JPH01316097A - リモコン送信装置 - Google Patents

リモコン送信装置

Info

Publication number
JPH01316097A
JPH01316097A JP63148811A JP14881188A JPH01316097A JP H01316097 A JPH01316097 A JP H01316097A JP 63148811 A JP63148811 A JP 63148811A JP 14881188 A JP14881188 A JP 14881188A JP H01316097 A JPH01316097 A JP H01316097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
display
key
keys
display section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63148811A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Nitta
新田 健次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority to JP63148811A priority Critical patent/JPH01316097A/ja
Publication of JPH01316097A publication Critical patent/JPH01316097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明はリモコン送信装置に係D 、’Wt Ic 2
つ以上の装置を操作したシ、複数種の機能を操作したシ
するリモコン送信装置に関する。 〔従来の技術〕 従来、この種のリモコン送信装置は、第5図のように、
キーボード10上に1多数のキー11が配列されている
が、テレビジョン(TV)t−操作するための第1の種
類の機能が前記キー11上K[1)、(2)、(3)、
・・・・・・とじて表示されている。第一2の種類の機
能は、これらキー11の直上に〔時UPI、(時DOW
N)、・・・・・・とじて表示されている。これは、唯
一つのリモコン送信装置12で、多数類の機能を持たせ
ているからである。 〔発明が解決しようとする課題〕 前述した従来のリモコン送信装置12は、キー11の周
辺に操作できる機能の数だけ表示を付けているので、現
在自分の操作したい機能以外の表示も見ることになシ、
わかシに<<、操作を誤ることがあるという欠点がある
。この欠点を解決するため、2つ以上の装置を操作する
のに装置ごとにキーを専有した場合、装置の数だけキー
の数が増えるという欠点がある。 本発明の目的は、前記欠点が解決され、キーの表示がわ
かシ易<、シかもキーの数を少なくしたリモコン送信装
置を提供することにある。 〔課題を解決するための手段〕 本発明の構成は、多数のキーと、このキーの近傍に各々
設けた名称表示とを備えだリモコン送信装置において、
前記名称表示を切り換えて表示する手段を設け、複数種
類の表示ができるようにしたことを特徴とする。 〔実施例〕 次に本発明について図面を参照して説明する。 第1図は本発明の一実施例のリモコン送信装置を示す斜
視図である。同図において、本実施例のリモコン送信装
置のうち、キ一部1は、離れた装置の操作を決定するた
めの12個のキー11を有する。また表示部は、3枚か
らなり、機能別や装置別に分けて、表示を付けたもので
ある。表示カバ一部3は、必要な表示だけを表示するた
めの府8が付いたものでめる。vJ9換え部4は、機能
や装置を選択するものでめる。尚、12眩のブツシュ式
のキー11を有するキ一部1は、この上にTV表示部5
が載置さ!しる。このTV表示部5は、前記12個のキ
ー11に各々対応した位置に方形穴がおいており、この
穴の下半分の中に各キー11が入る。この穴の真上K、
チャンネル番号〔1〕乃至
〔0〕が表示されている。こ
のTV表示部5の上に、同様な形状のVTR表示部6が
重ね合わされる。このVTR表示部6が、TV表示部5
と異なる点は、穴9の真上のチャンネル番号のかわシに
C5TOP )、(RFN旬、[FF:]、(PAUS
E)、[PLAY〕等の表示があり、切り換え部4の〔
TV〕ボタン、(VTR:)ボタンと係合する耳13゜
14の位置が異なっている点である。同様に、 VTR
表示部6の上に、時計調整表示部7が重ね合わされる。 この表示部7には、穴の真上に〔時UP〕、〔時DOW
N)、〔分UPI、〔分DOWN〕等が表示されている
。 さらに、キ一部と、この上に重ね合わされた表示部5,
6.7とを包むように、表示カバ一部3が側方よシ嵌合
される。この表示カバ一部にも、穴8が開口しておシ、
全体は不透明の絶縁樹脂でできている。 今、キ一部1の上は、機能や装置の数だけの各表示部5
,6.7をのせ、その上表示カバ一部3をのせ、各表示
部5,6.7のうち一つを選択できるように、切り換え
部3をキ一部1に取シ付けると、第2図のようになる。 TVの操作をしたいときには、第3図に示すように、切
換え部4で[TV+ボタンを選択し、下方へ押す。この
とき、TV表示部5が下方へ押され、TVのチャンネル
番号がでてくると同時に、TV装置を選択するように切
り換わる。 次に、VTR操作をしたいときには第4図のように切り
換え部4で(VTR)ボタンを選択し、下方へ押す。こ
のとき、VTR表示部6が下方へ押されるとともに、T
V表示部5は、上方へもどるように選一的に切り換え部
4のボタンが作動し、VTRの〔5TOP〕、〔PLA
Y〕等の表示がでてくる。また、このとき、TV装置か
ら直ちにVTR装置を選択するように切り換わる。 〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明は、リモコン送信装置のキ
ー名称表示を切り換えることによシ、多種類の機能、装
置を、少ないキーでかつわかシや=5− すく表示することができるという効果がある。また、本
発明は、機構も簡単なだめ、安価に実現できるという効
果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のリモコン送信装置を分解し
て見た斜視図、第2図は第1図のリモコン送信装置を組
み立てた後の斜視図、第3図は第2図のリモコン送信装
置のCTV〕ボタンを押した1・・・・・・キ一部、3
・・・・・・表示カッく一部、4・・・・・・切り換え
部、5・−・・・・TV表示部、6・・・・・・VTR
表示部、6・・・・・・VTR表示部、7・・・・・・
時計調整表示部、8.9・・・・・・穴、10・・・・
・・キーボード、11・・・・・・キー、12・・・・
・・リモコン送信装置、13.’14.’15・・・・
・・耳。 代理人 弁理士  内 原   音

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  多数のキーと、このキーの近傍に各々設けた名称表示
    とを備えたリモコン送信装置において、前記名称表示を
    切り換えて表示する手段を設け、複数種類の表示ができ
    るようにしたことを特徴とするリモコン送信装置。
JP63148811A 1988-06-15 1988-06-15 リモコン送信装置 Pending JPH01316097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63148811A JPH01316097A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 リモコン送信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63148811A JPH01316097A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 リモコン送信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01316097A true JPH01316097A (ja) 1989-12-20

Family

ID=15461242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63148811A Pending JPH01316097A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 リモコン送信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01316097A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04128487U (ja) * 1991-05-13 1992-11-24 株式会社富士通ゼネラル リモートコントロール装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04128487U (ja) * 1991-05-13 1992-11-24 株式会社富士通ゼネラル リモートコントロール装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2102470A1 (en) Television Signal Transmission and Reception System with Multi-Screen Display for Tuning Operation
CA2121174A1 (en) Display for a Telephone Terminal
KR900001238A (ko) 페이지 업/다운 가능한 메뉴방식의 멀티채널 시스템
JPH01316097A (ja) リモコン送信装置
JPH0715767A (ja) リモートコントロール装置
JPS62172410A (ja) リモ−トコントロ−ル装置
JPS58156290A (ja) 遠隔制御用発振器
JP2005057563A (ja) 画像表示装置
JP2003110875A (ja) デジタルtv受信機
JP3353342B2 (ja) カメラ一体型ビデオテープレコーダ
JPH0619851A (ja) リモートコントロール装置
JPH0317456Y2 (ja)
KR100202272B1 (ko) 복합 리모컨
JPS62120783A (ja) リモ−トコントロ−ル装置
JPH04307000A (ja) リモートコントロール装置
JPH0314729U (ja)
JP3097076U (ja) コンピュータ・メイン・ユニットのパネル
JPH08335857A (ja) チャンネルサーチ装置
JPH0247640Y2 (ja)
JPS61224666A (ja) 電子機器の筐体
JP3159421B2 (ja) 通信機
JP2592960Y2 (ja) ボリューム装置
KR100617130B1 (ko) 리모트 컨트롤러
JPS6376696A (ja) リモ−トコントロ−ル装置
KR20040028200A (ko) 휴대폰의 키패드 변환 장치