JPH01314546A - 油性水性混合汚れ用の無塵性ワイピングクロス - Google Patents

油性水性混合汚れ用の無塵性ワイピングクロス

Info

Publication number
JPH01314546A
JPH01314546A JP63145685A JP14568588A JPH01314546A JP H01314546 A JPH01314546 A JP H01314546A JP 63145685 A JP63145685 A JP 63145685A JP 14568588 A JP14568588 A JP 14568588A JP H01314546 A JPH01314546 A JP H01314546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
water
wiping
fiber
polyamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63145685A
Other languages
English (en)
Inventor
Shozo Makino
正三 牧野
Hiromi Tanaka
広美 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP63145685A priority Critical patent/JPH01314546A/ja
Publication of JPH01314546A publication Critical patent/JPH01314546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、油性汚れと水性汚れの混合汚れを清拭するの
に適した無塵性ワイピングクロス及びその製造方法に関
する。
〔従来の技術〕
従来ワイピングクロスとしては、綿りAル、ガーゼ、テ
ィッシュペーパー等が一般的に使用されている。また、
ポリプロピレンあるいはポリエステル等のフィラメント
からなるワイピングクロスも市販されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記綿タオル、ガーゼ、ティッシュペーパー等にaっで
は、繊維長が短く、かつ弱いため発塵性があり、w4t
iItが太いため細い埃が取れにくいという欠点がある
。従って、これらは精密機械等の拭き上げには使用する
ことができない。加えて、これらは水性汚れを拭き取る
のにはまずまず適しているが、油性汚れを拭き取るのに
は適していない。
ポリプロピレンあるいはポリエステル等のフィラメント
からなるワイピングクロスは、吸水性がなく、繊維が太
いため拭浄性が低く、被成物を傷つけることがある等の
欠点がある。この欠点を解消するため、ポリエステルと
ポリアミドの極細繊維から成るワイピングクロスが用い
られている。しかし、これは水性汚れを拭きとるのには
あまり適していない。すなわち、以上に述べたワイピン
グクロスは総て油性汚れか又は水性汚れの一方のみを良
好に除去できる。しかし近年の工業生産ラインにおける
部品の清拭なとでは、迅速なワイピングが必要とされ、
そのためにはワイピングクロスが油性汚れと水性汚れの
両者を1〜2回のワイピングで除去できることが望まし
い。また、従来のポリプロピレン、ポリエステルなどの
合成繊維から成るワイピングクロスは保水性に劣る故に
、水あるいは溶剤をワイピングクロスに含ませて拭き上
げることが出来なかった。
本発明は、上記問題点を有さず、油性汚れと水性汚れの
混合汚れを一度に完全に清拭できる無塵性ワイピングク
ロスを提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段〕 上記目的を達成する本発明は、ポリエステル及び/又は
ポリアミド繊維を含む編織物から構成されるワイピング
クロスにおいて、該ポリエステル及び/又はポリアミド
I維が単糸繊度0.7デニール以下の極細繊維20重間
%(編織物の総重量を基準として)以上を含み、そして
該編織物が、親水化剤を付与されていることを特徴とす
るワイピングクロスである。
本発明において編織物を構成する繊維が、親水化剤を付
与されたポリエステル及び/又はポリアミドの極細88
Mから構成されているので、親水化剤を付与された繊維
の吸水性能が、極細繊維相互の微細間隙による毛管現象
によって促進され、その吸水速度は極めて高いものとな
る。良好な水性汚れ拭浄性を達成するためには、J13
 1018八法に従って測定した吸水速度が2秒以下、
特に1秒以下であることが好ましい。囚に、綿フキンの
吸水速度でも、4秒にしかすぎない。ここに、前記極細
繊維の単糸繊度は0.7デニール以下、特に0.5デニ
ール以下が好ましい。高い吸水速度を得るためには、該
極細繊維は、前記編織物の総重けを基準として、編織物
中に20重量%以上含まれるべきである。
この極細繊維は、ポリエステルとポリアミドとのフィブ
リル化型復合mMiを、編織物の製造前及び/又は後に
おいてフィブリル化することによって得ることができる
。1qられた極細繊維の断面の形状は、三角形、四角形
、多角形又は扇型であることができ、扇形の中心角及び
多角形の1以上の角は鋭角であることが望ましい。それ
らの角が鋭角であることによって、該極細繊維は被拭物
の微細な凹凸の部分によく適合し、塵、埃を的確に捕え
るので、該繊維を含む編織物の拭浄性能を一層向上させ
ることとなる。
本発明において使用される親水化剤としては、次の式(
1)によって表わされるものが好ましい。
(式中、R1はR30−(−CH2CH20−)−、、
Q−O+CH2CH2O+。、又は (式中、R3及びR4は1〜18個の炭素原子を有lる
アルキル基又はアルケニル基であり、nは30〜120
の整数を表わす)であり; し、MはNa、K又はliである)、 千C1−]2+−ii、(ただし、mは2〜4の整数を
表わす)、又は+CH= C)−1+を表わし;そして
Xは15〜40の整数を表わす〕。
R1はn=70〜110のもの、特にn=80〜110
が好ましい。好ましいR1は Q−o+c+−52CH20)−oである。
範囲にあるものが好ましく、特に3:1〜5:1の範囲
にあるものが好ましい。
Xは10〜30であることが好ましく、特に15〜25
であることが好ましい。
前記親水化剤は、編織物に、0.05〜2重1%、好ま
しくは0.1〜1重量%(編織物の総重量を基準として
)付与されることが好ましい。
親水化剤を編織物に付与する方法は特に制限的ではない
が、吸尽法及びパッド−ドライ−キュア法を好ましく使
用することができる。吸尽法は、浴温度140℃以下、
好ましくは約130℃で約2時間以内、たとえば1時間
、親水化剤を含む浴に編織物を浸漬して、親水化剤を殆
ど吸尽させることにより行われる。使用される浴は、た
とえば約10重量%の親水化剤を含む水性分散系である
ことができる。パッド−ドライ−キュア法では、親水化
剤を含む液を編織物にパッドし、所望により乾燥し、次
にキュアする。キュア温度が210℃以下であることが
好ましい。
実施例 以下の実施例により本発明をより具体的に説明する。
以下の実施例において行った拭浄性のデスl−1吸水速
度及び保水率の測定は次の通りである。
拭浄性のテスト ガラス板またはアクリル樹脂板に汚れを一定の圧力で押
し付けて被拭浄試料を作った。この被拭浄試料を本発明
又は比較のワイピングクロスによって何回擦すれば汚れ
が完全に除去されるかをテストする。拭浄性の評価は次
の記号によって与えられる。
◎・・・・・・1回 Q・・・・・・2〜3回 Δ・・・・・・4〜5回 X・・・・・・6回以上 吸水速度 JIS  1018  A法に従って測定。
保水率 ワイピングクロス(25cm x 25cm )を、水
に2分間浸漬した後、引き上げて1分間ドリップした後
の重量増加率を求める。
実施例1 50デニール/25フイラメントのポリエステルとポリ
アミドとのフィブリル化型複合git1t1を用いて、
組織インターロック(目付85g/Td)を作成した。
この編物を10%ベンジルアルコール水溶液に浸漬して
絞り、湯洗後、乾燥した。この処理により、編物を構成
する複合繊維は、フィブリル化すると共に、ポリアミド
が収縮して目付180g/mの緻密な編物となった(以
下では、これをワイピングクロス(A)と呼、Sで)。
このワイピングクロス(A)を式: (nは約90であり、Xは約30である)で表わされる
親水化剤の0.3mm%を含む水性分散系に浸漬し、1
30℃で60分間吸尽させた後、乾燥して本発明のワイ
ピングクロス(I)を得た。このワイピングクロス(I
)及び親水化剤を付与されていない前記ワイピングクロ
ス(A)について油性汚れと水性汚れに対する拭浄性の
テスト、吸水速度及び保水率の測定を行った。結果は表
1に示す通りである。
比較例1 75デニール/32フイラメントのポリエステルで組織
インターロック(目付1109 / TIt)を作成し
た。このポリエステルニットを精練してワイピングクロ
ス(8)を作成した。このワイピングクロス(B)に、
実施例1と同じ親水化剤を同じ方法によって付与し、ワ
イピングクロス(C)を作成した。
これらのワイピングクロス(8)及びワイピングクロス
(C)について拭浄性のテスト、吸水速度及び保水率の
測定を行った。結果は表1に示す通りである。
実施例2 バック糸にポリエステル30デニール/12フイラメン
ト、ミドル糸にポリエステル50デニール/24フイラ
メント、及びフロント糸にフィブリル化型複合1 t(
t 50デニール/25フイラメントを用いてトリコッ
ト編布を作成し、表、裏共に起毛した。この起毛した生
地を実施例1と同様にしてフィブリル化処理を施した後
、式: (nは約90. xは約15である)で表わされる親水
化剤の0.1%水性分散系に浸漬し、絞り(ピックアッ
プ率100%)、乾燥した。次に、190℃で3分間キ
ユアリングを行って、本発明のワイピングクロス(n)
を得た。このワイピングクロス(II>について拭浄性
のテスト、吸水速度及び保水率の測定を行った。結果は
表1に示す通りである。
また比較のため、綿フキン(綿平織)を用いたテスト結
果も表1に示す。本発明のワイピングクロスが、綿フキ
ンよりも顕著に優れた水性汚れ拭浄性を示すことが特に
注目される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ポリエステル及び/又はポリアミド繊維を含む編織
    物から構成されるワイピングクロスにおいて、該ポリエ
    ステル及び/又はポリアミド繊維が単糸繊度0.1デニ
    ール以下の極細繊維20重量%(編織物の総重量を基準
    として)以上を含み、そして該編織物が親水化剤を付与
    されていることを特徴とするワイピングクロス。 2、JIS1018A法に従う吸水速度が1秒以下であ
    る請求項第1項乃至第4項のいずれか1項のワイピング
    クロス。
JP63145685A 1988-06-15 1988-06-15 油性水性混合汚れ用の無塵性ワイピングクロス Pending JPH01314546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63145685A JPH01314546A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 油性水性混合汚れ用の無塵性ワイピングクロス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63145685A JPH01314546A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 油性水性混合汚れ用の無塵性ワイピングクロス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01314546A true JPH01314546A (ja) 1989-12-19

Family

ID=15390722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63145685A Pending JPH01314546A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 油性水性混合汚れ用の無塵性ワイピングクロス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01314546A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04112347U (ja) * 1991-03-14 1992-09-30 株式会社クラレ ワイピングクロス
US8853143B2 (en) 2011-09-29 2014-10-07 Gama Healthcare Limited Wet wipe
KR20150116433A (ko) * 2013-01-18 2015-10-15 자티슬로 아게 김 제거 및/또는 세척 작용을 갖는 건조 와이프

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04112347U (ja) * 1991-03-14 1992-09-30 株式会社クラレ ワイピングクロス
US8853143B2 (en) 2011-09-29 2014-10-07 Gama Healthcare Limited Wet wipe
KR20150116433A (ko) * 2013-01-18 2015-10-15 자티슬로 아게 김 제거 및/또는 세척 작용을 갖는 건조 와이프
JP2016511800A (ja) * 2013-01-18 2016-04-21 サティスロー・アクチェンゲゼルシャフト 曇り防止作用及び/又は清浄作用を有する乾拭き布
US10448793B2 (en) 2013-01-18 2019-10-22 Satisloh Ag Dry wipe with demisting and/or cleaning action

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69901179T3 (de) Procede et solvant de nettoyage a sec
JPS6350462B2 (ja)
JPH0223922A (ja) ワイピングクロス
JPH06313271A (ja) セルロース繊維の防汚加工方法
JPH01314546A (ja) 油性水性混合汚れ用の無塵性ワイピングクロス
JP3402019B2 (ja) 精密機器用またはクリーンルーム用ワイパーおよびその製造方法
KR101225400B1 (ko) 저온 활성이 가능한 시트형 섬유 유연제 조성물
JPH07310280A (ja) 合成繊維製品及びその製造方法
JP4262927B2 (ja) 撥油性、防汚性、吸水性に優れたセルロース系繊維
JP3289899B2 (ja) 洗濯用リンス及び乾燥剤シート
US2717824A (en) Method for removing water-soluble stains in dry cleaning garments
JP2001020150A (ja) ワイピングクロスおよびその製造方法
US2166570A (en) Process for treating lens cleaning cloth
JP2006257162A (ja) ドライクリーニング用前処理剤及びドライクリーニング前処理方法
US2051435A (en) Cleaning cloth and method of producing same
WO1997007279A1 (fr) Fibre modifiee, procede pour produire cette fibre, et produit a base de cette fibre
US6834406B1 (en) Method to obtain a cloth suitable for cleaning any type of surface
JPH031831A (ja) ワイピングクロス
JPH02289220A (ja) ワイピングクロス用布帛
JP2647963B2 (ja) 繊維のテカリ除去用組成物
JPS61103428A (ja) ワイピングクロス
JP2851366B2 (ja) 耐久性に優れた撥水性ポリエステル繊維の製造方法
JPH1088480A (ja) 脂取りハンカチおよびその製造方法
JPH07166471A (ja) セルロース繊維布帛の防汚加工方法
EP0858764B1 (en) Method for removing either dry or damp dirt from a surface