JPH0299120A - 脱臭装置における洗浄方法 - Google Patents

脱臭装置における洗浄方法

Info

Publication number
JPH0299120A
JPH0299120A JP63250792A JP25079288A JPH0299120A JP H0299120 A JPH0299120 A JP H0299120A JP 63250792 A JP63250792 A JP 63250792A JP 25079288 A JP25079288 A JP 25079288A JP H0299120 A JPH0299120 A JP H0299120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
packed bed
water
treated
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63250792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0586B2 (ja
Inventor
Takahiro Kanekawa
貴博 金川
Eiichi Mikami
三上 栄一
Masayuki Odasawa
織田澤 正幸
Shin Nakashio
中塩 伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology, NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP63250792A priority Critical patent/JPH0299120A/ja
Publication of JPH0299120A publication Critical patent/JPH0299120A/ja
Publication of JPH0586B2 publication Critical patent/JPH0586B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、微生物を利用したガスの脱臭装置における洗
浄方法に関するものである。
[従来の技術] 近年、ガスの脱臭方法として、処理コストが低置で、か
つ二次公害のおそれのない生物学的脱臭方法が注目を集
めている。とくに省スペース、高効率脱臭が可能である
充填層に微生物を固定化した生物学的脱臭方法が各種開
発中である。
充填層に微生物を固定化した場合、微生物の活性を維持
し並びに菌相の変化を防止するため、定期的に微生物へ
水分を補給すること、および微生物がガス中の含有悪臭
成分を分解資化する際発生する各種生成物を洗い流すこ
とが必要であり、この洗浄が不充分な場合は、微生物の
活性が阻害され、最終的に脱臭効果を全く失ってしまう
充填層の洗浄効果を高めるためには、単位時間に流す洗
浄水量を増やすことが最も効果的であるが、洗浄水量を
増加すると充填層内の空間が洗浄水の存在によって減少
し、通気抵抗の急増、臭気ガスのショートパスによる除
去効率の低下などの問題が発生する。
このような問題を解決するため、従来は、単位時間当り
の洗浄水量を制限すると共に、充填層を脱臭ガスの流れ
方向に複数段に区分し、各段ごとに順次洗浄して洗浄時
の除去効率低下の影響を低減していた。
従来の生物学的脱臭方法における洗浄装置の一例を第4
図により説明する。図において、1は脱臭塔であり、そ
の内部には図示しない充填物(担体)を積層した複数段
の充填層2があり、各段の充填層2の担体表面には微生
物が固定されている。
3は各段の充填層2に対して順次定期的に散水するため
に設けられた散水装置で、脱臭塔1の底部に設けられた
洗浄水槽4にポンプ5を介して連結された給水管6と、
給水管6から各段ごとにそれぞれ弁7を介して分岐され
た分岐管8と、分岐管8に多数取り付けられた多数の洗
浄水噴出用のノズル9とから構成されている。
次にその作用を説明する。被処理ガス10は脱臭塔1の
下部より送入され、各段の充填層2を上昇通過する間に
その担体表面に固定化された微生物と接触させ、微生物
によって被処理ガス10に含まれている悪臭成分を分解
する。各段の充填層2において分解の結果発生する生成
物は各段に設けられた散水装置3を、例えば最上段から
順番に定期的に動作させることにより、その担体表面か
ら洗い流す。すなわち、まず最上段の弁7°のみを開い
てポンプ5により洗浄水槽4内の洗浄水を給水管6、分
岐管8を通じて圧送し、ノズル9より噴出させて最上段
の充填層2に散水する。
次に、一定時間散水したのち、最上段の散水装置3の動
作を停止し、次段の散水装置3を上記と同様に動作させ
る。これを最下段まで順番に繰り返す。このようにして
各段の充填層2の洗浄と微生物への水分補給を行うもの
である。
被処理ガスlOは各段の充填層2を通すことにより、上
記のように含有する悪臭成分が除去され、処理ガス10
aとなって脱臭塔1の上部より大気中に放出される。
[発明が解決しようとする課ml 上記のような従来のガス脱臭装置の洗浄方法には、次の
ような問題がある。
(1)洗浄中も充填層内にガス流れ部分が存在し、かつ
単位時間当りの洗浄水の水量が制限されているため、洗
浄水は充填層内の流れ易い部分にのみ流下しがちで、充
填層を構成する担体の表面を全面かつ均一に洗浄するこ
とは困難である。
(2)微生物反応による生成物が低pH又は高pHの場
合、洗浄水が上から下へ流下するにしたがって洗浄水の
pH値が変るため、洗浄により充填層内のpH値を均一
にすることができない。
(3)洗浄中、ガス流れ部分が洗浄水の存在により減少
するため、いわゆるショートバスが発生し、被処理ガス
中の悪臭成分の除去率が大巾に低下する。
このため処理ガスの臭気濃度が変動し、場合によっては
排出した処理ガスをさらに処理しなければならないこと
もある。
本発明は、上記の従来の課題を解決するためになされた
もので、迅速かつ均一な洗浄が行え、しかも脱臭効率の
低下を生じないガスの脱臭装置における洗浄方法を提供
することを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明に係るガスの脱臭装置における洗浄方法は、充填
層全体を洗浄水中に浸漬して洗浄するようにしたもので
ある。
[発明の実施例] 第1図は本発明実施例の原理的説明図である。
図において、1は脱臭塔で、本体11とこれに着脱自在
に取付けられた蓋体12とからなっている。13は本体
11の下部に設けた被処理ガス1oの導入口、14は蓋
体12に設けた処理ガス10aの放出口、15は本体1
■の下部に設けたドレン排出口である。16は下部に通
気性の底板17を有する容器で、内部には表面に微生物
を固定化した担体が積層され、充填層2が設けられてい
る。
次に、上記のように構成した本発明の詳細な説明する。
被処理ガス10は導入口13より脱臭塔1内に送入され
、充填層2を通過する間にその担体表面に固定化された
微生物と接触し、微生物によって被処理ガス10に含ま
れている悪臭成分を分解する。そして含有する悪臭成分
が除去された被処理ガスIOは、処理ガスloaとなっ
て放出口14から大気中に放出される。
一方、悪臭成分の分解の結果発生した生成物が充填層2
内に堆積し、あるいは担体表面の水分やpH値が微生物
の活性化を阻害する程度に低下したときは、被処理ガス
10の送入を停止し、蓋体12を外して内部から容器1
6を取出す。そして、予かじめ準備され、pH値等が所
定の値に調整された洗浄水が満された洗浄水槽(図示せ
ず)に容器16を浸漬し、充填層2を洗浄する。このと
き、容器16を洗浄水内において上下左右等に揺動させ
てもよい。
洗浄が終ったときは容器16を洗浄水槽から引上げて水
を切り、再び脱臭塔1内に収容して蓋体12を閉じる。
これにより、充填層2の生成物は洗浄され、担体表面に
は水分が補給されると共に、適正なpH値に保たれる。
このように、本発明は充填層2全体を洗浄水に浸漬して
短時間に洗浄することを特徴とするものである。
第2図は本発明実施例の模式図である。脱臭塔1は坦体
の表面に微生物を固定化した充填層が、隔壁18により
第1充填層2aと第2充填層2bとに区画され、被処理
ガス10は脱臭塔1の上部に設けた導入口13から流入
し、第1充填層2aを通って下部で反転し、ついで第2
充填層2bを通って放出口14から大気中に放出される
脱臭塔1の下部と洗浄水槽19とは、送水管2oと排水
管21とによって連結されており、またそれぞれに送水
ポンプ22、送水弁23及び排水ポンプ24、排水弁2
5が設けられている。
上記のように構成した本実施例においては、被処理ガス
lOは第1充填層2aと第2充填層2bを通る間に悪臭
成分が分解除去され、無臭の処理ガス10aとなって放
出される。脱臭塔1内の第1、第2充填層2a、2bを
洗浄する場合は、送水弁22を開いて送水ポンプ23を
作動させ、洗浄水槽19内の水を脱臭塔1の下部より供
給する。脱臭塔1内に送り込まれた洗浄水は底部より次
第に水面が上昇し、隔壁18の下縁部18aに達すると
被処理ガス1oの流れが停止する。さらに水面は上昇し
、第1充填層2aと第2充填層2bの上面に至って給水
を停止する。
これにより第1、第2充填層2a、2bは完全に洗浄水
中に浸漬される。ついで、排水弁25を開き排水ポンプ
24を作動させて脱臭塔1内の洗浄水を急速に排水し、
洗浄水槽19に戻す。
洗浄水の水質調整は洗浄水槽19に洗浄水を戻した時点
で行い、洗浄水中に含まれる微生物の生成物濃度を微生
物の活性を阻害しない程度の濃度以下に保持するため、
設定値に達した時点で洗浄水を一部放流するとともに、
新水を補給しかつ中和用のアルカリ剤を供給する。
このように、本実施例においては洗浄水の給排水を自動
的に行ない、充填層をそのままの状態で洗浄水に浸漬し
、洗浄するものである。
第3図は本発明の別の実施例の構成図である。
本実施例では同じ構造の複数台(図には4台示しである
)の脱臭塔1a、 lb、 lc、 ldを、被処理ガ
ス10の流れ方向に対して並列に配置したものである。
26は送水管20及び排水管21が連結されたヘッダで
、ヘッダ26と各脱臭塔1a〜1dの下部とは、弁28
を介して連通管27で連結されている。なお、29は被
処理ガス■0の送入ダクトであり、30は処理ガスlO
aの排出ダクトである。
次に、本実施例の作用を説明する。被処理ガスlOは送
入ダクト30を通じて各脱臭塔1a〜1dの上部より並
行に流入する。そして第1充填層2aを通り、各脱臭塔
1a〜1dの下部で反転し、さらに第2充填層2bを通
り、無臭の処理ガス10aとなって上部の排出ダクト3
0により排出される。被処理ガス10は第1充填層2a
及び第2充填層2bを通る過程で前述のように固定化さ
れた微生物の生物学的脱臭作用により含有悪臭成分を分
解除去される。
1つの脱臭塔、例えば第1の脱臭塔1aを洗浄する場合
について説明すると、洗浄水槽19の水を送水ポンプ2
2により送水管20を通じて第1の脱臭塔1aの下部よ
り送入する。脱臭塔Ia内に送り込まれた洗浄水は底部
より次第に水面が上昇し、隔壁18の下縁部18aに達
するとこの脱臭塔lc内のガスの流れが停止する。さら
に水面は上昇し、第1充填層2a及び第2充填層2bの
上面まで至って停止する。
これにより第1、第2充填層2a、2bは洗浄水で完全
に満たされる。ついで、排水ポンプ24により排水管2
1を通じて洗浄水を引き抜く。この洗浄水は洗浄水タン
ク19に戻される。一定時間経過後、洗浄水タンク19
の水を次の第2の脱臭塔1bに上記と同様に送入し、第
1、第2充填層2a、2bを完全に浸漬した時点で直ち
に洗浄水タンク19に引き戻す。
このような動作を順番に第3、第4の脱臭塔1c。
ldについて繰り返し行う。この場合、1つの脱臭塔か
ら次の脱臭塔の洗浄に移る間隔は、例えば脱臭塔入口の
被処理ガス10の条件(濃度、温度、湿度、流速等)に
応じて設定した洗浄間隔を脱臭塔の個数で割った時間と
する。
本実施例においては、ある脱臭塔を洗浄する場合、洗浄
水面が隔壁18の下縁部18aに達するとその脱臭塔の
ガスの流れは停止するので、この脱臭塔の洗浄中、被処
理ガスの脱臭処理は洗浄を行っていないその他の脱臭塔
で行う。
[発明の効果コ 以上の説明から明らかなように、本発明は充填層全体を
洗浄液中に浸漬して短時間で洗浄するようにしたので、
次のような効果が得られる。
(1)充填層の隅々まで洗浄水がゆきわたり完全な洗浄
ができるため、充填層の各担体の全表面を微生物反応に
有効利用することができ、悪臭成分の除去性能を高くか
つ安定的に維持することができる。
(2)洗浄水槽内の洗浄水のpH値を調整して洗浄する
ことにより、充填層内のすべてを最適なpH値とするこ
とができる。
(3)洗浄時間を短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明図、第2図は本発明を実施
する装置の実施例の模式図、第3図は他の実施例の構成
図、第4図は従来のガス脱臭装置の説明図である。 1:脱臭塔 2:充填層 2a:第1充填層 2b:第2充填層 10:被処理ガス 10a:処理ガス 19:洗浄水槽 指定代理人  鈴 木 智 雄 情4図 第工頁の続き @発明者 中 塩 伸 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号 内 日本鋼管株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 脱臭塔内に微生物を固定化した充填層を洗浄する場合に
    おいて、 前記充填層全体を洗浄水中に浸漬して洗浄することを特
    徴とする脱臭装置における洗浄方法。
JP63250792A 1988-10-06 1988-10-06 脱臭装置における洗浄方法 Granted JPH0299120A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63250792A JPH0299120A (ja) 1988-10-06 1988-10-06 脱臭装置における洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63250792A JPH0299120A (ja) 1988-10-06 1988-10-06 脱臭装置における洗浄方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0299120A true JPH0299120A (ja) 1990-04-11
JPH0586B2 JPH0586B2 (ja) 1993-01-05

Family

ID=17213118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63250792A Granted JPH0299120A (ja) 1988-10-06 1988-10-06 脱臭装置における洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0299120A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007268408A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Kurita Water Ind Ltd ガス前処理装置及びガス前処理装置の洗浄方法
JP2009006290A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Hitachi Plant Technologies Ltd Vocガスの処理方法
JP2010104886A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Kimura Chem Plants Co Ltd 水封バルブ、生物脱臭装置、および生物脱臭方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007268408A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Kurita Water Ind Ltd ガス前処理装置及びガス前処理装置の洗浄方法
JP2009006290A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Hitachi Plant Technologies Ltd Vocガスの処理方法
JP2010104886A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Kimura Chem Plants Co Ltd 水封バルブ、生物脱臭装置、および生物脱臭方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0586B2 (ja) 1993-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11169654A (ja) 循環式微生物脱臭装置
JP2012193252A (ja) バイオガスの生物脱硫装置及びその洗浄方法
JPH11309333A (ja) 給排水式微生物脱臭装置
KR101954358B1 (ko) 복합식 악취제거 시스템
JP2691517B2 (ja) 生物脱臭装置
JPH0299120A (ja) 脱臭装置における洗浄方法
JP2007326007A (ja) 排ガス処理方法および排ガス処理装置
JPH0584B2 (ja)
JPH06142444A (ja) 悪臭ガスの生物学的処理方法
KR102221037B1 (ko) 악취 가스 내 악취 유발 성분 세정식 탈취기
JP2008238118A (ja) 生物脱臭プラントの前処理ユニット
JP2000000426A (ja) 排ガスの生物学的処理方法および装置
JPH01317524A (ja) ガスの脱臭装置における洗浄方法
JPH0530485B2 (ja)
JPH0833884A (ja) 脱臭装置付設廃水処理装置
KR100331340B1 (ko) 미생물을 이용한 악취 및 휘발성 유기화합물(voc) 제거장치
JPH08131761A (ja) 充填式生物脱臭装置
JPH04363111A (ja) 生物脱臭方法
JPH09150030A (ja) 脱臭装置
JPH022824A (ja) 菌体貯蔵方法
KR200359606Y1 (ko) 난용성 악취 및 브이오씨 처리를 위한 슬러지 분사식 바이오 트리클링 장치
JPH05261240A (ja) 生物脱臭塔
JPH01315317A (ja) ガスの脱臭装置
JPH02172519A (ja) 悪臭ガスの脱臭方法及びその装置
WO2023048066A1 (ja) 有機性排水処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term