JPH01317459A - トンネル防災設備の自動放水制御装置 - Google Patents

トンネル防災設備の自動放水制御装置

Info

Publication number
JPH01317459A
JPH01317459A JP14799188A JP14799188A JPH01317459A JP H01317459 A JPH01317459 A JP H01317459A JP 14799188 A JP14799188 A JP 14799188A JP 14799188 A JP14799188 A JP 14799188A JP H01317459 A JPH01317459 A JP H01317459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control procedure
water discharge
time
executed
fire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14799188A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Shino
志野 敏彦
Akio Tsumiji
昭雄 積治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nohmi Bosai Ltd
Original Assignee
Nohmi Bosai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nohmi Bosai Ltd filed Critical Nohmi Bosai Ltd
Priority to JP14799188A priority Critical patent/JPH01317459A/ja
Publication of JPH01317459A publication Critical patent/JPH01317459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はトンネル防災設備の自動放水制御装置に関し、
さらに評言すれば自動放水制御における処理過程を確認
するようにした自動放水制御装置に関する。
(従来技術) トンネル防災設備は、たとえば特公昭55−17591
号公報に開示されている如く、トンネル長に沿って火災
警戒区画に区分さ°れており、各火災警戒区画には1以
上の火災検知器が設けられており、かつ火災警戒区画に
対応させた放水区画には1以上のノズルが設けられてい
る。
一方、放水のだめの水源としての水槽が設けてあり、1
水槽で所定数の放水区画を担当させ、かつ火災警戒区画
で火災を検知したときは前記所定数の放水区画を超えな
い師団で、火災を検知した火災警戒区画に対応する放水
区画から放水を行なう自動放水制御を行なって、放水中
における水槽内の水圧の低下を抑制している。
(発明が解決しようとする課題) 上記した如く、従来のトンネル防災設備の自動放水制御
装置では、火災警戒区画で火災を検知すると予め定めら
れた放水制御処理に基づき自動的に放水信号の出力処理
が行なわれる。
このため、自動放水制御装置では正常時に常に火災検知
器からの信号を監視していることが必要である。しかし
、自動放水制御装置が本当に火災検知器からの信号を監
視しているか否かについての表示手段がないため、運転
者は常に自動放水制御装置が正常か否かに対する不安が
あるという問題点があった。
さらに、異常時、すなわち火災検知器にて火災が検知さ
れたときにおいて、既に火災が復旧した旨を示す復旧信
号が入力されている場合、または火災を確認して放水を
指示する火災鎖錠解信号が入力されていない場合等には
自動的に放水信号の出力処理を行なうことができない。
しかるに、この処理過程の表示が行なわれていないため
に運転者は何故出力処理がなされないのかを素早く判断
することができない場合がある等の問題点があった。
さらにまた自動放水制御装置自体に異常が存在する場合
、処理過程の表示手段がないため、異常個所の調査およ
び限定が容易でないという問題点もあった。
本発明は、処理過程を確認できる手段を設けることによ
って、上記の問題点を解消したトンネル防災設備の自動
放水制御装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明のトンネル防災設備の自動放水制御装置は第1図
(a)に示す如く構成した。
トンネルの長さ方向に沿って複数の火災警戒区画に区分
し、火災警戒区画に対応してトンネルの長さ方向に複数
の放水区画に区分し、火災検知をした火災警戒区画に対
応して所定の放水区画へ放水させる制御手段1を備えた
トンネル防災設備の自動放水制御装置において、時計手
段2と、制御手段1による制御手順の処理過程が判るよ
うに複数の所定制御手順が設定され、該所定制御子Il
lが実行される毎に実行された制御手順の実行結果の状
態を記憶する第1記憶手段3と、所定制御手順が実行さ
れる毎に時刻を記憶する第2記憶手段4と、第1記憶手
段3に記憶の実行結果の状態と第2記憶手段4に記憶の
時刻とを表示し、記録する表記手段5とを備えた。
また、第1図(b)に示す如く、上記した第1図(、)
に示した表記手段5に代って表示手段6を設け、さらに
表示手段6による表示抜法の制御手順の実行を一時停止
するか否かを選択する選択手段7と、選択手段7による
制御手順の実行を一時停止中に次の制御手順を実行させ
る制御手順進捗手段8とを備えてもよい。
(作用) 第1図(a)に示す本発明において、第1記憶手段3に
は制御手段1による所定制御手順が実行される毎に実行
された制御手順の実行結果の状態が記憶され、第2記憶
手段4には所定制御子11pが実行される毎に時計手段
2からの時刻が記憶されて、表記手段5に第1記憶手段
3の記憶内容および第2記憶手段4の記憶内容が表記手
段5に表示、記録される。
したがって表記手段5に表示、記録される内容は制御手
段1による制御手順の処理過程が判るように設定された
複数の所定制御手順、それぞれの実行結果の状態と実行
時の時刻である。この結果、表記手段5における表示、
記録を視ることによって制御手段lによる処理過程を確
認することができ、運転者は直前に実行されていた制御
手順の実行結果の状態が判ることになる。また、表記手
順また第1図(b)に示す本発明においては、上記第1
図(a)に示す本発明に加うるに、選択手段7により一
時停市を選択した状態で、制御手順進捗手段8により制
御手順を進捗させたときは、制御手順が次の制御手順ま
で進められることになる。したがって表示手段6による
表示を確認のうえ、制御手順の進捗を図ることができる
。この場合に、表示手段6による表示の確認のうえ進捗
されるため、後刻のために記録を残す場合のほかは、記
録を残さなくても差支えない。
(実施例) 以下、本発明を実施例により説明する。
第2図は本発明の一実旅例の構成を示すブロック図であ
る。
TUはトンネルを模式的に示している。トンネルTU内
にその長さ方向に沿って、火災警戒区画・・・A、B、
C,D、E、・・・に区分されておシ、各火災警戒区画
には1以上の火災検知器FDが設けである。
また、トンネルTU内にその長さ方向に沿って、火災警
戒区画に対応させて放水区画・・・z、y、x。
W、V、・・・が形成してあシ、各放水区画には放水の
ための1以上のノズルN3が設けである。各放水区画の
ノズルNzはそれぞれの電磁弁SOによって開閉し、ノ
ズル寿からの放水、遮断を制御するようにしである。
また、放水のための水源としての水槽TAは5放水区画
を分担させ、最大2放水区画に対して放水が可能なもの
としである。
なお、以降の実施例の説明は1水槽に対応するものであ
り、以下火災警戒区画、火災検知器、放水区画、ノズル
、電磁弁および水槽に対する符号は省略して示す。
本実施例の自動放水制御装置はマイクロコンピュータ1
00にて構成しである。マイクロコンピュータ100は
中央処理装置101、ROM 102、RAM 103
、入力インタフェース回路104、入出力インタフェー
ス回路105および時計用集積回路108を備えている
ROM102はプログラムを記憶させたROM 10、
火災警戒区画と放水区画との関係を入/出力ビツトパタ
ーンテーブルとして記憶するR(M 20から構成しで
ある。ROM 10とRCfd 20とはROM102
内に設けたそれぞれの記憶領域であってもよい。
RAM 103は、チエツク番号格納のためのRAM0
1現在放水中の放水区画の有無の情報を記憶するRAM
 10 、放水中である放水区画数を記憶するRAM 
20 (本例においては、1水槽当り放水区画数を2以
内とする)、現に出力している火災警戒区画の火災検知
出力に対応する情報を記憶するRAM 30、現に処理
されている火災警戒区画の火災検知出力に対応する情報
全記憶するRAM 40、どの放水区画から放水するか
の放水用制御データを記憶するRAM50、時計用集積
回路108から出力される時刻データを記憶するRAM
 60、プログラムの進行表示データを記憶するRAM
 70および作業用のRAM 80 i備えている。R
OM 102の場合と同様に、RAM O−RAM 8
0はRAM 103内に設けたそれぞれの記憶領域であ
ってもよい。
プログラムの進行全−時停止させることを指示する一時
停止スイッチ200からの出力、プログラムの進行をス
テップ送シすることを指示するステップ送り指示スイッ
チ300からの出力、鎖錠群スイッチ400からの出力
、復旧確認スイッチ500からの出力は入力インタフェ
ース回路104を介して中央処理装置101に供給する
。鎖錠群スイッチ400は火災を確認して放水すること
を指示するスイッチであり、復旧確認スイッチ500は
消火確認したことを示すスイッチである。さらに捷だ、
入力インタフェース回路104を介して各火災警戒区画
を形成している火災検知器からの出力?入力する。これ
は例えば火災警戒区画内の各火災検知器の出力端全並列
に接続して出力してもよく、また各火災検知器の出力全
独立に入力して中央処理装置101にてどの火災警戒区
画に対応する力・?判別させてもよい。
また、中央処理装置101から入出力インタフェース回
路105を介してノズル開閉を制御する電磁弁を各放水
区画毎に駆動する駆動回路106を制御する。さらに入
出力インタフェース回路105を介してプリンタを含む
デイスプレィ装置107に火災警戒区画に対する火災検
知の状態、放水区画に対する放水の状態のほかに制御の
進行状態を記録、表示させる。
中央処理装@101はRAM 30に読み込まれた火災
警戒区画からの火災検知出力ピッ)/J?ターンに一致
するRCNi20の入力ピット・母ターンに対応するR
OM20の出力ビット・ぐターンに対応して、放水する
べき放水区画に対して駆動信号を出力する。また、この
出力に到るステップにおける状態をデイスプレィ装置1
07に表示させる。
上記の如く構成された本発明の一実施例の作用をROM
 10に記憶のプログラムにともない、第3図および第
4図により説明する。
スタート後、初期設定がなされ(ステップa)、続いて
復旧確認スイッチ500の出方をチエツクして復旧確認
信号が入力されているか否がかチエツクされる(ステッ
プb)。
ステップbにおいて復旧確認信号が入力されているとき
は、チエツク番号″1#がRAM Oに格納され(ステ
ップc)、続いてステップ状態表示処理ルーチンが実行
される(ステップd)。
ステップ表示ルーチンに入ると、時計用集積回路108
から時刻データを受は取りRAM 60に格納しくステ
ップak)、RAM 60に記憶の時刻とRAM0に記
憶のチエツク番号とをRAM 70に記憶させる(ステ
ップat)。したがってステップatにおいては、該当
チエツク番号に対応する処理と、その処理がなされた時
刻とが記憶されることになる。ステップaZに続いて、
RAM 70に記憶のデータに基づきチエツク番号に対
応する処理と、その処理がなされた時刻とがデイスプレ
ィ装置107に出力されて表示、記録される(ステップ
am)。すなわちステツ7°Cの場合には復旧確認信号
が入力されていることを確認した表示と、その時刻とが
デイスプレィ装置107に表示、記録されることになる
。ステップamに続いて一時停止スイッチ200から一
時停止が指示されているか否かがチエツクされ(ステッ
プan、)、−時停止が指示されているときはステップ
anに続いてスナップ送り指示スイッチ300からステ
ップ送り指示がされているか否かがチエツクされる(ス
テツ7’a)。ステップa においてステラp    
           p グ送り指示がなされでいるときはステップ状態表示ルー
チンから抜は次のステップに移行する。ステップa、に
おいてステップ指示がなされていないと判別されたとき
はステラ7’ a pに続いてステップanが再び実行
される。したがってステップanに続いて遅れてステッ
プapkステップ送り状態にすることにより1例えば−
時停屯スイッチ200の出力を自己保持状態にし、ステ
ップ送り指示スイッチ300をオン状態に制御すること
によって、プログラムが所謂コマ送シの状態となる。
また、ステップaHにおいて一時停止スイッチ200が
一時停止を指示していないと判別烙れたときは、ステッ
プanに続いてステップ状態表示ルーチンから抜は次の
ステップに移行する。
ステップdに続いて再び初期設定がなされる。
ステツfbにおいて復旧確認信号が入力されていない七
判別されたときは、RAM I Oの記憶内容、すなわ
ち現在放水中の放水区画が存在しているが否かがチエツ
クされる(ステツfe)。現在放水中の放水区画が在る
と判別されるとチエツク番号”2”がRAM Oに格納
され(ステップf)、続いてステップ状態表示処理ルー
チンが実行される(ステップg)。続いてステップbか
ら再び実行されて復旧確認信号が入力されたか否かがチ
エツクされる。ステップfおよびgが実行されたときは
、デイスプレィ装置107に放水中の放水区画が在る旨
およびその時刻が表示、記録されることになる。
ステップeにおいて現在放水中の放水区画が無いと判別
されるとステップeに続いて鎖錠群スイッチ400から
の信号が入力されているか否かがチエツクされる(ステ
ップh)。ステップhにおいては運転者が火災であると
確認されたか否かを確認していることになる。ステップ
hにおいて鎖錠群スイッチ400から鎖錠群信号が入力
されていないと判別されたとき、すなわち火災確認がさ
れていないときは、ステツfhに続いてRAM0にチエ
ツク番号″3″が格納され(ステップi)、続いてステ
ップ状態表示ルーチンjが実行され、ステップbから再
び実行される。したがってステップiおよびjが実行さ
れたときはデイスプレィ装置107に鎖錠がなされてい
る状態である旨および確認した時刻が表示、記録される
ことになる。
ステップhにおいて鎖錠群信号が入力されていると判別
されたときは、火災警戒区画からの火災検知出力が読み
込まれ、RAM 30に格納され(ステップk)、RA
M 30の記憶内容とRAM 40の記憶内容とが比較
される(ステップt)。ステップtにおける比較の結果
、変化があったか否かがチエツクされる(ステップm)
。しかるに、RAM30にはステラfkにおいて各火災
警戒区画毎の火災検知出力が記憶され、RAM 40に
は現に処理されている火災警戒区画の火災検知出力が記
憶されているため、両者の比較の結果、変化が在った場
合は新たな火災警戒区画に火災が生じた場合、C″あり
、変化が無かったときは火災を新たに発生した火災警戒
区画が無い場合を示している。
ステップmにおいて変化が無いと判別されたときはRA
M0にチエツク番号”4″が格納され(ステップn)、
続いてステップ状態表示ルーチンが実行され(ステップ
p)、さらにステツfbが再び実行される。したがって
、この場合はデイスプレィ装置107には新たに火災を
発生した火災警戒区画がない旨および確認した時刻が表
示、記録されることになる。
ステップmにおいて変化あシと判別されたときは、ステ
ツfmに続いてRAM 30の記憶内容がRAM 40
に格納される(ステップq)。したがってRAM 40
には火災警戒区画に対する最新の火災検知出力・母ター
ンが記憶されることになる。ステツfqに続いてRAM
 20の記憶内容が“2”か否か、すなわち水槽から2
放水区画で放水が行なわれているか否かがチエツクされ
る(ステップr)。
ステップrにおいて既に2放水区画から放水が行なわれ
ているときは、新たな放水区画からの放水は行なわれず
、チエツク番号”5″がRAM0に格納され(ステップ
ah)、続いてステップ状態表示ルーチンが実行され(
ステツfai)、再びステップbが実行されて、復旧確
認信号が入力されるのを待つ。これは、水槽から2放水
区画を超える放水区画を介して放水すると水槽内の水圧
が低下してしまうためである。ステップa1の実行によ
り2放水区画から放水がなされている旨および確認した
時刻がデイスプレィ装置107に表示、記録されること
になる。
ステップrにおいて既に放水している放水区画数が2放
水区画数未満のときは、RAM20の記憶内容が“l”
、すなわちl放水区画から放水中であるか否かがチエツ
クされる(ステップ8)。ステップ3において1放水区
画から放水中であると判別されたときは、チエツク番号
“6′がRAM0に格納され(ステップac)、続いて
ステップ状態表示ルーチンが実行される(ステップad
)。ステップadの実行により1放水区画から放水中が
なされている旨および確認した時刻がデイスプレィ装置
107に表示、記録される。
ステップadに続いてRAM30の記憶内容から、火災
警戒区画中の優先度の高い火災警戒区画に対する火災検
知出力が読み出され、RAM 50の所定ピット位置に
設定される(ステップae)。ここでRAM 50の所
定ピット位置は優先度の高い火災警戒区画に対応する放
水区画に対応している。ステップa8に続いて放水して
いる放水区画数が1lt1+か否かがチエツクされ(ス
テップaf)、放水中の放水区画数が1”のときはRA
M 20に“1”が格納される(ステラ:” ag )
ステップ&gに続いてRAM 50の記憶内容、すなわ
ちRAM 50の記憶ピットパターンに基づく放水区画
の電磁弁が開状態に制御されて放水が行なわれる(ステ
ップab )。ステップabにおいてはステップa8に
おいて記憶された廟、M2Oの記憶内容のピットノリー
ンにおいて論理″1”が立っている位置に対応する電磁
弁が駆動回路106により開状態にされることで実行さ
れる。ステップa5に続いてステツfbが実行される。
ステップSにおいて放水している放水区画がないと判別
されたときは、ステツf8に続いてチエツク番号′7”
がRAM Oに格納され(ステップt)、続いてステッ
プ状態表示ルーチン11が実行される。
ステップUの実行によって、放水を行なっている放水区
画がない旨および確認した時刻がデイスプレィvc11
107に記録されることになる。ステップUに続いて、
RAM 30の記憶内容で形成されるピットパターンと
同一ピットパターンを形成するROM20の入力ピッ)
d+ターンを検索し、検索されたROM 20の入力ピ
ッ)/?パターン対応するROM 20の出力ビツトパ
ターンがRAM 50に格納される(ステラ7’ v 
)。ステップvK絖いて放水している放水区画数が1”
か否かがチエツクされる(ステップW)。ステップWに
おいて放水中の放水区画数が1”と判別されたときはス
テップWからステップa が実行される。
ステラ7’wにおいて放水している放水区画数が“1″
でないとき、このときは放水している放水区画数が2”
のときであり、ステツ7’wに続いてチエツク番号8が
RAM Oに格納される(ステップX)。ステップXに
続いて、ステップ状態表示ルーチンyが実行される。ス
テップyの実行により2放水区画から放水がなされてい
る旨および確認した時刻がデイスプレィ装置107に表
示、記録されることになる。
ステラf、に続いてRAM 10に現在放水中の放水区
画が在ることが記憶され(ステップ2)、ついでRAM
 20に2″が格納される(ステップa )。ステップ
aaに続いてステップ&bが実行される。したがってス
テップVにおいてシ国50に記憶されたピットパターン
において論理′1”が立っている位置に対応する電磁弁
が駆動回路106によシ開状態にされて、放水がされる
(発明の効果) 以上説明した如く本発明によれば、制御手段の 4制御
手順の処理過程が判るように複数の所定制御子111を
設定し、この所定制御手順が実行される毎に実行された
実行結果の状態および実行時の時刻を表示または、表示
および記録するようにしたため、制御手順の進捗過程が
確認でき、火災検知信号の入力が正常に行なわれている
か否かの確認、異常発生時が明確になり、運転者の不安
が無くなると共に、異常発生時に素早い判断や処理が可
能となる。
さらに選択手段を設けて、選択手段によって表示手段に
よる表示径制御手順を停止させた場合に、制御手順進捗
手段により次の制御手順に制御手順を進めるようKした
ため、制御手順の停止状態から次の表示処理後までを部
分的に実行させることが可能となる。この結果、トンネ
ル防災設備の自動放水制御装置のチエツクが容易となり
、異常個所が存在していても、異常個所の調査および限
定が容易になる。またテスト作業の場合も同様の効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図値)は請求項1に対する本発明の構成を示すブロ
ック図。 第1図(b)は請求項2に対する本発明の構成を示すブ
ロック図。 第2図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図。 第3図および第4図は本発明の一実施例の作用の説明に
供するフローチャート。 1・・・制御手段、2・・・時計手段、3・・・第1記
憶手段、4・・・第2記憶手段、5・・・表記手段、6
・・・表示手段、7・・・選択手段、8・・・制御手順
進捗手段。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トンネルの長さ方向に沿つて複数の火災警戒区画
    に区分し、火災警戒区画に対応してトンネルの長さ方向
    に複数の放水区画に区分し、火災検知をした火災警戒区
    画に対応して所定の放水区画へ放水させる制御手段を備
    えたトンネル防災設備の自動放水制御装置において、時
    計手段と、前記制御手段による制御手順の処理過程が判
    るように複数の所定制御手順が設定され、該所定制御手
    順が実行される毎に実行された制御手順の実行結果の状
    態を記憶する第1記憶手段と、所定制御手順が実行され
    る毎に時刻を記憶する第2記憶手段と、第1記憶手段に
    記憶の実行結果の状態と第2記憶手段に記憶の時刻とを
    表示し、記録する表記手段とを備えたことを特徴とする
    トンネル防災設備の自動放水制御装置。
  2. (2)トンネルの長さ方向に沿つて複数の火災警戒区画
    に区分し、火災警戒区画に対応してトンネルの長さ方向
    に複数の放水区画に区分し、火災検知をした火災警戒区
    画に対応して所定の放水区画へ放水させる制御手段を備
    えたトンネル防災設備の自動放水制御装置において、時
    計手段と、前記制御手段による制御手順の処理過程が判
    るように複数の所定制御手順が設定され、該所定制御手
    順が実行される毎に実行された制御手順の実行結果の状
    態を記憶する第1記憶手段と、所定制御手順が実行され
    る毎に時刻を記憶する第2記憶手段と、第1記憶手段に
    記憶の実行結果の状態と第2記憶手段に記憶の時刻とを
    表示する表示手段と、表示手段による表示後次の制御手
    順の実行を停止するか否かを選択する選択手段と、選択
    手段による制御手順実行の停止中に次の制御手順を実行
    させる制御手順進捗手段とを備えたことを特徴とするト
    ンネル防災設備の自動放水制御装置。
JP14799188A 1988-06-17 1988-06-17 トンネル防災設備の自動放水制御装置 Pending JPH01317459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14799188A JPH01317459A (ja) 1988-06-17 1988-06-17 トンネル防災設備の自動放水制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14799188A JPH01317459A (ja) 1988-06-17 1988-06-17 トンネル防災設備の自動放水制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01317459A true JPH01317459A (ja) 1989-12-22

Family

ID=15442685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14799188A Pending JPH01317459A (ja) 1988-06-17 1988-06-17 トンネル防災設備の自動放水制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01317459A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106994220A (zh) * 2017-05-27 2017-08-01 安徽沪宁智能科技有限公司 一种具有记录功能的消防机器人

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5275898A (en) * 1975-12-22 1977-06-25 Oki Electric Ind Co Ltd Tunnel fire prevention monitor control system
JPS5296896A (en) * 1975-10-23 1977-08-15 Matsushita Electric Works Ltd Disaster proof recording system
JPS5323597A (en) * 1976-08-18 1978-03-04 Matsushita Electric Works Ltd Disaster production re corder
JPS60174161A (ja) * 1984-02-20 1985-09-07 株式会社タツノ・メカトロニクス 消火装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5296896A (en) * 1975-10-23 1977-08-15 Matsushita Electric Works Ltd Disaster proof recording system
JPS5275898A (en) * 1975-12-22 1977-06-25 Oki Electric Ind Co Ltd Tunnel fire prevention monitor control system
JPS5323597A (en) * 1976-08-18 1978-03-04 Matsushita Electric Works Ltd Disaster production re corder
JPS60174161A (ja) * 1984-02-20 1985-09-07 株式会社タツノ・メカトロニクス 消火装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106994220A (zh) * 2017-05-27 2017-08-01 安徽沪宁智能科技有限公司 一种具有记录功能的消防机器人

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3803892C2 (ja)
JP2004154916A (ja) 自動機械システムの安全装置
JP2006021322A (ja) 自動機械システムの安全装置
JPH01317459A (ja) トンネル防災設備の自動放水制御装置
DE102015002717B4 (de) Numerische Steuerung
JPH07290544A (ja) 射出成形機における異常発生時の表示処理方法
DE4333060C9 (de) Verfahren zur aufrechterhaltung der betriebssicherheit eines schiffes und anordnung zur durchfuehrung des verfahrens
DE4333060A1 (de) Verfahren zur Aufrechterhaltung der Betriebssicherheit eines Schiffes und Anordnung zur Durchführung des Verfahrens
JP2007216449A (ja) 射出成形機の運転状態監視方法及び装置
JPH10310195A (ja) 粒塊状物用ホッパーの棚掛け防止方法及びその装置
JP2627171B2 (ja) トンネル防災設備の自動放水制御装置
JP2001061985A (ja) ガス系消火設備の起動システム
JP3660190B2 (ja) 広大領域用の安全確認システム
JPH0481202B2 (ja)
JPH0651815A (ja) シーケンス制御装置の異常復旧装置
JPH01292505A (ja) サーボ制御装置
JPH01317458A (ja) トンネル防災設備の自動放水制御装置
JP2005154133A (ja) エレベータの制御装置
EP0821815B1 (de) Ausgabeverfahren und zugehörige ausgabeschaltung
JP2920902B2 (ja) 複数機器の共通切換運転監視装置
JPH10167605A (ja) エレベータの警報装置
JPS60189653A (ja) 車両用異常表示装置
DE2646426B2 (de) Feuerloschanlage
JPS584408A (ja) 状態監視方式
JP2529402B2 (ja) Ha制御機器の運転制御装置