JPH01309523A - 無線受信装置 - Google Patents

無線受信装置

Info

Publication number
JPH01309523A
JPH01309523A JP63141159A JP14115988A JPH01309523A JP H01309523 A JPH01309523 A JP H01309523A JP 63141159 A JP63141159 A JP 63141159A JP 14115988 A JP14115988 A JP 14115988A JP H01309523 A JPH01309523 A JP H01309523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmitter
call
frequency
receiver
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63141159A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Sato
淳 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEIKO KEIYO KOGYO KK
Original Assignee
SEIKO KEIYO KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEIKO KEIYO KOGYO KK filed Critical SEIKO KEIYO KOGYO KK
Priority to JP63141159A priority Critical patent/JPH01309523A/ja
Publication of JPH01309523A publication Critical patent/JPH01309523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、無線送信装置から送信される呼出信号によっ
て複数の無線受信装置を個別に呼び出すようにした無線
呼出システムにおける無線受信装置に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、工場、事務所、病院、銀行、レジャー施設等
において、無線送信装置から送信される呼出信号によっ
て無線受信装置を携帯した複数の人の中から特定の人を
呼び出す無線呼出システムにおいて、無線受信装置は、
外部装置から無線送信装置がもつ送信機個有の識別番号
と、無線受信装置個有の呼出番号を含む情報を登録され
た時、送信機個有の識別番号を認識して、受信周波数を
無線送信装置の送信周波数に対応した周波数に変更する
手段を内部に備える事により、それぞれ固定された送信
周波数をもつ複数の無線送信装置との通信を可能とする
無線受信装置を提供するものである。
〔従来の技術〕
従来、ボケソトヘルや構内ページャなどの名称で知られ
る無線呼出システムにおいて、受信機はハート的に予め
受信周波数が決められている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のようなシステムを用いて、送信機は決まった周期
で、一定のフォーマントの呼出信号を送信し続け、特定
の受信機を呼び出す際には、信号の一部を呼び出す受信
機個有の呼出番号に変更し、一方受信機は呼出信号を受
信し、受信機個有の呼出番号を検出する事により、自分
が呼ばれたか否か監視するような場合、データ転送の信
頼性を向上させる目的で、転送送度を遅くした為に送信
機の呼び出し能力が低下したり、例えば、病院の窓口業
務などに使用され、窓口別に呼び出しを行ったり、ある
いは、同時に多数の受信機を呼び出す場合など、複数の
送信機が必要となり、さらに混信回避の為には、送信周
波数を送信機毎に変える必要がある。病院、銀行、レジ
ャー施設等不特定多数の人を対象とし使用し、前記のよ
うに複数の送信機が必要な場合、受信周波数固定の受信
機は、受信機と送信機を対応させて管理しなければなら
ないという煩わしさを伴うという欠点を有していた。
〔課題を解決するだめの手段〕 上記問題点を解決するために、本発明において無線受信
装置は、外部装置から無線送信装置がもつ送信機個有の
識別番号と、呼出番号を含む情報を登録された時に、送
信機個有の識別番号を認識して、受信周波数を無線送信
装置の送信周波数に対応した周波数に変更する手段を備
えた構成とし、受信機と送信機を対応させて、管理しな
ければならないという煩わしさを取り除いた。
〔作用〕
上記のような構成にすれば、無線受信装置は受信周波数
を任意に変更できる。
〔実施例〕
以下に本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、本発明の実施例を示す概略ブロック図であり
、又、第2図は本発明の一実施例が適用される無線呼出
システムを示す図である。特に第=3− 2図で示すように、このシステムは複数の無線送信装置
(以下送信機という)A1−A1と、複数の無線受信装
置(以下受信機という)s+−B++と、前記複数の受
信機との間で情報の登録、確認、消去を行なう複数の登
録機01〜C7と、前記送信機と前記登録機を制御する
制御装置りとにより構成される。
第3図は、本発明の一実施例が適用される呼出データ構
成図を示す。信号の1ブロツクは、同期信号31.送信
機個をの識別番号32.呼出番号33により構成され、
それぞれのピノ1−長が決められている。送信機より特
定の受信機を呼び出す場合は前記呼出番号を呼び出す受
信機個有の呼出番号に対応させ、呼び出す受信機がない
場合にはダミー信号を対応させる。また、登録機から受
信機へ登録するデータも同一の呼出データとする。
第4図は、本発明の一実施例が適用される無線呼出タイ
ミングチャートで示す。第3図で示したデータ構成を1
ブロツクとして休止時間T2.周期T1で繰り返し送信
する。
第1図は、本発明の一実施例が適用される受信機と、登
録機の一部を示した概略ブロック図である。受信機Bは
、表示部11.受信アンテナ12.受信部13.ミキサ
一部14.復調部15.CPU部16゜データ送受部E
172局発発生部18を具備している。
登録機Cは、データ送受部F21を具備している。
送信機Aより放射された無線信号は、受信アンテナ12
を介して受信部13に入力される。局発発生部18は、
CPU部16によって制御され、CPU部16からの情
報により局発の周波数が決定される。
周設発生部18における周波数の変更は、局発発生部1
8に設けられた発振周波数を決定する複数の水晶振動子
等の発振素子の中から、希望する発振周波数に合わせて
発振素子を切り換えていく方式、VCOを用いたPL/
L方式等の方式により実現される。受信部13から出力
される高周波信号は、局発発生部18から出力される局
発信号と、ミキサー部14で混合され中間周波数へ周波
数変換される。
復調部15は、ミキサ一部14から出力される信号をデ
ータ信号に復調し、CPU部1Gへ出力する。CPU部
16は、データ送受部Fから送られてきた呼出データの
入力および記憶・消去、復調部15より入力した呼出デ
ータと、データ送受部Fから入力し記111.た呼出デ
ータとの一致検出、表示部へのデータ転送等を行なう。
表示部11は、液晶あるいは発光グイオート等の表示器
と制御回路で構成され、cpu部1部外6送られてきた
内容を表示する。
受信機のデータ送受部Eと、登録機のデータ送受部F間
で、データ転送が行われ、呼出データの登録、登録デー
タの確認が行われる。前記データ転送は、接続ケーブル
およびコネクタによる直接接続、あるいは光・電磁誘導
などの手段を用いて行われる。
次にシステムの動作について説明する。複数の送信Mj
aA、〜A、は、それぞれ異なる送信機個有の識別番号
をもち、前記送信機個有の識別番号はその送信機が受信
機との通信に用いるただ1つのチャネルに1対1に対応
している。つまり送信機の送信周波数は1つに固定され
、各送信機間で異なる事を表わす。受信機Bは、登録機
Cより呼出データを登録された時、登録された呼出デー
タに含まれる送信機個有の識別番号を認識し、受信周波
数を送信機個有の識別番号に対応させるため、CPU1
6から局発発生部18へ局発の周波数変更情報を送る。
そして、受信機Bは、送られてきた送信機個有の識別信
号に対応する送信機Aからの呼び出しを待ち受ける事に
なる。送信機Aは、第4図で示したタイミングで、第3
図で示した呼出データを繰り返し送信する。CPU16
は、受信アンテナ12を介して受信した呼出データを復
調部15で復調し得られた呼出番号と、登録機Cにより
登録された呼出番号との比較を行い、一致検出した場合
、表示部11ヘデータを送り、表示部11は呼び出され
た事を示す内容を表示し携帯者に知らせる。
尚、呼出の携帯者への報知は、ブザー等を用い報知音に
よっても良い。受信機Bは、受信を行い復調された送信
機個有の識別番号と、登t3aCにより登録された呼出
データに含まれる送信機個有の識別番号を常時比較する
事により、受信可能・受信不可能の判断を行い、表示部
11へ結果を表示する事により電波の受信状態を携帯者
に知らせる事ができる。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように呼出データ登録時に登録
された送信機個をの識別番号から受信周波数を変更でき
る手段を有する事により、受信機の汎用化がはかられ、
受信機が設定できるチャネル数の範囲内で簡単にシステ
ムの拡張が行える上、複数の送信機が存在するシステム
での受信機の管理が容易になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1Mは本発明の実施例を示す概略ブロック図、第2図
は本発明の実施例を示すシステム図、第3図は本発明の
実施例の呼出データ構成図、第4図は本発明の実施例の
無線呼出のタイミングチャートである。 A、〜A、・・・無線送信装置 13 l””’ B−・・・無線受信装置=8− C9〜C,・・・登録機 D・・・・制御装置 11・・・・表示部 12・・・・受信アンテナ 13・・・・受信部 14・・・・ミキサ一部 15・・・・復調部 16・・・・CPU部 17・・・・データ送受部E 18・・・・局発発生部 21・・・・データ送受部F 31・・・・同期信号 32・・・・送信機個有の識別番号 、33・・・・呼出番号 以  ]二 出願人 セイコー京葉工業株式会社 代理人 弁理士 林  敬 之 助

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 特定の無線受信装置のみが検出し得る個有の呼出番号を
    含む情報を送信し、個有の送信機識別信号をもつ複数の
    無線送信装置と、前記個有の送信機識別信号と、個有の
    呼出番号とを含む情報を任意に登録・消去する手段を有
    する複数の無線受信装置とから構成される無線呼出シス
    テムにおいて、前記無線受信装置は、前記個有の送信機
    識別信号と、個有の呼出番号とを含む情報を登録された
    時、前記個有の送信機識別信号を認識して、受信周波数
    を無線送信装置の送信周波数に対応した周波数に変更す
    る手段を有する事を特徴とする無線受信装置。
JP63141159A 1988-06-08 1988-06-08 無線受信装置 Pending JPH01309523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63141159A JPH01309523A (ja) 1988-06-08 1988-06-08 無線受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63141159A JPH01309523A (ja) 1988-06-08 1988-06-08 無線受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01309523A true JPH01309523A (ja) 1989-12-13

Family

ID=15285506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63141159A Pending JPH01309523A (ja) 1988-06-08 1988-06-08 無線受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01309523A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0923489A (ja) 送受信方式
JPH01309523A (ja) 無線受信装置
US6081692A (en) Selective calling communication system and selective calling receiver
JPH0354928A (ja) チャネル選択方式
US5493602A (en) Paging receiver capable of avoiding disturbance raised on reception of an unnecessary message
JPH10143788A (ja) 徘徊監視システム
JP2730258B2 (ja) 無線式遠隔制御装置
JPH0191536A (ja) 無線呼出システム
KR100208936B1 (ko) 양방향 무선 호출기에서 전용키를 이용한 메시지송신방법
JP2840792B2 (ja) 混信防止機能を有したワイヤレス送信器およびこれを用いたワイヤレス伝送制御システム
JPS62206472A (ja) 個体認識方法
JPH07274240A (ja) 携帯用端末装置の通信システムとその携帯用端末装置
JPH04213247A (ja) ワイヤレス通信装置
KR100237436B1 (ko) 양방향 무선호출수신기에서 송.수신 불가능상태를 알리는 방법
KR0149382B1 (ko) 광역 무선호출기에서의 동기신호 검출을 이용한 지연인식 방법
JP2931470B2 (ja) 送信機,受信機及び建物内巡回者連絡装置
JP2001025054A (ja) 位置情報通知システム及び方法
US6115581A (en) Apparatus for communication using multiple radio processing modules
JPH01236739A (ja) 無線データ通信によるデータ収集システム
JPH05290192A (ja) 無線式識別装置
JPH0232632A (ja) 選択無線呼出用受信機
JPH02303226A (ja) 無線通信装置
JPH04111622A (ja) 微弱電波用無線中継方式
JPH01191530A (ja) 無線呼出システム
JPH0239637A (ja) 複数チャネル受信式無線呼出用受信機