JPH01310468A - かなコード変換装置 - Google Patents

かなコード変換装置

Info

Publication number
JPH01310468A
JPH01310468A JP63141375A JP14137588A JPH01310468A JP H01310468 A JPH01310468 A JP H01310468A JP 63141375 A JP63141375 A JP 63141375A JP 14137588 A JP14137588 A JP 14137588A JP H01310468 A JPH01310468 A JP H01310468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kana
input
characters
character
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63141375A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2609288B2 (ja
Inventor
Misako Hiyakunami
百南 美砂子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP63141375A priority Critical patent/JP2609288B2/ja
Publication of JPH01310468A publication Critical patent/JPH01310468A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2609288B2 publication Critical patent/JP2609288B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、主として、かな入力とローマ字入力とを任
意に選択してかな文字を入力することが可能なワードプ
ロセッサやパーソナルコンピュータなどに用いられる。
(ロ)従来の技術 従来、上述したようなワードプロセッサやパーソナルコ
ンピュータにおいては、かな文字を入力する場合、キー
トップに付記されたかな文字を用いて入力するときには
かな入力モードにし、キートップに付記されたアルファ
ベット、数字、記号等の英文字を用いて入力するときに
はローマ字入力モードにして、それぞれ使用するように
している。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかしながら、このようなワードプロセッサやパーソナ
ルコンピュータにおいては、普段ローマ字人力を行って
いる人が誤ってかな入力モードの状態でキー人力操作を
してしまうと、画面上には無意味なかな文字が表示され
てしまい、それを修正するには一度人力した内容を消去
して、モードをローマ字入力に切り替えてから、再度同
じキー人力操作を行わなければならないという問題があ
った。
この発明は、このような事情を考慮してなされたもので
、かな入力モードの状態でローマ字入力されたかな文字
コードを、変換操作によって、ローマ字入力モードの状
態で入力した場合のかな文字コードに置き換えるかなコ
ード変換装置を提供するものである。
(ニ)課題を解決するための手段 第1図はこの発明の構成を示すブロック図である。
この図において、101はモードを切り換えることによ
り、かな入力あるいはローマ字入力によってかな文字を
人力することが可能なキー入力部、102は入力された
かな文字を表示する表示部、103はキー入力部101
から入力されたかな文字を記憶する文字記憶手段、10
4はかな人力モードの状態で入力した場合のかな文字コ
ードとそれと同一のキーを用いてローマ字入力モードの
状態で入力した場合のかな文字コードとを対応させたテ
ーブルをあらかじめ記憶したテーブル記憶手段、105
はキー入力部101からの指示により文字記憶手段10
3に記憶されたかな文字を前記テーブルに基づいて対応
するかな文字に変換して表示部102に表示させる変換
手段である。
(ホ)作用 キー人力flJIQIから入力されたかな文字は、文字
記憶手段103に記憶されており、変換手段105は、
キー入力部101から指示があったときには、テーブル
記憶手段104に記憶されているテーブルに基づいて、
文字記憶手段103に記憶されているかな文字を、それ
と同一のキーを用いてローマ字入力モードの状態で入力
した場合のかな文字に変換し、それを表示41102に
表示させる。
従って、普段ローマ字人力を行っている人が誤ってかな
人力モードの状態でキー人力操作を行ったとしても、そ
の内容を消去して再度入力することなく、簡単に正しい
かな文字に変換することかできる。
(へ)実施例 以下、図面に示す実施例に基づいてこの発明を詳述する
。なお、これによってこの発明が限定されるものではな
い。
第2図はこの発明をワードプロセッサに適用した一実施
例の構成を示すブロック図である。
図において、lはかな入力のためのかなキーとローマ字
人力のためのアルファベット、数字、記号等の英文字キ
ーを備え、モードを切り換えることにより、かな入力あ
るいはローマ字入力によってかな文字を入力することが
可能なキーボード、2は入力されたかな文字を表示する
CRTデイスプレィである。このCRTデイスプレィ2
は勿論液晶デイスプレィあるいはELデイスプレィ等、
他のデイスプレィを用いてもよい。
3はプリンタ、4はかな文字や漢字などのコードをかな
文字パターンや漢字パターンに展開してCPTデイスプ
レィ2やプリンタ31こ出力するCG(キャラクタジェ
ネレータ)、5はあらかじめプログラムを記憶したR 
OMである。
6はキーボード1から人力されたかな文字を記憶するR
AMであり、このRAM6に記憶された内容は、自動的
にCG4に出力されるようになっている。7ばかな文字
を漢字に変換するかな漢字変換部、8はかな漢字変換辞
書である。
9はかな変換テーブルであり、かな人力モードの状態で
入力した場合のかな文字コードと、それと同一のキーを
用いてローマ字入力モードの状態で入力した場合のかな
文字コードとを対応させたテーブルとしている。
10はCPUであり、キーボードlから変換指示があっ
たときには、かな漢字変換部7を介してかな変換テーブ
ル9を読み出し、このかな変換テーブル9に基づいて、
RA M 6に記憶されたかな文字コードを、それと同
一キーを用いてローマ字入力モードの状態で人力した場
合のかな文字コードに変換する。そして、その文字コー
ドをRAM6に記憶させると共にCG4に出力する。
なお、上述におけるキーボードエからの変換指示は、か
なを人力した後、そのかなを漢字に変換する前の未確定
状態でおこなうようにしてもよいし、また、漢字に変換
しない、かなとして確定入力した後、そのかなに領域指
定しておこなうようにしてもよい。
第3図は同一キーに付記された英文字とかな文字との例
を示す説明図であり、この図に示すように、かな人力モ
ードの状態で入力した場合のかな文字が、例えば、“く
ちにのい”という文字であった場合には、CPUl0は
、これを、そのかな文字と同一のキーを用いてローマ字
入力モードの状態で入力した場合のかな文字、つまり“
はいけい”というかな文字に変換する。
第4図はかな変換テーブル9における記憶フネーマット
の一例を示す概念説明図であり、図に示すように、上述
したような対応関係でテーブルが形成されている。
このような構成における動作を、以下、第5図に示すフ
ローチャートに基づいて説明する。
まず、CPUl0は、現在のモードが、かな入力モード
であるのかそうでないのかを判別しくステップ201)
、かな入力モードでない場合には通常の処理をおこない
、かな入力モードである場合には、入力されたかな文字
コード(この場合は、誤ってローマ字入力として入力さ
れたかな文字コード)をRAM6に記憶させ(ステップ
203)、そのかな文字をCRTデイスプレィ2に表示
させる(ステップ204)。
次に、キーボードlからそのかな文字コードを正しいか
な文字コードに変換するよう指示があった場合には(ス
テップ205)、かな変換テーブル9を読み出して(ス
テップ206)、対応するかなコードを参照しくステッ
プ207) 、対応するかなコードの読み出しをおこな
う(ステップ208)。
そして、その読み出した対応するかなコードをRAM6
に記憶させると共に(ステップ209)、CRTデイス
プレィ2に表示させ(ステップ21O)、継続入力があ
るかどうかを判別して、継続人力がある場合にはステッ
プ201に戻り、継続入力がない場合には処理を終了す
る。
このようにして、かな入力モードの状態でローマ字入力
されたかなコードが、変換操作により、ローマ字人力モ
ードの状態で入力した場合のかなコードに置き換えられ
る。
(ト)発明の効果 この発明によれば、かな入力モードの状頼でローマ字入
力されたかなコードを、変換操作によって、ローマ字入
力モードの状態で入力した場合のかなコードに置き換え
るようにしたので、普段ローマ字入力を行っている人が
誤ってかな入力モードの状態でキー人力操作を行ったと
しても、その内容を消去して再度入力することなく、簡
単に正しいかな文字に変換することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の構成を示すブロック図、第2図はこ
の発明をワードプロセッサに適用した一実施例の構成を
示すブロック図、第3図は同一キーに付記された英文字
とかな文字との例を示す説明図、第4図はかな変換テー
ブルにおける記憶フォーマットの一例を示す概念説明図
、第5図は実施例の動作を示すフローチャートである。 工・・・・・・キーボード、2・・・・・・CRTデイ
スプレィ、3・・・・・・プリンタ、4・・・・・・C
G、5・萌・・ROM。 6・・・・・RAM、7・・・・・・かな漢字変換部、
8・・・・・・かな漢字辞書、9・・・・・・かな変換
テーブル、IO・・・・・・CPU。 第1図 策2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、モードを切り換えることにより、かな入力あるいは
    ローマ字入力によってかな文字を入力することが可能な
    キー入力部と、入力されたかな文字を表示する表示部を
    備えた文字処理装置において、キー入力部から入力され
    たかな文字を記憶する文字記憶手段と、かな入力モード
    の状態で入力した場合のかな文字コードとそれと同一の
    キーを用いてローマ字入力モードの状態で入力した場合
    のかな文字コードとを対応させたテーブルをあらかじめ
    記憶したテーブル記憶手段と、キー入力部からの指示に
    より文字記憶手段に記憶されたかな文字を前記テーブル
    に基づいて対応するかな文字に変換して表示部に表示さ
    せる変換手段を備えたことを特徴とするかなコード変換
    装置。
JP63141375A 1988-06-08 1988-06-08 文字処理装置 Expired - Fee Related JP2609288B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63141375A JP2609288B2 (ja) 1988-06-08 1988-06-08 文字処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63141375A JP2609288B2 (ja) 1988-06-08 1988-06-08 文字処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01310468A true JPH01310468A (ja) 1989-12-14
JP2609288B2 JP2609288B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=15290535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63141375A Expired - Fee Related JP2609288B2 (ja) 1988-06-08 1988-06-08 文字処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2609288B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5975332A (ja) * 1982-10-22 1984-04-28 Fujitsu Ltd 字種変換方式
JPS62198958A (ja) * 1986-02-26 1987-09-02 Nec Corp 文字デ−タ入力装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5975332A (ja) * 1982-10-22 1984-04-28 Fujitsu Ltd 字種変換方式
JPS62198958A (ja) * 1986-02-26 1987-09-02 Nec Corp 文字デ−タ入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2609288B2 (ja) 1997-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01310468A (ja) かなコード変換装置
US4931969A (en) Character entry device
JPS6362018B2 (ja)
JPS6154559A (ja) 日本語処理装置
JPS6227861A (ja) 漢字入力装置
JPS6154561A (ja) 日本語処理装置
JP3042284B2 (ja) 日本語入力装置
JPS6346566A (ja) 文字処理装置
JPS60245075A (ja) 自動ルビ表示方式
JPH01108625A (ja) 入力装置
JPS60163158A (ja) 日本語ワ−ドプロセツサ
JPS60245074A (ja) 自動ルビ表示方式
JPS60237570A (ja) ルビ表示制御装置
JPH04138515A (ja) 文字コード変換装置
JPS63163917A (ja) 数字入力キ−による日本語入力方式
JPS62190551A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPS61105667A (ja) 仮名漢字変換日本語入力装置
JPH05158923A (ja) 情報処理装置
JPS62113228A (ja) コ−ド変換方式
JPH02141868A (ja) 日本語処理装置
JPH03113622A (ja) データ入力装置
JPH03123961A (ja) 文字処理装置
JPS6349232B2 (ja)
JPS61122786A (ja) 英数字入力方式
JPH01214971A (ja) ワードプロセッサの半角入力方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees