JPH01311759A - 原稿照明装置 - Google Patents

原稿照明装置

Info

Publication number
JPH01311759A
JPH01311759A JP63143372A JP14337288A JPH01311759A JP H01311759 A JPH01311759 A JP H01311759A JP 63143372 A JP63143372 A JP 63143372A JP 14337288 A JP14337288 A JP 14337288A JP H01311759 A JPH01311759 A JP H01311759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
lens
plate
cylindrical lens
illumination light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63143372A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kimura
敬 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP63143372A priority Critical patent/JPH01311759A/ja
Publication of JPH01311759A publication Critical patent/JPH01311759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は画像読取装置内に配設される原稿照明装置に関
し、−層詳細には、光源から出力される照明光を集光す
るための円柱状レンズをその軸方向に延在する長尺な保
持部材で位置決めし且つこのレンズを弾性板で当該保持
部材側に押圧してこれを弾性的に保持するよう構成する
ことにより、前記円柱状レンズの撓曲を防止し、併せて
前記円柱状レンズ表面で反射する光が読取光学系に侵入
するのを防止可能とした原稿照明装置に関する。
[発明の背景コ 例えば、印刷、製版の分野において、作業工程の合理化
、画像品質の向上等を目的として原稿に担持された画像
情報を電気的に処理し、フィルム原版を作成する画像走
査記録再生システムが広範に利用されている。
この画像走査記録再生システムは基本的に画像読取装置
と画像再生装置とから構成される。
すなわち、画像読取装置では、画像読取部において副走
査搬送される原稿の画像情報が光電変換素子によって主
走査され電気信号に変換される。この画像読取装置で光
電変換された画像情報は画像記録装置において製版条件
に応じた階調補正、輪郭強調等の演算処理が施された後
、レーザ光等の光信号に変換されフィルム等の感光材料
からなる記録担体上に記録再生される。
なお、この記録担体は所定の現像装置によって現像処理
され、フィルム原版として印刷等の工程に供されること
になる。
前記画像読取装置では原稿に担持された画像情報の高速
走査による読取を達成するため、撮像素子として、例え
ば、電荷結合素子(以下、CCDと称する)が用いられ
ている。すなわち、原稿は照明光によりその主走査線に
沿って照明され、前記原稿からの反射光が画像情報とし
て結像光学系を介してCCD上に結像される。次いで、
この画像情報は前記CCDによって画像信号に光電変換
される。
こうした画像読取装置において、原稿からの反射光を得
るために当該原稿を高照度で効率よく照明するための装
置が必要となる。例えば、特開昭第56−47165号
に開示された照明装置がある。すなわち、第1図に示す
ように、この照明装置2は光源4から出力された照明光
が多数の光ファイバ6を東にしたファイババンドル8の
一端部に入射した後、原稿Sの主走査線10に沿ってラ
イン状に配列された当該ファイババンドル8の他端部か
ら照射され、円柱状レンズ12を介して前記原稿Sの主
走査線10上に集光される。
この場合、前記円柱状レンズ12はその両端部を固定部
材14a、14bを介してファイババンドル8の原稿側
端部をライン状に保持するホルダ16と共に図示しない
画像読取装置本体内に取り付けられる。
このような原稿照明装置2の場合、図中、点線で概略的
に示すように、円柱状レンズ12が加工時の加工誤差か
ら撓曲していることがある。
すなわち、この円柱状レンズ12はその直径に比して軸
方向の長さが長いため、加工時にその真直度を出すのが
比較的難しい。また、時間が経過するにつれてその自重
あるいはクリープ等の要因により次第に撓曲する場合が
ある。この結果、集光される照明光が主走査10に沿っ
て直線的に揃わず、部分的にずれるため、図中、矢印方
向へ原稿Sを副走査搬送した時に照明光のむらが発生す
る。
一方、当該原稿照明装置2では、円柱レンズ12が露出
した状態で取り付けられているため、ファイババンドル
8から照射された照明光の一部が当該円柱状レンズ12
0表面で乱反射し、その反射光の一部がCCDを含む読
取部18内に入射し、この結果、画像にフレアが生じ、
画像品質を低下させるという問題点がある。
[発明の目的] 本発明は前記の不都合を克服するためになされたもので
あって、ファイババンドルの原稿側端部を整列させて保
持する保持部材と円柱状レンズとを位置決めする部材で
当該円柱状レンズを長尺方向全体にわたって保持すると
共に、弾性板で押圧しその撓曲状態を矯正し、あるいは
撓曲に至ることを阻止すると共に、この弾性板に反射光
の遮光の作用をも併せて営ませるように構成することに
より、全体として得られる画像の品質を一層向上させる
ことを可能とする原稿照明装置を提供することを目的と
する。
[目的を達成するための手段] 前記の目的を達成するために、本発明は光源と、光源か
らの照明光が出力される出射端がライン状に配列された
光ファイバ束と、前記出射端から照射される照明光を原
稿上に集光するためのレンズを備える原稿照明装置にお
いて、前記光ファイバ東を構成する光ファイバの出射端
をライン状に配列するホルダと前記レンズとをその長手
方向にわたって当該ホルダに対して平行に位置決め保持
する保持部材と、前記レンズを保持部材側に押圧して固
定すると共に、その撓曲状態に至ることを阻止しあるい
は撓曲状態を矯正するための矯正手段とを具備すること
を特徴とする。
また、本発明は矯正手段が実質的に弾性材料からなるプ
レートであって、前記プレートの弾発力により前記レン
ズをその一端で押圧保持すると共に、該プレートをレン
ズの表面で乱反射した照明光を遮塞すべく当該レンズの
側部にその長手方向全体を蔽うように当接させて構成す
ることを特徴とする。
また、本発明においては、レンズが円柱状であることが
望ましい。
また、本発明においては、保持部材が板状の長尺な部材
からなり、レンズを係止させる長溝とホルダを位置決め
する段部を有することが望ましい。
さらに、本発明においては、保持部材がレンズを係止さ
せる一対の凸部と、ホルダを位置決めする曲折部をプレ
ス成形してなる薄板から構成されることが望ましい。
[実施態様] 次に、本発明に係る原稿照明装置について好適な実施態
様を挙げ、添付の図面を参照しながら以下詳細に説明す
る。
第2図において、参照符号20は本実施態様に係る原稿
照明装置を示す。この場合、原稿照明装置20は画像情
報を担持し矢印へ方向に副走査搬送される原稿Sをその
主走査線21に沿って照明する。
そこで、当該原稿照明装置20はハロゲンランプ、キセ
ノンランプ等からなる点状の光源22と、多数の光ファ
イバ23を束ねることによって構成され前記光源22か
ら出力される照明光L1を原稿Sに導<光フアイババン
ドル24と、前記照明光L1を原稿S上の主走査線21
に沿ってライン状に集光する円柱状レンズ26とを含む
ランプボックス27内に装着される光源22はその周囲
が回転楕円面状に形成された反射ミラー28によって囲
繞され、この反射ミラー28の開口部には反射コーティ
ングの施された防熱フィルタ30の一方の面が対向して
配設される。また、前記防熱フィルタ30の他方の面に
は円筒形状に形成されたアクリル製の入射端ホルダ32
が近接配置され、この入射端ホルダ32の開口部にはフ
ァイババンドル24を構成する多数の光ファイバ23の
一端部が装着される。なお、光ファイバ23は照明光L
1を原稿Sの所望の箇所に容易に導くことが出来るよう
可撓性に優れたプラスチック光ファイバを用いると好適
である。
一方、ファイババンドル24の他端部は当該ファイババ
ンドル24を湾曲させることで原稿Sから所定距離離間
した部位に配置しておき、夫々の光ファイバ23の端部
を長尺な出射端ホルダ34によって所定間隔離間して一
列に配列させることにより原稿Sの主走査線21に沿っ
てライン状となるように構成しておく (第3図参照)
また、前記光ファイバ23の端部と原稿Sとの間には主
走査線21に平行となるように円柱状レンズ26が配設
される。この場合、第3図から容易に諒解されるように
、前記出射端ホルダ34並びに円柱状レンズ26が固定
される位置決め保持部材36は長尺な板状の部材であっ
て、その一端側に長手方向を指向する位置決め溝38が
形成され、この位置決め溝38に円柱状レンズ26が位
置決め係止される。また、位置決め溝38が形成される
側の反対側は段部40を介して薄肉な薄板部42が連設
される。この薄板部42において、前記段部40により
位置決めされて出射端ホルダ34が固着され、前記出射
端ホルダ34の上面にはビス等の締結部材(図示せず)
を介してプレート44が取着される。
この場合、前記プレート44は湾曲若しくは図示するよ
うに断面く字状に若干屈曲して押圧部46を有する形状
を選択している。このプレート44は弾性および剛性に
富む金属板から構成すると円柱状レンズ26の矯正が可
能となり好適である。すなわち、第4図aSbに示すよ
うに、ブレート44の下方へ屈曲した押圧部46は円柱
状レンズ26の長手方向の側部上面に当接し、位置決め
溝38から位置がずれないようにこれを押圧する。また
、当該プレート44はその押圧部46が円柱レンズ26
の上方を遮蔽する部材としての作用をも営むように取り
付けられるものである。
一方、第2図にふいて、原稿Sにおける主走査線21の
鉛直上方向には結像レンズ48を介して撮像素子として
のCCD50を配置しておく。この場合、結像レンズ4
8は原稿S上で反射し画像情報に対応した反射光L2を
CCD50に結像する。なお、CCD50は前記反射光
L2を光電変換し画像信号を形成するためのものである
本実施態様に係る原稿照明装置は基本的には以上のよう
に構成されるものであり、次にその作用並びに効果につ
いて説明する。
先ず、ファイババンドル24の端部が配列される出射端
ホルダ34と、円柱状レンズ26は位置決め保持部材3
6を介して図示しない画像読取装置内に支持されている
。この時、第4図a、bに示すように、前記出射端ホル
ダ34の上面に取着されたプレート44の押圧部46は
当該プレート44自身の弾性力、すなわち、当該プレー
ト44が元の屈曲形状に復元しようとすることから、円
柱状レンズa6を当該位置決め保持部材36側に押圧し
、この円柱状レンズ26を位置決め溝38に強固に係止
させる。この場合、当該円柱状レンズ26はその長手方
向に全体にわたり、いわば、矯正手段としてのプレート
44の抑圧作用を受けて位置決め保持部材36に圧接さ
れているため、取付後に撓曲状態に至ることはない。ま
た、当該円柱状レンズ26が加工時の誤差によってその
撓曲状態が本来的に存在した場合でも、プレート44の
押圧によりその撓曲状態が矯正され、真直度が保持され
ることになる。
そこで、第2図において、光源22から出力された照明
光L1は回転楕円面状に形成された反射ミラー28によ
って集光され、防熱フィルタ30を介してファイババン
ドル24を構成する光ファイバ23の一端部に入射する
。この場合、照明光り、は前記入射端ホルダ32の内壁
面によって反射されファイババンドル24を構成する各
光ファイバ23の一端部に極めて効率的に入射する。実
質的にはランダムな反射作用によって各光ファイバ23
には均一な光量の照明光り、が入射することになる。
前記照明光L+ は所定の形状に湾曲されたファイババ
ンドル24を介して所定の部位まで導かれた後、出射端
ホルダ34によって一列に配列された夫々の光ファイバ
23の他端部から原稿Sの主走査線21に指向して射出
される。そして、前記光ファイバ23の端部から射出さ
れた照明光L1は円柱状レンズ26によって原稿Sの副
走査方向(矢印A方向)にのみ集束され、前記原稿Sの
主走査線21上に集光される。この結果、前記主走査線
21が照明光L+ によって照明される。
前記照明光L1は前述したプレート44の押圧作用下に
常に真直度の保たれる円柱状レンズ26により主走査線
21に沿って直線的に集光されるため、その照明が均一
に及ぶことになる。
このようにして、原稿照明装置20からの照明光L1に
より高照度で照明された原稿Sはその主走査線21から
画像情報を反射光L2として出力する。この反射光L2
は結像レンズ48によってCCD50上に結像され、光
電変換されて画像信号が得られる。なお、原稿Sは図示
しない搬送機構によって矢印入方向に副走査搬送される
ため、その全面に担持された画像情報による画像信号が
得られる。
この場合、光ファイバ23から射出された照明光り、で
は円柱状レンズ26の表面でその一部が反射して散乱す
るが(第5図参照)、その反射光はプレート44が遮光
部材としての作用を営み、このプレート44により遮ら
れるため、読取部方向に漏洩することがない。従って、
CCD50に入射する反射光L2は実質的に原稿S上を
均一に照明した照明光り、が反射したもののみである結
果、CCD50で光電変換される画像信号によって得ら
れる画像が正確なものとなる。
ここで、前記実施態様における位置決め保持部材36に
、第6図に示すように、薄板金をエンボシング加工およ
び曲げ加工して形成した位置決め保持部材52を用いて
もよい。この場合、前記実施態様における構成要素と同
一の構成要素には同一の参照符号を付してその説明は省
略する。
すなわち、当該他の実施態様に係る位置決め保持部材5
2はエンボシング加工により形成された一対の係止凸部
54a、54bと曲げ加工により形成された曲折部56
を有し、円柱状レンズ26は前記係止凸部54a、54
bに係合する。また、出射側ホルダ34が曲折部56に
当接して位置決めされると共に、当該保持部材52に固
着される。この場合のプレート44の構成並びにその作
用は前記実施態様と同一であり、その説明は省略する。
この位置決め保持部材52によればその製作が容易且つ
安価であるという効果が得られる。
[発明の効果] 以上のように、本発明によれば、点状光源から出力され
る照明光が導かれる光ファイバをライン状に配列する出
射端ホルダと円柱状レンズを位置決め保持する部材で当
該円柱状レンズとをその長手方向全体にわたって保持す
る際に弾性を有するプレートで圧接するよう構成してい
る。従って、円柱状レンズが変形撓曲することが防止さ
れ、成金、撓曲した場合でもこれを矯正することが出来
る。また、このプレートは点状光源からの照明光が円柱
状レンズの表面で散乱した反射光を遮蔽する部材として
の機能を達成するため、フレアが少なくコントラストの
高い画像情報を得ることが出来る。
以上、本発明について好適な実施態様を挙げて説明した
が、本発明はこの実施態様に限定されるものではなく、
本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の改良並び
に設計の変更が可能なことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術に係る原稿照明装置の一部省略構成斜
視図、 第2図は本発明に係る原稿照明装置の構成を示す斜視図
、 第3図は本発明に係る原稿照明装置における要部の構成
を説明する分解斜視図、 第4図a、bは本発明に係る原稿照明装置において円柱
状レンズを保持するプレート並びに位置決め保持部材の
作用説明図、 第5図は当該プレートの遮蔽作用を説明する図、 第6図は他の実施態様に係る円柱状レンズの位置決め保
持部材の構成を説明する図である。 20・・・原稿照明装置   21・・・主走査線22
・・・光源       23・・・光ファイバ24・
・・ファイババンドル 26−・・円柱状レンズ34・
・・出射端ホルダ   36・・・位置決め保持部材4
4・・・プレート46・・・押圧部 48・・・結像レンズ    50・・・CCDLl・
・・照明光     L2・・・反射光S・・・原稿 FIG、4

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光源と、光源からの照明光が出力される出射端が
    ライン状に配列された光ファイバ束と、前記出射端から
    照射される照明光を原稿上に集光するためのレンズを備
    える原稿照明装置において、前記光ファイバ束を構成す
    る光ファイバの出射端をライン状に配列するホルダと前
    記レンズとをその長手方向にわたって当該ホルダに対し
    て平行に位置決め保持する保持部材と、前記レンズを保
    持部材側に押圧して固定すると共に、その撓曲状態に至
    ることを阻止しあるいは撓曲状態を矯正するための矯正
    手段とを具備することを特徴とする原稿照明装置。
  2. (2)請求項1記載の装置において、矯正手段は実質的
    に弾性材料からなるプレートであって、前記プレートの
    弾発力により前記レンズをその一端で押圧保持すると共
    に、該プレートをレンズの表面で乱反射した照明光を遮
    塞すべく当該レンズの側部にその長手方向全体を蔽うよ
    うに当接させて構成することを特徴とする原稿照明装置
JP63143372A 1988-06-10 1988-06-10 原稿照明装置 Pending JPH01311759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63143372A JPH01311759A (ja) 1988-06-10 1988-06-10 原稿照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63143372A JPH01311759A (ja) 1988-06-10 1988-06-10 原稿照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01311759A true JPH01311759A (ja) 1989-12-15

Family

ID=15337255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63143372A Pending JPH01311759A (ja) 1988-06-10 1988-06-10 原稿照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01311759A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006058591A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Sony Corp 光学装置、光学装置組立体、光学装置集合体、光学素子固定手段、光学装置部品、光学装置の製造方法、光学装置の組立方法、光学素子固定手段の製造方法、及び、光学装置部品の製造方法
WO2012120987A1 (ja) * 2011-03-04 2012-09-13 シーシーエス株式会社 ライン光照射装置及び製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006058591A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Sony Corp 光学装置、光学装置組立体、光学装置集合体、光学素子固定手段、光学装置部品、光学装置の製造方法、光学装置の組立方法、光学素子固定手段の製造方法、及び、光学装置部品の製造方法
WO2012120987A1 (ja) * 2011-03-04 2012-09-13 シーシーエス株式会社 ライン光照射装置及び製造方法
JP2012186014A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Ccs Inc ライン光照射装置及び製造方法
KR101483896B1 (ko) * 2011-03-04 2015-01-16 씨씨에스 가부시키가이샤 라인광 조사장치 및 제조방법
US9022597B2 (en) 2011-03-04 2015-05-05 Ccs Inc. Line light irradiation device and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4568984A (en) Method and apparatus for scanning masters
JPH07203125A (ja) 画像読み取り装置
JPS63314963A (ja) 原稿照明装置
US4987499A (en) Image reading device
JPH01311759A (ja) 原稿照明装置
JPH07225434A (ja) 画像読取装置
US6684044B2 (en) Light source lamp for image reader
JP4063922B2 (ja) 光ビーム走査装置
JPH03121655A (ja) ドキュメントアナライザの照明補正装置
JP3230850B2 (ja) 画像読取装置
JP5822481B2 (ja) 密着型イメージセンサ
JP2568122B2 (ja) 原稿照明装置におけるファイババンドルの構造
JP2612615B2 (ja) 画像読取装置
JPH01304403A (ja) 原稿照明装置におけるファイババンドルの構造
JPS63314962A (ja) 原稿照明装置
JPH02284571A (ja) レンズ縮小読取方式スキャナーのシェーディング歪み補正構造
JP3181974B2 (ja) 透過原稿読み取り装置
JP4554495B2 (ja) 画像読取装置および画像読取装置を備えた画像形成装置
JPH04112557U (ja) 画像読取り装置の光源
JP3909875B2 (ja) 原稿照明装置
JP2002010028A (ja) 原稿読取装置用光源ユニット
JPH01151871A (ja) 光電変換装置
JP4678167B2 (ja) 画像読み取り装置
JPH02200057A (ja) 画像読取装置
JPH0267866A (ja) 画像読取装置