JPH01315313A - ガスの脱臭装置 - Google Patents

ガスの脱臭装置

Info

Publication number
JPH01315313A
JPH01315313A JP63146997A JP14699788A JPH01315313A JP H01315313 A JPH01315313 A JP H01315313A JP 63146997 A JP63146997 A JP 63146997A JP 14699788 A JP14699788 A JP 14699788A JP H01315313 A JPH01315313 A JP H01315313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
carrier
microorganisms
deodorizing
washing water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63146997A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Sugiura
鋭一 杉浦
Shin Nakashio
中塩 伸
Yoshinari Fujisawa
能成 藤沢
Yasunori Tanji
保典 丹治
Hirohisa Yamada
山田 尋久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP63146997A priority Critical patent/JPH01315313A/ja
Publication of JPH01315313A publication Critical patent/JPH01315313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、微生物を利用した生物学的処理方法によるガ
スの脱臭装置に関し、畜産農業、飼料、肥料製造工場、
化学工場、下水処理場等あらゆる分野で発生する排気ガ
スの脱臭処理に利用することができるものである。
[従来の技術] 気相中に含まれる悪臭成分を除去する方法としては、燃
焼法、薬液洗浄法、吸着法等の物理化学的方法と、土壌
脱臭法、活性汚泥法等の生物学的方法とが知られている
が、近年二次公害がなく多様なガスを同時処理でき、が
っ処理コストの低置な生物学的方法が注目されている。
生物学的処理方法の一例を第3図により説明する。図に
おいて、1は脱臭塔であり、その内部には図示しない充
填物(坦体)を積層した充填層2があり、それらの充填
物の表面には微生物が付着せしめられている。3は定期
的に充填層2に散水しこれを洗浄する゛ための散水ノズ
ル管である。4は脱臭塔1の底部に設けられた洗浄水槽
で、充填層2を通して落下する水を貯留し循環使用する
ようになっている。5は必要時に洗浄水槽4に供給管6
によりアルカリ剤を供給するためのアルカリ剤槽で、洗
浄水のpH値を微生物の活性を維持する範囲(通常pH
6〜8)に調整するために使用される。7は洗浄水の塩
濃度を微生物の活性を阻害しない程度に調整する補給水
の供給管、8は放流水管である。
次にその動作を説明する。被処理ガスlOは脱臭塔1の
下部より送入され、充填層2を上昇通過する間にその充
填物の表面に付着した微生物と接触させ、微生物によっ
て被処理ガス10に含まれている悪臭成分を分解する。
この分解の結果発生する生成物は、定期的に散水ノズル
管3より洗浄水を充填層2に散水することによって充填
物表面から洗い流され、また、散水により微生物に対す
る水分補給がなされる。この場合、洗浄水は充填層2を
通して下方の洗浄水槽4に落下貯留し、これを循環使用
するようになっているので、繰り返し使用するうちに洗
浄水のpH値が次第に低下して微生物の活性を阻害する
。そこで、これを防止するためアルカリ剤として例えば
苛性ソーダをアルカリ剤槽5から時々供給して洗浄水を
中和する。また、苛性ソーダの供給により洗浄水中の塩
濃度が増加し、このため微生物の活性を阻害するので、
所定の塩濃度以下に保持するため洗浄水の一部を放流水
管8により放流するとともに、補給水供給管7より新水
を補給する。
被処理ガスlOは充填層2を通すことにより、上記のよ
うに含有する悪臭成分が除去され、無臭のガス10aと
なって脱臭塔1の上部より大気中に放出される。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の悪臭ガスの脱臭方法は、以上のように充填層に積
層された充填物の表面に微生物を付着させ、この微生物
と被処理ガスとを接触させることにより、含有する悪臭
成分を微生物により分解させるものであるから、微生物
の利用上の自由度は高まる。つまり、悪臭成分が硫化水
素のような硫黄系であろうとアンモニアのような窒素含
有物質系であろうとその悪臭成分を分解するような性質
を持つ微生物が発生増殖する。したがって、微生物学的
脱臭方法はとくに処理コストの低置に大きく寄与する。
しかしながら、従来法においては次のような点でなお問
題があった。
(1)大量の悪臭成分の除去を必要とする場合、微生物
の悪臭成分の分解速度には制限があるため、脱臭装置が
大型複雑になり用地の確保等の点で困難な問題が生じる
。そのため用途も制約されやすい。
(2)悪臭成分の濃度が高くなると微生物の活性が阻害
されるため、高濃度悪臭の除去を行う場合は他の脱臭装
置との併設が必要となり、大型複雑化する。
(3)被処理ガス10の分解の結果発生する生成物は、
定期的に散水ノズル管3より洗浄水を散水することによ
って充填物表面から洗い流されるが、洗浄水の落下によ
って洗浄しているため、生成物や汚泥によって充填層に
目詰りが発生し、被処理ガスの通過及び分解が困難にな
ることがあり、これを強力に洗浄しようとすると、散水
のために大きな動力費を必要とする。
本発明は、上記のような従来の問題点を解消するために
なされたもので、小型簡潔な構成により充填層の目詰り
を生ずることがなく、高効率にガスの脱臭処理ができる
装置を提供することを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記の目的を達成するためになされたもので
、下部に洗浄水槽が形成され、上部に被処理ガスの送入
口と処理ガスの排出口とが設けられた脱臭槽と、両側壁
が多孔質の材料で構成され内部に坦体の充填層が形成さ
れた複数の回転円板と、該回転円板かは〜゛等間隔に取
付けられ前記脱臭槽内に前記充填層の一部が前記被処理
ガスの送入口と処理ガスの排出口との間に位置するよう
に回転可能に支持された回転軸と、該回転軸の駆動機構
とからなる脱臭機構と、前記各回転円板の周壁と脱臭槽
の内壁との間に形成されたシール機構とを備えたガス脱
臭装置を提供するものである。
[作用] 送入口から送入された被処理ガスは、複数の回転円板を
通過する間に坦体の表面に付着した微生物と接触して悪
臭成分が分解され、無臭の処理ガスとなって排出口から
大気中に放出される。
一方、回転円板は回転軸に駆動されて洗浄水槽の洗浄水
内を通過し、被処理ガスの分解によって発生した生成物
を連続的に洗浄し、充填層の目詰りを防止する。
[発明の実施例] 第1図は本発明実施例の模式図、第2図はそのA−A断
面図である。図において、11は横形円筒状の脱臭槽で
、下部には洗浄水槽12が形成されており、は?中心部
の両側板間には軸受を介して回転軸13が回転可能に支
持されている。14〜14cは回転軸13には?等間隔
に固定された複数個の回転円板で、ボス15と周壁16
の両側面には金網、r布の如き多孔質の材料17が張ら
れて充填室18を構成しており、この充填室18内には
微生物と親和性に富む例えばセラミック系の粒状物(以
下坦体19という)が充填されて充填層を形成している
。2Bは回転軸13の駆動モータで、これら回転軸13
、回転円板14〜14c及び駆動モータ2Bにより、脱
臭機構20を構成する。なお、この坦体19は表面に気
孔を有し保水性の高い材料であれば、セラミック系以外
の高分子化合物、繊維、活性炭などからなる粒状物を使
用することができる。
また、坦体19に付着させる微生物としては、従来使用
していた微生物と同等の分解機能を有するものであれば
よいが、より能率的な処理を可能にするため、例えばチ
オバチルス属に属する細菌、チオバチルス・チオパルス
菌を利用することが望ましい。
21〜21cは各回転円板14〜14cの周壁16と、
脱臭槽11の内壁との間に形成されたシール機構で、被
処理ガスの通過を阻止するためのものである。
22は脱臭槽11の上部に設けられた被処理ガス24の
送入口、23は処理ガス25の排出口である。なお、各
回転円板14〜14eの充填層の一部は送入口22と排
出口23の間に位置している。6は例えば苛性ソーダの
如きアルカリ剤を洗浄水27に供給するアルカリ剤供給
管、7は洗浄水27の供給管、8は洗浄水27を放流す
る放水管である。
次に、上記のように構成した本発明の詳細な説明する。
先ず、供給管7から洗浄水槽12内に回転軸13の上方
に達するまで洗浄水27を供給し、ついで送入口22か
ら脱臭槽11内に被処理ガス24を送入する。送入され
た被処理ガス24は先ず第1段の回転円板14の充填室
18を通過し、その間に充填室lB内の坦体19の表面
に付着した微生物と接触し、微生物によって被処理ガス
24に含まれている悪臭成分が分解される。このように
して、被処理ガス24は順次第2〜第4段の回転円板1
4a〜14cの充填層を通過し、悪臭成分は完全に除去
されて無臭の処理ガス25となり、排出口23から大気
中に放出される。
一方、悪臭成分の分解の結果発生した生成物は坦体19
に付着するが、回転軸13を介して回転円板14〜14
cを回転することにより、洗浄水27によって連続的か
つ強制的に洗浄される。実施例では1時間間隔で20秒
間回転円板14〜14cを回転させ、また別の実施例で
は30分に1回の割合で回転円板14〜14cを回転さ
せた。この場合、洗浄水27は脱臭tellの下方に設
けた洗浄水槽12に貯留されているので、これを長時間
連続して使用する間に洗浄水27のpH値が次第に低下
して微生物の活性を阻害する。そこで、これを防止する
ため例えば苛性ソーダの如きアルカリ剤をアルカリ剤供
給管6から時々洗浄水27に供給し、洗浄水27を中和
する。
また、アルカリ剤の供給により洗浄水27中の塩濃度が
増加するとこれまた微生物の活性を阻害するので、洗浄
水27を所定の塩濃度以下に保持するため、洗浄水27
の一部を放水管8から放出し、補給水管7より新らしい
水を補給する。
上記のような本発明においては、各回転円板14〜14
cの周壁1Bと脱臭槽11の内壁面との間はシール機構
21〜21cによってそれぞれシールされており、また
回転円板14〜14cはその中心部よりや・上方迄洗浄
水27中に浸漬されているので、送入口22から脱臭槽
ll内に送入された被処理ガス24は、すべて坦体19
が充填された回転円板14〜14cを通過し、坦体19
の表面に付着した微生物と効率よく接触することができ
る。
また、複数の回転円板14〜14cを多段に配設したの
で、被処理ガス24の通過にあたっては前段の回転円板
はど負荷が大きく、後段になるにしたがって負荷は順次
小さくなる。このため、前段の回転円板には悪臭成分の
うち分解の早い成分(例えばH2S)の分解に寄与する
微生物が生成し、後段の回転円板には分解の遅い成分(
例えばアンモニア)の分解に寄与する微生物が生成する
など、各段ごとに負荷に応じて異なる菌相が自然に形成
され、効率的な処理を行なうことができる。また、この
ような異なる菌相を人工的に形成することにより、処理
能力をさらに向上させることができる。
この場合、前記のチオバチルス・チオパルス菌を使用す
れば、回転円板を小形軽量化することができ、したがっ
て駆動のための動力を低減することができる。
上記の説明では、複数の回転円板14〜14cを1本の
回転軸13に固定して同一速度で回転する場合について
示したが、各回転円板14〜14cを異なる速度で回転
させるようにしてもよい。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば全体を
小形軽量化できるばかりでな(、悪臭成分を分解する坦
体が充填された回転円板を回転して洗浄水で連続的に洗
浄するようにしたので、坦体の充填層に目詰りを生ずる
おそれがなく、長期に亘り効率的に悪臭成分を分解する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の模式図、第2図はそのA−A断
面図、第3図は微生物を利用した従来の脱臭装置の一例
の説明図である。 11:脱臭槽、12:洗浄水槽、13:回転軸、14〜
14cは回転円板、20:脱臭機構、21〜2Lc:シ
ール機構、22:被処理ガスの送入口、23:処理ガス
の排出口、24:被処理ガス、25:処理ガス、26:
駆動モータ、27:洗浄水。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 微生物を利用したガスの脱臭装置において、下部に洗浄
    水槽が形成され、上部に被処理ガスの送入口と処理ガス
    の排出口とが設けられた脱臭槽と、 両側壁が多孔質の材料で構成され内部に坦体の充填層が
    形成された複数の回転円板と、該回転円板がほゞ等間隔
    に取付けられ前記脱臭槽内に前記充填層の一部が前記被
    処理ガスの送入口と処理ガスの排出口との間に位置する
    ように回転可能に支持された回転軸と、該回転軸の駆動
    機構とからなる脱臭機構と、 前記各回転円板の周壁と脱臭槽の内壁との間に形成され
    たシール機構とを備えたことを特徴とするガスの脱臭装
    置。
JP63146997A 1988-06-16 1988-06-16 ガスの脱臭装置 Pending JPH01315313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63146997A JPH01315313A (ja) 1988-06-16 1988-06-16 ガスの脱臭装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63146997A JPH01315313A (ja) 1988-06-16 1988-06-16 ガスの脱臭装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01315313A true JPH01315313A (ja) 1989-12-20

Family

ID=15420259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63146997A Pending JPH01315313A (ja) 1988-06-16 1988-06-16 ガスの脱臭装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01315313A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009226303A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Panasonic Environmental Systems & Engineering Co Ltd 生物脱臭装置
JP2010253340A (ja) * 2009-04-22 2010-11-11 Panasonic Corp 生物脱臭装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009226303A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Panasonic Environmental Systems & Engineering Co Ltd 生物脱臭装置
JP2010253340A (ja) * 2009-04-22 2010-11-11 Panasonic Corp 生物脱臭装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101024296B1 (ko) 고농도 복합 악취 및 휘발성 유기 화합물을 제거하기 위한 생물학적 탈취 장치
JPH11169654A (ja) 循環式微生物脱臭装置
JPH11309333A (ja) 給排水式微生物脱臭装置
JP2012024664A (ja) 微生物担体および生物脱臭装置
KR100936440B1 (ko) 바이오필터를 이용한 악취 탈취방법 및 그 탈취기
JP2004513773A (ja) 悪臭ガスまたは有害ガスの多段階式浄化システム
JPH01315313A (ja) ガスの脱臭装置
JPH0647247A (ja) 脱臭装置
KR100834308B1 (ko) 로터리식 바이오필터 탈취기
JPH08131761A (ja) 充填式生物脱臭装置
JPH01315317A (ja) ガスの脱臭装置
JPH0584B2 (ja)
JPH022824A (ja) 菌体貯蔵方法
JPH0929214A (ja) 生ごみ処理装置
JPH0530485B2 (ja)
CN210303163U (zh) 一种微生物废气处理装置
KR200359606Y1 (ko) 난용성 악취 및 브이오씨 처리를 위한 슬러지 분사식 바이오 트리클링 장치
KR200430091Y1 (ko) 로터리식 바이오필터 탈취기
JPH0299120A (ja) 脱臭装置における洗浄方法
JP2003225531A (ja) 生物脱臭方法及び生物脱臭装置
JP3500694B2 (ja) 生物脱臭装置
JPH01317526A (ja) ガスの脱臭装置
JP2002177731A (ja) 生物学的嫌気・好気循環式空気浄化装置
JPH0929056A (ja) 生物脱臭装置
JPH0298360A (ja) 悪臭ガスの生物学的処理装置