JPH0131411Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0131411Y2
JPH0131411Y2 JP11859784U JP11859784U JPH0131411Y2 JP H0131411 Y2 JPH0131411 Y2 JP H0131411Y2 JP 11859784 U JP11859784 U JP 11859784U JP 11859784 U JP11859784 U JP 11859784U JP H0131411 Y2 JPH0131411 Y2 JP H0131411Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
support block
support
fixed
reference vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11859784U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6131629U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11859784U priority Critical patent/JPS6131629U/ja
Publication of JPS6131629U publication Critical patent/JPS6131629U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0131411Y2 publication Critical patent/JPH0131411Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の技術分野] 本考案は工作機械用被加工物の固定支持装置に
関するものである。
[考案の技術的背景とその問題点] 従来、工作機械のテーブルに取付けられて被加
工物を固定支持するこの種の固定支持装置にあつ
ては、種々のものが提供されてきたが、被加工物
の固定支持が正確且つ確実に行い難いものや、固
定支持作業が面倒で迅速に行い難いものや、ま
た、被加工物を固定支持する際の微調節ができな
いもの等が多くあつた。
[考案の目的] そこで本考案は、如上の如き従来存した問題点
等の解消を図り、被加工物の固定支持が正確且つ
確実に行えるようにすると共に、固定支持作業の
容易化及び迅速化が図れるようにし、作業能率向
上に役立つものを提供すること等を目的とするも
のである。
[考案の概要] しかして、前述の目的を達成すべく本考案は、
工作機械のテーブルのT型溝に沿つて摺動可能
で、且つ締付け機構を介してテーブル上に固定可
能となる一対の支持ブロツクからなり、支持ブロ
ツク夫々に付設した挟持機構で被加工物を固定支
持可能とした固定支持装置に於いて、支持ブロツ
ク夫々に、テーブルのT型溝方向に対して直交す
る基準水平面と基準垂直面とを備えた切欠段部を
基準垂直面が相互に向き合うように設け、一方の
支持ブロツクには、テーブルのT型溝方向に対し
て直交する方向に進退可能となる位置決めネジを
切欠段部の一端部に配設し、他方の支持ブロツク
には、切欠段部の基準垂直面に対して直交する方
向に進退可能となる突当ピンを、基準垂直面に穿
設した摺動孔に夫々挿入すると共に、この突当ピ
ンの基端をピン押しネジ先端で押圧可能となるよ
うに摺動孔の雌ネジ部にピン押しネジを夫々螺合
せしめたことを要旨とするものである。
[考案の実施例] 以下、本考案の一実施例を図について説明する
と次の通りである。
本考案に係る固定支持装置Aは、工作機械のテ
ーブルTの適宜位置に固定できるようにした締付
け機構と、被加工物Hを固定支持できるようにし
た挟持機構とを備えた一対の略直方体状の支持ブ
ロツクA1,A2からなり、これら支持ブロツク
A1,A2の一上部稜線角部には、基準水平面2
と基準垂直面3を備えた切欠段部1がテーブルT
のT型溝T1方向に対して直交するように切設さ
れ、しかも、一方の支持ブロツクA1に設けた基
準垂直面3と他方の支持ブロツクA2に設けた基
準垂直面3とは相対向するように形成され、一方
の支持ブロツクA1の基準水平面2と他方の支持
ブロツクA2の基準水平面2は同一平面内で一致
するように形成されている。
また、一方の支持ブロツクA1には、切欠段部
1の一端部に取付けネジ7を介して取付片4を固
定し、この取付片4に螺設した雌ネジ孔8に、切
欠段部1に沿つて進退可能となるように位置決め
ネジ5を螺合せしめる。尚、この位置決めネジ5
にはナツト6が螺合されており、位置決めネジ5
が雌ネジ孔8から緩むのを防止できるように形成
されている。
他方の支持ブロツクA2には、切欠段部1の基
準垂直面3に対して直交する摺動孔12を基準垂
直面3に複数穿設し、これに突当ピン10を進退
可能に夫々挿入する。そして、摺動孔12後部に
螺設した雌ネジ部13にピン押しネジ11を螺合
せしめ、このピン押しネジ11先端で突当ピン1
0基端を押圧して、突当ピン10が押出し可能と
なるように形成されている。尚、突当ピン10先
端部分は、被加工物Hとの接触面積が小さくなる
ように略球面状に突出させてあるが、これに限定
されることなく適宜自由に形成できる。
前記締付け機構は、テーブルTのT型溝T1の
間隔に応じて支持ブロツクA1,A2に夫々穿設
してある挿通孔23に固定ボルト20を挿通せし
めると共に、T型溝T1内に収容される固定具2
1に固定ボルト20先端部分を螺合せしめてな
り、固定ボルト20を回転させることで、固定具
21を介して支持ブロツクA1,A2をテーブル
T上面に締付けて固定できるように構成されてい
る。図中22は、支持ブロツクA1,A2夫々の
下面に固定されると共にT型溝T1を摺動して、
支持ブロツクA1,A2がT型溝T1に沿つてガ
タつくことなく移動できるように形成した案内突
起である。
また、前記挟持機構は、支持ブロツクA1,A
2上面に夫々立設させた固定ネジ棒33と、この
固定ネジ棒33が挿通される長孔31を有する挟
持体30と、この挟持体30に螺設した雌ネジ孔
32に螺合され且つその下端が支持ブロツクA
1,A2上面に当接する移動ネジ棒37と、固定
ネジ棒33に被挿され且つ支持ブロツクA1,A
2上面と挟持体30下面との間に介装されるスプ
リング35と、固定ネジ棒33に螺合され且つス
プリング35の弾撥力に逆つて挟持体30を下方
に押圧して基準水平面2と挟持体30先端部分の
下面とで被加工物Hを挟持できるようにしたベア
リング付ナツト34とで構成されている。図中3
6はワツシヤーで、38は移動ネジ棒37上端部
分に設けた角穴である。
本考案は以上の如く構成され、次にその使用に
ついて説明すると、先ず、一方の支持ブロツクA
1の固定ボルト20を回転せしめ、固定具21を
介して支持ブロツクA1をテーブルTの所定位置
に固定する。また、同様に他方の支持ブロツクA
2もテーブルTの所定位置に固定する。そして、
位置決めネジ5先端を基準水平面2上方の所定位
置のセツトすると共に、この所定位置から位置決
めネジ5がズレないようにナツト6で緊締して確
実に固定する。ここで、被加工物Hを一方の支持
ブロツクA1の基準水平面2と他方の支持ブロツ
クA2の基準水平面2とに架設するように載置せ
しめる。このとき、被加工物Hの一側面を支持ブ
ロツクA1の基準垂直面3に密接させると共に、
この一側面に直交する脇側面を位置決めネジ5先
端に密接させることで、被加工物Hが所定位置に
載置されたこととなる。次に、ピン押しネジ11
を回して突当ピン10を突出させ、被加工物Hの
他側面を突当ピン10先端で圧迫し、被加工物H
の一側面を支持ブロツクA1の基準垂直面3に強
制的に密接せしめ、更に、ベアリング付ナツト3
4を回して挟持体30を降下させ、挟持体30先
端部分の下面で被加工物Hを下方に圧迫し、被加
工物H下面と基準水平面2とを夫々強制的に密接
させて、被加工物Hが固定支持装置Aに固定支持
されることとなる。尚、移動ネジ棒37は、挟持
体30が略水平状態で被加工物Hを圧迫できるよ
うに、角穴38に棒レンチを差し込んで回転させ
られる。
[考案の効果] 従つて、本考案によれば、一対の支持ブロツク
A1,A2夫々に、テーブルTのT型溝T1方向
に対して直交する基準水平面2と基準垂直面3と
を備えた切欠段部1を基準垂直面3が相互に向き
合うように設けたので、挟持機構を介して支持ブ
ロツクA1,A2の基準水平面2に被加工物Hの
下面を確実に密接させられ、上下方向での被加工
物Hの位置決めが正確且つ確実に行える。
また、一方の支持ブロツクA1には、テーブル
TのT型溝T1方向に対して直交する方向に進退
可能となる位置決めネジ5を切欠段部1の一端部
に配設したので、テーブルTのT型溝T1方向に
対して直交する方向(左右方向)での被加工物H
の位置決めが正確且つ確実に行えると共に、その
微調節も簡単に行えるものとなる。
更に、他方の支持ブロツクA2には、切欠段部
1の基準垂直面3に対して直交する方向に進退可
能となる突当ピン10を、基準垂直面3に穿設し
た摺動孔12に夫々挿入すると共に、この突当ピ
ン10の基端をピン押しネジ11先端で押圧可能
となるように摺動孔12の雌ネジ部13にピン押
しネジ11を夫々螺合せしめたので、突当ピン1
0及びピン押しネジ11を介して被加工物Hの一
側面を支持ブロツクA1の基準垂直面3に確実に
密接させられ、T型溝T1方向(前後方向)での
被加工物Hの位置決めが正確且つ確実に行えるよ
うになる。
特に、本考案によれば、前述の如く被加工物H
に対する上下、左右、前後夫々の方向の位置決め
が正確に行えるので、加工精度の向上を図ること
ができる。しかも、被加工物Hの固定支持作業が
容易に行えるようになると共に迅速に行え、作業
能率の向上に役立つものとなる。
尚、挟持体30に長孔31を設けてあることに
より、挟持体30を前後方向に移動させることが
でき、被加工物Hの形状に適応させてこれを確実
に固定できるようになる。
また、複数の突当ピン10の先端で被加工物H
の他側面を押圧するので、押圧される被加工物H
の他側面がまだ仕上げられていなかつたり、或い
は、複雑な形状であつたとしても、被加工物Hを
確実且つ均一に押圧できるようになり、被加工物
H自体の形状を問題とせずに固定支持できる。
以上説明したように本考案によれば、被加工物
の固定支持が容易且つ確実に行えると共に、被加
工物を所定位置に正確に固定支持でき、また、被
加工物の固定支持位置を設定するときの微調節も
容易となり、固定支持作業が迅速に行え、加工精
度の高い被加工物の加工作業が能率的に行えるよ
うになり、しかも、構成が簡単で製作し易く、安
価に提供できる等の実用上極めて優れた効果を奏
するものとなる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は斜視
図、第2図は平面図、第3図及び第4図は要部縦
断側面図、第5図は要部縦断正面図である。 A1……支持ブロツク、A2……支持ブロツ
ク、1……切欠段部、2……基準水平面、3……
基準垂直面、4……取付片、5……位置決めネ
ジ、6……ナツト、7……取付けネジ、8……雌
ネジ孔、10……突当ピン、11……ピン押しネ
ジ、12……摺動孔、13……雌ネジ部、20…
…固定ボルト、21……固定具、22……案内突
起、23……挿通孔、30……挟持体、31……
長孔、32……雌ネジ孔、33……固定ネジ棒、
34……ベアリング付ナツト、35……スプリン
グ、36……ワツシヤー、37……移動ネジ棒、
38……角穴、T……テーブル、T1……T型
溝、H……被加工物。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 工作機械のテーブルのT型溝に沿つて摺動可能
    で、且つ締付け機構を介してテーブル上に固定可
    能となる一対の支持ブロツクからなり、支持ブロ
    ツク夫々に付設した挟持機構で被加工物を固定支
    持可能とした固定支持装置に於いて、支持ブロツ
    ク夫々に、テーブルのT型溝方向に対して直交す
    る基準水平面と基準垂直面とを備えた切欠段部を
    基準垂直面が相互に向き合うように設け、一方の
    支持ブロツクには、テーブルのT型溝方向に対し
    て直交する方向に進退可能となる位置決めネジを
    切欠段部の一端部に配設し、他方の支持ブロツク
    には、切欠段部の基準垂直面に対して直交する方
    向に進退可能となる突当ピンを、基準垂直面に穿
    設した摺動孔に夫々挿入すると共に、この突当ピ
    ンの基端をピン押しネジ先端で押圧可能となるよ
    うに摺動孔の雌ネジ部にピン押しネジを夫々螺合
    せしめたことを特徴とする工作機械用被加工物の
    固定支持装置。
JP11859784U 1984-07-31 1984-07-31 工作機械用被加工物の固定支持装置 Granted JPS6131629U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11859784U JPS6131629U (ja) 1984-07-31 1984-07-31 工作機械用被加工物の固定支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11859784U JPS6131629U (ja) 1984-07-31 1984-07-31 工作機械用被加工物の固定支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6131629U JPS6131629U (ja) 1986-02-26
JPH0131411Y2 true JPH0131411Y2 (ja) 1989-09-26

Family

ID=30677482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11859784U Granted JPS6131629U (ja) 1984-07-31 1984-07-31 工作機械用被加工物の固定支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6131629U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100358895B1 (ko) * 2000-09-22 2002-10-31 현대자동차주식회사 차체 패널 조립용 고정지그

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6131629U (ja) 1986-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100196475B1 (ko) 취부보조부재
US4002328A (en) Vise
US4429862A (en) Apparatus for positioning a workpiece
US4822014A (en) Apparatus for holding an object in a desired position in space
CA2198851A1 (en) Tool holder support assembly
KR20070093325A (ko) 작업편을 위치설정하고 고정시키기 위한 클램핑 장치
EP0925154A1 (en) Dual adjustable vise
US4772000A (en) Clamping device
JPH0899244A (ja) 機械加工ワークピース保持組立体
JPS63502812A (ja) 平らな物体の保持および操作のための装置
JPH0131411Y2 (ja)
US3630512A (en) Clamping device, particularly for a machine tool
JPH02172675A (ja) バイス用ワーク保持具
JPH11170137A (ja) ワークバイスの治具装着装置及び位置決め治具
JPH11170135A (ja) ワークバイスのワーク位置決め治具
CN215036639U (zh) 柔性工装夹具
JP2005014121A (ja) 被加工物保持装置
JPH055338U (ja) 放電加工機のワーク支持治具
JPH0357430Y2 (ja)
JPH0744448Y2 (ja) バイス
JPS5917549Y2 (ja) 固定用治具
JPS6042039Y2 (ja) 加工物の位置決めクランプ装置
JPH0418758Y2 (ja)
JPH0741494B2 (ja) 工作機械における工作物の固定構造
JPH0318109Y2 (ja)