
体に組み込んでシステムセットとして利用し、空間の有
効活用化をはかることはできない。
一方、外枠の前面に洗濯・乾燥物投入・取出し口が設け
られている場合、この種タイプの洗濯乾燥機をたとえば
ランドリールームに設置しても、住宅事情によってその
洗濯乾燥機設置場所の前面通路が狭いような場合には、
洗濯・乾燥物の投入や取出し操作に際し、狭い空間部で
腰を曲げるなど、作業者に無理な姿勢を強要する不具合
があり、特に、腰を曲げることが肉体的に固着な者にと
っては耐え難い作業となることは否めない。
本発明の目的は、洗濯乾燥機や洗濯機などをたとえばシ
ステムキッチンに組み込み、この洗濯機器の上面を作業
台として利用したり、あるいは洗濯機器の上面に別の設
備機器を一体に組み込んでシステムセットとして利用し
、空間の有効活用化をはかるような場合、さらには住宅
事情によって洗濯機器設置場所の前面通路が狭いような
場合であっても、ユーザのニーズに対応して洗濯物や乾
燥物など処理物の出し入れ操作を容易におこなうことの
できる、使い勝手の点で優れた改良された洗濯機器を提
供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的は、洗濯乾燥機や洗濯機、さらには乾燥機など
、いわゆる洗濯機器の処理物収容槽を傾動自在とするこ
とに加えて、さらに前記処理物収容槽の外周に位置する
外枠の前面および上面に、それぞれ処理物収容槽の開口
部と対向する洗濯・乾燥物投入・取出し口を設けること
によって達成される。
〔作用〕
しかして、前記構成よりなる本発明によれば、洗濯機器
の処理物収容槽を傾動自在とすることに加えて、さらに
前記処理物収容槽の外周に位置する外枠の前面および上
面に、それぞれ処理物収容槽の開口部と対向する処理物
投入・取出し口を設けたから、前記洗濯機器をたとえば
システムキッチンに組み込み、この洗濯機器の上面を作
業台として利用したり、あるいは洗濯機器の上面に別の
設備機器を一体に組み込んでシステムセットとして利用
する場合には、洗濯機器外枠の前面に設けた処理物投入
・取出し口を利用して洗濯物や乾燥物の投入・取出しを
おこなえばよい。
一方、住宅事情によって洗濯機器設置場所の前面通路が
狭いような場合には、洗濯機器外枠の上面に設けた処理
物投入・取出し口を利用して洗濯物や乾燥物の投入・取
出しをおこなえばよい。
〔実施例〕
以下、本発明を、洗濯乾燥機に適用した場合を例にとり
、図示実施例にもとづいて説明すると、第1図は回転槽
21を縦形に回動して設定した状態を示す図、第2図は
回転槽21を横形に回動して設定した状態を示す図、第
3図は洗濯乾燥機を平面から見た状態の内部構造説明図
である。
第1図〜第3図において、1は洗濯乾燥機の総称、20
は回転槽部を示し、回転槽部20は、回転槽21とその
内底部に設けたパルセータ22とを有し、回転槽21と
パルセータ22とは、軸受部23を介し、回転切換えク
ラッチ24によって切り換えられる。25は回転駆動モ
ータ、26はモータ25の回転力をクラッチ24に伝え
るベルトであり、前記回転槽部20は、軸受部23を介
して外槽部30に組み込まれている。27は後述するり
フタである。
しかして、外槽部30は、傾斜回転支持軸31を介し、
回転支持板32に支持されており、回転支持板32は、
コイルばね等の弾性緩衝体く図示せず)を介し、吊り棒
33によって洗濯乾燥機1の外枠40に懸荷されている
外槽部30の一部には、当該外槽部30の全体を傾斜回
動させる回動ワイヤ取付は部41が設けられており、ワ
イヤ42は、外枠40の上部に設けられたプーリ43を
介し、同じく外枠40の下部に設けられた傾斜回動モー
タ44の巻胴に巻回されている。
また、第1図および第2図に示すように、洗濯・乾燥物
の投入・取出し口45−Aが外枠40の前面に設置され
ており、さらに他の洗濯・乾燥物投入・取出し口45−
Bが外枠40の上面に設置されている。
なお、外槽部30内には、洗濯物を乾燥させる乾燥部5
0が設けられており、この乾燥部50は、ヒータ51と
、ヒータ51の発生する熱を回転槽21内に循環させる
循環ファン52と、熱風循環操作中に発生する湿気を水
冷シャワー等の手段によって除湿する除湿部53とによ
って構成されている。
図中、61は回転槽部20に給水する給水管、62は給
水管61の上流側に接続された給水弁、71は回転槽部
20と除湿部53とがら排水する排水管、72は排水口
、73は排水管71の上流側の接続された排水弁を示し
ている。
以上の構成のおいて、本実施例の係る洗濯乾燥機1をた
とえばシステムキッヂンに組み込み、この洗濯乾燥機1
の上面を作業台として利用したり、あるいは洗濯乾燥機
1の上面に別の設備機器を一体に組み込んでシステムセ
ットとして利用し、空間の有効活用化をはかる場合は、 (1)まず最初に、第2図に示すように、外槽部30全
体を横形に傾斜回動させ、外枠部40前面の洗濯・乾燥
物投入・取出し口45−Aから回転槽21内に洗濯物を
投入するために、傾斜回動モータ44を第1図の矢印A
1方向に回転させ、ワイヤ42を矢印A2方向に引き下
げ、外枠40の上部に設けられたプーリ43を介し、回
動ワイヤ取付は部41を矢印A3方向に傾斜回動して持
ち上げる。
(2)次に、洗濯・すすぎ・脱水行程に入るときには、
第1図に示すように、外槽部30全体を縦形に傾斜回動
させるために、前記(1)とは逆に、傾斜回動モータ4
4を第1図の矢印B1方向に回転させ、ワイヤ42を矢
印B2方向に上昇させ、外枠40の上部に設けられたプ
ーリ43を介し、回動ワイヤ取付は部41を矢印B3方
向に回動して引き下げる。
(3)洗濯・すすぎ行程では、第1図に示す状態で給水
弁62を開放し、給水管61を経て回転槽部20の回転
槽21に貯水した後、回転駆動モータ25の駆動により
、ベルト26を介し、クラッチ24の切り換えによって
パルセータ22が回転し、洗濯・すすぎをおこなう。
(4)脱水行程では、排水弁73の開放により、排水ロ
ア2から排水管71を経て排水した後、回転駆動モータ
25の高速駆動により、ベルト26を介し、クラッチ2
4の切り換えによって回転槽21が高速回転し、脱水を
おこなう。
(5)一方、乾燥行程に先立フては、前記(1)と同様
の操作により、第2図に示すように、外槽部30全体を
横形に傾斜回動させる。
そして、この乾燥行程時、回転駆動モータ25の低速駆
動により、ベルト26を介し、クラッチ24の切り換え
によって回転槽21が低速回転し、リフタ27による被
乾燥物の回転落下によって空気が循環しやすくなり、被
乾燥物はほぐれた状態になる。
また、被乾燥物を乾燥させるために、乾燥部50のヒー
タ51を加熱させ、循環ファン52によって回転槽21
内に熱風を循環させる。
さらに、これと同時に、熱風循環動作中に発生する湿気
を除湿するために、給水弁62を開放し、給水管61を
介して除湿部53に給水することにより、水冷シャワー
によって熱風循環動作中に発生する湿気が除湿される。
そして、前記のようにして乾いた空気は再び熱せられ、
被乾燥物から除湿する。
なお、このとき、当然のことながら、除湿部53で生じ
た水は、排水弁73の開放により、排水ロア2を介して
機外に排出される。
次に、洗濯・乾燥物を立ったままの自然な姿勢で投入し
たり取り出したりする、いわゆる洗濯乾燥機lを縦形主
体で取り扱う場合には、外枠40の上面に設けられてい
る洗濯・乾燥物投入・取出し口45−Bを使用する。
なお、このとき、先の洗濯・乾燥物投入・取出し口45
−A、すなわち外枠40の前面に設けられている洗濯・
乾燥物投入・取出し口45−Aを前後逆向きにしてその
洗濯・乾燥物投入・取出し口45−Aを覆い隠すように
してもよい。
そして、洗濯・乾燥物を立ったままの状態で取り扱うに
際しては、まず最初に、回転槽21内に洗濯物を投入し
て洗濯・すすぎ・脱水行程に入るため(すなわち、第1
図に示すように、外槽部30全体を縦形に傾斜回動させ
るため)に、前記(2)と同様の操作をおこなう。
続いて、洗濯・すすぎ行程では、前記(3)と同様の操
作をおこなう。
また、脱水行程に際しては、前記(4)と同様の操作を
おこなう。
さらに、乾燥行程に際しては、前記(5)と同様の操作
をおこなう。
ところで、図示実施例においては、本発明を洗濯乾燥機
に適用した場合について例示したが、これに変えて、二
槽式洗濯機の洗濯槽および脱水槽、また全自動洗濯機の
外槽、さらには乾燥機の乾燥槽をそれぞれ傾動自在とし
て、それぞれの洗濯機器外枠前面および上面に洗濯物投
入・取出し口あるいは乾燥物投入・取出し口を設けるよ
うにしても、前記実施例と同様の効果を得ることができ
る。
〔発明の効果〕
本発明は以上のごときであり、本発明は、洗濯乾燥機や
洗濯機、さらには乾燥機など、いわゆる洗濯機器の処理
物収容槽を傾動自在とすることに加えて、さらに前記処
理物収容槽の外周に位置する外枠の前面および上面に、
それぞれ処理物収容槽の開口部と対向する洗濯・乾燥物
投入・取出し口を設けたものであって、本発明において
、前記洗濯機器をたとえばシステムキッチンに組み込み
、この洗濯機器の上面を作業台として利用したり、ある
いは洗濯機器の上面に別の設備機器を一体に組み込んで
システムセットとして利用し、空間の有効活用化をはか
る場合には、洗濯機器外枠の前面に設けた処理物投入・
取出し口を利用して洗濯物や乾燥物の投入・取出しをお
こなえばよい。
一方、住宅事情によって洗濯機器設置場所の前面通路が
狭いような場合には、洗濯機器外枠の上面に設けた処理
物投入・取出し口を利用して洗濯物や乾燥物の投入・取
出しをおこなえばよ(、これによれば、洗濯・乾燥物の
投入や取出し操作に際し、狭い空間部で腰を曲げるなど
、作業者に無理な姿勢を強要する不具合はな(なり、腰
を曲げることが肉体的に困難な者にとっても立ったまま
の自然な姿勢で作業をおこなうことができるなど、本発
明によれば、ユーザのニーズに対応して洗濯物や乾燥物
など処理物の出し入れ操作を容易におこなうことのでき
る、使い勝手の点で優れた改良された洗濯機器を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明を適用した洗濯乾燥機の一実施例を示し、
第1図は回転槽21を縦形に回動して設定した状態を示
す図、第2図は回転槽21を横形に回動して設定した状
態を示す図、第3図は洗濯乾燥機を平面から見た状態の
内部構過説明図である。 1・・洗濯乾燥機、20・回転槽部、30・・外槽部、
31・傾斜回転支持軸、32 ・回転支持板、40・外
枠、44・傾斜回動モータ、45−Aおよび54−B・
・・洗濯・乾燥物投入・取出し操作口、50・乾燥部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、洗濯・すすぎ・脱水・乾燥機能を有しかつ、回転槽
    を傾動自在とした洗濯乾燥機において、前記回転槽の外
    周に位置する外枠の前面および上面に、それぞれ回転槽
    の開口部と対向する洗濯・乾燥物投入・取出し口を設け
    たことを特徴とする洗濯乾燥機。 2、洗濯・すすぎ・脱水機能を有しかつ、回転槽を傾動
    自在とした全自動洗濯機において、前記回転槽の外周に
    位置する外枠の前面および上面に、それぞれ回転槽の開
    口部と対向する洗濯物投入・取出し口を設けたことを特
    徴とする全自動洗濯機。 3、洗濯・すすぎ機能を有する洗濯槽部と脱水槽部とを
    併設した二槽式洗濯機において、前記洗濯槽および脱水
    槽をそれぞれ傾動自在に構成するとともに、前記洗濯槽
    および脱水槽の外周に位置する外枠の前面および上面に
    、それぞれ洗濯槽と脱水槽の開口部に対向する洗濯物投
    入・取出し口を設けたことを特徴とする二槽式洗濯機。 4、乾燥槽を傾動自在に構成するとともに、その乾燥槽
    の外周に位置する外枠の前面および上面に、それぞれ乾
    燥槽の開口部と対向する乾燥物投入・取出し口を設けた
    ことを特徴とする乾燥機。
JP2294855A 1990-10-31 1990-10-31 洗濯機器 Pending JPH04166196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2294855A JPH04166196A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 洗濯機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2294855A JPH04166196A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 洗濯機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04166196A true JPH04166196A (ja) 1992-06-12

Family

ID=17813128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2294855A Pending JPH04166196A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 洗濯機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04166196A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007108311A1 (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Mitsubishi Electric Corporation 洗濯機
WO2008018350A1 (fr) * 2006-08-08 2008-02-14 Mitsubishi Electric Corporation Machine à laver
JP2008036225A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Mitsubishi Electric Corp 洗濯機
JP2008036229A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Mitsubishi Electric Corp 洗濯機
JP2008167972A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Mitsubishi Electric Corp 洗濯機
JP2008167965A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Mitsubishi Electric Corp 洗濯機
US7404305B2 (en) * 2002-01-17 2008-07-29 Lg Electronics, Inc. Washing machine and dryer having tilted door
WO2017032326A1 (zh) * 2015-08-25 2017-03-02 青岛海尔洗衣机有限公司 洗衣机
CN108221300A (zh) * 2018-03-29 2018-06-29 无锡小天鹅股份有限公司 轨道机构及具有其的洗衣机
KR20180081572A (ko) 2015-11-10 2018-07-16 칭다오 하이어 워싱 머신 캄파니 리미티드 세탁기
WO2018141774A1 (en) * 2017-02-02 2018-08-09 Arcelik Anonim Sirketi A washer having a drum with improved mobility
CN108396523A (zh) * 2018-03-29 2018-08-14 无锡小天鹅股份有限公司 轨道机构及具有其的洗衣机

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7404305B2 (en) * 2002-01-17 2008-07-29 Lg Electronics, Inc. Washing machine and dryer having tilted door
WO2007108311A1 (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Mitsubishi Electric Corporation 洗濯機
JP2007275544A (ja) * 2006-03-17 2007-10-25 Mitsubishi Electric Corp 洗濯機
WO2008018350A1 (fr) * 2006-08-08 2008-02-14 Mitsubishi Electric Corporation Machine à laver
JP2008036225A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Mitsubishi Electric Corp 洗濯機
JP2008036229A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Mitsubishi Electric Corp 洗濯機
JP2008167972A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Mitsubishi Electric Corp 洗濯機
JP2008167965A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Mitsubishi Electric Corp 洗濯機
WO2017032326A1 (zh) * 2015-08-25 2017-03-02 青岛海尔洗衣机有限公司 洗衣机
KR20180081572A (ko) 2015-11-10 2018-07-16 칭다오 하이어 워싱 머신 캄파니 리미티드 세탁기
WO2018141774A1 (en) * 2017-02-02 2018-08-09 Arcelik Anonim Sirketi A washer having a drum with improved mobility
CN108221300A (zh) * 2018-03-29 2018-06-29 无锡小天鹅股份有限公司 轨道机构及具有其的洗衣机
CN108396523A (zh) * 2018-03-29 2018-08-14 无锡小天鹅股份有限公司 轨道机构及具有其的洗衣机
WO2019184043A1 (zh) * 2018-03-29 2019-10-03 无锡小天鹅电器有限公司 轨道机构及具有其的洗衣机
CN108396523B (zh) * 2018-03-29 2020-02-21 无锡小天鹅电器有限公司 轨道机构及具有其的洗衣机
CN108221300B (zh) * 2018-03-29 2020-04-14 无锡小天鹅电器有限公司 轨道机构及具有其的洗衣机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190194850A1 (en) Combination washer/dryer apparatus
US6671978B1 (en) Combination washer/dryer
JPH02297399A (ja) 乾燥機および洗濯兼乾燥機
JPH04166196A (ja) 洗濯機器
WO2005071155A1 (ja) ドラム式洗濯機
US20190106828A1 (en) An improved washing machine
JP2732728B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP3016356B2 (ja) 脱水乾燥洗濯機
JP2005034170A (ja) ドラム式洗濯機
JP2650723B2 (ja) 洗濯乾燥機
JPH09225172A (ja) ドラム式洗濯機
JPH0489097A (ja) 洗濯乾燥機
JP3744162B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP2006081574A (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JPH02241493A (ja) 洗濯乾燥機
JPS6357099A (ja) ドラム式乾燥機
JPH02124200A (ja) 洗濯乾燥機
JP2005000480A (ja) 洗濯乾燥機
JPH04327889A (ja) 洗濯機および洗濯兼乾燥機
JPH02142596A (ja) 洗濯乾燥機
JP2004248806A (ja) 衣類乾燥機
JPH02213389A (ja) 脱水洗たく機
JPH09187594A (ja) 洗濯乾燥機
JPH0527170Y2 (ja)
JPH0464389A (ja) 乾燥洗濯機